X



WindowsXPを使い続けるよ Part 101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/17(火) 17:32:32.48ID:detybl8w
今年もお疲れ様 XP! 来年もよろしく♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/

前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1571270431/

※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:59.59ID:6fbkdnmW
>>911
Tks

私はPalemoon使いだけど、同じようになったら出来たよ。
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 20:05:40.34ID:2OuH43Mx
>>909
なるほど、
アルファベット社は旧デザインにご立腹なさった
…と思うようにする。
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 21:05:19.74ID:QRgSOtrJ
>>903
exFAT対応パッチをあてるとexFATフォーマットされたSDカードが読めるようになるよ
WindowsXP-KB955704-x86-JPN
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 21:41:01.07ID:K6tObV+4
つべの新デザインは重い上に
操作が削られてたりするから嫌いなんだよな
つべ上の新機能(ダークモードやライブ等)は
旧デザインだと無効だったりするが
それでも旧の方が良いと感じる
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 08:15:49.73ID:bmHZ0Ks7
JRのシステムってXPかな?
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 08:37:07.75ID:gZ72lNGr
>>916
JRといっても色々あると思いますが…
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 10:49:05.03ID:gZ72lNGr
JRシステムのシステムのことだったか。
そもそもWindowsなのかな。
0919アマゾンの納税額が楽天より圧倒的に低い理由
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:58.22ID:I9MA36Bt
アマゾンジャパンは日本でのシステム運営と顧客サービスを担当している
にすぎないのであって、販売を行っているわけではない、販売しているの
はあくまでもアメリカ法人であるから法人税はアメリカに支払うというも
のです。これはアマゾンの領収書でも確認することができます。国税庁に
伺います。アマゾンのわが国での売り上げと納税額を教えてください
奇妙に聞こえるかもしれませんが、ネット書店をどこで始めるかというの
は大変重要な問題でした。それは、人口の少ない州でないといけませんで
した。ネット通販の場合、売上税(消費税)は、本社を置いている州の住
民だけにかけられるからです。人口の多い、カリフォルニアやニューヨー
ク州で事業を始めるのは馬鹿げています。
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:54.81ID:64yewlX5
サーバーの不具合らしいけど、サイバー攻撃ではないのだろうか
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 13:25:21.20ID:PjVlUkJC
Avira 2015の手動更新は>>864のやり方が良さそうね
それ以前のバージョンでエラーが出たりする場合は、別の方法で
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 17:41:02.66ID:Jt2tKO0H
mpcの話がよく出てますがバージョンが高いのってどういったメリットがあるのでしょうか
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 17:41:48.92ID:IYaHpI4s
>>911
すみません、前の状態に戻したのですが(重くて)
どうすれば?
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:44.57ID:KG5MX0jw
>>921
v15ならリンク先みたいなnVDFではなくxVFD(新しい形式)をDLさせて更新した方がいい。
まぁ現状はどっちでも動くんだけどね…

>>923
要するに逆をすればいいだけ。
>>911 はFirefox v62と新し目にして新UIにしてるが、逆にFirefox v42と古くして
旧UIになるようにすればいい。
(つまり62.0の二ヶ所を42.0にして同じことをする)
旧UIが使えなくなるまでだけどね…
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:22.15ID:IYaHpI4s
>>926
改変前にあったので文字列がなぜかあったので
分かりませんでした
確かに落ち着いて考えたら文字列をリセットするだけですね笑
ありがとうございました
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:33.63ID:ncKsEUjy
>>926
xVDFでも手動更新できるとは知りませんでした

334 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2020/02/09(日) 02:23:28.64 DI4X7Lnx
>>328
コマンドプロンプトで
"C:\Program Files\avira_fusebundlegen-win32-en\fusebundle.exe" --xvdf
自分のはこれでやったけど。

Avira v15のウイルス定義ファイルが、v7からv8に戻った
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:13.89ID:kb5dAj1+
radiko_player_air終わりだって
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:57.33ID:w4Ugo1Vs
RADEON5670が不調になってモニターになにも映らなくなって2年
オンボードにVGAがあるの忘れてた

