X



休刊・廃刊情報局 16冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305匿名希望さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:21:09.91
TV見るのやめれそう
入院しててTVが有料だったから
久しぶりにラジオ聞いていた
0307匿名希望さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:28:28.88
http://japan.cnet.com/marketers/news/35095178/

MMD研究所は1月18日、インテル セキュリティ(日本での事業会社はマカフィー)と共同で、「女性のスマートフォン利用実態調査」を実施した。
調査期間は2016年12月6〜10日。調査対象はスマートフォンを所有する15歳〜49歳の女性1574人。内訳は女子高生328人、
女子大生412人、20〜30代の社会人独身女性416人、30〜40代の既婚女性418人。

 まず、所有しているスマートフォンを聞いたところ、iPhone(キャリア、格安スマホ所有を含む)の所有率が女子高生では
84.8%と最も多く、次いで女子大生が79.6%、独身女性が69.9%、既婚女性が62.9%となった。一方、Android端末の所有率は、
iPhoneとは真逆の結果となり女子高生の所有率が最も低く、既婚女性の所有率が35.1%と最も高かった。

(中略)
「Facebook」においては、最も利用が多かったのが独身女性の45.2%。次いで女子大生の28.2%、既婚女性の27.3%と続き、女子高生は10.7%だった。
0309匿名希望さん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:53:10.43
スレチですが
カーセンサー東海版がペラペラに薄くなって100円とかになってた
0310匿名希望さん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:14:11.20
政府は21日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に、結婚が可能な年齢を男女とも「18歳以上」に統一する規定を盛り込む方針を固めた。

現在、未成年者の結婚には父母の同意が必要と定めているが、こうした規定は不要となる。 

Yahoo(時事通信1/21(土) 17:36配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000084-jij-pol
0312匿名希望さん
垢版 |
2017/01/22(日) 08:08:21.37
俳優の谷原章介(44)がTBSの情報バラエティー「王様のブランチ」(土曜前9・30)の司会を3月で卒業することになった。2007年1月から毎週4時間30分の生放送で「土曜の顔」を務めてきたが、10年の節目を迎え、新たなスタートを切ることを決めた。
15年10月からコンビを組んだ、モデルで女優の新川優愛(23)も同時に卒業する。
0313匿名希望さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:23:09.18
ttp://www.zassi.net/mag/Wplayboy/20160808/i/n.jpg
0314匿名希望さん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:17:48.29
 モデル出身のイケメン俳優で、近年は家電製品に詳しい“家電俳優”として人気を博した細川茂樹(45)が、
昨年末をもって所属事務所から契約を解除されていたという。あまりに唐突な「解雇劇」の内幕に迫った。

「番組収録の現場では共演者や撮影スタッフに愛想よく接していましたが、事務所のスタッフはかなり恐れていましたよ。
細川さんのパワハラは業界でも有名でしたから」

http://www.asagei.com/73890
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2017/01/20170126l.jpg
0315匿名希望さん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:44:18.61
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HID_R20C17A1TJC000/

 三菱自動車は高級セダンの販売から撤退する。日産自動車からOEM(相手先ブランドによる生産)
供給を受けている2車種の購入の受け付けを停止した。三菱自は新型の小型多目的スポーツ車(SUV)を含め2019年
度までにSUVの3車種を投入する方針。資本提携した日産と部品の共同購入などを加速し、得意とするSUVや電気自動車(EV)に経営資源を振り向ける。

 販売を停止したのは高級セダン「ディグニティ」(日産名…
0316匿名希望さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:26:25.62
女性のライフスタイル雑誌「オズプラス」が去年の
11月28日発売号で休刊。
隔月刊。定価640円。

姉妹誌の「オズマガジン」は存続。
月刊。定価640円。
0317匿名希望さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:35:01.62
>>316
オズプラスは2008年創刊

