X



WindowsXPを使い続けるよ Part 117
0363353
垢版 |
2024/04/24(水) 03:27:18.26ID:t6slBDZP
>>362
まったくそう思わない
安価全角で打っちゃう人に言われてもね。。

せめてMeiryo UIにしたい
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 08:53:12.11ID:Kk4xygvb
>>357
テザリング元の機器が、WPA2とか暗号無しってのがそもそも用意されてない時代
つまりそれをあてにしてもXPではwifiテザリングできなくなってる
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 09:06:24.46ID:5Igvw8zV
>>363
フォント設定が記録されているのは次の JSON 形式のファイル。
Data\profile\data\Default\Preferences
一度フォントサイズか最小フォントサイズの変更操作を行うと
当該 JSON に "webkit" オブジェクトが生成されるので、
それを次のような内容で差し替える。
https://pastebin.com/gVNTTVwU

後発の Windows に別途インストールして設定を作り、
出来たファイルを XP にコピーした方が楽かも。
https://i.imgur.com/lYkslhS.png
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 09:33:44.42ID:x4cnRD/e
>>365
元々の >>350 をよく読め
XPが対応していなくても何も問題ない
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:44.80ID:EKGGxIc/
XPって仮想で良いよな?物理にする意味ある?
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 13:23:48.46ID:5Igvw8zV
USB 接続以外の外付けデバイスを見たことが無いとか、そういう
多様性に欠けた寂しい環境なら仮想でも良いんじゃね?
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 15:38:52.92ID:EKGGxIc/
USB 接続以外の外付けデバイスにとってXPが何の役に立つ?
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 17:24:11.07ID:axrrX4V5
知ってるが答えない。
質問も回答もおかしく。
目的がない状態でのコメントが不毛
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 17:42:32.70ID:zkHSeVr1
>>370>>371はふたりとも外国人かな?!
貴様の冗談ほどつまらないものではないが答えてやるとXP時代まではパラレルポートで接続するものがあった
具体的にはパラレル接続のスキャナーやプリンタ、ZIPドライブ、5.25インチ外付けFDDなど
これらはPC9801時代からWindows95/98時代に販売された製品の中にパラレル接続のものがありXP時代でもドライバは対応していた
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 18:54:21.15ID:DYJqD+NC
Windows11がパラレルポートのサポートを切ったなんて聞いたことないけど?
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 19:13:43.06ID:voFxrYq8
>>374の勤め先の工場で制御するのに必要だからじゃない
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 19:33:03.89ID:zeJnZuL/
それについて完全に説明できるが敢えて控える
安易に教えても学習しないからな
何も学ばず文句ばかりは聞き飽きた
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 19:35:44.82ID:voFxrYq8
376(ということにしておこう。やべー何もわからねぇ)
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 20:59:41.09ID:vjDAUWBo
XP+JaneStyle+gethtmldat.js : ver.0.73(改) 2023/07/16
で過去ログとれる人いる?
自分は駄目だった
0379宇宙船サジタリウス
垢版 |
2024/04/24(水) 22:27:28.55ID:sQVa61O6
名犬ジョリィ 世界名作劇場 野球の「キャプテン」 ミスター味っ子
美味しんぼ  魔神英雄伝ワタル ゲゲゲの鬼太郎 フローネ ダンバイン
グーグーガンモ 宇宙船サジタリウス くりいむレモンシリーズ黒猫館

バカ過ぎてワロタギャグマンガ北斗の拳TV版は絵がマヌケ

ザブングル

芸人が飯食ってるのをワイプで別の芸人が見る番組
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/24(水) 22:35:04.02ID:voFxrYq8
>>378
スレタイ検索で「過去ログ」を入れて調べてみ
だいぶ前から過去ログが取れなくなってる(XP関係ないよ)
0384ぼくの地球を守って
垢版 |
2024/04/25(木) 14:25:58.88ID:1Rj8B2lE
日本人が知らないフランス🇫🇷
宛先不明だったりうっかり物流倉庫に埋もれてしまった宅配小包は
やがて🧚の分け前となりマルシェで謎の露天商によって100グラム
3€で計り売りされる
家電量販店に並んだテレビ、テレビ東京だけ通常放送細かいネタがある
シン・ゴジラで訳解んない巨大生物出てんのにピザ頼んだやつのせいで
配達せざるを得なくなった人 #映演謔フ中のかわいbサうな人
bレくの地球を守bチて
タイャパラドックスャhラえもん

