X



【田】Windows10 Part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:16:19.91
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576762670/
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 16:53:58.23ID:PMa4CDlV
外付けHDDの電源を入れてる時にUSBメモリーを挿すとbitlockerがうんぬんと通知に出てくるようになった
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 17:14:42.91ID:bf1WKqLD
電源ボタンを休止に設定してるんだけど更新したら
何回やっても休止から復帰でインターネットが繋がらなくなったんだけど
( 再起動すると自動で繋がる)
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 17:19:32.33ID:rI3yrILX
いつも比較対象が韓国なのな
これ半分韓国に恋してるだろ
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 18:04:27.64ID:h3QwgDDY
  σ < ワロタ
 (V)    日韓辞書が必要な御仁が居たのよ
  ||     だから、時々、気付け薬嗅がせなければしゃきっとしないwww
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 19:52:32.45ID:nK2/Sb1d
>タスクバーのクイックアイコンを移動させると
 今まではアイコンが滑らかに左右へ移動してたのに
 アイコンの軌跡が出ずアイコンの間と間に縦線が入って移動したかどうかの表示になる

これ本当に誰もわからない?
エクスプローラーの検索BOXバグと一緒なんかな
つい一昨日に新規インストールしたばっかなんよ
検索BOXはその状態でも右クリック使えないけどこれは本当にわからん
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:15.56ID:WwzwM05/
>>88
検索BOXはCtrl+Vでコピペできるよ

タスクバーは分からん。
気にしない方がいい気がするが、実害はなかろ?
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 20:21:36.23ID:JqfqVcMn
>>89
Ctrl+v はペーストなんだけど。コピーも出来んのw
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 20:31:35.11ID:3Yc3uS/M
1903/1909での検索ボックスの右クリックなら、1月末の更新プログラムを入れてれば使えるはずだけど

1809までとは使い勝手が変わったから気に入らない人はいると思うが…
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:52.23ID:csodsJQS
>>88
検索BOXのバグはオプションの更新プログラムで修正されたよ
WindowsUpdateを開けばオプションの更新プログラムが表示されているはずだから、クリックしてインストールしてみな