オズマガジンは1987年創刊
2008年から月刊化
0319匿名希望さん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:01:20.37
視聴率
KID .TEN | . M1 M2 M3 . | F1  F2 F3
*9.3 *7.0│*7.2 12.2 21.7 | *7.4 11.7 23.4 2016/10/03現在のモニター割合(関東)
0320匿名希望さん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:34:37.34
関東視聴率測定世帯900でタイムシフト測定可能な世帯は79%
0321匿名希望さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:42:24.95
 総務省の有識者会議は24日、固定電話の通信網を2025年ごろ、インターネット技術を使った
回線に置き換える方針を決めた。携帯電話の普及で利用者が減り、老朽化した交換機の維持が
難しくなっているためだ。自宅と交換機の間は従来の回線を使うため、今の電話機はそのまま使える。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000095-asahi-bus_all
0325匿名希望さん
垢版 |
2017/01/26(木) 06:58:49.70
ベストカーが定価380円に。20円値上げ。半月刊。
1977年創刊。1985年まで月刊。
前号は特別価格380円。
0326匿名希望さん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:29:44.37
セリーグ試合開始時間発表
http://npb.jp/games/2017/schedule_all_cl.pdf

ナゴヤドーム中日・巨人戦デーゲームは
4月15日(土)、16日(日)、
5月5日(金・祝)、6日(土)、7日(日)、
9月18日(月・祝)
試合開始14時
0327匿名希望さん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:29:10.54
スレチですが
週刊ファミ通 と 電撃PlayStation を買ってた知人が
今年から dマガジンにしたらしい

週刊ファミ通は毎週木曜日発売で定価500円
電撃PlayStationは第2・第4木曜日発売で定価750円
dマガジンは月額432円

また別の知人はクラシック音楽のファンで
年にCDアルバムを200枚くらい買うが
半分の100枚くらいは1度しか聞かないハズレで
何度も何度も聞くアタリは1割の20枚くらいらしい

貧乏だったとしたらどうしても欲しくなるのは
10枚くらいらしい
アタリかハズレか知らないとして
0328匿名希望さん
垢版 |
2017/01/27(金) 08:13:20.59
http://jp.wsj.com/articles/SB10852398588237353609804582583163599418128

米自動車大手フォード・モーターが26日発表した2016年10-12月期(第4四半期)決算は、
純損益が8億ドルの赤字となった。北米事業は好調で欧州でも利益率が改善したものの、年金会計変更やメキシコ工場建設計画の中止に関連した特別損失が響いた。
0330匿名希望さん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:12:06.26
ベースボール・マガジン社の雑誌
「スポーツカードマガジン」と
「ヒットエンドラン」が今日発売号で休刊
どちらも隔月刊
スポーツカードマガジンは1997年創刊で定価1620円
ヒットエンドランは2004年創刊で定価980円
0331匿名希望さん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:22:00.82
「Hit&Run」読者の皆様へ重要なお知らせです


長きにわたりご愛読いただいております『Hit&Run』は、次号より不定期で刊行させていただくことになりました。
刊行形態の変更でご迷惑をおかけしますが、今後もより充実した誌面をお届けできるようにスタッフ一同、制作してまいります。
http://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=8362
0332匿名希望さん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:32:39.02
日本たばこ産業(JT)は27日、「わかば」や「エコー」など旧3級品に当たる紙巻きたばこ計6銘柄の価格を、4月1日から30円値上げすると発表した。たばこ税の見直しに伴う措置で、財務大臣に定価改定の認可申請をした。

 いずれも20本入りで「わかば」と「ウルマ」は現行の290円から320円になる。「エコー」「バイオレット」「しんせい」が280円から310円に、「ゴールデンバット」は260円から290円になる。

https://this.kiji.is/197614387359350791?c=39550187727945729
0333匿名希望さん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:36:34.02
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/27/news103.html

 ブックオフは1月27日、2017年3月期の連結業績予想を下方修正し、営業損益が4億円の赤字に
なる見通しだと発表した。従来予想は8億円の黒字だったが、主力の書籍やソフト、アパレルの販売が低調。売上高が想定を下回り、2期連続の営業赤字を見込む。
0337匿名希望さん
垢版 |
2017/01/28(土) 15:53:19.29
楽天ファンを続ける。2年目。
1967年生まれ。1975年から近鉄ファン。
2001年から巨人ファンで2002年から一昨年まで野球中心の生活。
去年から楽天ファン。去年は読書中心の生活。