見事起動してPLEXTORのドライブが使用可能に
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:16.20ID:naKh1rg0
あーHD5670か
ラデオンも型番が一回りしちゃって古いのか新しいのか一瞬惑うな
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 22:44:08.02ID:AgNjbnBq
>>926
>>911の方法でyoutubeを旧デザインで見るためにFirefoxのバージョンを41にしても
本来のFirefoxのバージョンで識別したのか旧デザインで見れなかった。
アドオンでUA変えれる項目があるConfiguration Mania入れてるのと関係があったようだ。
>>911の方法ではなくConfiguration ManiaでUA変更したら旧デザインでyoutube見れた。
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/12(水) 00:20:18.04ID:kqIsOsXV
>>936
general.useragent.override.youtube.com よりもUA変更アドオンの方が優先されるという事?
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/12(水) 02:33:14.46ID:s834otJA
(YouTubeにはUAのうちGecko/20100101の部分だけを消せばいいと思うよ……)
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/12(水) 04:26:46.19ID:0um/zD8E
>>361
一応メモっておくが、Windows10IPでも数日前からインストールしても、WindowsDefenderに登録して云々とか出て実行が出来なくなったので、Auslogics自体がバンされた感じじゃないかな。
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/12(水) 10:12:28.21ID:kqIsOsXV
>>939
数日前からディフェンダーの定義で誤検出が起きていてアプリが実行出来ないため
実行ファイルを除外に登録する必要があると言ったような話でしょうか?

WinXPでの不具合はAuslogics 2020年1月リリース製品のセットアップインストーラーの不具合で
メーカーロゴアニメが表示されずステップが進まなくなりインストールを中止させ終了させるしかないというもので
2月リリース製品で修正済ですので現在ディフェンダーで起きている問題との関連性はないと思われます
0941Windows7 IE7
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:41.25ID:+82HmgY1
1708F70EF09FA3E7FF6786B20B3CDBAF5CBA8F21
https://www.virustotal.com/gui/home/upload


JR貨物 比較的新しい会社案内の動画
https //youtu.be/abrRrJw1waI
動画の435秒(7分15秒)付近
Windows7 IE7
JR貨物 EF210-304

豊胸した鈴木おさむ
スマホの画面ロックが即突破
単3・単4型充電池が「ニッケル水素」ばかり
ふっと消えてしまわない彼女ができるといいのだが
管理職になることで労働基準法の扱いが異なることを
上手く利用してくる企業
電車内で息子が「鼻くそが無い」と大泣きした
あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
税務署があえて言わない、年金暮らしの人が「手取り」を増やす裏ワザ
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 01:53:35.41ID:RDzjZ8ZC
AviraかAvast使ってる人多いのかな?どれが軽くて良いのか分からんから今だにMSE・・・
マジでそろそろ決めないとな、AVGは重過ぎる上に消すのも一苦労したし
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 01:58:02.95ID:LR1EsSWl
MSEって何だっけ?正式名称
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 02:23:13.87ID:QW/tkqKM
>>945
※小田急60000形電車
2008年(平成20年)に小田急電鉄が運用を開始した特急用車両(ロマンスカー)である。
日本では初めての事例となる「座席指定制特急列車の地下鉄直通」を目的として登場した特急車両で、
2012年3月17日以降は東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線に直通する特急あさぎり→ふじさんにも運用が開始されている
(小田急では初めて自社以外の3社線で営業運転をしたことがある形式)。「多彩な運行が可能な特急列車」という意味で
"Multi Super Express"(略して「MSE」)という愛称が設定された。
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 04:56:52.54ID:/NYZMok2
【サイバーセキュリティ月間】
各種媒体周知活動

インターネットの安全のために
大切なお知らせとお願いです

Windows XP を搭載したPCをお持ちのお客様にお願い申し上げます

対象製品はセキュリティアップデートが提供されず
脆弱性により脅威に晒され、ウイルスに感染する恐れがあります

セキュリティ上の脅威から身を守るためにも
最新のOSを搭載したPCへのお買換えのご検討をお願いいたします

何卒ご理解とご協力をお願いいたします

皆様には多大なご迷惑をおかけし
深くお詫び申し上げます
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 05:52:42.36ID:dAtVqZFY
>>948
あ、いいっす。間に合ってますんで。
0951TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
垢版 |
2020/02/13(木) 10:54:15.81ID:FcXELvWw
32.0.0.330
CN = DigiCert EV Code Signing CA (SHA2)
シリアル番号
0d 2c ac cd 3e 9e ec 06 73 84 10 ba 31 bf 65 95

二言目には「差別する国。遅れた国」。なんで毎朝玉川という男に偉そうに
説教されたり貶められたりされなければいけないのか
テレビ朝日スタッフは無知 玉川が無知 羽鳥慎一はめちゃくちゃ無知
こんだけ、引っ張って、船籍とか権限の話ってスタジオで誰もしらないの?
隣の玉川徹テレビ朝日社員とか。
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 14:11:19.57ID:hq2QvEh9
>>940
そうなんだ。
関連は知らんけど、サポートに問い合わせたらバグだからすぐ直す。待ってろって返事きた。
しかし今時XPとか何に使ってるの?
組み込みならまだ使ってるのかな?
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 18:11:51.03ID:HEduCgHR
オフィスと可逆ミュージックサーバー CD抜き出し
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 20:17:01.60ID:ya/MJ5NV
画像変換ソフトのXnConvertの最新版を使おうとしたが、XPでは無反応