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/25(木) 15:53:55.76ID:7roWrHfI
あぴゃぴゃぴゃぴゃピョー
0386353
垢版 |
2024/04/26(金) 02:59:53.50ID:rSwO6gVU
>>366
貴殿の知見を提供くださりありがとう
ファイルをバックアップした上でやってみたけど
どうもその部分はコピペしても等幅フォント(MS ゴシック)に固定されてしまったようだ
止む無く元に戻した
XP上だけでは難しいという事なのか
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/26(金) 16:53:28.39ID:3gESr3GM
自分の好みのフォント以外を全部削除すれば
強制的にそのフォントで表示されるはず
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/26(金) 17:26:26.02ID:9Hqosrcq
システムフォントに手をかけると下手すりゃシステムがあぼーんするで
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/26(金) 17:47:59.03ID:ni+3CrjU
デフォルトのまま何も変更しないほうがいいよ
メイリオから変更する必要はないですね~~
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/26(金) 20:08:53.79ID:NTGOhNVX
メイリオは幅を取るから表示する文字が少なくなる
理想はMeiryoKe_PGothicかUIGothicがいいが妥協するしかないな
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/27(土) 16:19:25.49ID:F2ydpulL
>>388
コレ誰かやってみて
戻すのが面倒なので自分はやらない
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/27(土) 23:48:03.69ID:RMtkCWNM
オンライン認証システムが復活したのかな?
dellのxpにsp3当てた状態で未認証のままで認証画面出したら、
認証されていないキーです とか表示された。
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/27(土) 23:51:35.65ID:0cu+wjvm
ずっとキース86を使ってるからそんな表示は見たことないですねぇ
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:36.66ID:aR38oOfd
おいらはキース64だよーん
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/28(日) 20:32:30.60ID:uCZLjjw1
http://www.windows98.xf.cz/
winxp-sp3-rollup-cz-2020.zip [437MB]
※以下 DeepL翻訳
SP3以降にリリースされたWindows XP用の重要なパッチ集。
また、Windows XP Embedded / Windows POSReady 2009およびMSIE用のパッチも含まれています。
最終更新 7.3.2020。
現在、サポートは終了しており、おそらく今後のアップデートはないだろう。
古いPCの場合、2018年8月以降にリリースされたパッチにはSSE2対応のCPUが必要なので注意。
通常のWindows XPにWindows XP Embeddedのパッチをインストールするためには、
あらかじめ以下の.regファイルをレジストリにインポートしておく必要があります:
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 06:38:56.66ID:XL37TLPA
手持ちのXPが動作するPC/マザー(非公式のものも含む)は予備の予備の予備でも余るくらいある。
まだ、Ivy/FM2世代(USB3.0対応チップセット)以降のハードウェアを持っていないなら、
OSなし/ジャンクで数千円の安い選択肢があるうちに確保しておいた方がいいですよ。
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 20:23:57.16ID:3MzneKc3
んなゴミいらん
2700X B350の最強環境が使える
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 23:21:15.12ID:eDL0UVXj
ここには非公式でイレギュラーな知識をひけらかして
マウント取りたい人がよく来るねえw
Windows 7を使い続けるよスレもそうみたいだけどw
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 00:40:34.71ID:JeyyWilH
嫉妬と羨望しか感じられませんなあw
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 02:07:20.97ID:l6oB+tLC
KbMedia Player Version 3.13(正式版)公開(2024/04/30)
Windows XP で使用したい場合は XP 対応版をダウンロードして下さい。
XP 対応版は 32bit版のみです。64bit版の本体が XP で動作しない為です。
XP で使用する場合、ランタイムは

VS2017 のランタイム
https://aka.ms/vs/15/release/VC_redist.x64.exe (x64)(XP対応版は 64bit 版を含まないので実際は不要)
https://aka.ms/vs/15/release/VC_redist.x86.exe (x86)

または

https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/older-downloads/

で VS2019 16.7 のランタイムを入れて下さい。16.7 より新しいものだと動作しません。
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 04:51:10.89ID:t2JVrxeZ
XPで高スペックなマシンなんて必要ないからね
ウチは500円から3000円で買った中古が5台あるから一生大丈夫
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 06:53:25.64ID:0IlvGTBO
公式でも非公式でも、XPを延命できて10/11/12を使わずに済むならそれでいい
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 18:37:31.06ID:1HL3uhBf
>公式でも非公式でも、XPを延命できて10/11/12を使わずに済むならそれでいい
全くそのとおりだな、うん

