質問です!
Windows10の端末に変更した所、RemoteAppにサインアウトした後、再度サインインすると頻発的にフリーズしてしまいます。
通知にはRemoteAppに接続しましたと出てきますが、リモートデスクトップサーバー側の接続状態には切断のままにとなっていました。
Windows10側で再起動をかけて再び接続すると問題なくRemoteAppが起動できます。
再起動で再接続ができる為Windows10側に問題があると思っておりますがこれはWindows10側が起因ですか?
それともリモートデスクトップサーバー側になりますか?
Windows10端末側が問題の場合なにが原因になりますでしょうか?