X



【パチンコ必勝ガイド】白夜書房【野球小僧】

0093匿名希望さん
垢版 |
2012/08/30(木) 10:48:34.02
末井だって会社経営してないじゃんw
最近は給料泥棒だった
0094匿名希望さん
垢版 |
2012/08/30(木) 17:22:32.32
末井が白夜にもたらしたものを考えたら、永久に給料あげてもいいくらい。
森下だけだったら、ただのエロ本出版社で終わってた。
0095匿名希望さん
垢版 |
2012/08/30(木) 20:40:54.32
その通り。
0096匿名希望さん
垢版 |
2012/08/30(木) 23:41:59.70
どうだか。
いずれは誰かがパチンコ雑誌やってたんじゃね?
時代に恵まれただけだと思う
0098匿名希望さん
垢版 |
2012/08/31(金) 20:14:56.01
始めたのは末井さんだけど
ガイドをドル箱雑誌として引っ張ったのは
N澤を始めとするスタッフの功績が大きいのは事実

実は編集者としては、写真時代とガイドくらいしか実績がない
(ミリオンの比嘉さんなどは、ティーンズロード、GON!、ナックルズなど、どんどん自ら仕掛けてヒットを生んでいった)
0101匿名希望さん
垢版 |
2012/09/01(土) 09:13:35.09
末井に「役員だから」と言うのなら、森下親子も金子もだよな。
0102匿名希望さん
垢版 |
2012/09/01(土) 10:07:43.45
お前は馬鹿だな〜
オーナーは別に決まってんだろ
上場企業じゃあるまいし
0103匿名希望さん
垢版 |
2012/09/01(土) 17:57:46.82
BUBKAを引き取ったそうだが、コアマガジンはガタガタだな
0104匿名希望さん
垢版 |
2012/09/02(日) 18:14:12.35
ガイドワークスの社長の内田って何者よ?
大方、絶対裏切らない奴を社長に据えたんだろうけど
0105匿名希望さん
垢版 |
2012/09/03(月) 17:04:06.89
大王製紙からの天下りで白夜で余生を静かに過ごしていた無能ジジイ。
末井が社長やらない、って言ったからガイドワークスの社長人事は難解だったが、
座りのいい御輿ってことで消去法で内田が選ばれた。
御輿は軽くてパーが良い(小沢一郎)
0106匿名希望さん
垢版 |
2012/09/03(月) 17:39:47.78
なるほどね
ちょうどいい神輿だ
2人のKは裏切るかもしれんしな

それにしてもこんな見え見えの猿芝居で
「白夜とは関係ない新会社」とは笑わせる
0107匿名希望さん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:18:15.61
パチンコメーカーにはばれてる。実際、ガイドから広告落ちてるし。
0109匿名希望さん
垢版 |
2012/09/04(火) 08:18:23.51
ばれるっていうか、当然メーカーの方もわかってるよ
わかった上で、一応体裁だけ整えば、従来通り広告くれる会社はくれる
いわばプロレス

いかがわしい業界なんだから通常の常識は通用しない
0110匿名希望さん
垢版 |
2012/09/04(火) 15:16:27.70
ガイドワークス、潰してやる。
0111匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 19:08:42.55
N澤たち新出版社設立か
スポンサーがいるんだろうな
0113匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 22:34:09.99
N澤。新会社設立。
配下の菊池は、「出版社」と言い張りはしゃいでるが、取次ぎがそんなに簡単に雑誌コードを
発行するはずもなく、あくまで「編プロ」の位置付けだろう。
どっかの出版社から雑誌コードを借りるか(それも難しいが)、完パケで1冊丸受けするスタイル
しか取れないだろうね。結局のところ、編プロに他ならない。
0114匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 22:39:03.22
ま、編プロでもいいじゃないの。N沢は森下一族と金子(元愛人)が支配する白夜書房に
絶望していた。しかもジュニアが犯罪で逮捕されたんだから、もうすっかり嫌気がさして、
部下を伴って退職。すぐに新会社作るんだから立派なもんです。
0115匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 23:22:32.48
>>113
雑誌コード取らなくても「雑誌」は出せるよ
『QUICK JAPAN』をはじめとする太田出版の雑誌は全て書籍コード
『野球小僧』スタイルの雑誌なら、書籍コードでも大丈夫でしょ

