X



【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 14:54:32.46ID:H9Bsw0iv
このスレは Windows 7 専用です
Windows 7は2020年1月14日で無償サポート終了です

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

■セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://msrc-blog.microsoft.com/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/

2019 年 12 月 2019/12/11 (2019/12/10)
2020 年 01 月 2020/01/15 (2020/01/14)
2020 年 02 月 2020/02/12 (2020/02/11)
※カッコ内は米国の日付

■更新イメージ
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png

前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569729934/
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/25(水) 19:51:15.65ID:B0Ln5LcE
Windows7のマイクソフトサポートも使えない。
セキュリティパッチ程度が続くだけ
ソフトの更新はなし
どういう仕組みで判別するか不明だがその程度

他はWindows7はサポート終了しました攻撃で市場からWindows7の排除が始まる
ブラウザが使えなくなる。Webサイトで破棄だめに自動転送。
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:27.72ID:PU99exqD
なお最後のパッチに不具合があっても修正されない
(前例 XP2009のKB4494528)
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/25(水) 21:31:04.31ID:UkSAeIgp
最後のパッチを当てれば暫く安全に使えるようになります。
ネットに繋がらなくしておきますのでw
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/25(水) 21:36:20.95ID:n5WaUaVg
2012年に買ったWin7Pro 64bit
長い間使った
安くなったDSPだったが
来月に入れなかったテレメ入り分を入れてあげるw
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/25(水) 21:37:12.27ID:n5WaUaVg
xvideos,xhamsterなdエロ堪能
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 12:14:17.38ID:KD+6b9/p
>>550
半年に一度の大型アップデートで
使いもしない新機能をインストールされた挙げ句
毎回のように不具合発生する人柱OSを
メインOSにするなんてありえない
Win7を消してまでアップグレードする価値はないよ
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 12:27:46.38ID:GFv//xKf
今のPCは6、7年前のだからアップグレードせず新しく10で作るわ
7は7のまま置いておく(何かあったときのために)
急いでないし、春までに作るわ
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 13:48:09.81ID:tvraVLIc
>>584
でもサポート切れるからどうせみんな買い換えるじゃん
そんなにMSが憎いなら、新パソコンを買わずに無償アップグレードすればMSに一切お金が行かないぞ
MSアンチこそ無償アップグレードするべき
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 15:40:26.40ID:AfW1kzQA
ブラウザがwin7で動かなくなったときがwin10にあげるタイミングだよ。
仮想PCなんてそれくらいでいい。
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 16:08:05.26ID:vPjHtDZV
Win7のIE,chrome,Fireのブックマーク退避、意外と忘れるw
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 16:34:33.84ID:mN21iTJx
LGA775のcore2quadだけどwin10動くかな
ネットだけで重いソフトとかには使わないんだけどね
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:45.15ID:AfW1kzQA
i5-2400S、メモリ8ギガ、win10に対応したドライバーのある適当なグラボ1ギガのPCでも普通に動くからグラボがあればいけると思うけど。
グラボがないと重いはず。win10である程度動く最低レベルってこれくらいじゃね?
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 17:12:13.79ID:b0lkEQoh
7が普通に動いてた環境なら大抵大丈夫だとは思うよ
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 17:15:03.52ID:TjKja0ey
>>589
CPU以外は総取っ替えしてあれば動くかもしれないが
当時のマザボや拡張ボード関係は本体もドライバの存在も
危ないかも
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 17:36:56.98ID:mN21iTJx
小出しでゴメン
MBはP5Q-E
グラボはGeForce9600GT(win10対応ドライバあり)
メモリはDDR2 PC2-6400 2GB 2枚
拡張ボードはUSB3.0だけ

とりあえず検証で余ってるHDDなんかに入れてみて様子見る感じですかね

とっとと捨てろよって言われそうだけど
10年使ってこれと言って不満なかったし2000万画素のRAW現像ぐらいで当然時間はかかるけど
コンデンサの膨らみ半田クラックも今のところありません
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 18:13:37.55ID:+YfU7XwS
Windows 7の利用を継続しようとすると、
サポートが終了した1月15日以降は全画面での警告が表示されるようになる



