X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/05/26(水) 02:34:16.12ID:1Q9rzNJh
<2021年 WindowsUpdate月例配信スケジュール予定日>
2021 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日
2021年6月2021/06/09 (2021/06/08) AM02:00
2021年7月2021/07/14 (2021/07/13) AM02:00
2021年8月2021/08/11 (2021/08/10) AM02:00
2021年9月2021/09/15 (2021/09/14) AM02:00
2021年10月2021/10/13 (2021/10/12) AM02:00
2021年11月2021/11/10 (2021/11/09) AM03:00
2021年12月2021/12/15 (2021/12/14) AM03:00

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1620830531/
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 15:04:46.82ID:VlfdnLDy
明日は月例更新の日。
何もなく更新が終わることを祈る。
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 15:06:07.84ID:zHpxySqn
あと11時間 降臨まで
神か?悪魔か?一般市民は延長するのを忘れずに
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 15:16:31.49ID:ArWVWDvg
最近 youtube のクルクル(動画指定から画が出るまでの間)が醜いので
Edge Chromium から起動したら滅茶苦茶速い。次々動画指定してもクルクルは全くなし。
即、音と画が飛び出す。びっくりしたわ。
google もちょっと前まではこうだったと思うけどなあ。どうなっちゃたの。俺環?
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 15:32:19.20ID:hjDg0NQt
天気予報みたいな更新予報がほしい
荒れるでしょう、順調でしょうみたいな目安があると
更新決行か延期か決めやすい
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 15:40:01.25ID:zHpxySqn
クスリと同じだからね 効く人はいいけど
処方せん間違えれば毒になるしね
こればかりは飲まないとわからん
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 16:06:38.07ID:fpPIfuJu
ここにいるような住民が必死なだけで世界のユーザーは未だに1909で止まってた層が大多数
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 17:11:37.89ID:8Anf56el
>>802
アマさんかな?
サザエにアワビ、たくさん取っても自分が高潮に流されちゃ意味ないもんね
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 17:57:24.46ID:Vt/mIomU
21H1になって初めての更新だから一般市民のわいは一週間くらい延長してみんなの様子を見る
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 18:17:18.58ID:eqP6QUgn
ちゃんとそれに触れてる?
え?
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/08(火) 20:50:01.74ID:HErWKyb7
>>802
マイクロソフトのゴミはいらないんだよ。
ブラウザのプラグインでForecastfoxを使えばいい。
必要なものは全部揃っている
しかもマイクロソフトのようにうざくない。
あれがゴミと判断するには十分な材料です。
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:03:41.23ID:RM5X4ah7
さて、人柱隊、仕事だぞ。
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:06:47.53ID:RM5X4ah7
一気にスレ埋まるかも知れんから、次スレ職人もスタンバッておいてくれ。
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:15:18.00ID:bv+jNMdU
Win10 Home
悪意のあるソフトウェア削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
2021-06 x64 ベースシステム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB5003637)

再起動あり 10分で終了
OS ビルド 19043.1052
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:18:09.65ID:qSJ64WmA
お〜1台終了 なかなか重いパッチだな
第11世代CPUで再起動まで12分ぐらい
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:36:26.49ID:QLGoNLDy
これ先月末のプレビュー版を入れてなかったらいくつパッチが落ちてくるんだろう
Flameworkとか
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 02:52:41.82ID:wJfdCybm
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB5003637)
再起動あり、問題なし
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 03:23:49.07ID:RM5X4ah7
しっかし、6個のゼロデイ攻撃をふくむ50(緊急5、重要45)のセキュリティパッチだと?

穴を埋めても埋めても穴だらけだな
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 03:33:15.02ID:UrZWpT9h
HDDだと90分コースやなw
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 03:34:18.80ID:5u5DSLJP
悪意と累積、再起動あり
ダウンロードは一瞬なのにインストールで20分位かかった(再起動時含む)
今のところ特に変化や問題無し
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 03:38:17.39ID:crt9iWrJ
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
2021-06 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 21H1 用) (KB5003254)
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB5003637)
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:01:55.06ID:48wEiQu9
やっと終わった
ダサい天気ニュースは速攻で消して、とりあえずタスクバーは無事

