X



Windows 10 質問スレッド Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:21:45.20ID:P6jgG2gq
>>586
さんざん使って外部アプリしか使い物にならないって結果だよ
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:22:18.55ID:P6jgG2gq
>>588
ソースが出せない以上、お前の脳内の願望による感想でしかないですね
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:25:14.03ID:o2xUjySY
過去に読み漁った結果からの判断だけどなw
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:26:13.62ID:P6jgG2gq
>>591
願望によってゆがめられた脳内だけのエア経験でしたかw
アホですね
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:28:57.44ID:o2xUjySY
お試しで11へとアップグレードした10はもう戻しても正規ライセンスとは認められないらしいですよねw
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:32:33.98ID:SCxhWKLd
>>594
10日以内なら復元で可能じゃなの?
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:36:33.91ID:P6jgG2gq
>>593
巷にあふれる無理くりインストールしたWin11の中古ノート
Win11でのトラブル続出でもライセンスがHomeだった場合には、Win10にはもう戻れないんだよw

かといってもうWin10は売ってないし、Win8.1以前のOSからの無償アップグレードは、いまからではもう出来ないw
結局、安物買いのなんとかで、詰みだw


>>595
ああ、そういう期限付きの奴のことなら可能
しかし、そういうのWin7からのWin10アップグレードの時にもそうだったが、ダウングレードは大体、失敗するけどなw
アップグレードする際、システムやアプリのファイルがたくさん強制削除されてるから、もどしてもシステムぐちゃぐちゃやから
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:38:34.98ID:SCxhWKLd
>>596
そりゃそうでしょう。
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:40:44.97ID:o2xUjySY
明日また見に来るからバカはずっとやっててよね
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 14:59:21.79ID:sw+sWuef
大きな流れを言うと
この先Windows10終了後にWindows難民が大量に発生し
そのまま置き去りになる。
救済先はなくそのままネットから排除される。
敗者は復活できないのがこの国の仕組み。
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:03:56.55ID:vfyMu87X
>>600
Win11 Homeにダウングレード権がないのは分かっている
Win10 Homeを11にアップグレードしたらクリーンインストールしてもライセンスの問題で10に戻せないって言うならばそのソースを出してくれ
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:09:04.88ID:o2xUjySY
それはPanaがマイクロソフトとOEM契約しているパソコンだけでのお話し
実際にはずっと使っていてもライセンス認証は出来るので何の問題もない
Homeでも一緒だな
サポートをしないよってだけの話しだな
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:15:13.90ID:SCxhWKLd
>>602
その辺はグレーゾーンになるでしょうね。ダメなら購入時の状態に戻せなくなっちゃうし。
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:15:33.72ID:LrL7dhNl
Windows 10 → 11 のアップグレードって既存の 10 に対して上書きするのではなく、
旧 Windows 10 を別フォルダに待避して、新規の 11 を別途入れる形じゃなかったっけ。
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:28:53.96ID:P6jgG2gq
>>605
> 旧 Windows 10 を別フォルダに待避
WindowsOldって前OSのデータフォルダの事か?
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:33:06.99ID:LrL7dhNl
>>606
そうそう。
自身で実際にやって検証した訳ではないから分からないんだけどね。
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:44:26.28ID:sw+sWuef
横から口を出すと
マイクロソフトソフトとPCベンダーとの契約は個別なので
他と違うことはままある。

Software in CSPだとSBの商流だと他とちっと違う
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:53:51.18ID:P6jgG2gq
>>609
そういうのは一般用PCのクライアントOEMのライセンスではなく、大企業単位の契約だよ

一般人向けのクライアントPCの公式は公式通り

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/windows/windowsdowngrade
OEM 製品を通じて取得した Windows 11 Pro、もしくは Windows 10 Pro ライセンスの場合、サポート終了日を迎えていない Windows Pro/Professional であれば、どのバージョンにでもダウングレードすることができます。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 16:19:09.17ID:dnDXzYG+
なんかこう揉めてるの見るとMacが一番平和だなとつくづく思う
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 16:46:32.64ID:o2xUjySY
ダウングレード権とメーカー側が呼んでいるのは、出荷時のデフォルトOSに対しての話しだと思うがな?
10プレインストールに対してユーザーが自ら11へとアップグレードしたOSに関してはダウングレード権などとは呼びませんよ
リカバリーを実行したら10に戻るんだしな
11プレインストールのメーカー製パソコンを買った人に対しての話しだよな
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 17:44:28.29ID:P6jgG2gq
>>612
お前のような無知なバカには通じないんだな

