X



Microsoft Edge Part34

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/25(月) 23:45:38.64ID:xGG5mKz6
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxでもChromium版Edgeが使用可能に(正式版公開中)

Microsoft Edge 日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge ドキュメント
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/Microsoft-Edge-Extensions-Home

前スレ
Microsoft Edge Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1705015334/
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 17:26:30.10ID:Sju2CNM9
>>353
もとのフォント名はわかんないけど(おそらく游ゴシックUIとか)、
メイリオになってるとおもう
お気に入りの り が上が繋がってる幅広のフォントに変わった
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 17:28:37.03ID:Sju2CNM9
あとお気に入りをマウス中クリックで開いても、閉じずにそのままお気に入り操作できたのが、いちいち閉じるようになってる
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 17:46:15.93ID:Q+gGgZVs
>>356
試しにやってみたけど、おれ環では問題なくできるよ
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 17:47:00.04ID:6wru94fk
ただでさえ糞なちょろみゅーむ?をさらに糞に出来るとかM$はすごいよな
>>336
ぱちんこまんこうんこかよ
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 18:35:41.42ID:ljvz+40c
うちも、ID:Sju2CNM9と同じ仕様に変わったな
多分ABテストだと思う
中クリックの問題は、フリースクロールのアイコンが
表示されているところを見ると、おそらくバグ
ただ高解像度で使っていたり、小さい画面の人は
配色が変わったのもあって、今回の方が見やすいとは思う
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 21:24:38.62ID:pDsJUe12
>>362
うちもそのバージョンでつながってないわ
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:37.81ID:U/jCOewf
自分のはフォント設定に追随したな
UDデジタル教科書にしているから今回お気に入り表記も変わった
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 22:02:50.98ID:yKh+Uk8J
お気に入りのフォントがしれっと変わっててワロタ
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 22:59:32.72ID:Ynk/35yM
お気に入りバーしか使ってないから分からなかった
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/30(火) 23:08:38.86ID:Sju2CNM9
バージョン書くべきでしたね、失礼しました。
124.0.2478.67です

ABテストのようですね。
0369277
垢版 |
2024/05/01(水) 05:47:59.26ID:n9HaKWDJ
>>348
やってみたけどだめだった。
でも情報ありがとう。
たぶんそういうちょっとしたことだと思う。
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 08:57:58.52ID:n9HaKWDJ
それに、お気に入りをホイルクリックすると自動でお気に入りが閉じられるようになった。
前はいくつでも出せたのに、めんどうくさくなった。
なんでマイクロソフトってこういうところいじるのかね。
だまってそのままにしておけや!
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 09:12:06.67ID:xjFGYEbs
フィードバックを送りなさいよ
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 09:20:06.21ID:QtVnaTeg
>>370
Ctrl +左クリックではどうなる?
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 12:15:09.14ID:bUoYJDIV
お気に入りバーにフォルダを1つだけ置いて、メニュー形式のお気に入りとして使ってるけど、
そっちのほうは今もちゃんとホイールクリックできる
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 13:51:38.42ID:bkr+Oz/w
今日日アイコラ的なことしても全然抜けん
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 03:00:02.11ID:aN8/EEF5
重さはgoogleと大して変わらんのに、ダウンロードや読み込みはダメダメだな
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 09:10:55.75ID:fdEFLIoC
>>372
それでもできるけど、右クリックして新しいウィンドウで開く、でもお気に入りは閉じられることがないね。
けどホイルクリックでも閉じないように戻せやマイクロソフト!!
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 09:46:32.21ID:JDT5k2Ok
>>369
解決策じゃないけどサイズ決めたいときは
Sizer 4.0 by Brian Apps っての使ってる
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 11:38:15.22ID:BpI85vEy
ウィンドウサイズ、位置、優先度設定には AutoSizer 使ってる
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 13:54:36.62ID:mrBBqnaR
中クリック問題は解決できるけど、どうしてもMSのお気に入りから開きたいんだな
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 14:24:52.73ID:+LKDQXSu
ここでしつこく文句言ってもまったく無意味なのに
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 15:55:00.66ID:55aJBckr
お気に入りって管理画面?お気に入りバー?
どちらも最新版でクリックして閉じられないから何のこと言ってるのかワカラヌ
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 16:38:06.55ID:55aJBckr
あーそれか。いつもマウスオーバーで展開できるお気に入りバーしか使ってないから存在忘れてたわ
たしかに強制で閉じるな