ナゴヤドームの6月3日(土)だけ応援に行く。
0339匿名希望さん
垢版 |
2017/01/28(土) 18:55:03.04
久しぶりにベストカーを買った

1983年4月年4月25日発売号から
2015年5月8日発売号まで32年読んでいた

途中で2冊 2015年10月9日発売号と
2016年4月25日発売号だけ買った

来月はホリデーオートも買う

3日エーカーズ
9日ベストカー、ホリデーオート
16日アメ車マガジン
2・5・8・11月の18日頃 カスタムライズマガジン
25日ベストカー
奇数月26日ナビカーズ
偶数月27日フライホイール

の体制で行く
0341匿名希望さん
垢版 |
2017/01/31(火) 07:52:36.62
NTTドコモは、スマートフォンの契約者数が伸び悩む中、巨額の資金でJリーグ=日本プロサッカーリーグの放映権を獲得したイギリスの動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針を固めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010858511000.html
0342匿名希望さん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:30:13.75
車雑誌「USDM FREAX」が去年の11月21日発売号で休刊。
季刊。2011年11月創刊。定価1540円。
USDM(United States domestic market)とは、アメリカ市場(アメリカ国内市場)のこと。
Freakとは、ある事柄に対して異常に心酔する者を指す。

バイク雑誌「MOTO Addicts」が去年の12月1日発売号で休刊。
隔月刊。2012年11月創刊。定価1230円。
モータースポーツと日常のバイクライフをリンクする
Addictsとは 熱中者,大のファン
0347匿名希望さん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:40:39.42
スレチですが

【閉店】ブックファースト 銀座コア店

東京都中央区銀座 2017年3月10日(金)閉店
0348匿名希望さん
垢版 |
2017/02/01(水) 16:23:48.21
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170201-10000079-dzh-stocks


ディー・エヌ・エー<2432>が前場の11時過ぎより急落している。任天堂<7974>が都内で開いている
経営方針説明会で、君島社長がスマートフォンゲームに関して
「DeNAとは協力的に進めているが、将来的には他のパートナーからのサポートをもらうことも否定するわけではない」と発言したことが材料視されているもよう。
0350匿名希望さん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:24:27.19
https://www.ecnomikata.com/pr/detail.php?id=13359

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が運営する「ヤフオク!」では、本日よりスマートフォンとPCを含めた全デバイスで、
定額出品なら月額会員費無料で利用できる「フリマ出品」を導入しました。また、今回の「フリマ出品」にあわせ、
定額商品だけを探せる「フリマモード」も導入し、フリマ感覚で売買がしやすくなりました。
0352匿名希望さん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:14:41.82
出版終了な
0353匿名希望さん
垢版 |
2017/02/03(金) 06:33:43.19
>>351
『yom yom』(ヨム ヨム)は、株式会社新潮社が発行する小説誌。小説新潮別冊という位置づけ。
2006年12月7日に創刊号。季刊。定価910円。

姉妹誌の「小説新潮」は1947年9月創刊。月刊。定価930円。
0354匿名希望さん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:14:53.52
2月9日発売

ベストカー
特集 SCOOP TOYOTAのGR戦略/ワゴンR本格ハイブリッド

ホリデーオート
特集 よろしくメカドックの時代|別添:小冊子

なのでどちらも買わない

3日エーカーズ
16日アメ車マガジン
2・5・8・11月の18日頃 カスタムライズマガジン
奇数月26日ナビカーズ
偶数月27日フライホイール

の体制で行く
0355匿名希望さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:52:15.41
有料衛星放送を手掛けるスカパーJSATは2日、
1月末の契約件数が前月末比6万7487件減の328万990件と大幅に減少したと発表した。

Jリーグ中継から撤退した影響で解約数が10万件近くに上り、加入数を大きく上回った。
同社の契約件数は昨年8月以降、6カ月連続のマイナスだが、1月の減少数はこの間で最大となった。

ネット動画配信大手の英パフォームグループが、
2017年以降のJリーグ放映権を取得。

これに伴い、スカパーはJリーグ中継からの撤退を余儀なくされ、
1月末時点で該当チャンネルの契約者を強制解約したことが響いた。 

時事通信 2/2(木) 21:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000140-jij-bus_all
0356匿名希望さん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:49:27.39
スレチですが