OEM 製品を通じて取得した Windows 11 Pro この意味が
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 17:45:21.24ID:P6jgG2gq
>>612
また無知な己の願望交じりな妄想おっぴろげは、そろそろ止めなよ
みっともない
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 18:04:55.09ID:o2xUjySY
ID:P6jgG2gq
このバカがいつまで居座れるかが見物だよなw
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 18:18:43.95ID:o2xUjySY
>また、マイクロソフト ボリューム ライセンス契約には、マイクロソフトのライセンス製品の以前のバージョンを使用する固有の権利があり、これらの権利は通常「ダウングレード権」と呼ばれます

バカがw
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 20:04:16.81ID:P6jgG2gq
>>617

論破されてくやしいの〜
なんのソース一つ出せずに、お前ひとりの妄想だけのアホが
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 20:05:28.49ID:P6jgG2gq
公式に喧嘩打ってるバカでしかない
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:05:01.54ID:JkAuTZFv
>>596
じゃあWindows11にアップグレードした後に10日以内はWin10に戻せるボタンが付いているのはなぜですかね……
なんでそんな勘違いができるんだ?
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:09:58.75ID:lxwcoRbr
>>621
だから期限内の事に関しては可能って書いてあるのが見えない?めくら?
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:11:08.92ID:lxwcoRbr
>>621
勘違いはお前
公式にまだ喧嘩売るの?

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/windows/windowsdowngrade
OEM 製品を通じて取得した Windows 11 Pro、もしくは Windows 10 Pro ライセンスの場合、サポート終了日を迎えていない Windows Pro/Professional であれば、どのバージョンにでもダウングレードすることができます。
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:16:05.49ID:lxwcoRbr
>>603
> サポートをしないよってだけの話しだな

はあ?
ライセンス認証できるのにサポートしないだけって、どんな発想?
願望が先に立つから、適当なことぬかしてるわ
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:02.85ID:Ugdi/r2/
知識がないから書かれている内容を過解釈して勝手に出来ないんだよって言い続けているバカなど誰が相手にすっかよw
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:15.12ID:Ugdi/r2/
面白いからダウングレード権の話しをひとつ
10と11の間でジェネリックキーも含めてプロダクトキーは同じなのでユーザー側は困らないが、
例えば8.1以前へとダウングレードする場合にはユーザーはそのプロダクトキーを所有していない
ボリュームライセンス以外だとマイクロソフト側はプロダクトキーを提供しない
これもダウングレードって呼ぶのかって話しだよな
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:09:09.20ID:b55kRpk/
マイクロソフトはいつ倒産しますか?
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:15:19.18ID:lxwcoRbr
>>626
勝手な妄想からソースもなしに、勝手な思い込みで出来るっっていうお前こそ、知識があると思ってるの?
もうそこまでいくと病気だわw
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:20:06.53ID:3/pPt1Dv
ぶっちゃけお前らwin10サボート切れても使うのか?
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:22:31.91ID:iAiGYAvA
>>631
サポートなんて一般人にそもそも関係ねーからな。セキュリティサポートったって結局自分の身は
自身で守らにゃならん。サポートしてくれてるからマルウェアから守って貰えるわけじゃない。
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:26:20.94ID:b55kRpk/
>>631
安心しろサポート切れになると動作に不具合を起こすパッチ仕込んで放置されるから
Vistaがそれで使い物にならなくなった
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:28:51.54ID:lxwcoRbr
>>627
無償のアップ・ダウングレードは、すべて共通キーになるっていう当たり前の話と、MSが認証するかどうかは別の話だろ
最初のインストールするときには、元の正規のボリュームライセンスをもつプロダクトキーを入力させるだろに?w
忘れてるのか、脳内妄想でスルー出来るとか思いこんでるのかな?

