X



windows10ってなんでこんなに欠陥だらけなの?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 10:52:46.32ID:WJpi48r8
>>13

メモ帳しか使わなければね
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:31.32ID:1wA1KTIg
バカーな土挫―は公開オナニーが大好きなんだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:22:10.65ID:z39SZk3Y
お前らの気色悪い公開オナニーに野次を浴びせてるだけだぞ?www
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:36:49.48ID:1wA1KTIg
バカーな土挫―は朝から草生やして発狂しつつ
構ってくれる人をひたすら待ってるのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:40:15.22ID:z39SZk3Y
構ってくれる人を待ってるんじゃなく、露出狂の公開オナニーに投石してるだけだよ?www

まず、誰がネタを振っているのか正しく理解しないとダメだよなwwwwww
だからマカーは馬鹿ーなんだよwwwwwwwwww
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:55.52ID:1wA1KTIg
バカーな土挫―は常に自己紹介してないと死んじゃう病気なんかな?
あと、バカーな土挫―は尿管に結石があるの間違えだろ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 19:52:36.36ID:z39SZk3Y
自己紹介なんてしてないよ?w
Windowsを貶し続けていないと精神状態を保てない頭の障害を持った気違いを叩いてるだけですよ?w

尿路結石は冬場に水分を多めにとるとイイらしいぞ!結石マカーさん頑張って予防してね!お大事に!ww
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 04:52:59.40ID:5aV18Ps3
楽しそうに絡んでいる所に水を差して申し訳ないんだど
Windowsで普通に現存するおかしな挙動のバグを書き込むと
もみ消そうとするのは何なの?
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 05:53:27.37ID:zOI2aV99
かまってくれる相手が欲しいだけだよ。
文章見れば分かる通り、ただのガキだから
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 08:21:15.62ID:/n+ZRQxH
最近コピペがうまくできないことが時々発生するようになった
問題があることはちらほら耳にしていたんだけど、今まで自分のPCでは起きたことがなかったんだよな
対処法はググれば出てくるけどいちいち仕事の手が止まるので勘弁願いたいね
なんでこんな問題起きるんだろ?
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 09:20:38.18ID:UL1ROgXG
>>27
>Windowsで普通に現存するおかしな挙動のバグを書き込むと
>もみ消そうとするのは何なの?
誰が何をもみ消そうとしたのかな?w

何でもかんでもWindowsのバグニダー(笑)と叫ぶから、再現性があるかどうかをちょっと調べて、
無ければ「おま環」と切って捨てている訳だがwそれが気に食わないのか?w

でも再現性のないおま環はおま環なんだよなぁwww
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 11:00:14.22ID:HqShIyHE
荒れてんな、日本法人のユーザー叩きかよ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:08.32ID:UpX8GV3r
>>29
Winキー+V関連の不具合だろう
標準機能はうんこなのでClipboard HistoryかCLCLをおすすめする
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 00:27:30.60ID:g8EZ1uuo
ID:UL1ROgXGのMSチョンモメンこどおじは
朝から晩まで涙目で張り付いて
朝から晩まで涙目でテンプレレスか鸚鵡返ししてるだけ
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 00:30:34.05ID:g8EZ1uuo
>>32
キーボード関連は(も)バグだらけ
アプデする度に悪化してるだけ
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 11:07:35.11ID:d1QpDBL2
機能詰め込みすぎ
 2kみたいに無駄な機能一切そぎ落としたos作ってくれないかな
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 13:02:41.36ID:JgoiPW4q
キーボード周りはどうしようもないねえ
いまだにJPとUSをうまく認識できないうえ勝手に変わったりするし、切り替えるにも再起動が必要とMS-DOSレベル
まあIPアドレス変えるにも再起動が必要だったWin2Kなんてのもあったからな、遠い未来に期待するとしよう
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 14:35:39.96ID:g8EZ1uuo
キーボードの挙動にも
IMEにも影響を及ぼしてるのに
何の検証も確認もしないどころか
アーアーアーキコエナーイするのがマイクソソフトの社風
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 14:47:39.68ID:cqNGt4H2
不満が有るなら、お前がOS作れ。
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 15:01:01.78ID:qS/TpBIS
ふつーJISキーボードとASCIIキーボードを同時に繋げて使う、なんてことはしないのだから何も問題ないだろ?w
どんな運用を想定したらソレが問題になるのだろうなw何でもかんでもケチをつければいい訳じゃねぇぞw