ピン留め使ってくれないからグレたのでは
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 16:50:55.51ID:mrBBqnaR
> マウスオーバーで展開できるお気に入りバー
それMicrosoft Edge純正のか?
マウスオーバーで開けたことない
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 17:54:19.50ID:gYLzTvV0
どれかのフォルダクリックした後の挙動じゃない?
素のマウスオーバーで開いたら逆に邪魔でしょw
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/02(木) 18:30:53.98ID:55aJBckr
言うとおりフォルダの展開
ジャンル分けしてツールバーに並べとくと捗る
よく使うものは名前消してアイコンのみでルートに並べてる
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 06:04:45.83ID:TUxcSGkc
バージョン 124.0.2478.80 (公式ビルド) (64 ビット
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 07:46:33.88ID:RuVp53Kn
Copilot表示させ続けなくても結果を表示するようにしてほしい
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 09:29:26.72ID:CB+5prLj
お気に入り中クリックなおってる
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 09:42:27.67ID:LDSKRZIS
>>392
WEBアプリだぜ
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 21:50:19.01ID:miriX7ng
最新の一つ前のバージョンで「今は実行しない」のおすすめポップアップが出たから
edge://flagsを確認したらShow feature and workflow recommendationsが無くなってた
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/04(土) 00:17:01.05ID:G+PkXzZK
124.0.2478.80
お気に入りをホイールクリックしてもお気に入り閉じなくなった
ただしオートスクロール?モードになるので、どこかクリックして解除しないとならない

ぐぬぬ…
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/05(日) 07:35:48.31ID:xqDIe9pl
省略・・・Microsoft API キーを追加する必要があります

なにこれ?
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/05(日) 15:48:29.74ID:3I5w18Qr
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/05(日) 21:52:33.18ID:VO8D0uiP
IDからしてもう死んでるじゃねーか
合掌
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 22:00:29.51ID:u8YnilCH
windowsPCはchromeよりedgeの方が明らかに早いよなw
windowsとの連携がとれてるからかサクサクやわ
なのにシェア率が10分の1なのはchromeが元祖ってのもあるけど要らない機能や要素が多いのもネガティブな印象与えてると思うわ
機能をオフにして使わなければいいだけなんだけど、やっぱ必要のない無駄があるって感じると嫌悪感あるし
標準でオンになってるものはインストールした段階でユーザーに選ばせる方がスマートやと思うわ
そのまま使う奴が殆どだろうし後から設定でオフにするって面倒だしな
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 22:38:51.73ID:AtUTbp6A
確実にユーザーが特定されていく、
しかも検索エンジン連動で
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 22:47:25.12ID:6MMZ86Yi
>>401
特定されて困ることでもあるのか?
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 23:44:02.12ID:6MMZ86Yi
バージョン 124.0.2478.80 (公式ビルド) (64 ビット)にアップ完了
お気に入りの「り」が上繋がったよ。何か黒がましたな。前もっと薄かった
お決まりの再起動後にWindow位置ズレあり
再起動後の位置 https://i.ibb.co/bR0nGWZ/image.png
元の位置 https://i.ibb.co/1XKrjrp/image.png
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 02:05:25.78ID:vZExW57r
さっき見たら逆に元に戻されてたな
少なくともうちではテスト期間終了らしい
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 03:01:22.60ID:p+F8kr5v
何かと思ったらメイリオとYu Gothic UIの違いか
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 09:05:40.57ID:iYQRb+3R
メイリオ横に長くて迷惑
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 11:46:55.80ID:nl5uNyyK
メイリオの「り」をずっと見ていると、
「り」ってこんなんだっけ?とゲシュタルト崩壊が起こる
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 12:20:53.12ID:wccRy4+U
>>396
本当、どういう開発体制でやってたらこんなバグが残るんだ
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 12:57:02.07ID:KNlZ9+Le
え、どんな良質なチームであってもバグは出るよ
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 13:22:42.52ID:iYQRb+3R
テスターも含めて開発体制なんだが
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 13:26:58.77ID:wafmCO5G
ユーザーがバグを報告しないから
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 13:36:00.59ID:KNlZ9+Le
>>412
それでも出るものは出るって言ったんだけど
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 16:13:27.31ID:q9u0QYvo
>>408
Edge Ver.124.0.2478.80
繋がった "り":お気に入りアイコン "お気に入り"、"お気に入りバー"、"その他のお気に入り"
離れた "り" :… - "お気に入り"、お気に入りアイコン "このページをお気に入りに追加"、"削除されたお気に入りを復元する"、その他のオプション(…)リストの "お気に入り"表示
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 20:48:53.28ID:Z9gLAC0I
そんなのフォントサイズ次第じゃないの
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 20:56:00.09ID:vALFLVla
え、フォントサイズでりがつながったりつながらなかったりするの?
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:20.86ID:ZBRa4fmL
フォントサイズで使用される代替フォントが切り替わるものってのはあるけど、この場合はただ指定フォントが違うだけくさいな
デバイスUIとして指定無しでOSに任せてあるか、わざわざ指定してるかの違いじゃね
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:24.22ID:Z9gLAC0I
ああ勘違いしたスマン
フォントサイズはHPにしか適用されなかったね
0420405
垢版 |
2024/05/07(火) 22:43:17.18ID:vZExW57r
今見たらまたテスト始まってたわw
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 04:25:17.25ID:clY50qr2
テスト
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 04:27:06.14ID:clY50qr2
何これ?
消化できんやんけ
linkmix.co/23026519
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 06:43:13.95ID:clY50qr2
また変なふうになってるな。何やねん?いつものバグかな?
有効にしてオンオフ切り替えできるけど消化はできんな。変な機能つけんなや
linkmix.co/23027355
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 06:55:12.71ID:clY50qr2
おま環ならABテストかな?
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 09:25:20.77ID:D4K2VsR1
ストリーク防止ってなんか有給休暇みたいで複雑な気持ちになる機能だな
そこまで必死に乞食したくない
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 10:01:00.80ID:clY50qr2
なんか勘違いしてたかも。今日のセットもらい終わってるかも
画像貼れなくなったから
5/8のセット内容は、競歩に親しむ ウコンの不思議 工芸の復活 だよな?
0429 警備員[Lv.6][初]:0.00021095
垢版 |
2024/05/08(水) 10:11:10.79ID:DN1nPSY/
「javascript:void()」をクリックすると無条件で"新しいウィンドウで開く"のを止めてほしい
[CTRL]キー押しながらクリックするのが面倒臭い
この点"だけ"はFirefoxが優れている