但し
嫉妬と羨望の対象になってる俺様スゴイだろ!
みたいに勘違いしてる爺さんは痛々しいだけだが
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 09:25:08.76ID:ZpZP+apx
20年前のパソコンでもそれほど問題ないのはすごいな。
xpが最新の時代に20年前のPC使ってたら発狂ものだ。
フロッピーどころかデータレコーダーという名のカセットテープ使ってたはず。
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 09:32:02.13ID:iKiej+Lt
>>406
それだけ成熟期にはいったってこと。
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 11:00:38.23ID:Ws1CeWBn
最新OSでも応答なしが起こる・・・
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 03:13:43.86ID:FWB0psiL
ここの人達は携帯もAndroid9〜11辺りで止めて使い続ける?
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 03:57:41.48ID:xRH2MAAn
>>410
当然ガラケーだろ
Androidなんか使うのは止めろよ
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 12:10:02.22ID:0GAA13+S
>>410
Rom焼きしてる人多そう。FOSSのパケットキャプチャアプリが泥9までの対応だからZenfone3をアプリ検証用に残してあるよ。
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 19:24:51.56ID:lqK2t4Lw
Android5ですがなにか
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 19:42:36.43ID:DCVfe6rZ
Mypal 68.14.0bにした人いる?不具合とかない?
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 20:47:08.82ID:tl945twa
ベータやで
不具合がないわけないやろ
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 21:34:55.63ID:DCVfe6rZ
以前の日本語化させると起動不可ブルースクリーンみたいな致命的なのでなければいいのだけど
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 13:15:39.32ID:c2yFYtKb
Mypal68はレガシーアドオンまともに使えないから使ってない
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 14:45:36.41ID:beU9b2ln
外人が中古買いあさってて、保守用パーツがほとんど売ってない困った
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 21:19:22.31ID:mScntO4G
>>419
一部のユーザーが困ったのは、L2TPの設定が新規に追加できなくなった事かな。
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/04(土) 09:39:37.70ID:NlpKBJkN
>>184
これからはデスクワークはAIに奪われて底辺職になっていく
AIに変われない、土方や清掃員みたいな体使う仕事が上級職で女にもてる時代になっていく
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/04(土) 17:05:36.14ID:sbTBJY73
>>416
あれは不具合じゃなくてWebエンジンが変わってるのに対応してない言語プラグイン入れて自爆しただけ
不安なら英語表示のまま使えばいい
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 22:54:12.16ID:X4IgSaGY
自分は長らくmypal29.3使ってるんだけど
Supermiumはどんな具合ですか?
落ちたりする?
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 00:43:53.33ID:VjTKJ3CF
スパミウムはとにかく重い
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 00:48:21.55ID:b5fhOM9i
とりあえずNew Moonにしとこうぜ
Mypal29と使い勝手の違いはないだろ
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 00:59:38.89ID:TriuPSTt
なぜかnewmoon入れて無いんだよな・・・
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 01:40:38.59ID:FgE8pNfk
>>424
XP世代のPCだと起動までひたすら待たされる
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 05:47:51.60ID:ubwvoMKb
>>405
7に妥協した俺からしたらまだ頑張ってる人は嫉妬と羨望の対象だわ
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 11:26:09.24ID:bq7gIJly
>>423-424
俺環ではPC起動→ブラウザ起動時はかなり遅い
がその後はスペックなりの軽快さが保たれてる
但し、動画タブは少なくしないと落ちる
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 22:26:56.04ID:TriuPSTt
落ちるのはイヤアーーーー!!!!
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 23:53:56.39ID:qOT5RSEP
残念だがXPで10/11と同様にサクサク動かすのは無理だろうな
苦労しながらも使うことに楽しみを見いだせる人だけがXPを使える
青画面になったら「やっぱりXPはこうでなくちゃね」と笑顔になるのさ
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 03:50:26.53ID:JMAVUxVU
サクサク動くとは到底思っていなかったが
思いのほか動いてくれてるからまだまだ騙し騙し使ってくよ
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 09:34:43.98ID:nBd/q4wA
いつものことではあるが、XPプリインストール世代のPCと
Vista/Win7/Win8世代でXPの動作をサポートしているPCと
それ以降のサポート外だけれど(改ドライバの使用を含む)XPの動作が可能なPCでは
ハードウェアの性能が大きく異なるため、それを区別して書かないのはただのアホです。
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:28.13ID:ov/SVR1j
XP,Vista,7,10をインストールしてあるcore2Quadで同じブラウザ動かすと
やっぱ、XPより10で動かしたほうがサクサク動くよ。
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 20:54:59.40ID:ov/SVR1j
XPでは効かないグラフィックアクセラレーションが10では効くのも大きいか。
まあグラボはGT710だけど。
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 21:41:42.62ID:nBd/q4wA
>>434
実際にブラウザを入れて画像が多い通販サイトやブラウザゲームとかで比較するのがいいのかな。
うちはPCなどの情報収集メインでブラウザゲームはノータッチだけど。
CPU以外に、メモリ容量とストレージの種類も分かった方がいいと思う。
Core2 T7200/3GB/HDDで Mypal68.14.1b に更新済み。Chrome/Chromium系は入れていない。
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 21:52:19.90ID:Dff2U8tQ
最近出た CrystalMark Retro はどう?
XPに対応しているし、
起動画面にシステム構成出るし。