書籍コードなら、新参の版元でも取れないことはない
『野球小僧』の実績もあるんだし

ただし条件はよくないけどね
0116匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 23:51:37.51
思い切り嫉妬の113ワロタ

白夜の部長職から年収はかなり落ちるだろうけどよく決断したね
0117匿名希望さん
垢版 |
2012/09/05(水) 23:54:11.68
なるほど。書籍コードか。N澤も未来に希望が見えない混沌とした世界に船出したわけでもないんだな。
0118匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 01:37:26.21
こんにちは。僕、菊池選手です。成澤さんも持木さんもそんけーしてます。そんけーするおふたりの言うとおりに、
してびゃくやをやめました。野球しかのうのないぼくです。ナックルボールスタジアムよろしく!
0119匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 02:23:07.81
書籍コードだって甘くないよ。成澤の会社は編集しかいない。営業に関しては素人集団。
野球小僧の実績なんてしょせん過去の遺物。現実しか見ないシビアな取次ぎがまともに
相手するとは思えないな。
0120匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 07:38:20.52
嫉妬必死杉w
過去の遺物も何も取次はデータ主義だから
過去こそ重視する
書籍コードなら問題なく下りるでしょ
条件は悪いだろうけど
それより新規の版元は販促が大変
0121匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 09:30:08.25
「これは絶対売れるんです!」という熱意なんかより「過去に売った」という実績を評価するだろうからな
0122匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 18:31:55.14
成沢、持木新会社、ナックルボールスタジアム新情報。

結局、書籍コードも取れなくて、カタログ雑誌出してるS美堂で発行するみたいだぜ。
編集・ナックルボールスタジアム。発行・S美堂。
しかもタイトルが「野球少年」だって。
たいがいにしとけよ。
0123匿名希望さん
垢版 |
2012/09/06(木) 20:32:10.02
結局、編プロか。
0124匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 00:47:21.96
変プロ、変プロ、って苛めるなよ。菊池選手が泣いちゃうぞ。菊池にとっては、出版社なんだから。
言わせてあげればいいじゃないの。社会もろくに知らないガキが調子こいてるだけだからさ。
でも、成澤も罪なことするよな。持木なんて妻子が居るのに、百夜辞めさせてさ。百夜に居れば、
とりあえず給料や賞与は確実に貰えたのに。成澤は、親分肌気取ってるけど、その実、自分のことしか
考えない卑怯者だから。森下から学んだ、部下から搾取するノウハウ生かして金は独り占めだぞ。
0125匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 13:30:19.10
>>122
発行じゃなくて発売でしょ
基本的なことは勉強しとこうね
0126匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 17:08:55.69
発行・ナックルボールスタジアム 発売・S美堂
だね。
0127匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 17:22:49.88
出版社と編プロの違いもわからん馬鹿が暴れてるスレはここでつか?
0128匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 17:35:06.30
>>127
教えてください!
0129匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:31:39.88
菊地選手 ?@kikuchiplayer
ラジオの出番終了。最後にこれでもかと「野球太郎」を連呼していたら、何かがお腹の内側から僕を蹴ったような気がしました。必ず元気で丈夫な「太郎」を産むからね。…想像妊娠じゃなければいいのだけど。