【開店】蔦屋(つたや)書店 高梁(たかはし)市図書館

岡山県高梁市 2017年2月4日(土)オープン
0358匿名希望さん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:09:17.13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSE_T00C17A2MM8000/

 トヨタ自動車とスズキが開発や調達など広範囲な分野で包括提携することで大筋合意したことが3日、
明らかになった。両社は2016年10月から協力関係の構築に向けた本格的な検討を進めてきた。
今後は株の持ち合いなど資本提携も検討する。トヨタの提携先も加えると年間販売台数が1800万台に達する巨大連合が始動する。
0359匿名希望さん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:33:38.97
http://www.sankei.com/west/news/170204/wst1702040074-n1.html

 岡山県高梁市がJR備中高梁駅隣接の複合施設内に整備していた市図書館が4日、開館した。レンタル大手「TSUTAYA」を
運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となり、カフェや書店も併設。社交場的な雰囲気で、初日から大勢の来館者でにぎわった。

 新図書館は4階建ての複合施設(延べ床面積約3900平方メートル)内の2〜4階(同2250平方メートル)に開設し、
旧図書館より2万冊増の12万冊をそろえた。テラス部分を含めて356席あり、カフェで購入した飲み物とともに読書が楽しめる。
 館内は吹き抜け空間で開放感にあふれ、子供専用の紙芝居コーナーや遊具、郷土史コーナーも設置。年間の来館者数は20万人を見込んでいる。

 開館式典で近藤隆則市長は「未来につなぐ図書館として、子供たちの“知”の拠点になれば」とあいさつ。
市内の小学4年生、伊達二朗さん(10)は「歴史ものの人気漫画が借りられた。週2回は来たい」と喜んだ。

 CCCが指定管理する公設図書館は全国で4例目。同市では今後、移動図書にも力を入れ、
4月から小学校や公共施設の計30カ所を月2回のペースで巡回する。複合施設内の1、2階にはバスセンターや市観光案内所(移転)、テナントも入っている。

 年中無休で開館時間は午前9時〜午後9時
0360匿名希望さん
垢版 |
2017/02/06(月) 15:07:47.16
創(つくる) 2017年 02 月号 [雑誌]2017/1/7
特集 出版社の徹底研究

を読んだ
0361匿名希望さん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:15:36.82
裏系コンピューター情報誌「iP!」が去年の12月27日発売号で休刊。
1999年9月(1999年11月号)に「Windows100%」のインターネット専門の兄弟誌として創刊された。
月刊。定価840円。

姉妹誌のWindows100%は1998年11月13日創刊。
月刊。定価800円。
0363匿名希望さん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:02:14.61
大阪の南海難波駅近く
ブックオフ難波中店、以前は深夜4時まで営業だったのが
深夜1時にかわってた
0366匿名希望さん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:49:15.49
NTTドコモと、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、共同で、スポーツライブ配信サービス「DAZN for docomo」を2月15日よりスタートする。
通常のDAZNの月額料金は1,750円だが、ドコモ契約者であれば月額980円でDAZNが利用可能になる(770円割安)。dTV契約者向けの値引きも行なわれる。初回31日間は無料。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00000054-impress-ind
Impress Watch 2/8(水) 13:51
0368匿名希望さん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:10:12.68
去年の12月28日(水)までは
中日新聞朝夕刊、サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ
の6紙7部を読んでいた。中日は全部。スポーツ新聞は平日のみ。

今年の1月31日(火)までは
中日朝夕刊、ニッカン を読んでいた。

2月1日からは
中日朝夕刊のみ。

スポーツ新聞は読まなくても平気だった。
0369匿名希望さん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:33:35.19
>>361
うおおマジか
ここ数か月書店のパソコン系コーナーに寄ってなかったから知らなかったわ

ってかIP!→姉妹誌にWin100 かと思ってたけど Win100→姉妹誌IP!だったのか。知らなかった
0370匿名希望さん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:42:22.05
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 主要漫画雑誌の公表部数データをまとめてみた
2008年時から80万部台を維持する、「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに。

[沓澤真二,ねとらぼ]
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/08/news111.html


