X



WindowsXPを使い続けるよ Part 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/29(日) 01:50:23.18ID:L1qwM09S
敗北を知りたい♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/

前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part 102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581790671/

※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 15:32:37.26ID:TpuG2uSp
>>622
>>309 のURLにDisabled Add-on Fix for Firefox 47 - 56載ってなかった
ごめん

このアドオンが入ってて、ダウンロードページでは「Remove」ボタンが表示されるのに
Firefoxのアドオン欄に表示されないの、なんでやろ
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 16:25:11.05ID:Plf+L/kE
>>624
アドオン一覧に表示される名称はそれじゃない

>>623
1.9.8ってかなり古いんだが…
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 16:47:04.69ID:u9XoEah0
>>624 アドオンマネージャー [アドオンを検索します]にhotfixと入力 表示:インストールされたアドオンにチェック
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 17:09:03.72ID:SRIxOhUA
xpでは見ないけどポルノハブ消滅したら少し落ち込むわ
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 18:23:09.98ID:eR2jjb7n
無料のセキュリティソフトでオススメを教えて下さい
アンチウィルスとファイアウォールです
今はアンチウィルスの無料のAVGだけ入れてます
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 20:02:48.27ID:eR2jjb7n
FF52でSnap Links という便利なアドオンが使えなくなったのですが
どうすれば復元できますか? 以前は枠の色を選択する画面が表示したのですが
それも出なくなりました 削除と追加しても復元できません

Multi Links という類似のアドオンはリンク切れでした
他の類似のアドオンでもいいです
よろしくお願いいたします
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 21:48:01.63ID:eqkl6D8Q
uBlock Origin v1.13.8 を使ってるんだけど
>>616のuBlock Origin for Firefox legacyを入れても特に問題ない?
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:42:30.99ID:gE11IbX9
1.13.8までしか入らないブラウザなら
レガシーでも切られてる可能性があるけどな
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:28:32.41ID:u9XoEah0
>>634 対応が不明ならxpi同梱のinstall.rdfを確認するだけ (minVersion 32.0/maxVersion 56.0)
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:24:01.87ID:zMjCh9uM
ニコ生が見れなくなった
朝は見れてたのに

>>621はRemoveが表示される
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:34:30.71ID:zMjCh9uM
鯖障害?のようなので様子見します
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 06:07:02.47ID:QUhSpKWB
昨日XPクリーンインストールし直したら、ライセンス認証できないしChromeでどのページにもアクセスできません
イベントログ見たら、「<http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3/static/trustedr/en/authrootstl.cab>; にある自動更新 cab ファイルから
サード パーティのルート一覧を抽出できませんでした。エラー: 無効なアルゴリズムが指定されました」というものが頻繁に記録されています
多分>>621の「ちょうど一年前の中間CA証明書失効」てのが原因かなと思うんですが、どうすればいいんでしょうか…?
最悪なタイミングでクリーンインストールしてしまったかも…
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 06:44:59.81ID:juC6wYzR
>>641
クリーンインストール後にどうしたらいいの? →過去スレを読む
 (少なくとも前スレに認証させるまでの手順は書いてあるし少し前まで遡ればWU更新や最低限動作するOtterBrowserなどの情報があると思われ)
あとFirefoxのバグ修正とは関係ない
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:42.47ID:QUhSpKWB
レスありがとうございます。過去スレ見ましたがどうも無理な感じです
あるスレに貼られてた、スレに合ってないマルチポストらしき、内容も不気味な感じの画像を昨日Firefox52.9ESRで開いてしまってから
急に>>641で書いたようなログが記録されるようになった気がします。
i.imgur.com/ cxIMFpi.jpg  ←この画像です(念のため、https://を抜いて、間に全角スペース入れてます)
実際はjpgではなくpngファイルのようです。これ以降、妙に受信パケットが増えてる感じがあって気持ち悪くなったので
ハードディスクをフォーマットした上でXPSP3をインストールし直したのですが、残念ながら>>641で書いた事態になってます。
半年前にインストールしたときは普通にライセンス認証も通りましたし、Chromeもトラブらなかったです。
PNGには悪質なコードを仕込めるらしいですし、ハードディスクのMBR領域とかに何か仕込まれてしまったのでしょうか…
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 14:41:50.31ID:osYAT7ch
>>643
Firefoxの証明書とWindowsの証明書も、FirefoxとWindowsの認証も、その画像もMBRも何の関係もない
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:39:05.45ID:8PmAUO2M
>>644
動くバージョンまで下げて更新しないようにすればいいだけ
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 19:00:28.96ID:FprNU3It
>>646 ありがとうございます やってみます
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 19:02:24.97ID:FprNU3It
FF52で x-notifier というソフトが機能しなくなりました
削除して追加した後に、メアドを登録してもダメでした