スコアは、出たばかりで、評価が定まっていなけど、
ここで出し合えば、ある程度参考にはなるかも。
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 23:05:42.43ID:jvktn0mv
ベンチといえば最近は可愛い女の子をダンスさせとく系を見かけなくなったな
0440 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:34:49.90ID:sflCuKwT
最新マシンにXPをインストールしてみようと思うのだが
S-ATAにIDEがないんだ AHCIしかない
前回前のマシンにインストールした時に
S-ATAがAHCIになってたらXPのインストールディスから認識できなかった
どうしたらいいんだろう
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 01:04:48.85ID:+KEEY1c3
まさか、フロッピードライブを捨ててしまって F6 インストールが出来ない、とか無いよね
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 01:08:28.58ID:mtqgOfE/
「最新マシン」という機種やマザーはありません
よって、あなたには無理です
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 01:48:57.22ID:s2/Pu+af
F6ツールとWindows server 2003のDisk.sys?を組み込む?
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 20:26:11.66ID:jf317ZIb
>>440
ttp://inspiron1720.seesaa.net/article/70717257.html
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 23:10:44.77ID:XOJ3zLmC
360EEでabemaが見れなくなった
ページが一瞬表示された後に真っ黒になる
同じ症状の人おる?
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/10(金) 23:55:24.35ID:mOZsFbJx
ページの仕様が変わったみたいなので
その中華が更新されていないならお察し
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/11(土) 00:21:09.31ID:GCYyiD69
やっぱそうなのか
でもSupermiumで見れたわありがたや
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/11(土) 07:17:17.31ID:RV/aSSCS
>>440 マジレス
あなたがいう、最新マシンが具体的にどのメーカーのどの機種/マザーボードのことなのかは分かりませんが、
そういう必要な情報を書けないなら、先に日本語と質問の仕方の勉強をして下さい。
その、世代や仕様が不明のマシンが今 普通の電気店などで新品購入可能な製品と仮定した場合、
SATAドライバだけあってもXPのインストール/動作は不可能です。
前回、調べていれば難しくないSATAドライバを自分で用意できなかったあなたには無理な話なので、
XPを新規インストールしたいのなら、おとなしくXPをサポートしている中古PCを購入するなりして下さい。
0449名無し~3.EXE ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 19:23:39.82ID:nOiqNG8I
>>
いつか分からない前回ですら出来なかった貴方が
その後の最新(14世代?)にインストールしようって無理だ
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 01:11:36.62ID:QJxnCCzG
Microsoft Edge 126にてSSE3非搭載CPUのサポートが終了
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 16:40:26.77ID:7kf1GzrT
なんだと、Pen3でEdgeが使えなくなるのか
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:29.87ID:JKvhYc+D
そもそもまともに使えるの?pen3は遅すぎて忍耐ゲームみたいになりそうだが
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:49.57ID:6B681DL3
低スペックスレの人が使う
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 19:40:40.97ID:unPR0jGJ
XP移植な時点でその辺もいじるだろ
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:53.55ID:4H2JpHX1
タブレットとかのバージョンがわからんのだけど
10年も前のタブレットだとまともにWebサイトとかも表示されないの?
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/16(木) 23:57:01.39ID:Af6gNXB6
10年前のWebサイトなら見れるでしょう
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 01:25:02.80ID:n88wvNFF
>>450
昔って、
MMX Pentium以上でないと動かない
…みたいなソフトってあったっけ…
と、ちょっと思った。
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 05:40:02.85ID:occ+Dak9
無料のウィルスソフト何使ってる?
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 09:27:02.27ID:84Yctwi5
>>456
阿部寛サイトなら
10年後でも見れるでしょう
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:35.63ID:O0aMainO
Pen4マシンはONKYOのPCIサウンドカード入れて室内BGM用のジュークBOXとしてつかってる
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 14:46:23.39ID:AvXJOTAj
>>461
本人が10年後も働いているか・・・
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 15:08:48.24ID:O0aMainO
阿部寛のサイトがいつフレームを廃止するか楽しみだ
これだけでニュースになるだろうな
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 15:10:07.90ID:O0aMainO
ネットに転がってるスタイルシートを組み込めば簡単にできる
これもすでに時代遅れではあるけど
0467 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:52:42.63ID:k3AapdrW
>>444
ありがとうございます
長らくどんぐりで書き込みができませんでした
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:11.32ID:jHc1VadS
今の最新CPUよりPen4+XPマシーンのほうが処理は早い
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:25.52ID:/5Vd3A8w
>>468
具体的に。
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 12:01:54.30ID:2adzxTWK
xpでf2を押すと名前の変更が出来て全ての文字を選択するけどこれを最近のosみたいに拡張子だけ
選択しないようなカスタムってできますか?
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:08.13ID:0Xllv7K3
>>470
拡張子を非表示にしたら大丈夫ですよ
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 13:00:51.62ID:807ZKUk3
>>470
お忍びリネームでももちろんいけるけど、
ZTop(マウスホイール拡張)にも同じ機能が入っているので、
こちらがおすすめかな
マウスホイール拡張それ自体がとても便利なので、
10にしてからも使ってる
0474名無し~3.EXE ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:10:59.40ID:+E+WMlkv
Supermium 122.0.6261.152 (R5)
ttps://github.com/win32ss/supermium/releases/tag/v122-r5