 日本雑誌協会が公表している、印刷証明付き発行部数の最新データ(2016年10〜12月分)が公開されました。
これを機に、編集部では主要な漫画誌における直近3年間の部数推移を集計。「週刊少年ジャンプ」の部数が1年間で約1割減少するなど、さまざまな事象が確認されました。
0371匿名希望さん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:57:35.78
日テレ2017年4月改編について

編成方針
・継続的三冠+プラチナ制覇/「コアターゲット戦略」の堅持
・レギュラー番組の「さらなる内容強化」と「リ・ブランディング」
・総合コンテンツ&チャネル戦略=「コンテンツ多面展開」の拡充とネット配信も含めた「総合編成戦略」の推進

改編戦略
・タイムテーブルの要衝21時台ソフトの強化
 ・火21時:「ナイナイアンサー」終了
       「世界仰天ニュース」枠移動
 ・水21時:「今夜くらべてみました」枠移動
・日曜に次ぐ、強い月曜を作る=フロー改善策実施
・土曜21時「土曜ドラマ」と22時「嵐にしやがれ」を入れ替え
・水、土、日ドラマのコンセプトを再設定し強化
http://www.ntvhd.co.jp/ir/library/presentation/booklet/pdf/2016_3q.pdf#page=18
0373匿名希望さん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:51:12.61
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1043236.html

ソニーは、電子書籍の「Reader」端末のWi-Fi機能を使い、Reader Storeからのコンテンツ購入を
するサービスを今年の5月7日で終了する。5月8日以降はPCやスマートフォンなどのReader Storeで購入するよう呼びかけている。
0374匿名希望さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:12:26.77
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/021000449/


情報処理推進機構(IPA)は2017年2月9日、Office 2007の延長サポートが2017年10月10日に、
Windows Vistaの延長サポートが同年4月11日にそれぞれ終了する点について、セキュリティ面の注意を促した。
延長サポート終了後は、新たな脆弱性が発見されても更新プログラムが提供されない。IPAは「後継システムへの速やかな移行を」と訴えた。
0375匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:10:24.43
スレチですが

テレビ朝日は10日、4月から2時間規模の新ドラマ枠「日曜ワイド」(日曜・前10時)をスタートさせると発表した。
現在のワイドドラマ枠「土曜ワイド劇場」を含む「土曜プライム」(土曜・後8時54分)で放送されている人気シリーズの最新作や新作ドラマなどを放送する。
また、同月から報道情報番組「サタデーステーション」(土曜・後8時54分)が始まるため、1977年から40年続く2時間ドラマのパイオニア「土曜ワイド劇場」の番組名はなくなることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000203-sph-ent
0376匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:35:11.85
アニメグッズの専門店・アニメイトの吉祥寺店(東京都武蔵野市)が、吉祥寺PARCOへと場所を移し、
2月10日にリニューアルオープンする。

 吉祥寺と聞けば、まずは「住みたい街」の印象が強いが、その一方でサブカルチャーの街としても知られる。
楳図かずおや江口寿史といったマンガ家たちが住んでいたり、アニメスタジオが多数あったり、
『真・女神転生』『SHIROBAKO』『BROTHERS CONFLICT』『オカルティック・ナイン』といったゲームやアニメの聖地だったり……毎年秋には、「吉祥寺アニメワンダーランド」も開催されている。

その中でアニメイト吉祥寺店は1989年にオープン。
全国のアニメイトの中でも歴史ある店舗だ。
2度の移転を経て、今回吉祥寺PARCOへと店舗を移すこととなった。

 移転の一番の目玉は、“売り場が1.5倍”にスケールアップしたことだろう。
以前の店舗と比べ、通路の幅がかなり広くなっており、見通しも良い。買い物が捗りそうだ。
0378匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:58:06.02
スレチですが

http://response.jp/article/2017/02/10/290423.html
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1151605.jpg


トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月上旬、1月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。
総販売台数は、1万5572台。前年同月比は25.6%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

