>>799
はい、Windows 10でシステムの起動中に、システムに接続されていないHDDの電源を任意のタイミングで切ることができます。以下の手順で設定できます。

1.スタートメニューから設定を開きます。
2.システムを選択します。
3.左メニューから電源とスリープを選択し、関連設定の**「電源の追加設定」**を開きます。
4.電源オプションが表示されるので、プラン設定の変更を選択します。
5.現在選択中のプランを選択して、詳細な電源設定の変更をクリックします。
6.詳細設定のハードディスクを開き、「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」の設定時間を1より更に下げて「なし」に設定します。
7.最後にOKボタンもしくは適用ボタンを押して設定を保存します。
これで、HDDの電源はパソコンの電源をオフにする時以外に切れなくなります。