>>90
Ctrl+Cはコピー
Ctrl+Vはペースト(貼り付け)
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 21:56:58.35ID:KUjYNj5j
なんかすごいとこバグったな
何やったら検索ボックス不能とかなるんだろうw
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/04(火) 22:15:04.71ID:W2bs+f58
>>93
1909でエクスプローラの検索ボックスがUWP化された
それでOneDriveのファイルが候補が出る機能をつけて1909の新機能だとアピールしていたが、これが不具合を引き起こした
正直、デスクトップアプリの中にUWPを組み込むとか気持ち悪すぎるのでやめてほしいわ
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:54.62ID:UzTnVCIA
特定秘密の保護に関する法律(とくていひみつのほごにかんするほうりつ、平成25年12月13日法律第108号、
英語:Specially Designated Secrets Act 略称SDS Act。)は、日本の安全保障に関する情報のうち特に秘匿することが必要であるものを
「特定秘密」として指定し、取扱者の適性評価の実施や漏えいした場合の罰則などを定めた日本の法律である。
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:21.14ID:UzTnVCIA
通称は特定秘密保護法(とくていひみつほごほう)。秘密保護法、特定秘密法、秘密法などとも呼ばれる。
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:00.35ID:UzTnVCIA
2013年(平成25年)10月25日、第2次安倍内閣が閣議決定をして第185回国会に提出し、
同年12月6日に成立し、同年12月13日に公布され、2014年(平成26年)12月10日に施行した[12]。
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:09.22ID:YByk5bTm
HyperText Markup Language(ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ、HTML(エイチティーエムエル))は、ハイパーテキストを記述するためのマークアップ言語の1つである。
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:38.74ID:aWcFiT1f
World Wide Web (WWW)において、ウェブページ(1990年代後半頃からはコンテンツという語も利用されている。「中身」という意味の語であり、大層な意味は無い)を表現するために用いられる。
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:01.04ID:ShAsjyzy
ハイパーリンクや画像等のマルチメディアを埋め込むハイパーテキストとしての機能、見出しや段落といったドキュメントの抽象構造、フォントや文字色の指定などの見た目の指定、などといった機能がある。
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:24.71ID:ShAsjyzy
2019年6月以降[1]、WHATWG により仕様が作られ、それがW3C勧告となる流れになっている(ただし、この体制になってからW3C勧告に至った仕様はまだ存在しない)。W3C は、XML ベースの規格である XHTML の勧告も行っている。
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:57.17ID:pJNgiyTi
HTMLは木構造(入子構造)のマークアップ言語であり、形式言語である。「プレーンテキストの文書を要素で括って意味付け」という一般的な説明[2]は間違いである。
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:35.30ID:JyBcjx6e
破棄
破棄破棄
破棄破棄破棄
破棄破棄破棄破棄
破棄破棄破棄破棄破棄破棄
破棄破棄破棄破棄破棄破棄
破棄破棄破棄破棄破棄破棄
破棄破棄破棄破棄
破棄破棄破棄
破棄破棄
破棄
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:19.84ID:MXk9Q+S1
データベース触ったことない奴がプログラマとして働いてるのが恐ろしいわ
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 09:07:56.28ID:uIuHaK3Q
>>104
分かる。
未経験でもせめて研修で触らせたりするだろ
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 12:30:28.90ID:AE1WFRju
上のレス気になって試したけど、
そもそも システムの詳細設定-パフォーマンス-視覚効果の一覧 が、
チェックボックスのON/OFF関係なく機能してなくないか?
ノート含め3台で試したからまちがいないと思う。
1909の前がどうだったか覚えてないから1903環境がある人は試してくれるとありがたい。
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 15:59:04.27ID:ui5LBIbT
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 17:18:41.52ID:MjnjLYgV
射影と選択と結合だろ?
余裕だぜ
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 18:37:57.63ID:NoIr9BJ0
有料アプリだったりしてなw
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 18:46:18.28ID:z2yL2QjR
Windows Modules Installer Workerがまた動いてて鬱陶しい
またなんか始まるのか?
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 18:47:50.75ID:TOZD/PcC
昔に比べたらまともな奴の割合減った気がする
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/05(水) 19:15:50.96ID:7VX1rtsQ
みんなどこ行ったんだろうね。歳食って死んだのかな
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/06(木) 00:39:28.44ID:ztfrJ2mG
Windows10の検索機能、世界的に動かなくなってるみたいですね。
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:07.39ID:VF0oGbwf
一時的なサーバー側の問題らしい
ちゅーか検索機能がサーバーにつないでるなんて初耳だぜ
情報抜いてるのか
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:55.54ID:AP0hzEkz
>情報抜いてるのか

何を今さら…
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:56.53ID:CTRROohJ
ネットにつながっている通信機器なら多かれ少なかれ情報漏れているだろ。
詐欺サイトで自分から情報提供するおめでたい人も居るしww
スマホは違うと言ってた荒らしの誘導ガイジも居たな。
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 06:57:42.57ID:h9ppG7U8
Google デスクトップ検索を思い出した
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 08:59:15.65ID:UjAOvZu3
  σ < 今、コロナウィルスでカラダよれよれのおいらは
 (V)    アキバにも出かけられずにおるけど
  ||     多分、外国からの来客の足取りマップは
       スマホやwifiからの情報でしっかり分析されておるだろう
       それができてないようでは日本の将来はヤバいぞ
       高速メインフレームにデータ集中してマッピングすると
       人の流れがわかるね
       重点的な監視領域も策定できるだろう
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 09:20:06.39ID:3NVg5POe
Windows 10、不具合修正が別の不具合招く - 無音現象やBSoDなど
2020/02/07 08:38 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20200207-968152/

Microsoftは1月18日(米国時間)、Windows 10 version 1903およびWindows 10 version 1909向け
のアップデート(KB4532695 - 1903 Build 18362.628、1909 Build 18363.628)の提供を開始した
ことを発表した。このアップデートによって、Internet Explorer 11のバグが修正されるということだったが、
このアップデートを適用したユーザーから新たな問題が報告されている。まだこのアップデートを適用して
いないのであれば、問題が修正されるまで状況を見守ったほうがよい可能性がある。(中略)

