X



【弔】Windows10 Part178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:12.76
・7からの移行民も熱烈大歓迎!
・テンプレは調べもしないだろうから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 土 |
   | | 挫 |
   | | 之 |
  _| | 墓 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]

※前スレ
【田】Windows10 Part177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1578284857/
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:03:31.58ID:zKkrMBJ9
やっぱ、こっちでいいです。
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:36:12.78ID:taEfed6t
粘着キチガイのあおりあいとかワラかすな、PC捨てろ
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:39:42.20ID:YkFkGEkA
レスバに負けると💩画像貼っちゃう糞食民族が土挫www
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:05.08ID:ydNCJMYY
ここは低レベルなインターネッツですね。
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:42.66ID:eXRyVX8a
多分だが、うんこ画像の荒らしは各板共通だと思う
前もどこかで「裁縫や豚姦など、スレとは無関係な長文コピペ+うんこ画像」という何年も続いてる荒らしがあったよ

おそらく共通のテンプレートがある
もしくは大元から引っ張ってきてるか
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:53.45ID:eXRyVX8a
思い出した
2chMateのスレだ
質問スレと本スレにそれぞれIPありスレとIDなしスレがあって、IPありスレのほうが長年荒らされてたんだよな
んで間違えて荒らされてる方に質問した人が「なんでうんこの画像ばっかりなの?」とかレスする
このスレと全く一緒の荒らされ方だったが、今見たら無くなってた

本スレ
【田】Windows10 Part176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576762670/
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:28.63ID:zKkrMBJ9
なる程。「語るに落ちる」とはこの事か。
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 15:24:59.77ID:5Iu5riNJ
  σ < ワロタ
 (V)    韓国の文大統領みたいに不細工ではないけど、韓国を台無しに人物
  ||     糞爆弾みたいに不細工ではないけど、スレを台無しにする投稿
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 17:47:28.56ID:zKkrMBJ9
Windows10にしたらタッチパネルになるの?
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 18:00:17.00ID:zKkrMBJ9
ご親切に回答してくれるから、このスレでいいや。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 22:22:29.64ID:zKkrMBJ9
言う程、弔ってるか?
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/19(日) 22:23:58.94ID:zKkrMBJ9
>>74
つーか、こっちが本スレなんだけど(笑)
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 04:12:46.02ID:EzmrUIdQ
エクスプローラをXP時代の完成度に戻して
IMEをGoogle日本語入力レベルにしてくれたら
何も文句はないんだ

ほいでフォントをXP時代のに戻して
更新を短時間でやってくれればいいだけ

そしたらウインドウの仕様もXP時代のに戻して
各種設定ダイアログでヘルプを真面目に作れば
かなり感じ良くなるだ
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 06:00:10.93ID:KpfU5i5c
ジジイは新しいものを使いこなせない
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 06:10:55.69ID:WrYU4Nq1
新しいければ良いと思うのは妄想
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 07:18:04.01ID:Zsy2LbHX
諦めず、前に進もう!
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 07:58:54.64ID:5wDu2kLW
新しけりゃ素晴らしいと思うのは刷り込みだな
コンピュータがはじき出した数値が全て正しいと思い込むのと同じ、非常に危険

TVでやってるから正しいと同じだよ
裏に隠されてるのを知ろうともせず盲信する、制御しやすいけどね
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 09:29:13.16ID:WkdmiNwX
回復ディスクを使って前の状態に戻したらそれまで使えていた広辞苑第5版CD-ROMがインストールできなくなって困った
その他のソフトは全部再インストールできたのに広辞苑だけできなくなってしまった
これって諦めるしかないのかな?

