X



【IP】Insider Preview Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/05/15(土) 13:46:43.47ID:VafBz7ou
Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10 を使用するユーザーのためのスレです。

不具合等について、まずは公式ブログに告知がなされていないか確認してください。
IP 利用中に BSoD (GSOD) やアプリケーションがクラッシュした場合、すべて自動で MS に報告されます(変更はできません)。
このスレにイベントビューアーなどのログの内容などをコピペしても、全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバック Hub から既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
重複しているフィードバックが複数ある場合、MS によって「コレクション」化され、まとめられることもありますが、賛成票の分散の原因となるため、既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MS が把握している既知の不具合についてのフィードバック投稿や投票はやめましょう。

■公式HOWTO
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-overview/

■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/

■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced

■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/rings/pc

■前スレ
【IP】Insider Preview Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604105776/
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 08:41:25.86ID:wZQn8Jd6
windows11になったらコレが出来なくなったのが地味に不便
ファイルをドラッグしたまま、起動済みソフトのタスクバー上のアイコンにのせる -> のせたソフトが最前面になる -> 最前面になったソフトにドラッグ
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 08:47:36.99ID:u0CuecFD
>>968
そんな事が出来たのか、知らなかった
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 10:29:27.16ID:TJ4nVoKB
>>968
Win+X→U→Uも復活したことだし、フィードバックしてMSの目につけばすぐ復活するんじゃないかな
諦めないで
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 15:18:20.39ID:va8j/oie
マジでタスクバーのグループ化解除させてくれ
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 20:08:54.95ID:4w6EJixv
>>975
NieR:AutomataのPC版やってない人には関係のないものだよ
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/23(金) 21:16:54.77ID:2Jvsol6E
Build 22000.100 入れた
いつものことだけど、今回目玉のteamsの動作が不安定だな
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/24(土) 11:02:38.50ID:UCP1Nrwk
今回の新Teamsって学校のアカウントでログインできないんだが
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/24(土) 16:29:47.53ID:GTcAtMiA
今後も個人用しか入れないなら失敗するだろうなぁ
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/24(土) 16:32:53.38ID:2glXetWm
Teamsって電話番号必須って言うのがなぁ
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/25(日) 10:29:09.40ID:yyoWGPVE
レジストリ元に戻すしかないでしょ
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/25(日) 17:50:24.50ID:voFx6EjO
Build 22000.100
20分くらいでs更新完了(SATA SSD)
とりあえず問題なし
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/26(月) 21:06:06.97ID:JrtNm738
>>982
22000.100になってから小さい高さにしてるとこうなる
ちょっと気になるけど大した害は無いのでそっとフィードバック
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 06:27:14.49ID:XsBvJyo+
相変わらずフィードバックが
活かされてるのか
わからないな

動作条件の炎上クレームしか
反応なくて、間に合ってない
機能実装して一気にリリースしそう
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 09:30:18.15ID:pPdMCIfa
フィードバックHubがWindows10とWindows11でごっちゃの時点で微妙
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 09:45:18.52ID:O8PbM4nj
Dev Channel #WindowsInsiders - No new #Windows11 build this week. :( However, if you have been considering switching channels now’s a great time to adjust your settings without needing to clean install. Just a quick click in the Windows Update -> Windows Insider settings. ^AL
https://pbs.twimg.com/media/E7es2SrVcAAuga-.jpg?name=large
https://twitter.com/windowsinsider/status/1420794940452343812

「Devチャネル抜けたい人は今だぞ!」だそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 10:01:41.81ID:0ADXGUEx
devの抜け方教えてください...
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 10:19:46.39ID:zNXau76H
上のスクショの通りだぞ
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 10:36:55.56ID:0ADXGUEx
普通に選択出来て抜けれた... 良かった...

正規11が出たら完全に抜けたいんだけどそれも出来るようになるのかな
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 10:45:36.65ID:nAhOjxyz
正規11がリリースされたら抜けれるボタンがある
Windows Update>windows Insider Program>次のバージョンのwindowsがリリースされときにこのデバイスの登録を解除する
のボタンをオンにすると'登録解除の手続きを予約しました'となる
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/30(金) 11:56:58.13ID:nAhOjxyz
追記
上記のボタンを選択してから数回新しいbuildを受けとると予約しましたとなるが
実環境ではwin10の時からこの機能のテストを含めてボタンを選択いているので
現時点から選択すると表示がどうなるかは多少違いがあるかも
ただ今回のチャンスですんなりベータチャネルに選択出来るなら関係ない話でもある
むしろそっちの方がいいだろ
家のマシンではdevチャネル以外選択できない状態だがな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 7時間 28分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況