XPの場合は、ProLasso 6 を使えば、CPU負荷を手動で調整し、コントロールすればWin10同等の性能まで近づくことができる。
メモリも8GB以上なら、RAMDriveDriverを利用してメモリ領域外にRAMドライブ作成してスワップファイルをぶち込めば更に快適。

>>293
8.1も10(1511)と殆どメモリ消費はかわらない、スタートメニューが存在しない8は使う気にならなかったのでスルーww。