゙マーm9(^Д^)
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 18:23:07.76ID:KdPQSpuI
>>595
1. 「今後、このメッセージを表示しない」をクリックするか、又は
2. タスクスケジューラからEOSNotify、EOSNotify2を削除
3. EOSNotify.exeを削除(所有権を乗っ取って、アクセス権をフルコントロールにしてから削除)
のどれかをやる
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 18:25:04.92ID:385VNLto
>>589
余裕でしょ
総取っ替えなんていらん
腐ってもC2Qよ
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 18:49:33.56ID:HJf8L24F
オンボのGPUにグラボをつけるとメモリは少し増えるのかな
10にメモリ4GBじゃ少し足らんような気がする
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:21.94ID:J3O1xopM
試しに10にしてみたけどタッチパッドのスクロールの動きが逆になってて使いづらかったから、ひとまず7に戻した
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 19:47:02.78ID:dBahmfSw
>>599
メモリ4GBのノート(もちろんオンボ)を使ってるけどゲームしなきゃ足りるぞ
まあGoogleマップとか使うと結構食うけど、問題になるほどでは無い
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 19:51:23.58ID:DSi5O8aE
だいたい、グラボはすでにDDR5に行ってるからね。
グラボのメモリーのほうが普通のメモリーより進歩が速い。
オンボのGPUってつまりインテルHDグラフィックのやつだろ。
それだと普通にCPUにグラフィック処理させてるだけだから、どんなんでもグラボつけたら」CPUの仕事は減るだろうし、グラフィックのためだけのメモリーと増えるから。
オンボとグラボはけっこう違う。
いまCPUもマルチコアと言っても、NvidiaのGPUから言わしたらたいしたことない。
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 20:36:05.35ID:oYcMxtT+
7のPCを整理したら70G空いた
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 20:40:37.41ID:HhB6wdbl
オンボをグラボに変えてもせいぜい数百MBしかメモリ増えないよ
まあ格段に性能が上がるのは間違いないけど
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:06.99ID:oYcMxtT+
EOS キャノンのカメラ
ノティファイ
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 22:27:03.39ID:oYcMxtT+
メールデータの移行か
こりゃたいへんだ
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 23:00:59.24ID:GxCXndxu
>>594
うちもP5Qちゃん
ゲームしなくなったし一度ボタン電池替えた位でまだまだいけそうだよなー
まぁ無駄に電気喰ってるんだろうけど
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 23:21:50.05ID:bzy2VQim
>>601
それは4GBで足りるようにOSが頑張ってるだけで、メモリを増やしたほうが快適になるのは言うまでもない
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/26(木) 23:37:15.31ID:2W2GkLkd
HDD/SSDが頑張ってるんだとおもう
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 00:01:27.07ID:LBcle/6a
上書きで10にしたら起動でコケて修復不能、7にすら戻せないからもうUbuntu機にするわivy+7750
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 00:15:11.85ID:zuAHvAyR
>>610
まずはクリーンインスコを試すべき
話はそれからだ
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 01:18:10.40ID:+vy1RPQ9
>>600
タッチパッドのドライバはちゃんとアプデしたか?
メーカーサイトで配信されてなくても、デバイスマネージャー右クリックからアプデすると落ちてくるパターンもあるぞ
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 11:52:27.62ID:VuWgVycb
7PCのHDD容量はあけた
チップセット関連もか
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 15:48:20.59ID:aKeUFryL
>>610
恐ろしい
やはりオフラインで7を残すに限るな
ネットは別にデュアルブートのUbuntuやらUSBメモリから起動するPuppyLinuxでいいし
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 15:55:48.42ID:/ovFIJbC
>>616
そんなん事前にクローン作って環境保全してない方が悪い。
ドライブの突然死なんてあったらどうするんだ?
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 16:01:58.43ID:lRKDUEVe
>>616
なんで激レア不具合の報告を1つ見ただけで判断するの?
大多数のアプグレ成功者は報告なんてしてないだけだぞ