期限切れになる前は、Win10だって無償アップグレードさせる前に、初めての時には、Win7とからの元のボリュームライセンスをもつプロダクトキーを入力させるだろにw
キーを持ってない場合は、なにもDLできんぞ?
それがホームなら弾かれるって話なだけだろ
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:35:19.91ID:Ugdi/r2/
>初めての時には、Win7とからの元のボリュームライセンスをもつプロダクトキーを入力させるだろにw

へえ?
企業さん以外の7のプロダクトキーってMAKだったのかよ バカ
初めて聞いたわ
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:41:34.58ID:Ugdi/r2/
元々所有している7のライセンスを使って7にするのってダウングレードって呼ぶのかね?
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:55:27.04ID:Ugdi/r2/
昔の話しだが7のKMSから10へと無償アップグレードインストールしたらどうなるのか?と思ってやって見た事があるのだけれど、
自動で供与されたプロダクトキーは10のMAKだった
内容を調べてみるとジェネリックキーでインストールしてもライセンス認証済みとなるデジタルライセンスでしたとさ
ここで俺は10だと全部ハードウェアIDだけで判断しているデジタルライセンスとしてライセンスサーバー側では判断しているんだと気付いたわ
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:58:07.29ID:lxwcoRbr
>>636-7
無償だろうが、一度アップグレードしたんだから、ダウンだろ
もうその元のボリュームライセンスには、そう登録が変更されるんだよ
MS側のユーサー情報として使用するハードごと、OEMなら登録状況を把握して認証をしてるのだから

MSが気分次第で、もうサポート切れOSのプロダクトキーやPCでは、初回の無償アップグレードできなくさせてるだろにw
ダウングレードだって同じことだろに
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 11:19:48.22ID:Ugdi/r2/
>>639
バカが
マイクロソフトアカウントに表示されているデバイスは、デバイス毎のライセンスで
最後にそのマイクロソフトアカウントへサインインしたデバイスのログのようなもの
別のライセンスエディションでサインインするとそちらで上書きされるが以前に紐付けられたライセンスが失効する事はない
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 11:24:07.62ID:Ugdi/r2/
だから一般人はボリュームライセンスじゃねえだろうよ
ボリュームライセンスであればダウングレードするからマイクロソフトに7のMAKを発行してくれって依頼するんだろうよ
これがダウングレード権だ
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 14:04:45.83ID:P9kspIJb
タスクバーのスタートボタンの隣に、ブラウザ起動するショートカットのボタンを置いているんだが、いつのまにかブラウザを起動するとボタンが表示されなくなってしまった。ボタンがそのままタブに変化する。
常にボタン表示させるようにしたいのですが、どうすればいいですかね。
7+ Taskbar Tweakerというソフトは使ってます。
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 15:31:41.69ID:MN0NFLvl
>>516
古いPCをジャンクで売るならそれで良いかもしれないけど、
そこそこ価値のあるPCからHDD外すのは買取が大きく下がるし、新品HDDやSSDをわざわざ買って取り付けてから売るとかも無駄でしょ?
そもそもノートPCの内蔵HDDやSSDを取り外して捨てたり新しいドライイブに入れ替えたりできるスキルがあるなら、USBブートのの回復ドライブの消去機能やUSBブートの消去ソフトに頼る必要はないでしょ?
別な現行のPCにデータ消去のフリーソフト入れて、数百円で買える2.5インチUSBケースに取り外したドライブ入れて繋いで消去すれば良いだけ
HDDならNSA方式でSSDならセキュアイレースで問題なく消去できるでしょ?
個人用途のPCならそれで十分
あとはドライブ元に戻してリカバリすれば良いだけ
旧PCと一緒にUSBケースは売ってもいいし今後のために手元に置いてもいい
業務用だったら業者に処理してもらって証明書発行してもらうべきだろうけど
というかHDDの取り外してとかそこまでも手間もかけたくないにしても、USBブート可能な消去ソフトを買えばいいだけでしょ?
HDDやSSD買うより安くて簡単じゃない?
NSAやNATO方式で消去してあるのにデータ復旧試みたいなんてどんな国家機密?
個人のデータで軍レベルの機器で残存磁気解析されるとかあり得ないでしょ?
しかも最近はそのNSA方式すらやりすぎでそこまでする必要がないって言われ始めてるのに
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 18:09:25.36ID:yD5JP90E
Quick Launchは11ではないからな。
Quick LaunchはWindowsのバグ利用して。