設定でフォント選択が出来るようになった。
日本語入力で、入力や変換候補がウィンドウの外に表示されるバグが修正された。
あと、FTP復活やセキュリティ等々。
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 16:01:26.63ID:hTJRGle6
油紙 蝋紙
昔新潟で町中の薬局 「ハバロフスク行くんで突撃一番下さい」で
ほらよ800円( ´ ▽ ` )ノロ こっちが驚いたワイ!!(゜ロ゜ノ)ノ
何とかして欲しいです😇 キャンセルしますか? はい キャンセル
光輝高齢者

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/20(月) 02:21:16.90ID:l1B6CfCx
Supermiumってアップデートボタンどこにあんの?
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:56.99ID:SPOTEofS
2024年にWindows XPをインターネットに接続するとどうなるか
What happens if you connect Windows XP to the Internet in 2024?
youtube.com/watch?v=6uSVVCmOH5w

・WindowsXP…数分でウイルスに感染、マルウェアが侵入
・Windows2000…数分で大量のマルウェアが侵入→OSクラッシュ
・Windows7…無事
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:02.46ID:SoiZBvFz
全部嘘さ そんなもんさ
ルーターを噛ましてないのとセキュリティパッチ未適用のインストールメディアからのクリーンインストールですよね
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 17:58:39.73ID:dcv39Fv6
ファイアウォールとセキュリティを解除してつなげるだってw
明らかにXPは危険だって思わせるように仕向けるプロパガンダ記事
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 18:30:38.53ID:YEQdEZKP
未だにそんなことしなきゃいけないほどユーザーが多いってことだな
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 19:10:03.91ID:/wkCvX10
ユーザー数よりも、いろいろ工夫するとそれなりに新しいハードウェア(CPU/マザー)でも
実用可能というところがMSとその支援者にとって都合が悪いんじゃないかなと思う。
贅沢言わなければネット閲覧も十分こなせて、Win10/11というスパイウェアが要らない。
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/23(木) 21:56:59.91ID:C5NfMt+E
XP SP1くらいまでは普通にアレだったからな
FWすらなくルータもまだなかったせいでネットにつないだ瞬間ワームに感染してた
そのせいで何度無料サポートやらされたことか
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/24(金) 01:22:54.56ID:WHfLDQQ9
その記事に、
最近のWindowsは、OSそのものがスパイウェアのようなものですが
…という文言を入れないと不平等だわ。
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:43.82ID:nupQaMTT
Windows10/11の使用は、自分から監視部屋(デジタル監獄)に入ることと同じです。