想像妊娠だよ。このクズ野郎が。
ナックルボールスタジアム潰してやる。
0130匿名希望さん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:52:09.26
>>122
違うよ。「野球太郎」だよ。
いずれにしても、白夜を裏切って出て行った奴らだ。これが芸能界なら干されてるところだぜ。
甘い出版界だから許されてるけど、仁義的には許されない行為。
成沢。恥を知れ!!
持木。お前は自分の意志を持たない腰巾着か!
菊池。お前はただのクズだ!
0131匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 00:58:42.59
確かに、長年お世話になった会社に砂かけるようにして退職して、ライバル誌を作るってのは、
仁義に反してるな。成澤は、お礼奉公という言葉を知らないのかね。
0132匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 02:44:07.55
金子さんお疲れ様です
0133匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 08:03:08.96
まずは社長のバカ息子が辞めるべきだった。
0134匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:20:08.05
ビニ本モデル
0135匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:48:10.55
>>130
経験を生かして同ジャンルの本作るなんていくらでもあるじゃん
元々、成澤たちが作ったんだし
真性の馬鹿?
0136匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 19:14:22.60
>>135
バカはお前だ、無知め。
成澤たちが解雇されたら、ライバル誌作ってもいいよ。
でも白夜は成澤に高待遇で働く場を与えていた。
引きとめもあったのに無理やり独立した。
しかも一人じゃなくて持木と菊池というスタッフまで連れて出て行った。
ちょっと前に、ちょい悪編集長で話題になった「LEON」あるだろ。
あの時もちょい悪編集長が無理やり独立を画策し、スタッフも引き抜こうとしていた。
スタッフは会社の財産(人材)だから、勝手に連れて行くのは会社の利益に対して損害を
与える、として訴訟寸前にまで行った。
一人でやるならいいが、スタッフを引き抜くのは会社に損害を与えることなんだよ。
また業界の慣例としても仁義的にも裏切り行為ともいえる。
芸能界なら、独立したら5年は干される。今で言うなら小林幸子がそうだ。
独立で紅白に出場できなくなった。
まだ利益を出せない新人の頃から給料貰って(会社は社員に投資している)育ててきて、
やっと利益出せるようになったら独立されたら会社は成り立たないだろ。
だから、法的にも仁義的にも明白な裏切り者なんだよ。
0138匿名希望さん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:07:03.34
>>136
法的にも仁義的にも何の問題もありませんが何か?
日本には職業選択の自由もあります。
ビジネス会では自由退社でライバル会社を作るケースなんて腐る程あります

世間知らずにも程があります
0139匿名希望さん
垢版 |
2012/09/09(日) 10:17:29.36
>>136
角川書店とメディアワークスのときおもいだしてワロタw
>法的にも仁義的にも明白な裏切り者なんだよ。
法的に裏切り者てどういう意味だろうねw
1人でやめるんじゃなくて、部下もみんな愛想尽かして一緒に辞めたんだろ?
野球小僧誌でいろいろ出来たのは雑誌の看板のおかげ
新雑誌立ち上げの方がはるかに苦労するのは目に見えてるのにな。
0140匿名希望さん
垢版 |
2012/09/09(日) 14:06:00.80
136は真性馬鹿w
そんなの掃いて捨てるほどあるってのw

