X



【田】Windows10 Part179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/13(水) 22:36:14.84
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1584078225/
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/20(水) 22:37:15.93ID:8ylh8Bwx
>>126
BIOSのアップデート怖くて出来ない
最新にしておいた方が良い?
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/20(水) 22:43:48.87ID:8ylh8Bwx
>>150
もし間に合うなら、
今のうちにクリーンインストールを済ませておいて、20H1に備えておいた方が良くない?
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/20(水) 23:13:45.50ID:1epn8Am3
>>152
そんなことするより20H1をクリーンインストールする方がいいと思うが……。
暇があるなら20H1にアップデートしてみてから改めて20H1をクリーンインストールしても良い。
なぜ今からクリーンインストールする予定だったのかにもよるが。
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/20(水) 23:46:33.77ID:68JLHrRi
>>151
ちょっと古いパソコンでUEFIを使うならやっておいたほうがいいかも
あとはアップデートのリリースからしばらく年月が経ってればより安心かもな

>>152

2004が出るんだからそれを待ってからクリーンインストールしたほうがよい
基本的にはアップグレードよりもクリーンインストールの方が安定するからね
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 00:28:38.56ID:+0uRFGRo
古いPCで最近BIOSアップデートが出ていなければMBRの方がいい。
もちろんアップデートが出ていても適用していなければ同じ。
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 02:43:42.76ID:6WtOmZXz
LenovoつかってるんどけどクリーンインストールするのらLenovoのツール使うのと>>1の公式の使うの場合は何が違うの
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 02:44:25.87ID:dnX7P5Y/
>>156
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートセンター┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 03:04:31.78ID:4v3Pa6SA
>>156
Lenovoのツールというのがどんなものかは知らないけど一般的にはメーカー提供のリカバリーツールの類いは
デバイスドライバーやプリインストールアプリ含めて工場出荷状態に戻すものが多い
どちらかといえばクリーンインストールとは言えない状態
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 03:23:45.68ID:dnX7P5Y/
>>160
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 07:30:47.28ID:AcAqJ+Q4
つい何日か前AOMEIでパーティション消したばかりなのに
まあいい
久しぶりにクリーンインストールするか
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:11.28ID:N7lv1UTP
バックアップソフトでも散々トラブってきた回復パーティションなんだから、
自分でどうとでも出来てしまうスキルくらいは身に付けておこうよw
インストール時に文句を言っているのは一般ユーザーだけなんだからそんなのは関係ない
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 10:57:16.94ID:4v3Pa6SA
まあ実際この記事はクリーンインストールの時だけの話なのでその後のアップデートで
WinREが肥大化した場合のことについては何も言及してないからなあ
パーティション配置はともかく更新時にパーティションサイズが適切に拡張されるかどうかは不明
今までどおりあらかじめ手動で拡張しておいた方が無難ではある
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:44.35ID:u6Hgs0NJ
MBRだと3TBのディスクにインストールできないけど
2TB(パテは4つ以下)でもいいのなら出来るのですか?
それとも根本的に出来ない?ディスク見えないとか?
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:27:31.97ID:dnX7P5Y/
>>168
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートセンター┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:30:30.49ID:0n41w/Pz
本日のキチガイ荒らし
ID:dnX7P5Y/
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:40.96ID:dnX7P5Y/
>>170
おう。ついでに明日のキチガイ荒らしも今ここで教えてくれwww
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:40:07.99ID:hu9xv9o3
>>168
前半2TBまでしか使えない、になるはず
VMware上の仮想で試した時はそうだった
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 15:42:18.02ID:dnX7P5Y/
>>172
おじいちゃん、もうその質問に対する回答は締め切りましたよ……
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 16:15:41.77ID:N10TRRTt
173はキチガイ荒らしなので騙されないように注意
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 16:27:53.72ID:dnX7P5Y/
IDコロコロ変えてキチガイ連呼する奴の言う事なんか誰も信用しないw
0176168
垢版 |
2020/05/21(木) 17:02:14.43ID:u6Hgs0NJ
>>172
どうもありがとうございます。
と〜ぶん安心して使えます。
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 17:06:10.39ID:dnX7P5Y/
>>176
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートセンター┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 17:25:30.21ID:BGAXk8WL
PCサポートセンターっていう言葉自体がじじくさい。
貼り付いてるのは定年過ぎた高齢者だろうね。
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/21(木) 18:11:11.55ID:dnX7P5Y/
>>178
わかった、じゃあ変えるよ
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートデスク ┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 00:35:34.83ID:g6uoWY+h
>>153
>>154
20H1のリリースっていつ頃だろうね
5月下旬って噂があったけど、なんか全然リリースされる気配無いし
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 01:49:05.95ID:49Jr0odK
5/28のウワサとどこかで読んだ
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 01:49:25.40ID:qam+S/gR
>>179
線がズレてるよ、お爺ちゃん(〃^∇^)o_彡☆
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 06:52:43.44ID:zXslQFsu
>>183
これでどう?
╭━━━━━━━━━╮
┃※ここは、あなたの┃
┃ PCヘルプデスク┃
┃ ではありません!┃
╰━━━━━━━━━╯
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 07:50:35.38ID:N+ai7V9P
┏━━━━━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ PCサポートデスク .┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
もう少し幅増やさないと完全には整わないな
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 08:40:17.53ID:zXslQFsu
ハングルバージョンも作った
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
┃※ 이곳은 당신의 PC 헬프 데스크는 없습니다!┃
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 09:17:49.62ID:M1g4HAZm
┏━━━━━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ チラシの裏      .┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 10:38:14.83ID:qam+S/gR
>>186
線がズレてるよ、お爺ちゃん(〃^∇^)o_彡☆
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:07.12ID:NBkDkTmq
>>150
>>153-154
確かにその方が綺麗にインストールできると思うけど、
大型アップデートって、最初から安定する気がしなくてさ。
だから、今はそれなりに安定してる19H2でクリーンインストールしておいて、
20H1は、4ヵ月後くらいにアップデートで入れようかな〜と思って。
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 14:48:40.72ID:H12rLnnd
クリーンインストールなら最初から安定するぞ
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:52.24ID:zXslQFsu
ここまで、無効な質問のみ
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:19.86ID:3lMcA6xa
いちいちクリーンインストールなんて
大変だね
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:24.57ID:zXslQFsu
だって
土挫OS
だもの