しかもIvyならIntelが公式にサポートしてる
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 16:06:34.48ID:JUfNXAor
sandyとivyの間には大きな壁がある
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 17:24:22.49ID:RQhAEl2F
年末年始システムがコケたら大変だからな
安定の7で年越さないとな
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 18:01:43.22ID:CFpO06Ww
OSいくつも使うと手間がかかるだけだという結論にならんか
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 18:09:34.97ID:V7JJyzz6
Ivy以降は大きな進歩が無いからね
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 18:16:17.15ID:AosKj1A1
コレシリーズ自体が拡張拡張の連続だからな
新規に描き直したライゼンに歯が立つわけない
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 18:48:32.56ID:SEmhBhlB
現行10では第二世代のsandy非サポート、第三世代のivyをサポートしてたけど
次の春の大型アップデートではIntelだからあっさり逝く
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 20:56:40.71ID:xSUY0n34
逆だぞ
「Intelが」Windows10をIvy以降でサポートしている
これはあくまでもIntel側の基準

別にWindows10自体はPentium4でも動くんだよ
ただ、Intelが提供しているHDグラフィクスなどのドライバで、Windows10に正式対応しているのはIvy以降となっている

まあSandyのドライバは7/8.1用だけど10でも使えるがな
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 21:01:27.95ID:8POoCNR8
一昨日7から10にアップグレードした
HDDの空き容量(32GB以上)さえあれば低スペックでも問題なし

最初はものすごい戸惑うけどなんとか慣れてきた
10がクソクソ言われる理由が解かったわ
7に慣れてると10の仕様を理解するのに本当に難儀する

7と比べて何かが優れてるようには感じない
見た目や操作をオシャレにしてみましたーだけのOS
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 21:25:40.88ID:auJO0ILT
とりあえずエクスプローラーとタスクマネージャーを見てくれ
感動するぞ
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 21:48:17.77ID:8POoCNR8
>>630
そういうのに気付くまでが大変すぎるんだよ
ストレスでしかない
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 21:59:12.36ID:hPVJQtVZ
Windows7風にして使ってる人の割合ってどのくらいなんだろ
もうずっと10だから最初の内に慣れておくべきなのか
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:28.41ID:mBhHx+D5
>>630
10デビュー間もなくこのレスを見ることが出来て、望外の結果に僥倖

>>632
クラシックシェルは入れなくてもいいかな、って思っている


7専用スレだからスレ違いだけど。先週までは7の有料ESU導入を本気で検討していた。
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 22:18:32.56ID:1XlFu0j3
10に取り付けたハードディスクを7に戻すとデータが壊れる現象って10の高速スタートアップをOFFにしてたら大丈夫なの?怖くて10に出来ない・・・
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 23:00:10.89ID:+SMNhaGL
>>614
ありがとう、デバイスマネージャーのやり方で直せた
てかスタートメニューとかフォントとかを7風に変えたりしたら、意外とすんなり使えるかも
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/27(金) 23:38:30.81ID:Hs8yPp2e
>>635
高速スタートアップをオフにするか、起動中にちゃんと安全な取り外しをすれば問題がない

起動中に安全な取り外し→問題ない
起動中にいきなりぶち抜く→壊れる

高速スタートアップオフで、シャットダウン後に抜く→問題ない
高速スタートアップオンで、シャットダウン後に抜く→壊れる
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 00:30:08.38ID:FzxFp3Qb
高速スタートアップオンでシャットダウン後に停電したりコンセント抜いたらコンピューター壊れる?
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 00:40:23.62ID:yYpdGiLh
Windows7のWindows Updateスレなんだぜ、ここ
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 01:12:18.26ID:UKzaJopZ
転校生は10スレになじめないからw
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 01:36:21.88ID:bqMDMx6G
>>640
それはない
これは電源断とは一切関係がない