とりあえずヤフーメール(@yahoo.co.jp)だけ受信したら気づく様にしたいのですが
WinXPでも機能するメール通知ソフトがあれば教えて下さい
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 19:12:32.41ID:c9ooXY8r
UAをFirefox60 Windows7にしていると
ABEMAが再生1秒でブラックアウト
Firefox53 Windows7だと再生できるのこれなんで?

Firefox52.9
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 19:42:44.84ID:8PmAUO2M
>>649
UAは変更して改善する情報以外をいじるな
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:53:15.97ID:FprNU3It
>>650 ありがとうございます 使える様になりました

>>652 ありがとうございます それを入れたのですが機能しないです
自分の設定が間違ってるかも 便利さはネットで見てもわかりにくいですが
慣れると便利に感じて来るかも
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:17.29ID:FprNU3It
>>652 そのバージョンの1つ前のを入れると機能しました
ありがとうございました
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:22.51ID:vUbebrvA
こんな初歩中の初歩でつまづいてる人がまだXP使ってる事に驚き
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 04:37:10.13ID:bHWokolC
>>632-655 Firefox 52.9.xでSnap Links Plus 3.1.7が動作しない関連レス向け

SLP 3.1.7は最初に最新でインストールしなければ動作するので
おそらく3.1.7のxpiパッケージに不備があり一部ファイルが登録されないのが原因ではないかと推察

1. Snap Links Plus のバージョン履歴(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/snaplinksplus/versions/)の
  Firefox50以降用3.1.1.3/3.1.5/3.1.6/3.17の[インストール]を右クリックしてファイルをダウンロードする

2. about:addonsのアドオンツール(ギアのマーク)を左クリックしてファイルからアドオンをインストールを実行
  3.1.1.3→3.1.5→3.1.6→3.1.7の順に上書きし手動アップデートすると3.1.7が動作するようになる

 実際には3.1.6をインストール後今すぐ更新を確認で3.1.7にアップデートで作業手順は端折れるが
 3.1.6にパッケージ不備が無いとも限らないので念のため50以降用のを最初から手動アップデートするよう説明した
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 04:47:27.71ID:bHWokolC
但し3.1.7は3.1.6の方がコピペ禁止/右クリック&ドラッグ禁止サイトで使えない率が高く
3.1.6の方が使い勝手は良いので今のところ無理に3.1.7に上げる必要は無い
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 04:50:55.51ID:bHWokolC
>>652 例えばRSSの新着やニュースのトピックスなどを纏めて開くのに便利
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 14:43:17.41ID:qeTlyW/e
プレビュー版「Windows 10」Build 19619のISOイメージファイルが公開
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:43.02ID:qeTlyW/e
大阪市、96億円で全ての小中学生にノーパソサービスへ
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 21:15:08.10ID:FnyEjXVc
>>660
ソースくらい貼りや

大阪市児童生徒にパソコン配布へ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大阪市は、総額213億円の補正予算案をまとめました。
検査態勢を強化したり、子どもにノートパソコンを配って
オンライン学習の環境を整備したりする費用を盛り込んでいます。