土挫を
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/24(日) 20:34:06.74ID:j0Ou/RfG
May 2020 Update 来るのいつかね?
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/24(日) 23:32:15.02ID:nEbEcKa9
なんか気分が乗ってきたので20H1が出たら久しぶりにクリーンインストールしようと思う。
もちろん一度アップデートして20H1を使ってみてから消してクリーンインストールする。
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/24(日) 23:42:29.65ID:lF/0AW8l
>>200
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 03:34:27.67ID:ssYcu+Yt
>>202
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
┃※ 이곳은 당신의 PC 헬프 데스크는 없습니다!┃
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 03:36:37.69ID:bf6TF+SN
>>203
ズレてるよ、お爺ちゃん(〃^∇^)o_彡☆
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 05:43:51.02ID:cPVHzbzp
悔しかったん( -_・)?かね
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 09:27:13.64ID:ssYcu+Yt
>>208-209
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 15:16:35.43ID:bf6TF+SN
あぼーんにレスすんなよ
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/25(月) 15:40:04.88ID:ssYcu+Yt
>>211
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 03:53:50.35ID:N9IrWfJY
またクソ大型アップデートが来るのか…
いらねぇよ
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 07:06:14.24ID:Qci9hcxD
>>213
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 07:35:40.04ID:dHu3Ss73
>>213
チラシの裏にでも書いとけよ、低知能貧乏人
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 17:30:39.98ID:Qci9hcxD
>>217
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 19:04:15.55ID:N9IrWfJY
>>217
サンクス、俺も今この記事を読んだ所