638が起こる原因は、ログファイルシステム(LFS)のバージョン差異によるもの
Windows10はLFSのバージョンが2.0なのだが、Windows7はLFS 1.1じゃないと使えない(2.0を接続すると壊れる)
なので、本来はドライブを抜くとバージョンを1.1に下げる処理が入るんだが、高速スタートアップがオンだと、シャットダウン時にこれをスキップしやがるので、シャットダウン後に抜いてWin7に繋ぐと壊れる

起動中に安全な取り外し→1.1に下がる→7で読んでも問題ない
起動中にいきなりぶち抜く→2.0のまま→7で読むと壊れる

高速スタートアップオフで、シャットダウン後に抜く→1.1に下がってる→7で読んでも問題ない
高速スタートアップオンで、シャットダウン後に抜く→2.0のまま→7で読むと壊れる


つまり、電源断とは一切関係ないので安心していいよ
まあ詳しくはググレ
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 02:44:45.32ID:YTio5GnP
>>643
ググった内容だからそれかよ
10は正常終了していればLFSのバージョンは1.1に戻ります
回復環境を起動するか、インストールメディアからブートして
各ドライブのLFSバージョンを確認してみなさい
fsutil fsinfo ntfsinfo C:

この程度の事も出来ないで高速スタートアップがとかググっだけでほざいているから
5チャンねラーは結論が出せないんだよ
電源断などで強制終了していればLFSのバージョンは2.0になったままのようですよ
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 03:35:05.02ID:wwQOJ7cG
スレチなのに馬鹿じゃないの君たち
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 04:07:48.03ID:N9GZpg99
高速スタートアップとかいう初心者だましの機能なんか使うなよw
笑われるぞw
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 04:15:53.51ID:YTio5GnP
おまえらのためにも書き込んでやっているんだからな
最終的にドライブ内のファイルシステムが破壊される理由が結論付けられていないのに
高速スタートアップが理由だとか、LFSのバージョンが2.0だからだとか
訳のわからないネット記事の内容だけでさぞや知ったように結論付けて書き込む輩を排除するためでもあるんだよ
検証した結果が出たら是非とも理論的に系統立ててその内容を書き込んで下さいな
お待ちしております
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 04:41:47.46ID:YTio5GnP
7しか使っていない人達だとLFSのバージョン概念は実感出来ないと思う
10とデュアルブートしていると7がインストールしてあるドライブも
OS起動中だとLFSのバージョンは2.0と認識するようになる
ただ、外付けハードディスクなどはドライバのポリシー設定に依存します

ただし、7を起動している状態ではLFSのバージョンを確認する術はないようである
10のfsutil.exeを起動してみても7では動きません
理論的に7を起動中にはOSも含めて全てのドライブはLFS1.1となっているはずです
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 06:59:22.19ID:UPXaLLth
10だけしか使ってないのに外付け壊れたって報告なかったっけ?
643の話だと10と7混在だから起こる問題で10しかないなら
高速スタートアップがオンでもオフでも外付け壊れることは絶対にないって結論?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 07:12:38.34ID:YTio5GnP
>>649
それを言ったら昔からも7でしか使っていないのに
外付けハードディスクのファイルシステムがぶっ飛んだ事例ならいくらでもあるし
私だって経験していますよ
10のLFSが2.0だからって話しでもないのじゃないでしょうか?
今回マイクロソフトはチェックディスクが走った際に壊されるのに嫌気して
対応策として外付けハードディスクのドライバでの
ポリシーをデフォルト変更をして来たようにも思えますよね
これで起こらない保証もないと思えますよ
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 07:30:45.25ID:YTio5GnP
あと、私が気がかりな事例としては、ファイルシステムが認識不可になった際に
どのOSからももうNTFS内を認識しないようにWindowsはなるんですよね
こんな場合でもLinux系のものからならばファイルシステムを認識します
Windows OSはMFTのアクセス権設定絡みでファイルシステムさえも見えなくなる不具合を抱えているんじゃないかと思っています
こればかりは以前に何度もtestdisk経由でいじってもみましたけど復旧させるのは無理でした
0652643
垢版 |
2019/12/28(土) 11:02:54.99ID:hee+hYXE
>>647
なるほど
すまんな
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 12:50:49.10ID:hkalfcro
10にしちゃダメだって解ったわ
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 12:55:41.69ID:TA6zfzv0
10(linuxはいいけど)だけ使ってりゃLFS不一致はおきないので
一般人は何も気にせずに使ってる
7と併用するから問題となるだけ
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 13:01:33.82ID:aTbJPMo+
>>653
どこをどう読めばそうなるの?
それって「理解」を「放棄」しているだけだよね
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 13:10:44.51ID:xv0WExf4
つーかおめーら10の話は田スレでしろ巣に戻れ
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 13:47:52.85ID:/EWAD2Ny
2台あったノートパソコン、両方ともWindows 10に買い換えた。7の2台は、12月の
アップデートをして、机の横に立てかけてある。8年使ったSandyと7年使ったIvy。
どっちも快調だったのに、残念。