んな細かい事に固執し過ぎると禿げるぞwww
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 15:09:42.43ID:g8EZ1uuo
回線コロコロ〜草生やし
ハジマタハジマタ
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 15:10:45.79ID:g8EZ1uuo
>>39
また自己紹介してやがら
お可哀想に
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 16:47:56.17ID:vGnKEzo5
>>39
ぼくちゃん他に遊んでくれる相手いないの?ん?
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 17:53:06.10ID:qS/TpBIS
「いやいやそうじゃない、キーボードの混在は必須なんだ」と反論する訳でもなくご覧の有様www

MSヘイター(笑)は何も考えずに発言しているというのがよく分かるねwww
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 18:03:30.19ID:iSSqyPFx
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
キーボードの設定はここだな
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 21:30:42.53ID:l+jpNQNb
>>35
Windows2000の再発がいいよ

勝手にアップデートとか、10ならではの機能はどっちにしろ邪魔だし。
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:42.84ID:azqyAvEH
元出来た事をあえて出来なくするとか、便利な物を提供すると悔しいとかか?
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:13.99ID:tuWcVnjF
>>33
Windows板埋め立てて浪人焼かれたF9のバカだろ。

どこかで新スレ乱立の正体晒してた。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 23:51:17.17ID:Vis+iS7Y
使い物になんねえよマジで
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 03:00:07.52ID:/qYtuBzc
>>43

MSテロリスト団の一員は自我のコントロールも出来ません

さすが何のコントロールも出来ない土挫機をマンセーしてるだけのことはあるな
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 03:01:32.69ID:/qYtuBzc
土挫マンセーさん「マックがぁ〜!マカーマカー!!」


馬鹿丸出し
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 03:08:21.41ID:/qYtuBzc
>>2
こんなとこで「マックがぁ〜!マカーマカー!!」とか喚いてるのを見ても
お察し
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 09:55:10.40ID:Yit8IxdB
Windows10あきらめればいいんだよ
マイクロソフトもユーザーも
完成なんて無理なんだからバグ修正だけやれば
意味不明な更新トラブルは減るでしょ
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 12:12:02.21ID:saq+9vvc
ここまでのまとめ
「Windows10はキーボードの設定が狂う!おかしい!」

「macでも起るじゃんw」

「今はWndowsについて話しているんだよ!!!macに触れるな!!!!!!!!!!!!」

こんな感じw
ちなみに、Linux(Ubuntu)でも起きていたw
そりゃそうだよな、まず市場に出回ってるキーボード自体に変なものが相当紛れ込んでいるものw
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 12:24:26.09ID:kUzurn+q
だがキーボードの変更ごときで再起動を要求するのはWindowsだけ
だから何かあるとサイキドウガー、レジストリーがー、セッテイガーとつぶやきだすのよw
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 13:57:04.15ID:saq+9vvc
たった1度の再起動で死んじゃう頭の病気でも持ってるのかな?w
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:11:06.10ID:vVRsr4Dg
頭の病気はおまえ
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:16:27.19ID:saq+9vvc
ほらな、再起動が必要だから具体的にどうと反論できないだろ?w

何も考えず目についたものを脊髄反射レベルで叩いてるからこうなるんだwwwww
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:55:00.74ID:vVRsr4Dg
お前のレスの内容なんかみてねーよ
お前の行動が異常だって言ってんの
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 16:51:09.34ID:saq+9vvc
そうなんだw
まぁ異常者から見れば「一方的に貶したいのに反論してくる奴」は邪魔だし異常に見えるよねwww

俺から見ると「なんでWindows固有でもなんでもない、汎用OSに共通する問題でファビョってんだコイツ?」って感じだけどなw
例えば、WindowsUpdateに起因する問題なんてのも、WindowsUpdateってコンポーネント自体がWindows固有ってだけで、
他のプラットフォームにも同様の機能はあってトラブルも起きているものなぁw