>>817
自分だけじゃなかったか
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:02:49.47ID:48wEiQu9
>>821
まずHDDのPCから更新したが、そこまではかからなかった
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:09:36.47ID:48wEiQu9
>>820
20H2→21H1より多かったりしてw
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:21:22.99ID:48wEiQu9
SSDは速かったわ
再起動ボタンが出るまでに13分
いろいろ作業あって再起動かけられないのでその後どれくらいかかるかはまだ不明
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:52:43.52ID:crt9iWrJ
SSDで再起動ボタンが出るまでに13分はかかりすぎだろw
ちゃんと測ってないが5分ぐらいで出たぞ
でも再起動がいつもより少し長かった感じはするな
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 04:57:19.89ID:WaGK35vD
21H1が自動で適用される時も来るんかな
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:11:30.25ID:oOtFGGNw
天気予報が出ないと思ったら、タスクバーが下配置の時しか出ないのか
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:23:22.28ID:auQji0xP
20H2月例更新無事終了
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:25:45.25ID:auQji0xP
天気予報なんてスタートメニューの天気予報で十分
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:25:55.53ID:WaGK35vD
中々インストールにならない
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:36:06.20ID:Nq8yIJD3
魔の第一水曜日 ピンポーン 
モルモットらへエサのお届けでーす
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:36:51.68ID:/CWIFn3u
OS ビルド 19043.1052
再起動あり
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:43:52.01ID:auQji0xP
WINDOWS10パソコン買って3年。
今までに何回更新作業をさせられたんだろう?
そのためにどんだけ時間をとられたんだろうか?

Windows10っていつ終わるの?
このまま永遠に更新され続けていくのか?
それとも、次のOSが登場するのかどっちなの?
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 05:57:53.47ID:TjzmU4rr
終わったと思ったらまた始まった
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 06:34:53.67ID:1hmeSDj7
うp完了特にこれと言って問題なし
前回が軽すぎたせいか今回は若干重く感じた
Officeとアドビも何か来てた
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 06:35:57.59ID:FM7cPN+4
立上げた時に自動で更新チェックかかると〈最新です〉となってるのにその後手動でチェックすると降って来るのは仕様?
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 06:58:53.02ID:zTcJ4mQb
天気とニュースなんて。。
天気はスタートメニューからで十分だし
規定のブラウザを20年来 Firefox にしてるのに、ニュースは Edge で開かれる。
無効にしてます。
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:07:00.55ID:AmCr0ZqY
>>839
OSがぶっ壊れているからさっさとクリーンインストールしろよw
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:11:37.04ID:fZ54iGQR
累更きてんよ
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:12:23.64ID:M2FTJ++E
悪意と累積更新のみ。再起動あり、問題なし、約7分
Windows 10 Pro 64bit バージョン 21H1 OS ビルド 19043.1052
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:26:31.85ID:KTaG/YyD
>>820
Windows10(8だったかな?)がリリースされたばかりの頃
セキュリティパッチがリリースされただけで「Windowsに欠陥が見つかりました!」
ってテレビのニュースでやってたなぁ
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:29:22.79ID:PxJhdh7P
>>839
自分もそういう状態だよ。

例の如く朝方、インストールで止まってて、寝て起きたら再起動しろ来てて
終わってやっと右下に天気と気温表示が出た。
さっそく無効にした
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:31:56.75ID:rwdmiykf
>>829
一部のPCには自動配信開始とMSが情報出している。
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 07:47:11.51ID:TFzSCjji
なんじゃこりゃあああああ変な天気と相変わらずニュースで俺を洗脳しようとするマイクロソフト糞野郎がああああああああ
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 08:39:39.87ID:nDVyxiTd
しばらく様子見した方が良さそうや
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 08:40:12.63ID:/0a5i5oO
1時間40分かかった・・・・・
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 08:47:26.03ID:xxkAmWro
ダウンロードおっせえええ
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:03:48.22ID:H9bNGcAu
セキュリティとSSUのみあっという間に終了
KB5003637、ビルド 19041.1052、19042.1052、および 19043.1052
・サービス スタック更新プログラム (SSU)
・マイクロソフト スクリプト エンジン、Windows アプリ プラットフォームとフレームワーク
Windows 入力と構成、Windows 管理、Windows クラウド インフラストラクチャ
Windows 認証、Windows 基本、Windows 仮想化、Windows カーネル
Windows HTML プラットフォーム、および Windows ストレージとファイル システム
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:04:19.62ID:QQGpuDz1
ニュースと関心事項、有効にしても何も変わらない
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:24.06ID:GdE3sQEy
お天気があっても別にいいかと思ってたけどmicrosoftの天気ってforecaだかの
気象衛星とAI使って定点気象観測しないめちゃくちゃな天気予報だった
たとえば俺のとこは現在快晴なのに天気予報では’もや’になっている
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:36:02.42ID:ftcQn8nc
Chromeのタブ検索アイコンみたいにニュースと関連事項もそのうち無効にできなくなったりしてな
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:38:30.93ID:xxkAmWro
最新のPCが10年以上前のC2Dノートより遅いんだけど今回やばくねえか
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:40:26.33ID:V85+zl8w
アプデ終わったら今日の気温とかニュースがタスクバーに追加されてるんだけどなんなん?
いらないんだけど
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:41:52.97ID:0mbp7SoT
Microsoftが2021年6月のセキュリティ更新を発表
〜「Windows 10 バージョン 21H1」へのパッチ提供が開始
すでに悪用が確認されている脆弱性も。かならずアップデートを
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1330127.html