KB4532695を適用したユーザーはコメント欄において、アップデートを適用したことで新しい不具合が
発生したと書き込みを行っている。
ユーザーの書き込みによると、新しい不具合として次のような状況が発生したとしている。

・音が鳴らなくなった
・システムの起動がきわめて遅くなった
・ブルースクリーン(BSoD: Blue Screen of Death)が表示されるようになった

Microsoftからこうしたユーザーの報告に対する対応はまだ発表されていない。今後のMicrosoftの動向に
注目するとともに、関連する発表が行われた場合は迅速に対応することが望まれる。KB4532695で修正
される不具合を修正する必要がないのであれば、このオプションアップデートの適用はしばらく見送った
ほうがよい可能性がある。
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 09:36:05.33ID:Df6JzDgz
>アップデートを適用したことで新しい不具合が発生

それでこそマイクロソフト!
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 10:03:48.84ID:WKO68e0e
更新を任意に戻せば一気に問題解決なのにな
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 13:51:07.69ID:RlBWEIAY
>>114
お前のローカルPCで何兆とあるウェブサイトの中の何兆とある言語の中から、自分の検索した語句を洗い出せるのかよ
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 13:57:24.02ID:TI7wsOeQ
>>121
余程のことが無い限り、更新可能確認が取れたPCへの定例分以外は任意だけど。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 14:24:51.42ID:nUM0lG2h
こんな超巨大OSの開発ってどうやって行ってるのか気になるところではある
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 15:12:20.51ID:5P5/NtC9
>>119
最近休止から立ち上げてマウスポインタが出てくるのがものすごく遅いことがあるんだがこれのせいかな?
SSDなのに1分くらい待たないとマウスポインタが出てこないことがある(すぐ出ることもある)。
昨日などはとうとう何分待ってもマウスポインタが出てこず、キーボード操作で再起動させる羽目になった(こんなことをするのは初めて)。
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 15:14:51.67ID:8C2W4xRD
俺いまだに1809なのでセーフ
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:03.81ID:+vixCeEY
>>124
たくさんの人が手分けして作っているんだと思います。
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:54.62ID:2OrxrGil
たくさんの人がいると中には仕事ができない人も何人かいると思います
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 20:05:40.05ID:5P5/NtC9
1行毎に担当の人がいてその行だけ書く
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 21:52:54.08ID:3pQe++wT
んな訳あるかボケ
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 22:13:03.92ID:D9tat2RX
>>126
Windowsが不安定だからだよ。
初期化して入れなおしてみ
挙動が変わるから

壊れたら心が折れるまでインストールを繰り返せばいい。
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 23:45:53.04ID:kFGOOhH+
今まで問題なかったのが急にバカ重くなってんだよね
画像切替に読込中とかなるようになった
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:00.35ID:9D2Cu1Gm
>>129
パイセンが泣きながらデバックしてるんだと思います。

>>133
C++でテンプレートとか使ったらバイナリめっちゃデカくなるで?
だからメモリめっちゃ食う。
結果モッサリ。
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:12.00ID:VC2TNGqm
Windowsのソースコードって全部で300GBもあるそうな
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 02:34:27.25ID:xi3ASe01
一人で作ってるわけじゃないだろ
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 07:36:33.23ID:04uHRZm1
中古って価値が下がるだろ
Windowsのコードも手直ししないので価値なんてゴミなんだよ。
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 07:39:20.01ID:04uHRZm1
全体を俯瞰して設計してない。
修正すると関係がない変なところでバグが出る。
設計が終わっているのとその場限りの修正コードがガン。
エラーメッセージが不適切でトラブル解決に役立たない。
普段からエラーが頻発してどれが正常か不明。
これがWindowsの現実。
このまま潰れるのが一番。
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 08:19:08.72ID:wRkPu9Hc
すごい早口で言ってそう
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 09:47:44.98ID:0xiDrdjn
遅ればせながらWindows10のPCを買ったのだが、インターネット上でATOKが使えない。
なんで?
MSのIMEは変換効率が最悪なので使いたくないのだが。
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 10:10:56.36ID:wRkPu9Hc
>>142
インターネット上でってどういう意味だ?
ブラウザソフトを使ったときとかの話か?
Windows10のバージョンは?
ATOKのバージョンは?

