X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 03:07:35.80ID:X7TEB4YA
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1612176279/

過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1610025365/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607498508/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1605603045/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604665500/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/

荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NGワード推奨「土挫」

荒らしや煽りはスルーしましょう
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 06:44:41.01ID:Z9nlWHIU
今気づいたんだけど宇宙飛行士と気象予報士って韻は似てるけど意味はまるで違うよな
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 07:56:24.02ID:u0k4znOr
>>382
だからお前の自画像は誰も見たくないって
それに猿山オ ナ 男はお前に付いたあだ名だし
俺の本当の体型は >>381 番のとおり痩せ型だ。
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:57.69ID:FLvW7uvy
>>387
キラーの綴りが間違ってる
しかしサイトは開くw
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 13:04:23.02ID:FvQ2zHnA
ver1909だけど、まだupdate案内来ない
2ヶ月ちょっとでサポ切れだけど…
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 13:30:09.01ID:Z9nlWHIU
現代は地方で起きた痴漢事件でも全国ニュースになる時代
インターネットがなかった時代にはありえなかったことがニュースになる時代
これについて諸氏の忌憚のない意見が訊きたい
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 13:31:58.16ID:+h0j4j0H
再起動してますの文字を最後にモニター真っ黒、アクセスランプ消灯で小一時間なんだけど
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 14:31:00.33ID:Kuk4rhFf
>>389
Windowsは正常に動かないOSだからな
スペックが低いと正常に動かないトラブルが多い。
タスク処理に欠陥があるのでマルチタスクでは動かない。
処理さないのが出るから不具合が出やすい。
Windowsの仕様。
アップグレードはダウンロードが完了して準備ができてからなので
ダウンロードできる環境じゃないと無理。
しょぼいとダウンロードできないのでアップグレードしないわけ。
それ以外OSがクソなのでうまく動かないのもあるので
結果的にはそうなっている。