Microsoft:国家・政府機関に代わり、Win10/11ユーザーの通信内容や所有ファイルの検閲をします。
Microsoft のプライバシーに関する声明
privacy%2emicrosoft%2ecom/ja-jp/privacystatement
必要であると良心に基づいて確信する場合、
Win10/11「ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上のプライベート フォルダー内
のファイルなど) を含む個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。」
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/24(金) 06:46:35.04ID:iH4SvWDF
SSDに入れるなら10であらかじめパーティション操作をすればいいのかな?
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:59.76ID:nupQaMTT
FDSK 1.36
hp%2evector%2eco%2ejp/authors/VA012947/pcat/fdsk.html
Windows XPのdiskpartや Windows 98のFDISKコマンドでできるディスクパーティション管理を、
MS-DOSで実行できるツールです。
1. 基本パーティション(FAT32)の作成(AFTドライブ向けに4KB境界配置、SSD境界配置も可能)
2. 拡張DOSパーティションの殻の作成
3. 基本パーティションのアクティブ属性の設定、切り替え(fdisk /actokに相当)
4. パーティションの削除
5. パーティションのFSIDを変更
6. Master Boot Record中のIPLだけの再作成(fdisk /mbrにほぼ相当)
7. Windowsディスク署名の再設定や消去
8. MBRなど先頭部分の消去
9. GPT形式のディスクをMBR形式に変換(復元も可能)
10. MBRセクタのバックアップ保存/復元
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:56.84ID:Arf4loA1
>>486
そういう、本筋とは直接関係の無い一節をしれっと混ぜ込む文章、朝鮮半島でよく見るんだけどなー
お前そっちの出身だろ
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:37.30ID:6QfR9yYS
BasiliskからX(Twitter)見ようとしてもトップページに飛ばされてしまうのだが
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:18.60ID:+fr4ltMQ
それは例のログインしなきゃ見せねぇーよってヤツじゃね
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:06.63ID:wFPDtz/W
twitterの仕様だからブラウザは関係ない
素直にログインしましょう
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 18:01:08.05ID:JDJvuDiI
SNSのアカウントを作りたくなければ諦めるしかないか…
0495 って何だよ 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:21.58ID:uHHNwAhH
ログインしなきゃ見せねえよって仕様は発動する時としない時があるよな
但し見れる時でもスレッドの前後は見せねえよの方針
その時のポスト(ツイート)のみの表示に留まる
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:16.26ID:wFPDtz/W
別に捨て垢を作ったらいいのだしアカウントを作るのを敬遠したがる理由がわからん
残念ながらITの世界はそういった弱者のことをガン無視してるのよね
「アカウントを作りたがらない人は知ったことではない。我々のビジネスに不必要な存在である」ってね。つまり相手されない
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/26(日) 03:31:02.84ID:F76089t9
>>496
SNSの運営事業者側かるすると、
ちょっとでもビッグデータの足しにしたいからじゃないかと思う。

SNS事業者は所詮インターネット屋さんだからその程度だけど、
一方で、ラジオにしろTV番組にしろ「詳細はXをご覧ください(後は教えない)」的な案内は、
日本のマスコミとしていかがなものかと思う。
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/26(日) 12:27:40.62ID:nd/qlFdI
Twitterのアカウントしなきゃ見れないのはただの焼畑にしか見えんがな
元々普通にツイートが検索に引っかかってそのまま見れるからユーザーが増えたわけで
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 09:02:24.88ID:+Hq4jSp8
俺の場合、家の古いパソコンではLinux Mint使ってる。
凄く面白いよ。XP、XPばかり言わないでLinux村の住人になりなよ。
他は知らいけど、俺の使ってるLinux Mintに関して言えば、ほとんどが
WindowsみたいにGUIで出来るからメチャハードルは低い。
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:54.03ID:t3q+2pAF
>>499
そのLinuxは一太郎と花子は使えるのかえ?
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 11:18:58.41ID:kgeSC/lB
>>499
LinuxにSteamのゲームはどれくらい対応してんの?
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 18:08:36.20ID:Ufdhn8J4
Linuxはユーザーが少なくて気の毒www
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:40.16ID:Ufdhn8J4
Linuxなんて無くても全然問題ない人ばかりだし
このスレで勧誘活動してもムダなので専用板にお戻りください
https://mao.5ch.net/linux
なんと板まであるというのがわらえるww
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:47.37ID:YX/MDqvG
SteamOS+Linuxで検索すればよい
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:55.03ID:YX/MDqvG
サポートの切れでゲームが動かないWinと勝負かもしれんぞ
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:37.77ID:li2FSFD3
クラスメイトの名前で検索しまくる遊びもおすすめ。
5人くらい逮捕されてた 🚓🚨 👮

福岡の人、敬語とか丁寧に話そうとすると無意識に「ですね」つけて喋っちゃう説。

三毛別ヒグマ事件
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 09:18:45.97ID:opHwzKU2
>>502
実を言うとLinuxはsteam対応。
普通にLinuxゲーマーもいる。
でも、XPのマインスイーパーの醍醐味にはかなわない。
こどおじの味・・・・
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:20:21.97ID:Jj/nhp9W
ゲーム配布プラットフォームとしてのSteamはMac,Ubuntuにも対応している。
ゲーム自体がLinuxにネイティブ対応しているかどうかは個別に確認が必要です。

