X



Microsoft Edge Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2023/03/06(月) 03:58:16.39ID:WxZfgxMk
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxでもChromium版Edgeが使用可能に(正式版公開中)

日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/

Microsoft Edge ドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP

前スレ
Microsoft Edge Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1670282927/
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 16:36:32.62ID:YaUmIRFt
とりあえずフィードバック送っといた
意味あるかしらんけど
最近他からEdgeに乗り換えて気に入ってるからここだけどうにかしてほしいわ
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 19:39:18.91ID:w8ldSxW4
>>972
2台のPCで以下のブラウザーで720p再生してみたけど問題なく再生されたよ
Chrome 112.0.5615.138
Edge 112.0.1722.58
Firefox 112.0.1
Vivaldi 6.0.2979.15

でもスマホのFirefox 112.1.0は問題ないけどChrome 112.0.5615.136とEdge 111.0.1661.59は23秒で必ず止まる
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 20:18:18.19ID:YaUmIRFt
>>974
色々試してくれてありがとう
Edgeのバージョン同じだけど再生できる人もいるのね
スマホでは確認してなかったわ…
試したら同じくChromeでも止まった、あとOperaも
Youtubeアプリなら止まらなかった
ブラウザのハードウェアアクレラレータ切っても止まるやつは止まるからGPUも関係なさそう
原因特定が難しそうでどうしようもないかぁ~
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 20:49:34.83ID:nT/OCmyd
じゃあVP9とAV1の違いじゃね?
Edgeは環境によってAV1に対応してるかがバラバラなので、人によってはVP9で再生される
それ以外のブラウザは基本AV1で再生される
スマホブラウザ版は必ずVP9で再生される
スマホアプリ版はハードウェアによって左右されるが、多分基本H.264だと思う

VP9のエンコにコケてるとか?
詳細統計情報開いて「vp09」か「av01」か確認してみては
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 21:36:07.34ID:Hp5HLSvJ
>>974だけど
PCは全てAV1 スマホは全てVP9だな
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 22:33:50.67ID:ZXlY+mlj
ほんとだ俺も止まった
グーグルの嫌がらせの可能性もある
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 22:47:05.56ID:UQ+C/5cJ
アプリ → MSEdge変更 → 修復
これやってみた?
お気にとか設定は維持されるから、いっぺんやってみ
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 22:53:15.29ID:WFqAV2l1
止まらないけどね
「AV1 Video Extension」の有無が関係あったりする?
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/25(火) 23:41:10.66ID:NiG52HNk
その動画だけでなく720p60でバッファ切れ起こす動画あるんだよな
ほかのブラウザではOK
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 07:24:24.36ID:+YgGvk/4
>>979
直近のアップデートに不安があった(途中でいったん止めちゃった)のでそれやってみたら角丸の設定消えちまった!
(上記でも合った通り、設定項目のあったとこがバーになってた)
やべえ、次来たら直せないじゃん!と思ってたら「試験段階の機能」の中にあったわ。
>>835の画像でみると

Microsoft Edge profile icon in title bar
これが「タイトルバーにプロフィールアイコンを表示」

Microsoft Edge rounded corners
「ブラウザーウインドウの角を丸くする」 いわゆる角丸

Make Rounded Tabs feature available
角丸と同時に設定される奴?タブも丸くなる
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 07:30:16.93ID:+YgGvk/4
なお
>お気にとか設定は維持されるから、いっぺんやってみ
やる前は試験段階の機能ではなくちゃんと設定の中にあったはずだが、プロフィールの位置が戻ってて気が付いた。
たいていは影響ないと思われるが、モノによるのかも知れん。
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 08:15:38.52ID:zQyv0zUX
>>972
設定とかで同一条件ではないので参考にはならないかもしれないけど一応試してみた
Edge 112.0.1722.58だと23秒近辺で止まるけど
Edge 114.0.1793.0 devだと問題なく再生できた
brave 1.50.121とVivaldi 6.0.2979.15でも問題なかった
ちなみにすべてVP9で再生
0987976
垢版 |
2023/04/26(水) 12:46:50.00ID:NehICtwy
>>984
じゃあVP9かAV1かは関係なかったかスマソ
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 14:13:43.48ID:vs6WrDiO
リンク文字列をリンク先のアドレスではなく文字をコピーするにはどうしたらいいの?
以前出来たと思うけど出来なくなってる
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 14:22:50.13ID:vs6WrDiO
やっぱりダメそうかなctrl+c使え的な流れなのか(´・ω・`)
いらないコンテキストメニューてんこ盛りなのになんで肝心のものを消し去ってしまうのか
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 14:30:50.20ID:ESO+fj6l
それも不要でしょ
Edgeとか関係なくずっと「Ctrl+C」しか使ってないな
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 15:16:09.95ID:pKMH6c3i
お気に入りの配列を覚えなくなった。
サインインしたりサインアウトしたりするともうぐちゃぐちゃに。
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 16:56:40.96ID:e0oJd8eU
>>982
> Microsoft Edge profile icon in title bar
> これが「タイトルバーにプロフィールアイコンを表示」
> Microsoft Edge rounded corners
> 「ブラウザーウインドウの角を丸くする」 いわゆる角丸
> Make Rounded Tabs feature available
角丸と同時に設定される奴?タブも丸くなる

Win 10 22H2、Edge .58
1番目と3番目(*1)はenableにすると設定 - 外観に項目が表示されON/OFFが可能になる
2番目は何が変わるの? Win 11のEdge窓(外枠)みたいに丸くならない
(*1)2番目は不要
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/26(水) 21:21:12.17ID:3Il54QC+
今はRevo使っても削除できなくしたぞMicrosoftが
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:38.41ID:veCIl8NA
スマホアプリのほうにも真ん中にくそデカb居座っててやがる
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/27(木) 11:22:22.35ID:DZZ6Zg6C
AndroidはEdgeとBingは別アプリ
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/27(木) 21:00:34.61ID:iQj1O3oS
edgeでアドブロックが効かなくなったなんでだろ
おま環っぽいけど
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/28(金) 01:53:10.04ID:tlYTl/e4
>>993
ちゃんと公式サイトからダウンロードすると良い
それでも「Microsoftからマークされていますが」との事だったが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 22時間 1分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況