X



最近、パソコンやIT系が使いづらくなってね?
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/28(日) 13:09:13.46ID:rZZlVAZY
まず、Yahoo アカウントであれば、設定なり、何かを間違うと
自分のアカウントにBANを喰らって使用不可になる。凍結の解除法が
ない永久アカウント凍結もあるようで、その場合、新しい
Yahoo IDとそれと紐づける新しい電話番号が必要になる。
Yahoo オークションなどやっている人たちは大きな被害を受けること
だろう。

Windowsであれば、設定を下手に弄ると、BitLockerで凍結となり、
回復キーがなければ、自分のPCを初期化しないと使えなくなる。

アマゾンは二段階認証をいちいち要求され、それも解除しなければ
ならない。

Windows11ではファイルの名前の変更も二度のウィンドウ遷移が
必要になり、スムーズに名前変更も出来なくなった

他にも色々、あると思うが、なぜ、ITシステムがこのように
使いづらくなってきたのであろうか。過剰なセキュリティ志向で、
これは仕方がないのだろうか

参考
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1710046793/
ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★3
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 20:37:09.24ID:ldpoMT4e
今だに会社によってはWindowsXPが現役
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 21:05:00.24ID:uzjJGLCL
PCのスペックは爆騰りしてるのに生産性は下がる一方だな
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:43.73ID:kgrHI/UT
最近、パソコンやIT系が使いづらくなってるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況