手動で行う方法もあるが、とりわけ問題がないならそのままで使うのが一番でしょ。
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 15:20:02.26ID:0/XLgOtf
もー怒った!絶対に処理さない
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 15:50:42.31ID:FvQ2zHnA
>>392
サポ切れまでには案内来ると思いたいw
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:32.72ID:iIoil0+v
>>391
BIOSへの再起動リンケージに失敗している
たまにWindowsはやらかします
問題ないから電源をOFF
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 16:18:02.74ID:0jZHJO7k
       ,、        ,ィ、
      /:,::\ ,イフ  /,ィi::Y
     {::::L>:::`::::::::: ̄::::〈__」:}
    γ´:::::::::::, 、:::::::::::::::::::::::::ヽ
   .,:::::::::/  V::::::::::::::::::::::::::Y
   .,::::::/     \::::::::::::::::::::::}
 γ´i::::::,イ        i:::::::::::::::::L_
  {  レイ:::{  ^)o(^    |:::::|:::::::/   `Y
  乂_j::::::.        |:::::|::::::廴___ノ __
     |:::::::ゝ ____ |:::::|::::/_ 斗七  ノ
     |:::// ミ三三彡|:::::i ヽ    、..斗升
     レ  .{   __   ヽノ }    .Y
       L_」 L_」L__ノ__ノi  リ
       廴__ノ 廴_ノ   ムイ ムイ
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 18:49:12.87ID:Z9nlWHIU
今、鮭の切り身を電子レンジで2分tinして食べた
電子ブロック、電子レンジ、電子メールは人類の三大発明だと思う
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 20:55:44.25ID:dduAXYWY
日曜日に20H2が降ってきたのでUPした
通常使うぶんには1909と変わらないんだけどPCの起動が20秒くらい遅くなったので
気になって信頼性モニター見てみたら毎回起動時に、
★WindowsExplorer 動作が停止しました
★Windowsの動作が停止しました(このコンピューターはバグチェック後、再起動されました)
★Windows 予期しないシャットダウン
この3つのエラーが必ず出るようになった
てか強制終了とか一切してないのに、何故起動時に予期しないシャットダウンなんてエラーが出るのか分からん
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 22:17:41.22ID:S9B3wnvB
>>399
うちのSandyさんには先月から来てるけど・・・
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 22:32:52.44ID:lJoJQGn4
このあいだ1909から2004に半強制的にアップグレードされ
前より20ギガも容量増えやがったんだが
今見たら、ほぼではあるが元に戻ってた
まぁ助かったぜMS
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:44.25ID:EZdW0Sz+
10日経てば以前のバージョンのWindows(windows.old)が消えるからな
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 22:56:57.04ID:DsyA3uOo
なんで勝手に再起動しとんのや
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:17:43.69ID:i8ZdoUTL
>>405
2年前組んだPCと10年前組んだPCはどっちも1909から20H2だった
2004ってどういう人に来るんだろうな?
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:10.32ID:lJoJQGn4
今バージョンは2004になってっけど
みんなそう表示されてんじゃねえの?
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:36:06.75ID:MSY2BMSg
アップデートしたら起動するのに5分くらいかかるようになったわ
最悪だわ
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:33.50ID:ZhxqSTGC
>>408
ワイみたいな人や
設定見直すの面倒なので一気に1909から20H2に上げたかった
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:39.39ID:AE3VN0iX
2004は昨年春のバージョンで最新の主流は20H2、準備されつつあるのが21H1という認識だが
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:40:19.00ID:lqND6LgC
2004とかいう情弱専用アプデなんてなかった、いいね?
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:35.32ID:CwrdbvL1
>>407
これ
保存前のファイル全部消えた
マジで最悪だわ
氏ねマイ糞ソフト
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:27.78ID:+Vhj+TLx
2月12日に1909から2004へ勝手にされましたけど
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 00:11:11.07ID:UZRaHwZ1
そりゃ機能制限版のHomeじゃ打つ手無しなんじゃないか?
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 00:22:32.86ID:dm6Wdmfg
>>414
普通呼吸するたびにCtrl+S押すよね
PCで作業する人の常識
そのうちWindowsUpdateよりも停電とかのが怖くなるよ
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:07.08ID:UZRaHwZ1
で、設定はどういう状態に片付けたの?
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:49:55.41ID:VwdqnNlh
ディスプレイの電源切れるとデバイス抜いた音がずっとしてるわなんだこれスピーカー付けてないから気付かなかった
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:55:48.00ID:2LkAkA7f
>>414
アクティブ時間を設定してても再起動されるんですか?
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 05:17:48.01ID:oDS5B8+R
電源かマザボあたりのハードエラーによる突然の再起動じゃないの?
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 06:28:55.81ID:UZRaHwZ1
ん?あれ?
>>417はProを用意しておきながら手を入れてなかった
という事でいいのか?
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 11:13:52.01ID:mK7VpRu2
悔しかったら俺みたいに
スレンダーになってみろ (ドピュ)
悔しかったら時間に関係なく働けるように
スキルアップしてみろ (ドピュドピュ)
\   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __ ('A`) __
    ./喪 邪r´喪 哀 | 風°弗ヽ  
    i 喪 邪人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.| 
    |   /  ゚   垂 π ゚ .|.|
    |  /( 恥 卑 出 .з 部 .iノ )) ぽよんぽよん
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ < ドピュ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、 粗 珍 ./ |

猿山オナ男 (職業:一級自宅警備士)
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 11:52:23.82ID:Q7OiG7X7
>>425
猿山 オ ナ 男も妖 怪背 足らずもお前のあだ名な。
それから、お前の自撮りや自画像は要らないぞ。
俺はお前と違って写真の通りスレンダーだから。

144 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:40:59.88 ID:Z0KGJgZp0
猿山 オ ナ 男、大正生まれの御歳95歳、身長90センチ

145 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:50:39.62 ID:N44ph9PY0
>144
ご丁寧に有難うございます、でもここは自己紹介は不要ですよ。

268 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 19:05:52.37 ID:nKtmP0to0
>266
おまえ!真妖 怪背 足らず( >262 )と別物だったんか!

262 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 16:03:55.61 ID:38/77LXH0
妖 怪・キーボードカタカタ

78 名無し~3.EXE2020/11/07(土) 23:44:32.82 ID:95IvK85t
>5
俺はあばら骨がうっすら浮いて見えるわけで
そのAAとは絶対に違うよね。
https://i.imgur.com/2hHwnhF.jpg
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 13:42:09.12ID:mK7VpRu2
>>426
誰もお前が猿山オナ男だとは言ってないぞ。勝手に絡んでくるな
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:52.88ID:Q7OiG7X7
>>427
猿山 オ ナ 男も妖 怪背 足らずもお前のあだ名な。
それから、お前の自撮りや自画像は要らないぞ。
俺はお前と違って写真の通りスレンダーだから。

144 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:40:59.88 ID:Z0KGJgZp0
猿山 オ ナ 男、大正生まれの御歳95歳、身長90センチ

145 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:50:39.62 ID:N44ph9PY0
>144
ご丁寧に有難うございます、でもここは自己紹介は不要ですよ。

268 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 19:05:52.37 ID:nKtmP0to0
>266
おまえ!真妖 怪背 足らず( >262 )と別物だったんか!

262 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 16:03:55.61 ID:38/77LXH0
妖 怪・キーボードカタカタ

78 名無し~3.EXE2020/11/07(土) 23:44:32.82 ID:95IvK85t
>5
俺はあばら骨がうっすら浮いて見えるわけで
そのAAとは絶対に違うよね。
https://i.imgur.com/2hHwnhF.jpg
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 20:00:43.77ID:Q7OiG7X7
>>429
お前の自撮り画像は要らないっての

俺は >>428 の画像の通り痩せ型だ。お前みたいなデブとは違う
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 22:22:25.69ID:ZKaGUGDi
これはメスブタじゃないのか?
ドピュはおかしい
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 22:34:36.28ID:KRRaWJ6f
ずっとWindows7だったからWindows10の大型アップデートって、やった事ないんだけど、基本的にアップデート後は調子悪くなりまくりな感じ?
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:22.63ID:uFLRCIBm
基本的には調子悪くならないが、7から10にすべて引き継ぎでアップグレードしてそのままだと調子悪くなる確率は高くなるだろうな
もし調子悪くなったらクリーンインストールするといいよ
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 03:05:08.73ID:9lTQcgOX
アプデ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 04:54:44.11ID:IZoBhR0/
来たぞー
2021-02x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB4601382)
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 04:57:00.33ID:hi61kRix
インストール中0%のまま全然まったく進まねぇ
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 05:53:08.19ID:9fGA6Fp/
>>436
プレビューじゃねえか
人柱おつ
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 05:58:08.46ID:mXIakKc4
KB4601554
KB4601382

7分くらいで終了
再起動あり問題なし
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:11:55.62ID:ZlJmmil8
.NET Framework 3.5 用の2021-02累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB4601554) のWindows 10, version 21H1 用の 4.8
サービス スタック更新プログラム (KB5000911)
2021-02x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB4601382)
バージョン 21H1 (OS ビルド 19043.844)
再起動あり
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:15:25.23ID:VduVCAnn
今回のアプデ、再起動して初めて「クリーンアップ中してます」みたいな表示が出て少し焦ったw
いまのとこ俺環では不都合は無いけど
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:16:08.32ID:WgtrSM86
電卓の不具合が何かは知らんが昨日更新があったぞ
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:38:09.70ID:RMByD4vS
無事に完了

エディション Windows 10 Pro
バージョン 20H2
OS ビルド 19042.844
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:42:40.25ID:fE6lEhKg
>>443
そうなんすよ昨日の更新後からおかしいんですよ式が変だし履歴も変なんですよ答えはあってるんだけどね
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 07:59:26.14ID:2Tol9Jmv
電卓確かに挙動おかしいな
これは修正版来るまで待つしか
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 08:25:33.45ID:PT/dYSJf
KB4601382 ダウンロードにすごく時間がかかってる
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 08:30:43.26ID:Eoh9pasP
100%になってからが長いw
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 08:31:35.90ID:HiTAW7WN
きたーーーーーーーーーーーー
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 09:19:21.77ID:DAB2Fz4c
>KB4601382

定例まで見送り 今は放置
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 09:58:09.26ID:kAnvIgjC
うわあ…
電卓更新と聞いてファイアウォール確認したら、案の定ブロック設定が許可設定にされてた
悪質なスパイウェアだな
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 10:10:14.37ID:yNVrWUI5
KB4601554
KB4601382
OS ビルド 19042.844

再起動あり、問題なし
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 10:16:08.39ID:mXIakKc4
電卓問題ないけどな
バージョンは10.2101.10.0
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 10:17:31.98ID:yNVrWUI5
電卓問題ないぞ
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 11:25:31.01ID:mbjVUdCY
電卓機能に問題はないが、ファイアーウォールの設定に問題がある
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 11:31:53.59ID:1g6erVsK
KB4601382 ダウンロードしてインストール
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 11:35:22.51ID:vWuU/E2B
ストアアプリの電卓ならば当然サーバーへアクセスする事になる
ヘルプ機能の表示も含めてな
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:14:36.57ID:pEzWF2lU
まーーーーーーーた累積きてるオプション
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:18:03.76ID:pEzWF2lU
>>442 >>449
ありがとう頭に入れておきます
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:30:19.92ID:8oAAxBtt
20H2 Pro x64
手動チェックしても KB4601554 が降ってこない
なんか条件あるのかね
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:32:51.44ID:HBXsxwko
うちの電卓にヘルプなんてついてないが
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:42:54.33ID:8oAAxBtt
突然再起動指示が出たんで何かと思ってWU画面見たら
KB4601554 が勝手にインストールされてた

どっかぶっ壊れてるのかもしれんw
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:56:47.95ID:E8IjPz3T
そんなにWindows電卓使うのがイヤならそろばん教室でも通ったら?
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:10:43.43ID:xPEAKQO3
アプリの電卓って逆に使いづらくないか?
それだったら普通の電卓を手元に置いて使った方がいいような
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:20:32.41ID:l92MekbK
>>461
同じく
サブ機には降ってきたけど、メイン機は降ってこなす
一斉配信じゃないみたいで、メイン機使用中に再起動要請とか鬱陶しいからカタログから入れた
問題なし
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:24:35.17ID:YKhR9ioi
7まではずっとWin付属の電卓使ってたけど、10になってから使うの辞めたな
フリーのシンプルなヤツ使うようになった
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:32:12.80ID:SK4d1bfy
10 Home

直前の更新プログラムのチェックにはオプション扱いのKB4601382しか表示されていなかった
2021-02x64 ベースシステム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム(KB4601382)
再起動あり

再起動直後に
.NET Framework 3.5用の2021-02累進的な更新プログラムのプレビューと x64(KB4601554)の
Windows 10, version 20H2 用の4.8がインストールされて再起動待ちになっていた
再起動あり

ビルド 19042.844 13分で終了
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:35:38.56ID:ES/tWW70
10の電卓ってショートカットで呼び出すと窓裏に回っちゃう事が良くある
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:36:37.57ID:w+6006i2
>>469
猿山 オ ナ 男も妖 怪背 足らずもお前のあだ名な。
それから、お前の自撮りや自画像は要らないぞ。
俺はお前と違って写真の通りスレンダーだから。

144 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:40:59.88 ID:Z0KGJgZp0
猿山 オ ナ 男、大正生まれの御歳95歳、身長90センチ

145 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:50:39.62 ID:N44ph9PY0
>144
ご丁寧に有難うございます、でもここは自己紹介は不要ですよ。

268 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 19:05:52.37 ID:nKtmP0to0
>266
おまえ!真妖 怪背 足らず( >262 )と別物だったんか!

262 通行人さん@無名タレント2020/02/18(火) 16:03:55.61 ID:38/77LXH0
妖 怪・キーボードカタカタ

78 名無し~3.EXE2020/11/07(土) 23:44:32.82 ID:95IvK85t
>5
俺はあばら骨がうっすら浮いて見えるわけで
そのAAとは絶対に違うよね。
https://i.imgur.com/2hHwnhF.jpg
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 13:41:46.02ID:w+6006i2
>>469 は女の家にも遊びに行かないし
女を呼ぶこともなく、ビチクさんとかいう中年男性に付きまとっているし
たまに女言葉も

コイツはオネェとみて間違いないね

いいのよ。だって(笑)

62 チビヘイター2019/02/19(火) 22:28:03.09
>61
辞めるなwww
この世は身長180cm以上あればいいのよ。

4 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 14:56:21.99 ID:2tTXOiqu
ビチクコビト爺さん
カモーンw
カモカモカモーンw

165大僧正・え車口乎上人2021/01/22(金) 22:02:31.31
あー聞こえんなー
レッツお経!

#神・え車口乎心經
[大僧正・え車口乎和尚さまの
有り難〜いお経]

(ち〜ん!ポクポクポクポク…… )
ビチクコビトは
カモカモカモーン!
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 14:18:41.52ID:J+1g6bWf
.NET Framework 3.5 用の2021-02累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB4601554) のWindows 10, version 20H2 用の 4.8
オプションの品質更新プログラムはパス
再起動あり、問題なし
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 14:52:11.56ID:1g6erVsK
髪の毛切って帰ったら再起動待ちになってた
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 14:55:04.33ID:IVZIeYV9
KB4601382が1時間30分経っても終わらなくて泣きそう(´д`|||)
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:08:27.02ID:SnwRa7Kx
なんとなくちょっとだけMS-IMEが治った気がする
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:19:25.36ID:ANPt7veM
あとはCPUの性能の問題だな
SSD搭載はもちろんだが、高性能なCPUでは更新中でも重くならないのか?
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:58.29ID:DNjlYdN5
20H2
累積(KB4601382)※オフション
DL中下の.NETが出現
.NET(KB4601554)
再起動あり無事生還
ビルド 19042.844確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況