状況としてはインストールしようとしても下記のメッセージが出てインストールできないんだよね
回復ディスクで回復する前は同じWindows10でも問題なくインストールできて使えてたのに意味不明
解決策が分かる人教えろ下さい
https://imgur.com/auFmGm9.png
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 13:15:06.50ID:Zsy2LbHX
>>85
何のアンチか知らないけど、別にいいんでね?
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:14.08ID:iG0pGS5p
windowsの更新を手動にしたいのですが項目が見つかりません
7のときのようにボタン押して更新チェックしたいのですがどのようにすればいいですか
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 18:20:29.79ID:Zsy2LbHX
>>87
設定アプリ→Windowsのアップデート
いずれにせよ、10は強制アップデートだから、気にしなくてよろし
ほっとくだけのOS
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 18:53:53.94ID:snfMy/Nu
>>87
レジストリです。
通常のデフォルト状態ではパッチがあったって即死する設定なっているので
猶予期間を長めに設定する事が大事です。
通常のパッチであるなら2週間
大型はUpdateは180から1年で設定してください。


https://solomon-review.net/windows10-v1903-change-windows-update-delay-setting/
初期値0以外だと設定項目が消える糞仕様がありますので
一度手動で設定してみるとよいでしょう。

ゴミOSなので死にたくはないでしょ。
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:06.07ID:sgNHhukD
>>87
ProならグループポリシーでWindows7相当の制御ができる
確認のみ自動や、ダウンロードのみ自動も可能

Homeならレジストリ弄るかフリーソフト入れるか諦めろ

あと、ここはWindows10弔いスレなので、次から質問は本スレでやってね
【田】Windows10 Part176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576762670/
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 19:03:30.51ID:snfMy/Nu
>>87
早めにWindpwsから卒業することをお勧めする
Windpws10なんて使っても何の役にも立ちません。
むしろあるだけ損をします。
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:11.69ID:7IRntXkX
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/632574/527794/89266854
ズルっとスッポン
2018/05/07 9:01:00
こんにちはカワヤドウトウチョウです
最近なぜか角栓をとる動画を見てしまいます
ストレスが溜まっているのでしょうか
人によっては気持ち悪いかもしれませんが
私はそれを見てスッキリするのです
大丈夫な方は見てみてください
それに関連しまして今回は人によっては気持ち悪く
ごく一部の方はスッキリとはいかないまでも
おおとなる画像をお見せします
先日小便器の詰まりを対応しました
手動の吸引ポンプで排水管を洗浄詰まった汚れを一気に引き上げてみると
ズルっと汚れが引き出されました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://pbs.twimg.com/media/DcqK8IYV4AIc5W5.jpg
ザザーーーン

どうです?
排水管の形そのまま出てきましたよ
えいやそのひょっこりはんしてるやつじゃなくて
そうその黄色いほうです
これは黄色いですがほぼ尿石ではありません
石と言うにはあまりにもブヨブヨしています
これはソフトスケールといって実は大部分が雑菌のコロニーです
水を吸っているのもあって
300gくらい(缶ジュースくらい)の重さがありました
少数派かもしれませんが私はスッキリしました最高です
これを引き上げたときは爽快で1時間くらい脳裏に残っていました
読んでいただきありがとうございました
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:56.80ID:/Me87qoh
はじめて入れるってなったときはまあわりとすんなりいった
いまになってみるとスレ終盤になって同じ意見ばかりが勢いあげているのはかなり怪しいところだが
それでノイズが解消されて良くなるって主張だけど結果理解不能なマイルール押し付けで仕切り屋のおもちゃにされてしまっている
そんでそのきっかけになったというオシャカスなんてのはもういないと
うまくいってないからこれなら前のがマシだったよねってことなのにこういう自分中心の流れを喜んでるやつがいたからこんなに反発があるんだろう
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 22:09:17.64ID:Zsy2LbHX
ゴミOSね。
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 22:16:24.06ID:Zsy2LbHX
です。
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 22:25:56.54ID:Zsy2LbHX
素晴らしい
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 22:30:24.78ID:62/Mr5uZ
詳しい方教えて下さい
Windows10の起動画面では美麗な壁紙が表示されますよね
ただしロック画面なので、パスワードがないときは壁紙が
ぼやけた状態で内容がわかりません

パスワード無しでもロック画面の壁紙を見るにはどうしたらいいのでしょうか?
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/20(月) 22:40:42.99ID:62/Mr5uZ
>>98
あえてやるのではなく、起動時に見られる方法を知りたいのです
ログイン時にぼやけないで背景が見られればそれでいいんです
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 00:30:16.22ID:Z9X+BNir
【このスレへ誘導されてきた方へ】
このスレは、Windows10の「弔い」スレです。
現在、自分で立てた弔いスレ(アンチスレ)へ誘導しまくる荒らしが発生しています。
ここはアンチスレなので通常の質問は不適となります。