タスクバーを縦と横の移動とタスクバーの幅調整を繰り返すと綺麗に並べられる。
Quick Launchはランチャー縦にタスクバーのアイコンとランチャーを並べられる。
XPからあって10で終わった機能。
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 18:22:47.82ID:Ugdi/r2/
SSDはTrimが有効となっているOSからファイルを削除してサルベージして見たが何も拾えなかったわ
ハードディスクはフルフォーマットの方をやって確認したがこちらも何も拾えなかったわ
残留磁気を利用してサルベージするソフトがあったら教えろ
俺が購入して試してやるわ
ハードディスクのファームウェアがそもそも認識したセクタ内容しかケーブル経由で返して来ないのに一般人が処理して読めたらそりゃ不思議だわ
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:19.60ID:+ozMY8K3
接続してるUSB3.0のSSDケースがUASP対応かどうか調べたいのですが
USB3端子に接続したら
デバイスマネージャの記憶域コントローラーに
USB接続SCSI(UAS)マスストレージデバイスと出れば
UASP対応で合っていますか
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 20:42:02.10ID:P9kspIJb
>>645
出来ました。そうそうクイックランチって名前でしたね。
昔設定してずっと変化なかったのが、最近何かの拍子で無くなってすっかり忘れてました。
名前消すのにちょっと手間取りましたが、クイックランチ上で右クリからなくせました。
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 09:33:20.29ID:DJrL3rS3
こちらのサイトを参考にクリーンインストールをしています

https://solomon-review.net/windows10-create-best-partition-layout/

回復パーティションの容量に余裕のある構成にして、windowsupdateの度にエラーが起きるのを回避するのが目的です
pcの調子を良くするためのクリーンインストール自体は定期的にやるのですが、構成は自動で行われる設定のままにしていました

構成を決定する画面まで進んだのですが、
ドライブ0の割り当てられていない領域に「新規」を適用すると、
上から「システム」「MSR」「プライマリ」はありますが、「回復」が作成されません
どうすれば回復パーティションを作成し、任意の位置、サイズを選択できるようになりますか?
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 10:16:14.37ID:rWSHMGuq
おめでとう新規インストールです。

diskpart で領域展開しながら反転術式を駆使する。
死闘の末に領域内にWinre.wimが存在しないことに気づき
ええい初期化だってことで閉門
新規インストールになる予感
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 10:18:46.10ID:M93Kj0N/
空き領域へとパーティションを作成するにはdiskpartでsel disk 0としてから
create partitionとしてサイズを指定しなければいいです

rem =====================================================
rem = 4.回復パーティション =
rem =====================================================
create partition primary
format quick fs=ntfs label="Windows RE tools"
set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"
gpt attributes=0x8000000000000001

なおクリーンインストール後の初期設定時に、
C:\Windows\System32\Recovery\Winre.wim -----> 回復パーティション\Recovery\WindowsRE\Winre.wim
移動が行われて回復環境が有効となります
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 10:23:34.25ID:rWSHMGuq
Windowsあるある
は手順通りやって途中で詰んだ時のリカバリー方法が重要である。
場合によっては策がない場合がある。
ネットからインストーラー探して拾ってくるのかな?
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 10:55:06.91ID:rWSHMGuq
回復領域にWindowsREが必要なわけだ。
Cになくても回復にあればいい。
ただ先に回復ぶっ壊して、新たに枠を作って
Cからもって行こうとしてもC側になければ詰むなんだねこれがw
作業全体を俯瞰して何をどうしたらゴールなのかを先に見決めてから作業しないと
Windowsって詰むのさ
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 10:58:21.25ID:rWSHMGuq
中途半端にいじってると詰むよ。
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:06:32.48ID:M93Kj0N/
Win7の頃はreagentcで回復環境の設定が出来なかったので
何だかんだでbcdeditを利用してBCD内部を書き換えてやる必要があったな・・・
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:12:19.75ID:jcE59ozK
参考にしてるのに手順通りにできないやつっているんだな
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:17:02.62ID:jmZvDRfQ
>>658
俺かw
ISOから取り出すまでは行ったが作業フォルダのアクセス権が奪えなくて削除できなくて詰んでるw
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:18:23.47ID:M93Kj0N/
要は、shrink minimum= を理解しているのと
set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"
gpt attributes=0x8000000000000001
回復パーティションだと判別させるためのidを理解出来ていればいい
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:21:55.52ID:M93Kj0N/
>>662
俺が以前書いたバッチでも探せ
ここのバカもの達が意味もわからずに危険だと叫いていたバッチ処理だよ
その通りに実行すれば嵌まらないよ
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:34:18.72ID:rWSHMGuq
書いてある通りに実行して、違ったドライブがドライブが書き換えられる
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:35:50.20ID:jcE59ozK
>>658
でもあれってDisableにしたらCに戻るはずのものが戻らないのが原因だしな
それをまた新たに置くにもエディションごとに違うからMSもアプデで対応できなくなってんじゃねーの?
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:38:32.71ID:rWSHMGuq
この手で一番怖いのは、適切な手順でやったにもかかわらず
うまくいかない場合。
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:39:14.16ID:rWSHMGuq
初めにできることは、バックアップ!
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:40:36.97ID:M93Kj0N/
>でもあれってDisableにしたらCに戻るはずのものが戻らないのが原因だしな