> 米Microsoftは6月9日(現地時間)、すべてのサポート中バージョンのWindowsに対し
> 月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした(パッチチューズデー、Bリリース)。
> 現在、「Windows Update」や「Microsoft Update Catalog」から入手可能。
>
> 以下のMicrosoft製品に対しても、セキュリティアップデートが提供されている。
>
> .NET Core と Visual Studio 3D ビューアー Microsoft DWM Core ライブラリ
> Microsoft Intune Microsoft Office Microsoft Office Excel Microsoft Office Outlook
> Microsoft Office SharePoint Microsoft スクリプト エンジン Microsoft Windows Codecs Library
> ペイント 3D ロール: Hyper-V Visual Studio Code - Kubernetes Tools
> Windows Bind Filter ドライバー Windows 共通ログ ファイル システム ドライバー
> Windows Cryptographic サービス Windows DCOM Server Windows Defender Windows ドライバー
> Windows Event Logging Service Windows フィルター マネージャー Windows HTML プラットフォーム
> Windows インストーラー Windows Kerberos Windows カーネル Windows カーネルモード ドライバー
> Windows ネットワーク ファイル システム Windows NTFS Windows NTLM
> Windows 印刷スプーラー コンポーネント Windows リモート デスクトップ Windows TCP/IP
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:42:57.77ID:ftcQn8nc
無効にすれば今まで通りだぞ
ただ無効環境だとタスクバーがバグる人もいるらしいなバグった場合は今の所有効にするしか回避策ないらしいな
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:47:25.40ID:SQlnzQU2
こういうシステムと統合する感じのは気に入らないなぁ
Cortanaみたいにそのうち分離して消せるようにして欲しい
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:47:36.82ID:V85+zl8w
タスクバーのコンテキストメニューほぼ使わない項目ばかりだけどブラウザみたいに消したくなってくるな
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:51:57.91ID:iWo20hsS
KB5003214でニュースと関心を無効にするとタスクバーがバグると騒いでた連中は
今回の奴誰も試していないのか?

まあMSが何か対応したとは思えないけど
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:55:50.25ID:qzDvDyv8
KB5003637
悪意

M.2環境で15分
再起動は一度
とりあえず無事帰還
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 09:56:56.25ID:96jmdbkx
20H2再起動後に簡単設定が表示される

スマホと連携しますか?
Microsoft365購入しますか?

いらねえよ!
余計なことすんな!
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:02:37.02ID:uOuyVDc0
もう、Linuxでいい気がしてきた

Kubuntu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1132284814768332800/pu/vid/1280x720/laqgalFEhKxQuYP1.mp4
(仮想デスクトップのデモ)

Kubuntu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084367702079135746/pu/vid/1280x720/2p7mZ-mdFeSPxA_W.mp4
(恋愛シミュレーションゲーム?)

Kubuntu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400213875509719041/pu/vid/1280x720/EXLFXvvk8u4JTuPO.mp4
(アイドル。音量注意)

Lubumtu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081717485445890049/pu/vid/1280x720/ZE45r2-cEPBCp2mA.mp4
(ロボット制御?)