本スレはこちら
【田】Windows10 Part176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576762670/
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 05:29:40.48ID:9bU413EL
>>100
なら、まともなOS作って下さいね(笑)
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 06:50:33.12ID:7lWhkbwt
ここはMSのサポートセンターでも研究所でもありません
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:51.68ID:jAFuteAp
>>102
それは正解。
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 12:54:53.11ID:RDCP0YsS
ウインドウのZオーダー管理がメチャクチャだよ

現在使っているアプリのウインドウは当然、前面に出ていて
その前に使っていたアプリは後方になっている

この状態で、前面のアプリから、別のアプリを起動すると一番後ろに出るんだよ
場合によったら隠れてしまって起動したことに気付かない
必要があって起動したんだから前面に出すのが当たり前だし
今まで20年以上そうしてきたじゃないか

頭の狂ったユダヤ人が開発チームを統括してるんだな
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 15:01:57.04ID:Xfr9Iw7t
PCなんて元々一筋縄ではいかないマシンだからな
Windows以前なんてもっと手間がかかって金もかかった
マックは早くからウインドウ形式だったがあれはデザイナー、イラストレーター
印刷屋などの画像処理をするためのPCだったから一般人には縁がなかったし
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 16:08:44.61ID:jAFuteAp
まーた、Windows10は💩だって紹介してるの?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:26.25ID:Sl65lXqI
>>106
大抵は最前面に出てくるけどなあ
アプリの設計と相性が悪いのかね
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:49.41ID:Sl65lXqI
>>106
もしくはWindowsを再起動するといいかも
長時間起動させてるとすぐおかしくなるからねw
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 17:02:22.04ID:9bU413EL
まだ、最大何時間しか起動できなとかあるのかな?
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 17:39:28.13ID:LQy4KDcX
Windowsキー+矢印(← →)でウィンドウをデスクトップの半分にスナップさせる機能
Windows10だとスナップさせたウィンドウの逆側半分に残りのウィンドウが表示されてしまうので、もう一度Windowsキーを押す必要があって面倒くさい

エクスプローラーも全体的に使いにくいが、ステータスバーに動画ファイルの情報が出ないのが自分には厳しい(これはClassic Shellである程度解決かも)
詳細ウィンドウを一々出したり、出しっ放しにするのは自分には合わない
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 17:44:35.91ID:5lZ/tp8+
>>117
タスクビューで疑似マルチモニターやったほうがいいんと違う?
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 18:00:25.31ID:V/mlkSxe
ええ……
むしろスナップした後にもう片方のウィンドウを選べる機能はめっちゃ助かってるんだが
じゃあ逆にスナップした後にもう片方のウィンドウを選ばずに何をしているの?ただ半分にしてるだけ???
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:07:01.25ID:9ab/lWjN
>>103
できました
ありがとうございました。
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:28.12ID:rwiVhkBs
win7から10にアップグレードしたが原因不明のブルースクリーン連発で駄目だなこれは
CPUがIntel core i3 530でwin10に対応外だからか
win7に大人しく戻そう
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:48:42.05ID:JtS6NDDx
>>122
Win7をクリーンインストールしたあとWin10をインストールした?
この後に必要なアプリを入れる

使用中のWin7を10にアップグレードして不具合を出す人が多い
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:15:11.51ID:9bU413EL
がんばろう!
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:16:45.75ID:9bU413EL
おー!
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:04.64ID:bKG/8Wk4
>>122
Nehalem世代じゃん 全然余裕だよ
これはCPUとかの問題じゃなくて、個々の環境に問題があると思う

とりあえずWindows10のクリーンインストールを試してみな
一度アップグレードしたことのあるパソコンなら、プロダクトキーは「プロダクトキーがありません」をクリックすればネット経由で認証される

それが面倒なら「個人用ファイルのみを引き継ぐ」にしてアップグレードしてみるのもあり
ドライバなどが全部消えるので不具合が発生しづらい

>>123
は?
なら最初からWindows10をクリーンインストールすればいいだろ
なんでそんな二度手間をおすすめするんだよ
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:07.59ID:e04ZnLk+
インストールに必要な作業を確認していますから終わらない問題が解決されない
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:54.75ID:Lx6R7n4o
612 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 12:31:47.23 ID:jAFuteAp [1/13]
>>611
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:12.11ID:Lx6R7n4o
614 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 13:08:47.57 ID:8XxEwXKx
>>613
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:30.69ID:Lx6R7n4o
616 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 13:36:19.58 ID:ZSY6Dr3z
>>615
たがら、剣を纏った竜のAAだって。縁起物だよ。誤解するな。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part17 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:46.98ID:Lx6R7n4o
623 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:03:50.73 ID:jAFuteAp [2/13]
>>617
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:12.16ID:Lx6R7n4o
624 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:04:07.96 ID:jAFuteAp [3/13]
>>618

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:41.74ID:Lx6R7n4o
625 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:04:15.72 ID:jAFuteAp [4/13]
>>619

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:58.14ID:Lx6R7n4o
626 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:04:28.37 ID:jAFuteAp [5/13]
>>620

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:14.20ID:Lx6R7n4o
627 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:04:45.00 ID:jAFuteAp [6/13]
>>621

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:30.08ID:Lx6R7n4o
628 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:04:52.77 ID:jAFuteAp [7/13]
>>622

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:45.76ID:Lx6R7n4o
630 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 16:07:24.31 ID:jAFuteAp [8/13]
>>629

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:24:09.44ID:Lx6R7n4o
636 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2020/01/21(火) 16:19:10.75 ID:CWyEcoTd
ほらほらスレが伸びちゃうよw
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:24:40.62ID:Lx6R7n4o
639 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 17:04:08.03 ID:9bU413EL [1/36]
>>638
なってないなってない(笑)

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:00.49ID:Lx6R7n4o
640 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 17:05:04.11 ID:9bU413EL [2/36]
>>636
伸びても、は無いわwww

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:20.19ID:Lx6R7n4o
643 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:12:44.25 ID:9bU413EL [3/36]
>>642
先ずは初心者スレを潰そう。
じゃなきゃ内ゲバだぞw

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:36.89ID:Lx6R7n4o
645 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:31:38.46 ID:9bU413EL [4/36]
>>644
ファミコンをリセットボタン押しながら電源を切るとなる奴

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:52.77ID:Lx6R7n4o
647 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:52:29.85 ID:9bU413EL [5/36]
>>646
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:26:15.65ID:Lx6R7n4o
648 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:53:04.74 ID:9bU413EL [6/36]
落花生
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:26:32.40ID:Lx6R7n4o
649 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:53:18.21 ID:9bU413EL [7/36]
伊勢崎市
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:26:48.50ID:Lx6R7n4o
650 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:53:31.32 ID:9bU413EL [8/36]
し尿処理場
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:01.13ID:9bU413EL
NG機能って知らないのかな?
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:05.88ID:Lx6R7n4o
651 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:53:45.23 ID:9bU413EL [9/36]
場外乱闘
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:21.78ID:Lx6R7n4o
652 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:53:53.05 ID:9bU413EL [10/36]
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:37.60ID:Lx6R7n4o
653 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 18:54:07.13 ID:9bU413EL [11/36]
祇園精舎
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:54.39ID:Lx6R7n4o
654 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:36:07.46 ID:GIwyNkqV [1/10]
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:13.13ID:Lx6R7n4o
655 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:56:46.28 ID:9bU413EL [12/36]
>>654
荒らすな。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:46.33ID:Lx6R7n4o
656 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:57:02.70 ID:9bU413EL [13/36]
>>653
社畜
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:03.31ID:Lx6R7n4o
657 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:57:15.21 ID:9bU413EL [14/36]
車社会
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:19.34ID:Lx6R7n4o
658 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:57:24.34 ID:9bU413EL [15/36]
イスカンダル
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:35.61ID:Lx6R7n4o
659 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:57:36.74 ID:9bU413EL [16/36]
ルート案内
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:52.76ID:Lx6R7n4o
660 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 19:57:47.79 ID:9bU413EL [17/36]
イギリス
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:30:58.57ID:Lx6R7n4o
667 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 20:12:12.31 ID:9bU413EL [18/36]
>>666
グロ
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:18.73ID:Lx6R7n4o
668 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 20:13:24.54 ID:GIwyNkqV [2/10]
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況