バージョンを下げていったら、ver.1.74以下ならXP動作可だった
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 23:55:16.86ID:bB6E8BTO
>>945
まだ
サービスパックが出るまで
遠慮しちゃだめ
09594074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド
垢版 |
2020/02/14(金) 11:04:16.65ID:N9jQvyMH
SHA1
6631680541AE2F23A7A3CBAD5D2B6187E492D979

Q.今日は何の日? A.ふんどしの日です。
小池アンリごっこ
与党からの質問が すべて 「意味のない質問」
飛鳥涼か電グルかラッツ&スターかシミケンでええやん
ビートルズもまたマリファn
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/14(金) 16:54:28.69ID:mx9DMcVl
感染防止に、首都圏の電車、バスはしばらく止めるべき
交通網が発達しているらしいから、止めても影響ないだろ

あと、XPで10のストアアプリ動かす方法教えて下さい
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:05.60ID:DHb/Y5Vb
>>934
>>943
lame3.100-20190806.zip (2020/02/12 23:29 JST)  https://www.rarewares.org/files/mp3/

公開はレスの後と思われるがレスの20分前にlame3.100-20190806の修正版がアップロードされていて
SubSystemVersionの書き換えは不要になっていた
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/15(土) 01:08:42.98ID:nAVAB84k
lameのようなスタンドアロンで使うエンコーダーのたぐいは
XPでの需要が見込まれるから、
よほどのことがない限り動くようにはすると思う。
ffmpegの各種ビルドを見ていてそう思うわ。
0965皆様に悲しいお知らせ 
垢版 |
2020/02/15(土) 23:10:55.97ID:NaNm09j5
XPはもうじき使えなくなる・・、クロームではVer49/Firefox Ver53最終ですよね。
でも・・もう最後、辛うじてgoogleサービスも恐らく3月末以降全てが使えなくなる夢を見た。
どうして・・それは・・Chromeで、googleのフォト、動画再生、できている方いないでしょう。
Firefoxは、youtube再生時 旧インターフェースの場合サムネが消えてしまうので
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1;rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0)で解決。
それと、旧スタイル表示 アドオン youtube Plus1.9.6 で使えていますが・・、もう限界かも。
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/15(土) 23:13:18.56ID:ge9Au5aQ
つーか、サポート切れのOSでインターネットするなっての たわけ
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/15(土) 23:43:42.87ID:X1SmCJJt
XP使うよりも10IPでも使って貢献しろよ春日
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:11:54.42ID:Yiff8fxK
今でもXPに固執してる人ってどういう理由で使ってるの?
新しいPC買う金ないとか古いゲーム用とか?
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:17:02.40ID:nxjW1EZS
スマホの足りないぶんを十分に補えるからかな。
高速でテキスト入力が必要な時とか。
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:24:15.31ID:W7m9rVJn
>>968
基本的にはXPでしか動作しないソフト、ハードの為だな
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:34:05.05ID:XZEo5zSh
>>970
そんなのまだあるんだ。
例えばどんなアプリ?
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:38:11.15ID:VChF93QG
使い続けていない、続ける気のない人はお去りください。
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:39:46.68ID:DNtVh7PX
今PC買う奴はバカだろ
今ならCPUはZen2しかないけどあと数ヶ月すれば省エネ化したZen3が出る

グラボも今のRTX2000台は性能低すぎてレイトレや4Kやるにはショボすぎる
今年後半か来年には3000台が出る

でも今年後半に買う奴はアホ
来年後半になればメモリがDDR5になるから性能が一気に上がる
今のDDR4時代にDDR3使ってる奴がモグリなようにDDR5が出たらDDR4は一気に陳腐化する

それに来年にはUSB4もマザボに付くだろうから
外付け機器の速度が天と地ほど変わる
外付け機器もそのうちUSB4が当たり前になっていくから
今のUSB3しか付いてないマザボなんて買ったら将来後悔する

じゃあ来年にDDR5とUSB4のパソコン買うのがいいって思った奴はマヌケ
DDR5なんて出始めはアホみたいに高いボッタクリは間違いないので
1年くらいして価格が落ち着いたら買い時

これから1年半の間にCPU、グラボ、メモリ、PCIe4のSSD(これは今も出てるがまだ高い)、USB4など新規格が目白押しの世代交代が行われるから今買う奴は情弱
XP使ってる人はPCを長く使うだろうから戦える期間が長くなるためには規格一斉世代交代後がいい
2022円に買ったPCなら量子コンピューターが一般販売する頃まで長く戦えるだろう
でも今買ったら3年後には使いにくくなり、5年後にはゴミになってる