Windowsガー(笑)じゃねぇよなwww
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 17:08:16.06ID:vVRsr4Dg
ファビョってるのはお前だけ
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 17:08:22.15ID:f/+U8ZhE
>>54
Macは起きない
キーボードをIDで管理する構造
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 17:09:54.55ID:f/+U8ZhE
Macは複数キーボード可
Windowsは1キーボード
ここが違う
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:38.38ID:saq+9vvc
>>62
>Macは起きない
起きたって事例を貼ったよな?www

こんな阿呆゚〜(笑)がWindowsガーWindowsガーって毎日書き込んでいるのがこのスレなんだよなwwwwww
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:37.78ID:vVRsr4Dg
なに一人でファビョってんの?
頭大丈夫?
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 18:32:40.82ID:qZ6jeFn7
Win10は使えば使うほどにボロが見えてくる
長年使っていたXPには無かったことだ

Win10のスタッフはレベルが低いということが丸分かりで
なんでそこを直さないのだろうと思う一方で
どうでもいい意味不明の変更をチョコチョコやってるしな
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:01.48ID:RPo8+czW
無償とか言って、結局その分のサポート料を取るため
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:01.76ID:rtkEvgvM
ほらな、叩くことをを目的とするスレ。
有効な使い方について全く話会おうとしない。
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/07(日) 12:04:46.20ID:ksd8Q4Nm
なにが「ほら」なんだか訳分からん

コロコロかな?
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/07(日) 14:11:43.68ID:NVXJDrWj
>>68
スレタイ見ろ
有効な使い方を話し合うスレじゃないんだが?
お前が人の書き込みに嚙みついてるだけ
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 12:05:45.58ID:lp6VYZ2q
何でもかんでもアカウントに紐づけしようとするが
そもそもそれをまともに管理・コントロール出来ない作りの土挫10

「やったったでぇどやぁどやぁ〜」「新しい機能やでぇ〜」って吠えてるだけのおバカさんがマイクズソフト
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 13:06:13.79ID:QbGZv8O5
第二次緊急事態宣言なのに検査数が落ちている

http://inventsolitude.sblo.jp/s/article/188371185.html

ここしばらく新規の感染者数は減少していますが、集団感染が続いています。そして死亡者は落ち込んでいません。
もともと日本は検査不足で感染者の実態は把握されていないとみられますが、さらに統計値が実態と乖離しているのは間違いない。
検査数は2021/1/29をピークとして減少に転じています。ドイツやトルコの4分の1、インドネシアよりも高いもののイランやイラクよりも低くなっています

隠蔽工作には無理があることをグラフ化しています
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 17:59:52.57ID:yP6HhlZc
20H2に強制アップデートがかかりまして
それはそれで別にいいんですが
IMSがおかしくなりまして元のバージョンに戻すハメになりました
WinMeですら起こらなかったトラブルを解決できないなんてよっぽど無能ばかりなのでしょうね
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:31.75ID:r6vuUa+l
>>73
元々マイクロソフトってOSを作れるような会社じゃないからね。
そんな会社がのさばっているので良くならない。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 21:46:36.62ID:ZT7KN05a
>>68
そういうスレなんだがw
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/09(火) 21:49:30.18ID:55LDsRE8
>>73
自分はPINがおかしくなったし・・・。
元のver.に戻して、いつ再度updateするんですか?
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 07:53:24.87ID:5JGCZCFP
よく「IMSがおかしくなりまして」を理解できたねw
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 10:43:04.26ID:KaNQ8FcB
誤植はよく見るので内容は当たり前に起こるMS-IMEの欠陥じゃないかと思っているけど

以前のバージョンのIMEに戻す手順
https://www.ecad-sol.com/faq/download/ime2004.pdf
不具合に宝庫

>>76
そういうもんだと思って使わないと、
逆に勝手に変わるようなOSDだと思って入ればいい。
よって設定を自分なりにどう設定したかの履歴は必要だ
Windowsのよくある不具合で設定が勝手に上書きされるので
元に戻すためにWindows上書き設定するための資料が必要だなのだ。
それがだめならいつもの新規インストールだ。
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 11:09:14.17ID:5JGCZCFP
IMSの次はOSDかぁ……
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 12:11:38.02ID:x3GHSO9D
また土挫おじさんがへばりついてるのか
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 13:20:35.72ID:WTg7BXye
USBメモリをUSB、GBやGHzをギガと呼ぶあほが多くて
〇意わくんですけど。
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 15:29:50.93ID:5JGCZCFP
じゃ、じゃぁ俺はUSBフラッシュドライブをUSBメモリと呼ぶ奴に嫌悪感を持つことにするよ!
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 15:45:31.75ID:9erOmhRN
10はフォントが糞汚い
しかもユーザーに変更させる設定を作らない糞仕様
至るところに作りの雑さも目立つ

