>>902
Windowsはまともじゃないってのは頭に入れてね。

通常であれば等幅とプロポーショナル、半角全角でも有効ですよ
ソフトによって半角を別なフォントに置き換えて表示する
こんなのがあるから混乱の元になるのかと思われる。

大昔ネスケを潰すためにIEでおかしな仕様を作りすぎた残骸ですよ。
日本語フォントにArialtを平気で設定したたからな
半角文字をCenturyに
https://www.google.com/search?q=ワード%E3%80%80半角%E3%80%80フォント設定%E3%80%802019

変な仕様含めてどこがおかしいかわかるようにならないとダメかと思うが
Windowsがなくなれば変な仕様も消えて無くなってスッキリするのかとw