Windows10に正式対応したATOKじゃないとUWPアプリ上では使えない
windows8/8.1対応でもOKかもしれん
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 10:12:13.69ID:yqAxa/xr
>>142
テキストサービスを使用するにしてる?
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 15:29:39.40ID:04uHRZm1
>>142
ここバカしかいないんだから
こんなクソ掲示板で聞くもんじゃない。
https://www.justsystems.com/jp/os/win10/
互換性がないので修正が必要です。
修正がない場合は新しいのを買うしか方法はないです。
アディオス!
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:49.48ID:04uHRZm1
>>144
中途半端に回答してる人に言うと
元もWindows10に非対応なのでWindows10だと
機能の使用制限が出ている。
使用する状況で動く動かないが出てるってこと。
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 16:11:54.00ID:045RtrvY
win10にしたらキィボードを強く押さないと入力が反映しなくなった、気のせい?
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 16:35:36.32ID:BnliUbpo
強くっていうか連続誤入力を避けるためのフィルター機能がONになっていて、ある程度キーを押しっぱなしにしないと反応しなくなっているんじゃないか
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 19:00:35.54ID:045RtrvY
>>149
確認してみたけどフィルター機能はOFFでした
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:32.86ID:XFgGSwaH
<誤>
良:ホワイトハッカー
悪:ハッカー

<正>
良:ハッカー
悪:クラッカー
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 01:44:20.35ID:gEHxBSp+
>>147
あるある
なんか割込みが入ってるんだと思う
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 05:26:06.63ID:Zc+Txy+h
起動直後で裏で何か動いてるのか知らんがウィンドウのフォーカスが外れるのがイラッとくる
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 07:13:22.13ID:hURuDEbA
>>142
MS-IMEの変換候補をクラウドから取得する設定を有効にしてる?
クラウドから取得するとかなり賢くなるけど。
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 11:06:03.55ID:PcnqQjYg
クラッカー広めるのもう無理だよやめにしないか
みんなハッカーでわかるし必要なら悪意のあるハッカーでいいよもう
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 11:32:46.99ID:OghBDmrq
ハッキングという言葉が明確に悪い行為として使われてるしね
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 11:44:19.18ID:dFPBnPWB
クラッカーは日本だとお菓子みたいだし
マスメディアだとお菓子メーカーから広告引き上げるとか言われるだろ
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 12:52:15.38ID:z8dBAMXQ
>>154
壊さなければクラッカーじゃないよ
分かりやすくするためにそういう表現を用いたんだろう
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 12:58:29.21ID:mX8T6j0Q
クラッカーの走り、ビル・ゲイツ少年
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 13:14:50.72ID:/ZISFqXL
あたり前田のクラッカー
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 14:38:26.00ID:Qppr1O5T
前田製菓の胚芽クラッカー結構おいしかったわ
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/09(日) 14:43:13.31ID:vIB8hFFr
アメリカン・クラッカー
上手く出来なかった思い出
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 08:55:27.59ID:dWtVzBW6
風もないのにブーラブラ♪
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/10(月) 17:51:29.37ID:4Y8SWp/4
9cmはブラブラしないだろ
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 13:41:44.11ID:LcGCbSyD
9cmはニダの事だと思うぞ。
玉が9cmだったら野球のボールぐらいですかねww
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 18:51:05.45ID:Tim7554E
「ぱよぱよちーん」かと思ったら若干違っててワロタ
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:49.02ID:Ms3LwvHi
ぱを入力したあとばを消しそこねたのは秘密だぞ
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/11(火) 22:05:42.27ID:44iAl0xO
>>178
ばよえーんとか言っても通じるのはおっさんくらいだぞ
もう若いのはぷよぷよなんか知らんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況