Gダイアリー→アジアの雑誌
三才ブックス裏モノの本→鉄人社裏モノジャパン
漫画でいえばエニックスから独立した一迅社、マッグガーデン
ガロ→漫画の鬼AX

古い話でいえば、プロレスのゴングだって、BBMの退社組が立ち上げてる


0141匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 05:05:13.40
辞めなきゃそれはそれで叩かれるのに‥馬鹿馬鹿しい。
じゃあどうすればよかったのさ?
0142匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 16:17:09.69
成澤は、解雇勧告どころか白夜の幹部だったんだから、そのまま白夜に残って粛々と「野球小僧」を
作ってりゃよかったんだよ。高年収だったんだし。
0143匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 16:39:09.86
>>140
全部前よりも小さくなってる(笑)
というか、ガロはちょっと事情が違うんだけどね。
どーでもいいんだけど。
0144匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 17:14:52.96
ナックルボールスタジアムのFaceBookで成澤を囲んだ記念写真アップしてる。
佐野さん制作の野球太郎のロゴと花巻東の大谷投手のフィギュアも一緒だ。
成澤、裏切り者の癖に調子コイてんな。廣済堂ムックから発売するみたいだ。
やっぱり自前ではコードは取れなかったんだね。どうせ返品の山だよ。
0145匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 18:51:24.05
ビニ本太郎ってのを作れば
0146匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 19:59:28.55
いいね。成沢。「ビニ本太郎」作れ!
0147匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 20:13:59.89
野球小僧買ったら内容スッカスカでワロタw
0149匿名希望さん
垢版 |
2012/09/10(月) 23:50:34.22
結局、ナックルボールスタジアムはパブシッシャーではなく、ただの編プロだな。
自前で発売できずに、廣済堂から発売するんだから。
菊池選手が頭の悪い発言しても、編プロだという事実は動かない。
成澤は所詮、編プロの大将に過ぎない。
0150匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 12:23:10.14
>>140
わかりやすい例を一つだけ上げただけだろ?
それで何で叩かれるのww
全部例をあげなあかんのか? 他にアスキーとかもあげなあかんのか?めんどくさい。
>>141
うだうだ言うだけしか脳がない冷やかしはほっておけばいいよ
>>149
逆に言うけど、雑誌が出せるんであれば編プロでもかまわんと思がねえ。
読者としては雑誌が出るんであれば
会社だろうと編プロだろうとどっちでもいい。
0151匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 13:27:09.97
パブシッシャーに失笑
未だ出版社と編プロの違いもわからない馬鹿だから仕方ないかw
0152匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 13:47:52.97
ビニ本太郎
モデルは・・・
0154匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 17:28:09.88
>>153
もっとふさわしいお方がいらっしゃいます
0155匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 18:07:10.63
>>151
パブリッシャーだよね。
ところで、出版社と編プロの違いって何なの?
0156匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 22:06:03.43
>>155
出版社は文字通り「本を作る会社」。
編集費用だけでなく、紙代、印刷代、流通コストなどを負担し
編集だけを請け負う編プロとはリスクが桁違い。
0157匿名希望さん
垢版 |
2012/09/11(火) 23:36:58.21
成澤の会社は編集出身しかいないから営業で苦労しそうだな。
廣済堂だって、野球太郎1号めが売れなきゃいつまで面倒見てくれるかわからんな。
持木は妻子を養っていけるのか。
0158匿名希望さん
垢版 |
2012/09/12(水) 00:18:46.31
部数どれくらい?
0159匿名希望さん
垢版 |
2012/09/12(水) 11:55:32.70
7000部。
0160匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 09:04:10.80
嫉妬心から新会社を揶揄する書き込みが多いけど
ブランド力がなくても営業力にハンデがあっても
中身がよけりゃ成功する可能性は大いにありますよ
0161匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 15:36:33.31
中身が良ければ売れる、というのは本が娯楽の大きな部分を占めていた故き良き時代の幻想に過ぎない。
現代では、書店の目立つ位置に置いて貰えないと、読者はその本を見つけることさえ出来ないんだ。
0162匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 15:39:41.51
と、故き良き時代の住民が言っております。


そもそも、本のみで成功できる時代じゃない
0163匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 15:48:47.12
>>160
>成功する可能性は大いにありますよ

そりゃ可能性だからゼロじゃないだろうけど(笑)
中身がいくら良くても流通に乗らなければ売れないわけで。
後の評価でいいのか?
0164匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 16:15:31.03
書店にポスター貼ってもらうだけでも
大変なんですから
0165匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 19:02:16.87
フェイスブックでもまだバブリシャーのままwww
0167匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 20:07:48.70
エロ本会社にしか就寝できなかった日大卒の勘違いを嫉妬?
0168匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 20:53:09.84
就寝w
仕事の出来ない奴に限って学歴とかに執着するんだよなあ
0169匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 21:15:40.56
あんなエロ本屋は就職とか言えんわwww
知り合いのカメラマンで内定した奴がいたが、
「そんなとこだけはやめて」と親に泣かれて止めた奴がいたな
0170匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 21:24:46.44
抜けるビニ本作れば売れるよw
ねえ会長さんと総務さん
0172匿名希望さん
垢版 |
2012/09/14(金) 23:48:55.81
白夜の編集部長ならまだ嫉妬とか言うのも分かるけど、
しがない編プロで嫉妬とかないわw
0173匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 05:21:25.41
何がなんでも「編プロ」に決めつけたいんだな
もう何言ってもしょうがないか
嫉妬で頭が凝り固まってるんだから