7という完成形のあとに なぜこうなった…
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 15:55:10.29ID:x3GHSO9D
>>83
なんで東京書籍と仲良しの(有)字游工房
のゴリ押ししてるんだかが意味不明
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 17:06:13.63ID:1U7dZ6po
>>78
IMEを以前のバージョンに戻したら、XPのときみたいに不要な変換候補を「Ctrl+Del」で抹殺できるようになるの?

https://www.ecad-sol.com/faq/download/ime2004.pdf の通りにやっても、タスクバー右横の「あ」をクリックして飛べるIMEのプロパティ・ウインドウしか表示されない。
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 22:40:06.03ID:Q6K6/DYN
>>83Windowsで何を選択しても正常に描画されないので意味がない。
消去法で単にマシってのを選んでいるに過ぎない。
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 11:32:23.60ID:NeMhAs+U
アホのレイプ犯のMSって
自分らのレイプにとって都合の悪いsvchostの情報を
リソースモニターに表示させなくしたみたいね

インジケータや使用CPU・メモリの馬鹿みたいな推移でバレバレだけど
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 11:42:48.06ID:3RZ+io0P
詳細が一切無いから何を言ってるか分からないが、要はこーいう事だねw

Windows:レイプだ!レイプだ!
macOS&Linux:同意の上だから!同意の上だから!
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 14:01:09.95ID:7dv0DvAQ
かまってちゃんまた来たの?
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 17:45:12.33ID:3RZ+io0P
>>90
svchostにレイプされてるって叫んでる気違いがいたら、そりゃ来るだろwww
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 23:05:14.62ID:JA6YFNnD
>>92

あ、
スレのストーカー&レイプ魔の「ドザドザマンセー草生やし爺さん」だ

えんがちょ
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 23:15:12.61ID:JA6YFNnD
スレのストーカー&レイプ魔の「ドザドザマンセー草生やし爺さん」
の特徴

・MSに不利な事を書かれると草を生やして発狂します
・事実を書かれると草を生やして発狂します
・構ってもらうと草を生やして大喜びします
・朝から朝まで監視してます(無償)
・鳴き声は「マカー」です

えんがちょ
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 03:33:50.33ID:veU083aK
ワクチン売るためだよ
まだわからないのか?
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 10:04:47.07ID:r+pBFNr+
>>94
その発言から分かるマカーの生態(笑)

・MSに不利な事を書いているつもりです
・何の検証も無く「Windowsのバグニダー(笑)」事実のつもりです
・誰でも書き込める匿名掲示板ですが反論されるのは嫌です(笑)
・朝から朝まで「Windowsガー(笑)」と吠えてます(教義なので無償奉仕)
・鳴き声は「土挫」です

「俺の言動はMSにとって不都合があるに違いない、だから工作員が妨害しているのだ。」
集団ストーカー被害を訴えてる気違いと寸分たがわない被害妄想っすなw
とりあえず頭にアルミホイルでも巻いてみては?wwwwww
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 11:09:11.69ID:E/AGS4Hd
相手してもらってテンションあがってるの草
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 11:28:40.94ID:r+pBFNr+
ドザにレイプされてる!って吠えながらこうやって出てくるんだから、よほどのマゾなんだろうなwww
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 11:41:43.09ID:/7B3TgDX
また草を生やしおじさんが顔真っ赤にてヨダレ垂らしながら発狂してるのか
暇そうでなによりだな
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 11:43:03.57ID:/7B3TgDX
にしても草を生やしおじさんは毎回毎回自己紹介しないと気が済まないのかな?
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:25.58ID:zQX2KGkI
アップデートで起動しなくなったノートPCをどうやったら回復できるのか
お店に売っているwindows10をクリーンインストールするしかないのか
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 18:03:20.75ID:P/IJ2Gd2
>>102
リカバリメディア
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 18:18:42.85ID:r+pBFNr+
>>99
何でレイプされにわざわざ出てくるの?w
相手は矮小に表現、但し被害は過大にwまぁそーいう頭の病気によくある言動だねwww

