X



WindowsXPを使い続けるよ Part 107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/23(月) 12:15:15.05
がんがれXP♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599682854/
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 18:48:28.11ID:lvOctg66
Internet Archive で大体アーカイブ出来てるんじゃないかな。
ttp://web.archive.org/web/20200729032122/helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 21:10:56.25ID:ElqB8Arq
>>46
ありがとう
知ってる限りのアーカイブサイトと、自分のクラウドいくつかにバックアップした
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 21:25:42.87ID:ZRLVOZn/
Flashは32.0.0.387から時限爆弾仕込まれてるからね
(PCの日付が2021-01-12になると起動しなくなる)
32.0.0.371までは大丈夫
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 21:54:06.60ID:2qx+2i8z
>>49
アンインストーラーの32.0.0.371が見つからないけど32.0.0.455でも大丈夫なのかな?
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 22:41:47.73ID:mRLxu4vu
32.0.0.371探して落とそうと思ったら
Flash Player のアーカイブページは廃止されました。
だってよ、おい・・・
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 23:04:32.49ID:/zMit+qX
>>49
ギョっとしたけど地雷入りは今年リリースされた奴でホッとしたわ
アプデ=悪 を再認識させられた
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 23:09:36.23ID:DYxvqTcD
>>47
とりあえず8,10以外はこの400MBのやつぽちっときゃokかな?
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 23:26:03.09ID:Qc32Vkog
>>47のfp_32.0.0.371_archive.zip(387MB)をダウンロードしたけど
中身は各種インストーラー(mac、Linux、debugとか)全部だったから>>46と同じ。
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 23:33:37.04ID:zIqN6NQh
Radikoガジェットを使いたいんだけど、旧バージョンFlashでもどうしようもないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況