最初は他社からコード借りてても
実績つければ、自社でそのうち取次口座なんて取れる
そんな例はいくらでもある

個人商店の独裁中小企業の編集部長ごときより
一国一城の主のほうが夢はあるだろう
内心それが分かっていながら
自分は踏み出す勇気も実力も人脈もないもんだから
こういう場で嫉妬してネチネチ粘着する
哀れなこったw
0174匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 07:51:06.81
一国一城の主とかどこの中2病だよwww

ネタじゃないとしたら哀れなこった
0175匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 08:54:38.62
2ちゃんで嫉妬するしかない人生も哀れだねw
0176匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 08:58:22.85
嘲笑・侮蔑を嫉妬と受けとるおめでたい人って…
0177匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 10:20:43.83
まあお前が必死なことはよくわかったよ
でも人を妬んでばかりじゃ何も変わらないぞ
0178匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 10:25:19.39
「嫉妬」とか「恨む」とかギャグか?
壮大な見当外れぶりが朝鮮人レベルだな
0179匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 11:35:03.80
即レス、ワロタ
悔しいのう悔しいのうwww
0180匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 13:38:46.18
嫉妬とか恨むとか悔しいとか
チョン丸出しの言いがかりで笑える
0181匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 15:55:07.21
ププ
3時間我慢してそれしか思いつかなかったんだw
0182匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:29:16.50
ここで必死に擁護してるの間違いなく関係者だよな〜
2ちゃんとか書き込んで恥ずかしくないのかね?
0183匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:30:46.94
>>173
>自分は踏み出す勇気も実力も人脈もないもんだから
>こういう場で嫉妬してネチネチ粘着する

せめて結果出してから嫉妬とか言おうよ(笑)
0184匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:37:10.75
あと、叩かれるのは人望がなかったと思って諦めろ。
成沢らを知らないのに、スレに来て叩いている奴はおるまいて。
0186匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 17:51:41.16
成澤はまだいいよ。代表取締役だから。一国一城の主でいいよ。でも持木はどうする?
妻子居るんだぜ。先行き不安定な新会社でいいのか。白夜は全て自社ビルで無借金経営の優良会社。
持木は残ったほうがよかっただろう。成澤に使い勝手がいいから連れてこられただけ。
菊池はどうでもいい。
0187匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 18:17:34.92
嫉妬というより相手にされなかった害虫の私怨っぽい
0188匿名希望さん
垢版 |
2012/09/15(土) 18:41:03.92
エロ本会社上がりのくせに生意気なんだよ
何が野球小僧だか
調子こいて他社の人にもふざけたことやって顰蹙買ってるようだな
0189匿名希望さん
垢版 |
2012/09/16(日) 01:23:37.98
害虫ごときは早々出版社なんか持てねーぞ!
0190匿名希望さん
垢版 |
2012/09/16(日) 05:25:15.05
誰が出版社を持ったの?
0191匿名希望さん
垢版 |
2012/09/16(日) 07:43:42.43
オーナーの息子の役員が賭博で逮捕される会社が優良会社って、そこ笑うとこですか?
ブラック企業、憂慮会社の間違いでは?w
0192匿名希望さん
垢版 |
2012/09/16(日) 08:39:42.30
そんなクズ会社しか就職できなかった日大出の勘違いこそ大笑いだろうがよwww
まさにブーメランwww
クズ同士罵り合うのは結構だが、
調子こいて他社の人間に迷惑かけてんじゃねぇぞコラ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況