WindowsはMacの劣化コピーなのOSの作り込み足りない。

パソコン側とモニター側との間でEDIDでディスプレイの情報を取得する。
パソコン側とモニター直付の場合はEDIDはそのまま流れているので
モニター側の内臓機能で切り替えてもEDIDは保持されるが
ディスプレイ切り替え機は切り替え機であって、切り替えると
選択したPC等の1台だけしかEDIDが送られないの、その他は切れる
ディスプレイがオフラインになるためモニターが1個になる。
その後に拡張ディスプレイを接続しても複数あった状態を保持してなければ
元に戻ることはない。
つまり切れた際に、表示するためのウインドウ情報が上書きされたため
回復しても元に戻らないのです。

あきらめましょう勝つまでは