>>102
知り合いに頼んでインストール用のUSBメモリ作ってもらえw

え?知り合いがいない?そりゃご愁傷様。
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 20:45:48.94ID:/7B3TgDX
草を生やしおじさんは毎回毎回自己紹介しないと気が済まないのよね
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 09:59:47.84ID:dnzVvixn
リカバリーメディア作っても回復しなかった
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 10:55:42.96ID:NFVLWxtj
ならOSのせいじゃねーだろw
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 11:26:19.25ID:dDmGOqzh
>>106
2種類ある
MSのサイトで作ったのはUSBのインストーラー

システムで作ったのは、HDDリカバリー領域から再インストールするタイプ。
ストレージのデータが損傷するとUSBメモリから起動させても復元できない。
復元できる場合は当初のバージョンで再インストールされる。
OSはかなり古くなるし、Officeもあるのでプロダクトキーがあれば元に戻る

パソコン本体の復元領域が吹っ飛んでる状況かと、
現実的には初めにイメージ作ってないと元に戻らない。
もう戻せない。

#煩悩の数だけ・・・・
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 11:30:20.59ID:dDmGOqzh
>>102
御愁傷様です。Windowsはポンコツなのでよく起こります。
次は動くようになったら高速スタートアップは無効にしてくださいね。

もう元には戻らんす。
MSのツールで再インストール用USBを作ってインストールすれば
OSは起動できるようになるが汎用なので
メーカーの出荷状態の構成にはなりません。
壁紙やら付属ソフトやらプリインストールならOfficeもないです。
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:28.47ID:4AwQWQpq
高速スタートアップとはモダン休止と呼ばれているものの事ですか?
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:32.80ID:dDmGOqzh
NECは VersaPro MATE程度しか知らないが
あの端末に関してはリカバリーメディア作成ツールがあって
それを移動させれば購入時の状態になるUSBメモリーを作成可能です。

Windowsは同じじゃないです。
メーカーごとに作りが違ってます。
設定方法も多少違います。
HPだとパスワード設定なし(入れるところが設定時にない)で作れる。

>>110
違います。HDDの起動用キャッシュから起動する方法で起動速度をあげる仕組みであるが
Windowsは出来が悪いので、実際に記録されている内容と不一致が発生する。
間違った内容で書き換えてしまってシステムが壊れて起動しなくなる。
Macの劣化コピーです。
事故りやすいので確実にoffにしてください。

よく事故るのでメーカーでもオフにするように推奨してます。
トラブルがなければoffにする方法なんて書きませんからね。

Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 12:00:51.86ID:NFVLWxtj
高速スタートアップはログオフして休止する程度の物だから、
馬鹿ーの言う事は聞き流していいぞw
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 12:04:52.96ID:zFOkwgoO
休止を無効にすると高速スタートアップの項目が消えるので無関係ではないと思うんですが?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 13:30:12.36ID:dDmGOqzh
>>112は無視してください。

Windowsは単純にOSが安定してないからディスクがぶっ壊れるんだろうが
こんな重大なぶっ壊れ方をするOSはWindowsくらいだよ。
更新直後にハマるやつがいるわけだ >>112もぶっ壊れた方が頭冷やしてよくなるだろ
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:45.77ID:XWJo09jA
>>114
そのぶっ壊れる理屈を追求してから説明してください
そうしたらおいらも納得します
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 03:43:40.22ID:kJ9bFc9D
急にCPUが負荷かかりまくりになったの思ったら
DISM.exe とかで
またこっそり勝手に弄ろうとしてたのね

こんなことばかりやってるから
痴漢とか強姦魔とか言われるんだよな
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 08:09:35.31ID:N7tX71TK
Windows10がクソって言ってるだけで、Macとかどうでもいいわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況