X



Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/12(日) 23:36:00.59ID:q4pnkxtH
ロルバは語呂が悪いからローバかロバを流行らせて!
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:10.98ID:IkHT9iAR
もともとWin10Proのノートに古いWin7ProノートのSSD移植ポン付けで使ってたんだが(Win7箱パッケージライセンス)
7→10にアップデートしたらWin7キーじゃなくてBIOSキーのほうを使って認証したわ
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 01:40:15.50ID:B1Yk0j7d
クリーンインストールじゃないのであればそれはきっと違う
slmgr -dlv でジェネリックキーが表示されると思うわ
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 13:17:16.27ID:B1Yk0j7d
ユーチューバーのバカたちを含めてほぼ全員勘違いしているけども、
それはハードウェアIDに基付いたデジタルライセンスの登録有無だけで判断している
OA3キーがファームウェアに存在していたってそれが利用されるのは、
未認証となっているデバイスへと新規にデジタルライセンスとして登録する初回時のみだよ
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 13:17:35.85ID:B1Yk0j7d
デジタルライセンスが既にライセンスサーバーへと登録済みだと判断されたOSは、
インストールされているプロダクトキーはKMS以外のプロダクトキーであったら何でも構わない
ジェネリックキーを含めて同エディションのものであったらOA3のOEMキーであろうとも何でもいい
だから、既にデジタルライセンスを取得済みであるデバイス上のOSであるから
アップグレードインストールをしても勝手にライセンス認証済みとなったって理屈です   
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 13:50:45.05ID:sXGQRqM0
賢いやつは5chで3連投なんてしないぞw
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 17:37:00.94ID:RHtuc3oW
slmgr -dlvしたところBIOSキーでした
ProduKeyで見てもBIOSキーでした
本当にありがとうございました
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:23.76ID:B1Yk0j7d
wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey
BIOSにあるOA3キーはProduKeyって言うソフトでは表示されないだろうが バ〜カ
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:01.06ID:mYRqbiG8
hage
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 22:20:38.37ID:o309uXxm
また禿の話してる
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:00.97ID:J3BFCY7m
プログラムのソースコードでよく見る hoge ってなんぞ?(´・ω・`)
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:19.81ID:MJ9hAodl
変数や値などで適切な文字列が思い浮かばない時やとりあえず仮の文字列としてほげほげ
もちろんkariでも良いしhageでも良い
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 00:56:41.28ID:9ewigsfD
変数の命名則はプログラマのセンスやね
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 01:55:52.32ID:02U3gRNx
ソース貼ったりしたときに変数名が気に入らないとかで煽る奴が必ずいるからhogeとか使っとくんだよ
実際にはほとんど使わない
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:49.95ID:MjYRRZmA
>>971
確かに、プログラム板だったかな、ソースコードを出したら
そういうところに突っ込む人っていたわw
その場で一般的に使われている変数名にする様にした記憶がある
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:04.95ID:D+m2fjFz
>>972
実際には入門本とかに「プログラムとは」 っていうくらいの入門レベルでないとhogeなんて使わないしね
サンプル例にしても何かしらの目的があってその内容に相応しい変数名つけるのが今は当たり前だし…
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:54.79ID:cIdKUuJI
Win11の24H2がそろそろ出るって?
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 03:31:28.70ID:R9asMn2v
IoT LTSCは、アプデをくすねてこれればなあ
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:43.91ID:hSzcQbl4
LTSC版をHWIDでライセンス引っ張ってこれるなら引っ張ってきたいが
それは無理なんでしょう?
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:22.82ID:wFPDtz/W
>>981
ええ、無理ですね。LTSCはデジタルライセンスではない
2019のLTSCと同様KMSかSLIC法でいけるはず
MDLで情報を集める必要があるだろう
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:55.75ID:hSzcQbl4
>>982
なるほどありがとう。今更KMS使う気にもならんし現状のまま引っ張りますわ
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 10:26:28.49ID:cIdKUuJI
いつまでも~
 あると思うな~
   ライセンス~
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:53.74ID:sjS14KUr
Windowsだって不滅なわけないし
少なくともARM版Windowsが主流になったらx86-x64のWindowsソフト動かすの難儀するだろうし
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 16:43:06.85ID:utMl73uk
KMS VL ALL 52.0 для Windows / Office
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/26(日) 08:47:32.41ID:nF8T2FVD
ヽ( ^,_ゝ^)ノKMSマンセー
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 23:56:42.10ID:MGCto13b
        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ次スレ設置完了.|
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
                ゛゛'゛'゛
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:10:21.62ID:BdwD6oic
未開封のWin10 proとWin11 proのパッケージ版を4個保管してますわ
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:05.87ID:U/tpxkX0
>>991
いずれ価値を失ってゴミになる
XPのアニバーサリーの大きなパッケージのを持っているけど
今じゃ箱が大きくて邪魔なだけ(´・ω・`)
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:20:01.22ID:E527CjVg
>>991
とっととヤフオクにでも正規版で出して売っとけ。価値ないわ。
あれだけ流出キーがヤフオクで売られてる現状パッケージ版の市場価値は下がってる
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 12:14:53.21ID:L/APZl/Q
それ以前はWAREZでシリアルが流れまくってそれでインストールしていた人も多かったよな
いつの時代も怪しくキーがゲット出来る
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 13:22:17.20ID:E527CjVg
ヤフオクとかで売ってる分って、何が流出してるのかわからんけど普通にOEM
プロダクトキーみたいで、アクティベーションできちゃうからなあ。
インチキのVL版かと思ってたが実際売られてるのは違うという。
OEMメーカーからの流出なんだろうかね?
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 13:57:52.02ID:Ze3F8iD7
今更kmsってkmsサーバ立てれば怪しいツールインストールとかデジタル認証とか気にしなくて済むのに
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 14:01:21.51ID:E527CjVg
今時KMS使って認証突破奴なんていないだろ。もう主流から完全に外れてる。
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 14:39:49.93ID:BBtrpzwR
オフィスもkms主流じゃない?
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:13.51ID:+3CYizb3
>>991
買った時の思い出は priceless
大事に取っておけよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 1時間 41分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況