このスレには、本当に世話になった。感謝しています。
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 14:25:35.38ID:oJgzMn27
ゴミOSの話しはゴミスレでやってね
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 14:31:34.04ID:gt/rJGBA
年末年始にアプグレして何割が泣きを見るのだろうか
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 14:57:24.54ID:nK+Tqwn+
XP末期と同じスレの流れでワロス、お前らも流れに逆らえず飲まれていくんだよなw
そのときには先輩たちの姿が見えないほど差が付いてるんだw
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 15:00:36.19ID:92g9rme2
偉大な先輩のMeたんやら2000やらビスコとか既に影も形も見当たらんがな
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 15:03:17.93ID:8p9Xqp+6
>>657
あーあ無償アップグレードできたのに
Microsoftの餌乙

IvyなんてWin10の公式ドライバ出てるぞ
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 15:04:20.86ID:8p9Xqp+6
ねえなんでMicrosoftにエサ与えたがるの?
さっさと無償アップグレードしろよ
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 17:52:46.84ID:qjQakCmW
Proの人もESUにするより10にした方が幸せになれるよ
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 19:46:15.38ID:WLYvCKwp
C2D→ドライバあればなんとかいける
Nehalem→普通にいける
Sandy→快適
Ivy→超快適
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 20:07:13.96ID:jA8r1W0q
蓮のやっすいPenteiumでも
10にアップグレードして快適に動いてる
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 20:36:26.64ID:cyDdQfh+
ペンティウムw
ペンティアムやろw
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 21:33:56.40ID:/EWAD2Ny
>>662
それも考えたが、時間と自信の両方がないので、あきらめた。
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/28(土) 22:37:33.07ID:QregLwNc
XPから7は32から64で結構フリーソフトも一新しないといけなかったけど
7から10はそうでもない
10の使い辛さ・最悪なデザイン性に着いて行けるかだな
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 00:58:12.68ID:d3l+vtmE
今が7の32なので、入れ直しだな・・・・10の32で生きていくのも辛そうだ
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 01:25:48.16ID:Ppvt12R8
せっかくだから64でクリーンインストールしたほうがいいかもね
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 08:22:03.89ID:9e3iiPSh
x64対応だけのソフトが増えてるし。
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 10:23:47.21ID:umQG8FnG
>>577
サポート終了は第2週の月曜
つまり、定例更新の前日
でも1月のアップデートはあるって情報が公式であるから、(日付は今のところ未定)俺の予想ではサポート終了日に7だけアップデートがある。と思う
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:59.23ID:iNbmkxUq
>>676
は?
1月14日は火曜日だぞ
カレンダー見ろ

定例アプデのリリースは米国時間で第2火曜日だから、サポート終了当日に最後のアプデがリリースされることになる
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/29(日) 11:37:24.01ID:NV/G98IY
2017.3末に買った、中古Win10ノートを起動してみた
使用中のWin7PCとほぼ同一機種を10にする参考機種

起動した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況