大阪市がまとめた今年度の追加の補正予算案は、一般会計の総額が213億1100万円で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策に充てられます。
このうち、▼休校が長引くなか、小中学校のすべての児童生徒にノートパソコンを配り、自宅でオンライン学習ができる環境を整える費用に96億1100万円を計上しました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20200507/2000029349.html
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 21:17:41.20ID:FnyEjXVc
Macbookちゃうんか
あ、タブレット配布してへなんだか前に
デジタル教科書も
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 22:44:43.69ID:+0hQCXKF
小中学生にノーパンサービス
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 23:04:54.47ID:L7+/6bYx
記事が間違っている
GIGAスクールならiPadでしょ
Mac Bookは仕様に乗ってないので入ることはない。
5万の補助があるが、オーバーした部分に関しては生徒負担となる。
価格と本体性能で選ぶとiPadを選ぶのが妥当
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 23:08:48.42ID:L7+/6bYx
載ってない。
仕様にLTEが盛り込まれているので
Windowsでしょぼい端末を選ぶことはない。
妥当な予算ないで機器を選んでいくとiPadくらいしか残らん
タブレットだけどキーボードが入ってくる。
仕様ではBluetoothキーボードは認められてない。
選べる機種がほとんど決まっている
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/07(木) 23:18:36.15ID:L7+/6bYx
仕様書の解説に以下がある
・キーボードについては、日本語キーボードではなくUSキーボードにした場合、より安価に調達できる可能性がある。
児童生徒にキーボード入力を指導する際の児童生徒・教師の情報活用能力や負担感を鑑みてUSキーボードに変更しても良い。
・キーボードについて「Bluetooth接続ではない」としているのは、複数端末が教室内でキーボードをBluetoothで接続をした場合に、
ペアリングが解除されたり、混線したりすることを避けるためである。
具体的な接続方法としてはUSB接続や、Smart Connectorによる接続、
元々キーボードを取り外さないノート型・コンパーチブル型の端末を導入するといった方法がある。
・カメラ機能については、片側カメラのみにした場合、より安価に調達できる可能性がある。
学習活動における写真・動画撮影や、QRコードの読み取り等での運用方法について検討した上で、
片側カメラに変更しても良い。
・家庭学習や校外学習での通信方法を検討した結果、LTE通信機能について、不要であれば削除しても構わない
(削除することでより安価な端末を整備できる可能性がある。)。
また、LTE通信を利用する場合、本標準仕様書例に認証カード(SIM等)の調達、通信利用にかかる費用は含まないため、
必要な場合は別途調達を行うこと。
・LTE通信機能については、今後5G通信の技術が展開された場合には「5G通信機能」と読み替えることも可とする。


MDM(Mobile Device Management:モバイルデバイス管理)が必要だね
遠隔操作でソフトのインストールや自由ソフトのインストールができないように制限をするためのもの
学校で使うような端末に自由度はありません。
0670謎の「マルフク」看板
垢版 |
2020/05/08(金) 00:45:26.72ID:O7QWe0BG
地方の民家などに取り付けられている謎の「マルフク」看板
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 01:05:55.78ID:4+bdDXVU
学校にパソコン配布、XP関係なかったがな
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 08:55:25.73ID:G3U5UTu1
>>643 SP3適用およびMU/WU更新で最終パッチまで適用が第一段階という事が過去スレから読み取れなければそこで終了
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 11:48:47.42ID:/wBerXdK
>>662-663
ほんと XP とかもっと5蔓延以下の低スペックノートでも充分だろうに
業者に納入させると一台20蔓延くらいのになっちゃうんだよなωωω
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 12:56:06.11ID:YrWBIIBF
>>675
XPはサポート切れのOSで使用は推奨されないし
XPを入れたところでパソコンの値段は安くならない
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 12:56:58.52ID:YrWBIIBF
>>675
さらにいうならば96億1100万円を
児童数で割るとお前の言う5万円台だ
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 13:02:18.20ID:5qj1wOPX
そのPCには有償ソフト一切なしなのか?
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/08(金) 22:09:06.97ID:yllUl/KG
>>656 ご丁寧にありがとうございました 今の所は古いバージョンで機能してるので
しばらくはこのまま使おうと思います
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:02.89ID:L5Bmm++u
NEC23年ぶり最高益、パソコン更新特需 20年3月期
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 15:25:56.47ID:DVpXS/TF
【IT】GAFA+Microsoftの時価総額、東証1部超え 560兆円に
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 16:50:23.48ID:3+WYahZ3
>>682
金が少なければ「不採算事業ガー」と古いものを潰して(特に日本の企業)
金が多ければ色々とやり始めて古いものを潰す(特に欧米の企業)。
大企業は生かさず殺さずが丁度いい。