SteamPlay
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:20:51.08ID:Jj/nhp9W
Steam Playを利用することで、Windows専用ゲームをLinuxでプレイできる場合があります。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:26:21.55ID:HS3JHocO
twitterおかしかったけどXPで普通に見れるようになった
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 11:45:09.78ID:+dzW24aU
最近のゲームはXPにはインスコすらさせてくれない
つらいのうw
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 13:23:53.24ID:RnQLOMO+
そりゃ開発側からしたらXPはもう終わったものであり
XPにも対応させる労力を省けるのは開発コスト削減ができるのでな
XPを無視して良いのは大変助かる
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 22:27:46.14ID:IReyMkpG
Supermiumのアップデートってどうやんの?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/28(火) 23:01:56.12ID:wXTh2vSl
基本的に上書きインストール
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 02:50:32.90ID:eTD3NjK0
janestyleみたいなもんかthx
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 07:59:48.75ID:OOXGVOG2
janestyleを使ってたなら「ああ、こういうことだろうな」と瞬時に理解できるだろうに…
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 11:15:00.33ID:Dm0akm6r
XP用に改造したpython3.8以上のインストーラーはない?
zipはあるけどバッチファイルみたなのばかり
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 21:29:27.21ID:d9CAK9GH
Python使いなら自分でバッチを当てるべきでは?
相応の能力はあるんでしょ
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:54.03ID:7vw3SjJS
荒れずに即終わってるやり取りに
わざわざこういう糞>>517を投げずには居られない老害って本当に終わってるな
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 03:35:23.06ID:PcIGtboq
クソガキが来ていいスレではない
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 04:18:07.33ID:cQ1RYN6n
>>520
キモいのは黙ってNGしておけばヨシッ
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 11:53:10.70ID:2ajqCgqj
>>519
特定のアプリを使いたいためにインタープリターとしてのpythonを導入しようとする人もいる
XPを使い続ける人がすべて相応の能力があるとは限らないのと同じ
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 12:41:31.63ID:as06xaGB
>>523
言い訳はいいからはよバッチを当てろ
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 12:52:11.75ID:eRhw2cJp
Chromiumベースのブラウザは全く必要ないな
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 17:21:28.64ID:QwbZwIKQ
>>518
既に検索したろうとは思うがActivePythonでXPにインストールできると思うが?
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:25.68ID:9Pn99Cxn
>>527
画像をAIできれいに拡大できるソフトは2GBあると余裕
それ以外の使い道はわからない

しかし、なんで730じゃなくて710なのか…
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:01.81ID:9Pn99Cxn
2GBはこれのせいか
> 3画面の同時出力
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:44.08ID:8mGVV/ls
メーカーのページ見たらXPのドライバーがない
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/31(金) 16:24:11.69ID:QxOfR8lY
26632479F9BDDE172F47D23902C3E7CAAABE2B4F

KB953356
KB969084
KB931125
KB2917500
KB3050995
KB4025687
KB3067903
KB2932079
KB2931365
KB3189598
KB4014569
KB4014583
KB4040970

Epson EP-885 は完売しました
ipコーデック ラジオ中継. HDIP-3000V ひかり電話音声コーデック. ISDNは廃業

こんにちは、ディレクジーターです
チン毛をつけるな
チン毛のたくさんついた浴槽に入りたくない
チン毛をつける人はきちんと洗い流してください
1回ついたチン毛は中々シャワーで流しても流れない
チン毛をマン毛に変えよ
マン毛をおいしく頂きました

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 02:01:59.22ID:2r+btsZc
XPでMBR修復出来るオススメツール何?
拡張内蔵HDDにMBR修復したい
ちなみインストールDVDなし&リカバリDVD必須PCだけど
そのDVD行方不明で回復コンソールやsfcコマンド不可なんだわ・・・
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 17:48:45.85ID:2XE0q0Jf
最近更新されたwebブラウザーで、
sse2不要で動くのはありますか?
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 20:07:59.81ID:L0xM1a5Q
あるかないかで言えばあるが、それがあなたが望むものなのかは分かりません。
その先は自分で探して下さい。
もしくは、XPが動作するSSE4.2対応のPC(デスクトップ/ノート)が、オークションかつOSなし
であれば数千円で入手可能なので、それに自分でXPをセットアップしてもいいですよ。
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/02(日) 10:42:38.49ID:+8R/n5bp
Mypal 68.14.2b
mypal-68.14.2.en-US.win32.zip
mypal-68.14.2.en-US.win32.zip
This version turned to be updated with network stuff, most notable is "link preload" feature
Also fixed crashes and bugs
Also made enable plugins beside flash
このバージョンでは、ネットワーク関連のアップデートが行われ、最も注目すべきは「リンクプリロード」機能である。
また、クラッシュやバグも修正した。
また、フラッシュ以外のプラグインも使えるようにした。
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/02(日) 22:42:39.11ID:VpRaB+EJ
ライセンス認証
support.microsoft.com/ja-JP
CN = Microsoft Azure RSA TLS Issuing CA 03
sha384RSA

UNLHA32.DLL 施設設置負担金
www.dkb.co.jp/ www.fujibank.co.jp/
防水スプレー使おうとしているみなさま〜! 必ず風通しの良い【屋外】での
作業をお願いいたします…!!! 吸い込むと呼吸困難を引き起こす恐れがあ
ります

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 13:18:03.87ID:Okkbm3AG
>>534
拡張内蔵HDDというのが、いまいち分からんけど。

HDDから立ち上げられなくなったPCがあって、
リカバリCDやインストールCDもない、という状況で、
取り合えす、MBR修復を試したい、ということならば、
このサイトかな。
ttps://pctrouble.net/boot/repair_mbr.html

流れとしては、「WinPe-tch Direct」を使って(WinPtchXもあるけど、Directのほう)
「Windows PE」起動ディスクを作成し、これでPCを立ち上げて、
コマンドプロンプトから、MBR修復を行うことになると思う。

「Windows AIK」のダウンロードに時間が掛かるため、
起動ディスクを作成するまでが、ちょっとだるいかも。
光回線の100Mで、一時間ほど掛かった。
0541 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:52:20.49ID:j4UBwMcg
CXD6B-HTKB7-DVPWP-KTHH7-43TWQ
MVF4D-W774K-MC4VM-QY6XY-R38TB
日々の検索ワード・YouTubeの視聴履歴・位置情報などから
年齢・性別・収入・学歴などを推測して広告を出している
myadcenter.google.com/controls
ドライブ、Gmail、フォトのコンテンツが広告目的で
使用されることはありません
参考
www.kt.rim.or.jp/~aotaka/faq/index.htm

ぽぽちゃん 生産終了
SIM入ってなくても緊急地震速報鳴る
ドヤってるけどネットでコレ指摘してたら個人店が潰れてチェーン店以外残らんねん。
チェーン店は規模大きいからクレカ手数料安いねん。 真面目に調理してる個人店がな
くなるとお前らの飯がら味気ないものになるぞ。

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/04(火) 06:36:46.01ID:FPBz+oZl
https://i.imgur.com/NFA1wjO.png
Windows XP で WebAuthn。
Mypal 68 で、USB 接続のセキュリティキーが認識できた。
NFC は XP で使えるリーダライタを、また Bluetooth は対応するキーを
それぞれ持っていないので未確認。

Supermium はキーをタッチしろとメッセージは出るものの、肝心のキーが反応していない。
Chrome 49 は U2F API (WebAuthn の前身) で動作していることは確認できたが、
WebAuthn への置き換えで廃止が進んでいる機能だから今更使い道が無い。
Firefox 52 は about:config で U2F を有効にしてもキーを認識していない。
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/04(火) 06:37:55.73ID:FPBz+oZl
https://i.imgur.com/LzNwub7.png
成功したのは CTAP1/U2F による二要素認証の二要素目としての利用のみ。
CTAP2 のパスワードレス認証は、クレデンシャルをキーに書き込むことも、
他の端末で書いておいたクレデンシャルで認証することもできなかった。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/04(火) 22:29:45.93ID:lq/YnQVs
マンコにチンコ突っ込んだら逮捕される

くぉ〜!儲かる〜‼ ここでアクセル全開、インド株を下に!😵💫
clannad 泣ける理由
あの丘の木

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 15:07:30.39ID:4Gn3nONM
supermiumすげーyoutube早いからめんどくさかったけど360EEから乗り換えたワ。
360EE今までありがとう
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 21:21:48.36ID:6QZ68Bzs
ぽぽちゃん 生産終了
ぽぽちゃん 生産終了

technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb457078.aspx

FJ44M-DX23P-QRWQ8-RXY39-HFQTC
office.microsoft.com/ja-jp/products/FX101828860.aspx

XPのライセンス判別方法
インストールCDのボリュームラベル


ntp.jst.mfeed.ad.jp
認めたくないものだな自分自身の若さ故の過ちというものを
毛沢東の紅燒肉
習近平のはちみつスペアリブ

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:59.56ID:a6uxcXJl
Win7すら滅多に起動させてない
XPだけで一生使えそう
ただし今からXPを使うってなるとまず無理だろうな
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/06(木) 17:23:10.92ID:T/+PySz7
うんスペクトル障害者だね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況