戻らないのであればそもそも回復環境が有効となっていないのが原因だな アホか?
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:43:19.36ID:jcE59ozK
手順通りにやって拡張したけどwinre.wimが行方不明になった人用のパッチつくりゃいいんじゃね?
そうすりゃカタログとかから自分のエディションに合わせてダウンロードして実行するだけでいいんだし
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:43:43.84ID:rWSHMGuq
Reagentc /info
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:44:29.11ID:jcE59ozK
>>669
そんなことないぞ
Enableの環境から始めたけどwinre.wimが行方不明になったから
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:46:13.98ID:rWSHMGuq
>>670
アップグレードした場合は回復側に作られるでしょ
で、C側が空にになる。
前後の状態を理解しないまま作業を続けてあれ?となって
おめでとう初期化です。というのが流れと思ってみていたけど
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:46:25.83ID:jmZvDRfQ
処理が追い付かなかったのか何度かやったらアクセス権を奪えたわ
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:46:42.29ID:M93Kj0N/
C:\Windows\System32\Recovery\Winre.wim
ええと ここに置けばいいだけ
その後にreagentc一連の操作をして回復環境を有効とする
ケースバイケースが発生するので細かい事の説明は割愛しておくとする
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:47:25.89ID:jmZvDRfQ
>>670
最初に回復パーティションからwinre.wimを取り出すようにしてほしいな
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:05.70ID:jcE59ozK
>>675
そこに置いただけじゃ回復環境に戻らないよ
回復ドライブにドライブレターを一時的につけてコピーしてやる必要がある
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:59.22ID:jcE59ozK
>>676
それ正解
先にコピーしておけばあとで困ることないと思う
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:52:42.89ID:rWSHMGuq
WindowsのUpdateもそうだけど、
必要なファイルの有無を先にチェックしてから始めるってことをしないので
更新処理が事故ったり起こる

ソフトのインストールもマイクロソフトサイトの手順通りにやってもうまくいかず
必要なソフトやドライバーがない状態が後で気づくパターン。
一向にその部分のフォローがないね
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:54:54.84ID:M93Kj0N/
>>669 に関して一言
戻ったWinre.wimはシステム属性の隠しファイルだよ〜ん
設定を変えていないとエクスプローラーからでは見えないよw
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:58:03.61ID:M93Kj0N/
ネットに書かれている事だけが正義なんですねw
頭を洗えよな
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 11:58:08.81ID:15Rr7OlW
玄人は黙ってMac一択だしなw
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:35.33ID:M93Kj0N/
reagentc /setreimage /path \\?\GLOBALROOT\device\harddisk1\partition4\Recovery\WindowsRE
ドライブレターを割り当てないで設定する例ですよ

reagentc /enable /path \\?\GLOBALROOT\device\harddisk1\partition4\Recovery\WindowsRE
回復パーティションの中に何もない場合の設定方法
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 12:06:54.71ID:EAwgMNm6
これだけ親身に書いてくれてるのに解決しないって一体・・・・
手取り足取りじゃないか
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 12:07:29.76ID:rWSHMGuq
質問者のスキルの問題、
頭がパンクしたら現実逃避しようw
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 12:08:08.77ID:rWSHMGuq
いろいろ言っても最後は作業者のスキルの問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況