元のGクソメがクソ仕様だから?
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 10:11:28.36ID:clY50qr2
工夫して貼るわ linkmix.co/23028209
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 13:18:51.86ID:pc2H/0eF
>>421-428
Edge関係ないから↓でやって
【マイクロソフト】Microsoft Rewards Part3【Bing】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1712077064/

そのストリークとかいうやつの話題もそこで出てるから
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 14:14:23.63ID:0DFSX6oS
リワードのスレあるならそっちいけよ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 14:24:11.04ID:clY50qr2
いやどす
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 14:49:22.57ID:MhJvxH4J
じゃあEdgeはWindowsに組み込まれてるからWindows11スレにでも行ってろ
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 14:59:06.40ID:clY50qr2
>>436
お前が行けよw
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 15:08:14.60ID:5GD5o7Bf
まぁ、いわゆる荒らし(基地外)というやつだなw
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 15:13:21.68ID:RNOeqHpT
スクリプトかな
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:50.66ID:uQYcDjaW
新しいタブ開いて表示されるニュースフィードにcss適用できる拡張って何かない?

広告と何度ブロックしてもでてくるフィードを、非表示にしたい
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/08(水) 23:54:43.16ID:A5Fyae5z
>>442
なに粘着してんの?お前のほうが邪魔
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 00:11:01.26ID:L+dC1tqF
半日前のを触ると粘着言うのか
短気過ぎないか
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 00:15:46.19ID:qYeR07KM
単発IDで何レスも粘着してるからIDコロコロして邪魔ってことだろうな
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 01:32:01.10ID:L+dC1tqF
コロコロじゃなくて何人にも突っ込まれてるだけでは?
そのうちの1人だし俺
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 02:19:22.65ID:BC/ik0FV
そいつ固定IDだから気に入らないならNGで一発だろw
なに粘着してんんだ?
0449 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:33:22.58ID:o/eu01CD
動画補正機能凄くね?
1080pの動画がクッキリなんやが
皆がPCでわざわざchromeをDLして使う理由がよくわからん
容易にアンスコできないからっていう理由やろ絶対
あと謎の効率モードとかいうデスクトップPCだと全くもって要らないやつのせいや
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 09:33:42.69ID:Vkc0qcpJ
1080pの時点ですでにくっきりしてて目を凝らさんとわからん
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 09:39:03.12ID:NCBK5XKb
機能が働くのはソースが720p以下じゃなかったっけ
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 10:11:50.77ID:tr7mVWKr
どうやって解像度上げれるの???動画の
右クリックにそのような項目ない
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 10:21:21.78ID:BWehLjzr
古い動画には良いけど、新しめの1080動画以上はRTX VSRじゃないと効かないな
あとMS VSRはシャープネス高いのは良いけど、色まで補正しようとするから物によって不自然になる
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/09(木) 10:31:32.88ID:BWehLjzr
>>454
uBlockで手動要素指定するかTempermonkeyでスクリプト組めば解決
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況