据え置き機でその設定はないな。
Windows上では夜間モードW
色温度が変更されるので赤みががかる。
迷惑なだけの機能。

>>931
勝手に調整されるなら画面いらなくありませんか?
そんなポンコツでは256色表示でパレット変えてもいいわけだから

部屋の明るさで画面の輝度を変えるには
環境光センサーがモニターについてないとできない。
この機能なら安いモニターにはつかない。
ディスプレイの節電モードは明るくならない。

・Windowあるあるでマルチタスクしないので
 重くなった時に押したキー操作が遅れて動いて御設定されてしまった。

・Windowupdateで謎設定された。

・設定>システム>モニターで 夜間モード+スケジュール設定した
の3点