>>989
理解力大丈夫か
インストール用OSが起動した時点でEFIが利用していたEFIが用意しているドライバから
インストール用OSが用意した汎用ドライバでアクセスしてインストールするわけ
認識しないならインストールさえできない
再起動してインストール先から起動してインストール再開する場合はどの段階かわからんが
最終的にはデバイスに応じたドライバをインストールしてそれでアクセスするようになる
この段階で質問者のPCはUSBにアクセスできないようになるだけ