Windows 10の新大型アップデート「Windows 10 May 2020 Update」をインストールせずに回避する方法
https://gigazine.net/news/20200528-how-block-windows-10-may-2020-update/

>ウィリアムス編集長は大型アップデートについて「価値よりも多くの面倒を
>生み出します」と述べて、しばらくの間インストールを避けることを推奨。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 20:16:21.54ID:HTqRGtha
>>219
おおう
PC壊れたんで新しく買うPCのためにインスコUSB作ったところだわ
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:23:14.83ID:sDReqxMh
>>220
クリーンインストールなら安全だからいいね
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 04:35:26.05ID:bTn/uJC5
また頭の悪い林檎信者が迷い込んだようだ
誰かバルサン炊いといて
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:36.74
「Windows 10 May 2020 Update」にドライバーの互換性に関する問題が報告
https://japan.zdnet.com/article/35154528/

Microsoftは米国時間5月27日、メインストリームユーザーに「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)の提供を開始したが、既に複数の問題が報告されている。

同社は現時点で、周辺機器、Bluetooth、マウス入力、GPUドライバー、ディスプレイに影響を与えるバグについて、10件の問題を調査中であると公開した。
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 14:53:59.06ID:akQBOTDR
>>225
こんな狭いところでバルサンを焚いたら
土挫の屍が築かれますよ
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 14:54:16.23ID:r7ACIGr1
一部のデバイスでそういった事が起こる、という情報で何をどう悔しがればいいんだろうなぁ。
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 15:06:52.22ID:F/MsVY/+
最近はムエンダーがいいらしい
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 19:09:31.40ID:F/MsVY/+
角も新しくなったみたいね
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 21:34:58.77ID:MN7oVWkB
私も不具合にはムエンですよ
IEでウェブサイトを見るだけですから・・・w
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 23:10:13.35ID:ZdKxUCx0
バグ修正以外の理由でなんでそんなところいじるんだろう
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:50.57ID:ZHaDL6fW
>>228
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃チン┃
┃カス┃
┃掃┃
┃除┃
┃し┃
┃ま┃
┃し┃
┃ょ┃
┃う┃
╰━╯
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 01:23:58.48ID:np4jz7nt
1909の現時点でもドライバのバグで苦しめられてるわ
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 09:30:09.39ID:QB8XTn+1
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  / < 知ったところで解決はしねーだろ
        |  `、     ⌒  ,/ ここはサポセンじゃねーよwww
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:58.67ID:R7/rgfjf
最近Windowsスポットライトが止まっているというか
ロック画面の変化がなくなった気がするのだが
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:41.39ID:QB8XTn+1
>>241
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃理┃
┃解┃
┃頂┃
┃け┃
┃ま┃
┃し┃
┃た┃
┃か┃
┃?┃
╰━╯
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 11:39:15.17ID:7yyT2Z9b
>>241
右上の好き嫌いで「好みではありません」を選んでも変わりません?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 11:59:03.00ID:QB8XTn+1
>>243
おじいちゃん、その質問に対する回答は締め切りましたよ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 12:04:49.89ID:x2qvCsUa
>>241
ContentDeliveryManagerの設定ファイルを削除すればいいみたい
自分も他の方法もいくつかやって元に戻したけど、どれが効果的だったかはわからなくなっちゃった
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 12:22:02.76ID:6UMfoGA/
今回のアプデはコロナで対応が遅れると見てるので、当分後にする
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 12:30:55.03ID:QB8XTn+1
腐れ土挫の日記帳スレと化したか……
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 12:46:58.32ID:hWqmMplr
なんかアップデートしてから
また フリーWifi が切れやすくなったみたい。
こっちもキレそう
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:42.83ID:QB8XTn+1
>>248
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/31(日) 16:34:08.07ID:oLuPkTTr
ここは日記帳でない、坊だけの板になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況