引越しでPCを輸送したら何故か立ち上がらなくなった。

しめしめこれでWin7ともオサラバか。
いよいよ念願のWin10かよ。
と言ってもネットで流通する激安クラスの中古Win10機は
Win7機のアップデート版ばかりだけど。

それにしても立ち上がらない原因は何だろうと
調べたらbiosまで行ってないのでメモリチェックぽいのだが
2枚入ってるメモリを抜き差ししても変わらず。
2枚同時に壊れるなんてアリか?
とりあえず仮のメモリーを持ってきて挿してみたら。。。
なんと立ち上がった。
2枚同時壊れていた。なんで??

とにもかくにもWin7とは当分離れられそうに無い
喜んでいいのか。。。