XPマシンではないが、NECのノートパソコンのキーが弱っちいのが困った。
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 16:53:13.79ID:3+WYahZ3
>>681
XP云々の時は、XPのまま替えるつもりのない人が多くて、
7云々の今年1月は、10にする人が多かったからだったりして。
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 20:22:31.80ID:OHxWx0UH
10切り替えとテレワークPC需要だな
XPパソコン配布したら大問題になるな
使用済みマスクを配布するようなもん
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 20:34:19.90ID:Ut7OL0uM
  σ < そんなXPの使い方をする奴がいたらそいつがタコであって
 (V)    XPのせいじゃないだろう、バロー
  ||
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 21:00:47.56ID:lzrUmmL9
そんなまともな所へ書き込んでも目にとまらないから
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 02:42:33.24ID:F9e/N9HY
何か全ての小学生にノートPC配布でオンライン学習を〜なんて言ってるの実は日本ぐらいだけど(欧米でも実は一部の学校だけです)
某私立学校では普通に進研ゼミ方式で課題を定期的に配布して教師が赤点先生してる(担任が各家庭に配って回収してる)。
公立は無駄な税金使わないでこれぐらいの智恵使って欲しい。
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 06:25:08.36ID:qMHIIhD2
全てが利権絡みで縦割りのトップが面子だけの問題として動きやしない現状では手の打ちようがありません
何十年も以前の常識と頭脳で判断するので、グローバルな考えを持っていませんね
部下の意見だったとしても効果的な手法と意見であれば受け入れようとする姿勢がせめて多少でもあれば現状のようにはなっていませんよ
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 06:47:33.05ID:p/UPTLQh
めんどくせーなあとか
どうせ俺の金じゃねーし
とか絶対思ってるよあいつら
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:07:50.39ID:jQrr/lpN
>従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。

死ねよ
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:17.49ID:4R4wdDjA
>>689
感染拡大地じゃなかったら
その方法でもいいかもしれんけど
熊本は、サブチャンネルで授業とかしてる
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 12:00:47.58ID:KM5nIAlz
>>692 UAがIE/旧Edgeの場合に表示されたがデフォルト(Firefox 52.9.1)以上で特に出ないし6/1以降も問題ないかもよ?
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 12:17:14.38ID:gR/bss1Z
TwitterもYouTubeと同様で旧表示の方が格段に軽いからだろ
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 17:52:40.11ID:k/6GwYBC
Twitterめちゃくちゃ重たいよね
旧表示ってできるのか
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 17:54:09.42ID:pVW4loQ/
>>691
老害にはコロナ人でも送り込んで合法暗殺すればいいよ
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 18:09:29.45ID:k/6GwYBC
>>698
ありがとう
ログインせずに単独ツイートURL表示とかでも重くて
助かった
クッキーいじるつもりだった
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 20:40:00.64ID:Ns6Tee9S
YouTuberLIVEのチャット
コメントが反映されるように戻ったね
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:10.20ID:CHmfqq+J
【経済】ノートパソコン値上げへ、新型コロナ流行で世界的に供給追いつかず
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 22:26:09.12ID:k/6GwYBC
ニュー速貼り付けてる人

ソースなぜ貼らないの
信ぴょう性ないよそれ

それと見出しは9―11字くらいじゃないと
長文の作文はわかりにくい
新聞社の見出しにならってほしい
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 22:28:36.37ID:k/6GwYBC




















ソースなしならなんなと書けるもんね
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 22:53:26.42ID:KM5nIAlz
なのでニュー速見ろって事では?
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 23:03:40.63ID:KM5nIAlz
3DYD Youtube Source VLC Plugin (lib3dyd_plugin_0.3)が認識しない
lib3dyd_plugin.dll内にVLC Entory 2.2.0b/3.0.0dという文字列あるようだけど
VLC 2.2.2/3.0.4対応で現行のVLCは非対応なのかな?
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 23:40:09.16ID:TV0HQb+F
>>701
マジだ直ってら…とりあえず助かるわ
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 03:36:23.31ID:iOrDBoaH
【経済】ブルーバード値下げへ、新型コロナ流行で世界的に供給過剰に
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 06:25:03.76ID:tB1SbwuQ
埋め立てスクリプトか
XPに何の私怨があるのやら
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 06:27:46.87ID:tB1SbwuQ
>>704
でたらめ書いたら実際にそうなってて笑った