コロナで中国の製造業が死んでるから今後何かと価格高騰しそうだし
ここしばらくはPC以外も買い時じゃない
よってプロが教える次のPC買い換え時期は2022年
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:33.25ID:W7m9rVJn
>>971
古い電子楽器の音色エディターとかな
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 01:00:14.61ID:+DiGf1bi
貰い物のPCがXPだっただけ。壊れるまではこれで行く。
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 01:30:51.82ID:nHrguxbF
>>968
使いづらい。
操作を間違えて何かあっても自己責任でしょうよ。
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 02:10:15.80ID:/7p4FWrp
>>965
ていうかyoutubeがしょっちゅう無駄に仕様変更しすぎなだけ
Win10スレでも毎回不満があがってる
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 03:14:31.71ID:XwL6dXMB
次スレ立ててくる
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 04:01:58.21ID:5aTvA/6g
>>973
まじかー
そうなると一世代飛び越えてしまうことになる
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 05:41:38.75ID:LwtKMcZZ
次から次へと新規格や新製品が出てくるんだから待っててもしゃーない
欲しくて金がある時が買い時
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 05:52:40.72ID:KQj40puA
今じゃないおじさんって永遠に機を逃してそう
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 07:12:16.98ID:BMTF568i
ただ単に買い換える金が無い貧乏なだけじゃん。
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 08:11:13.60ID:c4N0/R9n
95/98時代のゲームなんかはXP(かVista)までで限界なのが山ほどあるな

>>974
レコンポーザ?
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 08:15:10.60ID:c4N0/R9n
追記
95/98で思い出したが一般アプリでもDOSが絡むような奴はXPまでのが多かった気が
あとシリアル/パラレルポートを使ってる系とか
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 08:21:48.37ID:c4N0/R9n
あとこれはあんまり居なそうだけど
うちだと自家製アプリのソースがSourceSafeまるごと吹っ飛んで移行しようが無い奴が一本あるorz
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 08:24:50.06ID:LEKzkQiZ
>>977
HTML5で今までアプリで対応していたようなピクチャーイン(PIP)を実装してるからでしょ
タブレット向けの機能です。
既にWindows用じゃしそもそもSafariやChrome向けに作っているので
そっちなら別に重くならない。WEBはそちらが規定だからね。
マイクロソフト系のブラウザは不要。
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 08:47:33.30ID:TVdoJJCb
XPが使いたいなら仮想PCでできるし、そもそもXPでネットワークに繋げるな。
馬鹿者が。
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 09:20:53.79ID:Kc5DnV31
古いOSを追い出すよりHTMLメールを全面禁止にするべき
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:35.19ID:XjG1zaVL
>>977
仕様変えるのは、セキュリティ対策とダウンロードツール対策
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 11:57:59.37ID:BrKRGJvq
2K/XPは、PCスペック関係なくレスポンスの問題だろ
キーボードメインで使用している人はイライラするので7サブでXPメインじゃ
0994TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:13:17.42ID:Dh4qSnQX
敵味方識別装置

飛行機で来た人は14日たっても感染はふえなかったからクルーズ船
も大丈夫と。おいおい、船内に監禁して船内感染拡大させた責任を隠
蔽する嘘つき常習犯。クルーズ船は船内で感染、検疫官まで感染し、
準備もない乗員が食事配給。船内感染が拡大一途にしたのを隠蔽する
な。
「先手先手で」という言葉に 後手後手じゃん、と、ツッコミ
船籍も運行会社の国名も入国許可もしてない事を説明せず日本国政府
の瑕疵のような印象操作
ラジオ体操第一
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 13:23:05.72ID:pgKzDjnQ
>>993
キー入力でイライラとかスペックの問題だろ。
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 13:27:17.16ID:3OkjZArp
>>971
小生はCATVのSTBからメルコのTVキャプチャーボードへ繋げて予約録画をしている。
STBにはアナログビデオ用の出力端子があるから、移動やコピー制限のない動画ファイル
として残せるので重宝している。画質をwmvのストリーム品質に落とせば、DVD一枚に
2時間映画が20本以上入るファイルサイズ。スマホやタブレットで観る分にはこれで充分。
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 13:33:09.86ID:W7m9rVJn
やってる事が貧乏過ぎて泣けるw
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/16(日) 14:05:41.93ID:BrKRGJvq
>>995
ゴメン入力って言うか
ALT+TABとかの切り替えでモサル
せっぱ詰まって平行で作業していると、切り替え前に入力初めてそっち優先されるとアプリ切り替わっていなくてミスしたり
完全にGUIの描画方変更したのが原因だと思う
10001000
垢版 |
2020/02/16(日) 14:30:51.51ID:Dh4qSnQX
TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 20時間 58分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況