>>516
自分はリースアップのPCを返却する時には自分でデータ消去ユーティリティー使って消去してました
CDかUSBメモリ起動のユーティリティでNATO基準の7回上書き消去してからリカバリして渡してました
自分のじゃないのでHDDを破壊するわけにもいかないし、一応データ消去とHDDの処理は向こうが業者に依頼して行って証明書も出るのですが、念のために
今回返却のPCは昔ながらのBIOSじゃなくUEFIなので今までのユーティリティが起動できません
別な方法は色々あるでしょうけどその中で回復ドライブの「完全にクリーンアップする」は具体的に何をしているのか知りたかったのです
検索しても具体的に何をするという記載が見つけられなかったもので
この板の方々なら熟知してらっしゃると思って質問させていただきました
情報が無いようですのでclean all等他の方法を検討します