Kubuntu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1330562390665039876/pu/vid/1280x720/Za4Q5cfyNJwWevzD.mp4
(スライドショー壁紙の不具合をGIMPで調整中)
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:04:32.48ID:hm2o635F
そろそろ2004から20h1にしようと思うんだけど
たしか設定引き継がれるんだよね
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:07:05.65ID:xJ6ioQ2Y
今の時間帯はダウンロードの速度が出なくて遅い
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:10:41.80ID:qzDvDyv8
700メガほどしか出てないけど
落とすのは何十秒で終わった
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:17:01.80ID:9L+vIvy8
タスクバーに天気表示させるべきだって
会議して決議されたと思うとMicrosoftやべーってなるわ
10年前ならまだしも・・・
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:21:54.81ID:bFOe9fqY
3637@21H1
もうずっと21%
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:22:48.47ID:EZtQCfcR
KB5003637って前のオプションにあった3214の正式バージョンか?
3214はエラー連発→2度もOS起動しなくなったから余り入れたくないなー…
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:24:17.78ID:4AW067vA
天気予報ならまだしも、予報ですらない現在の気温と天気だしなぁ
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:28:52.82ID:RM5X4ah7
>>872
Googleがポータルサイトを独占し、スマホ市場の過半数のシェアを占め、さらに新型CromeOSが馬鹿売れしている今だからだろ?

むしろ、これが昔だったら反トラスト法(独占禁止法)違反でやばかったはずだ。
90年代末、「ブラウザとOSを統合する」と息巻いて、反トラスト法で訴えられたマイクロソフトだったが、そもそもセキュリティー上の理由から今じゃブラウザとOSを分離しようと躍起になっている。Flashを削除するのに何十年かかったのやら。

マイクロソフトは技術的な負の遺産への対処と、Googleへの対抗という2正面作戦に苦しめられている。
後者を思えば、今回のタスクバーは正しい判断かも知れない。少なくともニュースはマイクロソフトの方が得意な分野だ。
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:31:38.36ID:zLskxHoD
KB5003637が74%で固まってる…
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:32:48.37ID:RM5X4ah7
ちなみにマイクロソフト・アカウントを持っていれば、ニュースのところは表示内容をカスタマイズできるから、安易にオフにせず、少しぐらいはいじってみろ。

パソコンがポンコツなら別だがなw
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:38:27.70ID:wTsdf9ty
馬鹿って下らない考察もどきの妄想をやたらと長文で語り出すけど何で?
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:41:00.46ID:gBgXE2wl
開始3分でおわらんな
SSDなのに重い
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:41:52.01ID:3/cOooK7
どうせおまえもいつものクッダラネェバカだよなw
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:44:19.39ID:gBgXE2wl
終わったわ6分で終了今から動作確認
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:45:58.55ID:pYoiLa91
>>836
時間を取られるのは要領が悪いからだよw
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:51:36.48ID:A16pOP7X
KB5003637を適用するとタスクバーが壊れる不具合。通知領域のアイコンや時計が消える。KB5003214から継続 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windowsupdate-kb5003637-kb5003214-taskbar-break-problem.html

> この不具合は5月26日公開のプレビューリリースKB5003214から発生していましたが、
> Microsoftに認知・修正されることなく、6月9日公開のセキュリティ更新プログラム
> KB5003637にもそのまま引き継がれています。
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:53:21.22ID:gBgXE2wl
動作問題なし
ビルド 19043.1052を確認
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:55:01.92ID:IyIOjzbD
>>886
だから原因はエクスプローラーがぶっ壊れているんだよw
さっさとクリーンインストールしろよ
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:55:12.88ID:RM5X4ah7
>>868
4つ目はLubuntuじゃねえ。Xubuntuだ。
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:55:31.13ID:Bb/lFSEW
悪意だけインストールされない・・・
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:55:50.20ID:7NdjEG8I
ゆうに60分以上掛かった
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 10:58:56.86ID:5g3cZWPI
KB5003637 再起動あり あと悪意共に問題なし

>通知領域のアイコンや時計が消える。

この不具合は俺の環境ではプレビュー以来発生していない
0894874
垢版 |
2021/06/09(水) 11:06:40.33ID:DazKKsOY
恐る恐る入れてみたけど何事もなく5分以内で終わった。以前のあの事象はなんだったんだろうなぁ。。
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 11:09:23.01ID:9L+vIvy8
>>879
いまどきPCでニュースや天気確認するやつなんていねーよ
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 11:14:51.97ID:9rqhoMwa
pci-express*1を何に使ったらいいと思う?
USBとテレビはなしで
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 11:31:21.69ID:gZSp+/sw
オッケーグーグル、今日の天気は?
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/09(水) 11:31:59.22ID:QnrsNMZT
どーでもええことっつーか、イランことばっかやってないで
MACとかLinuxだと無問題なのにWin10だけクラッシュするメモリ相性をなんとかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています