X



【田】Windows10 Part194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:02:37.91ID:3RbSh291
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704762226/
0002正しいテンプレ
垢版 |
2024/03/20(水) 01:24:45.77ID:vEiFk+Y9
◆ 基本方針
・雑談は大歓迎!
・テンプレは調べもしないから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!
◆ サポート (公式)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
◆ 関連スレ
削除人がM$から金を貰って都合の悪いスレを消してる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1643545564/
Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/
脱Windows
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1401105431/
Windows10ゴミ過ぎだろ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1627788150/
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470449200/
◆ 🟦慰霊碑🟦
   ___
   |\__\🪱
   | ク| (弔) |
   | ソ|  土 |
   | O|  挫 |
  _| S|  之 |_🪳
 |\\|_墓_亅\
💩 \匚二二二二]

※前スレ
【田】Windows10 Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704762226/383-
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 01:26:07.83ID:vEiFk+Y9
正しいテンプレは>>2のみ
以上
ーーーーーーーーーーー
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 02:26:13.63ID:XjN+3CxH
ワッチョイ付けてくれりゃ良かったのに
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 02:48:39.32ID:b55kRpk/
>>6
M$工作員が工作しにくくなるので導入を拒みました
なので無理!
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 02:49:44.78ID:vEiFk+Y9
>>8
他のスレと間違えて自画自賛しちゃいましたテヘペロ
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 05:19:53.37ID:XjN+3CxH
>>11
そうなのか…クソカマーは毎日地道にNG入れていくしかないのか
めんどくせ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 08:23:34.88ID:daHqKStW
Outlookが新しくなったとかでGmailにアクセスさせろとかいくつか許可を求められて
それらを拒否したのに、Chromeのデフォルトの検索エンジンをGoogleからBingに変更された
なに勝手なことしてくれてんの?
ふざけてんじゃねえよ死ね
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:52.65ID:0X8ohCyZ
他の板がスクリプトで荒らされてるけどこの板は無事か
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 09:27:05.37ID:V/3GQtIg
端末を間違えて自演失敗した間抜けがいると聞いて
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 09:33:48.93ID:fdpZdKgL
>>13
gmailのアクセスを拒否するのがわからない。Chromeはoutlookとは関係ない。
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:12:05.04ID:b55kRpk/
>>14
色々事前に下調べで荒らした跡があるからここも時間の問題
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:58:20.84ID:5btHGark
gmailのアクセスってOAuth2じゃねーの?
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 10:58:52.61ID:ZtU9DhIp
だれか助けて
windows 11にて、
画面が真暗になり、手の施しようがありません。
ハードはDELLオンボードグラフィックです。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 11:10:18.01ID:Ugdi/r2/
回復ドライブからだったらシステムの復元が実行可能だったと思う
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 11:32:25.49ID:iDaVXDj9
モニターoffだったりしてw
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 13:26:26.94ID:fdpZdKgL
>>22
ノートだったら単に液晶の不良でしょうね。
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/20(水) 20:09:15.72ID:1Uf97ODu
>>19
HDMI で外部出力できるかためすのもありじゃない
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 04:05:33.85ID:oTlwjYjX
スパゲッティで何がどこにあるのか探し辿り着くのに苦労する
欠陥OS
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/21(木) 08:12:31.17ID:y9KSjyzc
っていう脳みそ欠陥人間の主張
0028
垢版 |
2024/03/21(木) 09:10:33.80ID:15Rr7OlW
M$工作員
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 00:07:05.82ID:DznI7Sh6
>>28
廃人がすぐ湧く飛んでくる
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 02:31:33.13ID:U13qEqtH
>>31
イタチ。消えろ
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 03:06:59.84ID:DznI7Sh6
まぁまぁアップルの楽しい話題を楽しめよ
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 05:10:25.34ID:gF/SQcbj
Windowsが減ってる話と連動する
家庭で使われなくなるのも時間の問題

どうしてマイクロソフトのストアはメジャーにならないの?
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 06:16:13.98ID:V/Ks4evS
ちわ質問いいすか
タスクバーで起動しているソフトには白いラインが入りますが、このラインが画面際にあると見づらいのですが、変更する方法はないでしょうか
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 06:54:01.46ID:GrepFlfJ
>>35
対応アプリの関連で根強く残り続けると思うよ
あとは個人より企業で使われてる数が半端ないからね
多少減ったところで膨大な数が残るさ
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 07:02:54.36ID:U13qEqtH
まだ設定とコンパネの統合できてないな
クリーンアップ機能がグダグダでよくフリーズする
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 07:29:16.36ID:AxSFB9hL
イチイチストアで探すよりもGoogleで探したほうが早い
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 09:38:18.33ID:HUYjVW5H
>>35
ストアアプリって誰得なんだろな どういう意味があったんだ
アプリのデザインが今風になっただけじゃないの?
それより11位校でAPK実行やーめたとか言い出したんでしょ?
いきあたりばったりで話にならない サブスクOSでオプション料金でやりだしそう
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 09:49:46.14ID:1R9F6j8f
>>36
モニターにマスキングテープ貼ってください。
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 09:51:40.49ID:bwDJlm9t
ストアアプリはGoogleの真似して野良アプリを排除仕様としただけだよ
誰もそれに従おうとしなかっただろうけどさw
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 09:54:20.56ID:U13qEqtH
>>42
「セキュリティ」を盾にアプリを囲い込もうとして失敗かw
Appleさんの方が一枚上手でしたね
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 10:21:56.48ID:2Na9Gyhg
アプリを徹底して排除してたのはAppleだけ
他はシェア取ったら排除やろうという話だったがもうシェアどころじゃないな
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 11:14:45.76ID:HUYjVW5H
>>42
いやその狙いはわかるよ WIN32っていう昔のアプリと
仕様が違うものアプリ軍を生み出して 独自配信したんでしょ?
UIが今風になっただけじゃないのかと あぁアプリ作者側は
サーバー用意しなくていいとかメリットあるのかね
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 11:18:55.27ID:HUYjVW5H
しらべたら はちからで タブレット操作ようにちゅーんされた 制限アプリみたいだな 管理が楽なのはわかるけど・・ キラーアプリとかあるのかね スレすらあるのかあやしい 利用者いるのかな
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 12:53:45.92ID:V/Ks4evS
>>36
11にすると軽くなる?
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 13:30:05.31ID:1R9F6j8f
いいや。
設計が左右対称じゃないので
タスクバーを縦配列で右側にもって行くと最小になる
それ以外は画面にテープ貼った方が確実
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 13:34:56.21ID:1R9F6j8f
どうにもならんOSは タスクバーを隠す 設定で対処
と思いきや 下だと検索が残る
やっぱ縦配置で タスクバーを隠す
テープを貼るか。黒のマジックで淵を塗るw
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 13:35:27.12ID:V/Ks4evS
そうではなくて線の幅が狭すぎるので、どのソフトが起動しているかイマイチ分かりづらいのです
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 13:44:17.00ID:1R9F6j8f
高齢者に優しいスケーリングw
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 13:47:25.22ID:1R9F6j8f
タスクビューを無効し
タスクマネージャーを常に開きぱなしで対処すればよろしいかも
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 14:10:48.17ID:V/Ks4evS
ありがとう
windowsストアのタスクバーアプリでこうデザイン変更出来るのってありますかね?
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 14:24:15.08ID:1R9F6j8f
そもそも旧型をお望みならClassic shell
10であればXPか7のデザインになるでしょw
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 16:34:42.14ID:jybjzo5z
11にしたらエクスプローラが重たくなる
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:09:16.50ID:U13qEqtH
そこで、filesですよ!
finder譲りのカラム表示もできますよ
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:47:54.62ID:V/Ks4evS
重くなるなら次はlinux mintにするしかない
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:53:09.40ID:V/Ks4evS
>>55
古いデザインにしたいわけじゃない
起動しているソフトを強調して欲しいだけなんだよ(*´ω`*)
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:55:25.63ID:1R9F6j8f
>>59
それで強調されるでしょ
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:56:30.24ID:1R9F6j8f
11のエクスプローラはタブ化してる。
ただ切り替えは重い、ワンテンポ遅れる
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 17:59:39.37ID:1R9F6j8f
Macの3倍以上遅い。
タブ表示すると、左のツリーフォルダーから全部描画する
増えると増えた分ゼロから表示していくアルゴリズムのようである
無駄である。
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 18:03:00.30ID:U13qEqtH
ビジュアル的にはファイルマネージャーの方が良かったのかもね
ちなみにネタなのか、ファイルマネージャーはストアアプリとして存在している(公式だよw)
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 06:22:00.52ID:aj3GWF5p
タスクバー
>>60
起動だけだと強調が弱くて見づらいのよね
なんかソフトない?
windows storeで
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 11:22:02.37ID:QYaEbW3T
ないでしょう。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 13:17:14.84ID:QYaEbW3T
windows storeなんてWindowsすらほぼ使わないサイトだから
限定する方が間違っていると思います。
ステルスマーケティングでもやろうとしてるのかな?と勘ぐってしまいました。
普通に窓の杜とか見てなかったら諦めるしかないでしょうね。
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 13:23:10.88ID:DSWcGOLM
自家製のビルトインアプリのほとんどがストアアプリなのに何言ってんだ?
初期から何もアンインストールしてなかったら二日に一回くらいは何かしら更新されてるはず
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 15:57:54.88ID:9EEuYRdA
ストアからしょっちゅう更新来るけど多すぎるよね
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 16:54:55.09ID:3ADMb1A0
>>68
知らない間にアップデートをチェックして自動インストールするChromeのような方式がいい?
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 17:19:16.58ID:cJQX2QI0
普通に知らない間にアップデートされてるが?
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 17:32:32.39ID:QYaEbW3T
>>67
なら自分で探せばいいので?
ここで書くことではない
と思いませんか?
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 18:12:59.89ID:rUbAizzp
Netflixってさ、割安になる代わりに広告出るプランあるじゃん。
複数台デバイスで見ることあるから、このプラン購入してるんだけど、
Windowsだと、広告出たからアプリ切り替えて別のことをやろうとすると、広告が停止するんだよな。
Macだとそんな現象はなくて、広告出たら別ブラウザに切り替えたり、別のアプリに切り替えたりしても広告止まらないんだよ。

これってさ、Windowsユーザに対するNetflixによる嫌がらせなのか、Windowsの不具合だと思うんだけど、どっちなんだろw

まー、どっちに転んでもWindowsはロクなOSじゃないってことになるんだがw
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 18:21:23.10ID:K1kwTsQq
黙って Mac だけ使っていればいいものを、わざわざ Windows スレに来て
愚痴を言わないと気が済まないという、結局 Windows が気になって仕方ないマカ珍
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 18:21:46.22ID:y3vKRHwU
ゲイシ「広告はちゃんと見なさーい!」
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/23(土) 23:54:27.43ID:8aiKEApN
>>67
ストアアプリなんてユーティリティーソフトで粛清
みんな当然やってるもんだとおもてたけどな
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 00:52:49.94ID:iid04lG8
コンポーネント・ローカライズ・コーデック類が無いとまともなUIや操作性は見込めないのだけど
ああよく騒いでいる人はこういうところを触っているのかなw
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 04:16:40.51ID:BeS8b+Wo
>>73
マカーはほら…アレなやつしかいないからさ…
見ていて滑稽を通り越して憐れみしかないんだよね
自分の行動がマカー全体の品位を下げているだけだと気付けない

あ、元々ねーか、品位なんて
あるのは盲目的にアポー神に全てを捧げる信心深さだけか
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 04:53:53.00ID:L9pEvlkV
>>77
> 自分の行動がマカー全体の品位を下げているだけだと気付けない

その通りだと思う。無駄に対立を煽って貶したいのが見え見えだから
もしもマカーが正しい事を言っていたとしても、不快感を与えているだけという
子供でも分かる話が、まるで分かっていない様子ですしね

そんな事からさらに馬鹿にされているだけだというのに、相も変わらず
同じ事を繰り返すバカー

バカーには選民意識みたいなものがあるように感じられて、気持ち悪い限り
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:04:02.76ID:Ta/KD92+
はいはい、いつものM$工作員乙
M$の真実から目を背ける姿が滑稽ですよ!
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:17:57.84ID:DFjghkkC
>>78
まぁその通りではあるな ただ ウインドウズもエッヂでバグでーす
クロームからデータぱくってませーんってやりよるし
里奈が最強ってことじゃないかね
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:19:53.19ID:L9pEvlkV
ハイハイ、バカーのワンパターンの戯言、乙
聞き飽きた同じ台詞を繰り返す様が滑稽だという事に気が付けない間抜けw
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:33:45.36ID:Ta/KD92+
なら耳栓でもしてなwww
まともな工作もできないM$KKのクセに
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:44:08.24ID:L9pEvlkV
>>83
文字のやり取りで耳栓とか意味不明ですけど大丈夫ですか?
都合が悪いと工作員とか言うのも、もう飽きたのよね、バカーさん?
しょうもない口喧嘩したいだけなのかこの人?という物笑いの種w
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 05:47:24.94ID:Ta/KD92+
>>84
「聞き飽きた」んだろ?
なら耳栓してればいいじゃんwww

土挫は日本語まともにできないんですねw
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 12:39:55.49ID:lRkNbB6N
>自分の行動がマカー全体の品位を下げているだけだと気付けない

こーいうバカな発言してるからWindowsもバカにされるんだろう。
ただの製品比較を述べてるだけなのに、勝手にマカー認定笑えるw

Apple製品はセンスが良いから好きで買い揃えているが、どれもおれを満足させてくれる。
だからAppleを褒めてるだけなのにw

一方、Windowsはところどころがクソだからけなされる。

これって、消費者の自然な意見を述べてるだけなんだよ。
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 12:46:54.53ID:Ta/KD92+
土挫は見えない敵と戦い過ぎなんですよ。マジで
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 13:26:19.62ID:NFzqkJnn
ここはwindows板なのにアップル工作員は今日も必死
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:54.51ID:fuzdiIP7
こっちは普通にクルマを持っているのに、「この三輪車はクルマより素晴らしい」とか力説されても「ふーん?」ってなる。
それが Mac という存在だよ。
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 13:52:18.82ID:Ta/KD92+
その三輪車は空を跳べるのになw
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 13:55:12.82ID:lRkNbB6N
>>90
macOSが三輪車ならWindowsはプラモデルだよw
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 13:56:32.81ID:+nS7QGEB
その三輪車にはスーパーきのこちゃんが乗っているって事実
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 15:17:43.57ID:PQD9SVaw
>>90
>>94

だれでも直感的に使えます!
こけません!取り締まりもありません!

って言われてもねぇ。
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 15:18:05.78ID:PQD9SVaw
>>92
もう少しうまく返せばいいのに・・・・。
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:51.93ID:aAwgluZN
そんなにMacがいいなら会社で宣伝して来いよ
多数の会社が仕事用のコンピュータにMacを採用するようになればシェアも上がるしWindows板での反応も違ってくるだろ

採用されないならそこまでのコンピュータってことだよ
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:48.91ID:Ta/KD92+
サーバーはLinuxで個々の端末はMacだからなー
土挫OSの出る幕は無いんですよ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/24(日) 17:25:12.46ID:PQD9SVaw
>>98
どこの世界に生きてるんですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況