ソース貼っとくわ

2020年4月はWindowsがシェアを減らし、Mac OSLinuxとChrome OSがシェアを増やした。
Windows 10・Windows 8.1・Windows 7がシェアを減らし、Windows XPがシェアを増やした。
Mac OS X 10.13 1.52%
Windows XP 1.32%
https://news.mynavi.jp/article/20200503-1027790/
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:58.31ID:mkYb+bpk
>>702
え?wめっちゃ余ってるけど?w
>>711の通りだったなw
新pc?過剰スペックでゴミos無理して動かしてすぐ使い潰して捨てたきゃどうぞ?って思うw
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 20:00:29.17ID:tB1SbwuQ
最新機能ついてて、いろいろできるんだろうけど
重たいし、何といってもいらん動作をするんでしょ
Windows10

Windows7評価版を入れてみたとき、OSの更新が始まって
ポップアップで「4時間後に再起動」これを取り消すボタンがなくて
強制再起動してデータ消えたことがあった
0716視聴率を稼げるのに再放送できない人気ドラマ
垢版 |
2020/05/11(月) 21:19:41.63ID:CZbKTeY9
「近年は作品のテーマや本質、前後の文脈を無視して、シーン一つを切り取ってス
ポンサーにまでクレームを付ける視聴者が増えた。いじめ、暴力、酒、タバコなど、
作品に必要なシーンであっても何がやり玉に挙げられるか分からない時代なので、
局側はトラブルを避けるべく自主規制している部分も大きい」
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 22:16:16.33ID:aSaBerZd
>>714
4時間後に再起動するってわかってるのにセーブしなかったのが悪いとしか
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 00:48:59.48ID:I0WJP+ci
>>714
アプデで設定勝手に弄られたり、ログオフ不要のパッチ当てても勝手に落とされるし
良かったところは廃止され、悪かった点はさらに悪くなる
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 01:53:59.99ID:5HPzDmL/
携帯に偽メール…横浜の20代女性、478万円特殊詐欺被害
女性は1人暮らしで、遊びにきた友人に指摘され、
だまされていることに気付いたという。
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 04:36:34.22ID:lw9HrUL7
96 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2020/05/11(月) 19:43:16.02
         _______
       / _ .:::::::::::::::.  _ \
      // °ヽ_ヽv /:/ °ヽ \
     ./    ̄ ̄ ´ 人 `  ̄ ̄    ヽ
     l::.       /oヽ、        |
     |:::.      // ハヽヽ        |
     |:::::::.    (( / ヽ))       |
     |::::::::.     ヽヽ/ i        .|
     ヽ::::::.____ヽ( (_______ノ
      _____/   ̄   。   `――ヽ___
     .〈                            \
      \    ゜○ 。      ゜ ○    ゜__,,ノ
          ̄\________/ ̄ ̄ ̄

  ./''7___/(_) )  /'''7 /'''7 /__7 ./''7/''7''7  / ̄/ /'''7
 / .___/.'ー"  /__/ /  /  /__7 / ./ ー'ー'    ̄  / ./
/ /___..     ___ノ /  ___.ノ /      ____.ノ ./
i___/    /____,./  /____,../      /______./

ピリジン (pyridine) −膣分泌液の主な成分
・極めて不快な悪臭を放つ液体
・消防法による危険物に指定されており一定量以上の貯蔵には消防署への届出が必要
・皮膚と接触するとメラニン細胞を活性化し黒く色素沈着を残す
・吸入すると有害(気体、蒸気、ミスト)
・発がんのおそれの疑い
・生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い
・経口摂取すると眠気又はめまいのおそれ
・長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害
・水生生物に非常に強い毒性
0722サラゾスルファピリジン
垢版 |
2020/05/12(火) 05:57:49.10ID:3pOWvIr1
サラゾピリン錠500mg ファイザー
サラゾスルファピリジン腸溶錠250mg「テバ」武田薬品工業
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 09:09:20.25ID:DeywuBvb
認証できなくなった?
32777
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況