1万5572台の内訳は、乗用車系が5136台。前年同月比は40.6%減と、減少傾向。ライトトラック系(SUV)は
、1万0486台。前年同月比は15%減と、マイナスに転じた。
0379匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:55:46.41
>>361
iPは一応休刊してないよ、季刊に変更した次号は3月29日発売
まあ休館は近そうだけどな、Windows100とかと内容がかぶってるし
0381匿名希望さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:55:29.25
清水富美加「神のために生きたいと思いました」…幸福の科学が公表した直筆メッセージ全文
0384匿名希望さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:01:12.49
http://response.jp/article/2017/02/13/290553.html

パイオニアは2月13日、2016年4〜12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

それによると、売上高2888億0200万円(前年同期比−14.9%)、営業利益33億9100万円(−11.8%)、
経常利益は18億5200万円(−21.8%)、純損益は30億2800万円の赤字(前年同期は17億4900万円の赤字)となった。
0385匿名希望さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:17:44.08
スレちがいのレス多すぎだろ。さすがに控えろよ
0388匿名希望さん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:13:55.11
民進党の最近のブーメラン集

▼天下り →民主党政権が容認する答弁してずっと見逃してた
http://i.imgur.com/BD2q10A.jpg
http://i.imgur.com/aciQTJI.jpg

▼カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた行政改革担当大臣だった
http://netgeek.biz/archives/89022

▼年金カット → 民主党政権が推進してて岡田副総理も必要な仕組みと答弁
http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg

▼ 【南スーダンPKO】 民主党政権時も『戦闘』と報告書に記載
→ 野田内閣が「武力衝突は発生せず」と答弁して自衛隊撤退させず
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487067975/

▼消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

▼共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/

▼TPP → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg
0389匿名希望さん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:22:37.20
スレチだが読者が増えればいい

文部科学省は14日、小中学校の学習指導要領改定案を公表した。グローバル化に対応し英語教育を前倒し。
「聞く・話す」を中心に英語に親しむ「外国語活動」を小学3、4年に導入し、
現行で外国語活動を実施している5、6年の英語は教科書を使って「読む・書く」も加えた正式教科にする。

http://news.livedoor.com/article/detail/12672868/
0390匿名希望さん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:49:25.34
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/02/15(水) 08:31:43.37
カタログの様な自動車雑誌の中で色々と面白い企画して頑張ってるなと思ってた
モーターヘッドが隔月から年2回の不定期刊行になって残念・・・
近所の本屋ではバイク雑誌の棚より狭くなってきたがまあ当然だわな。

2011年9月1日創刊。定価1050円。三栄書房 ゲンロク増刊。
0394匿名希望さん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:20:12.46
オシャレにこだわる20代のセルフスタイリングマガジン
女性ファッション誌「スープ(Soup.)」が、3月23日に発売される5月号をもって紙媒体を休刊し、デジタル版に移行する。
20002年創刊。月刊。定価530円。
http://www.fashionsnap.com/news/2017-02-17/soup-stop/
0396匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:54:42.40
車雑誌 「GROUNDED MAGAZINE」が今年5月発売の3号で休刊。
創刊号は2013年6月29日発売。第2号が2014年8月30日発売。
オールジャンルのカスタムカー誌。
GROUNDEDとは日本語で「接地しました」の意味。
アメ車中心のシャコタン雑誌。
最終の3号は3月14日から5月12日に延期。

カスタムトラックマグやカスタムライズマガジンと同じ会社
0398匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 13:31:03.19
スレチですが

【閉店】K-BOOKSセレクト館

中古商品セレクトショップ
K-BOOKS各店からよりすぐりの商品をチョイス

東京都豊島区 2017年3月15日(水)閉店
ハンズ内
0399匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:07:41.18
>>390
> 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/02/15(水) 08:31:43.37
> カタログの様な自動車雑誌の中で色々と面白い企画して頑張ってるなと思ってた
> モーターヘッドが隔月から年2回の不定期刊行になって残念・・・
> 近所の本屋ではバイク雑誌の棚より狭くなってきたがまあ当然だわな。
>
> 2011年9月1日創刊。定価1050円。三栄書房 ゲンロク増刊。

今号は今年2月1日発売。次号は8月初旬発売予定。
次々号は12月下旬発売予定。
0400匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:22:07.25
>>394
ソープを卒業した30代向けに
ソープクルーズと言う雑誌があった。
2008年4月8日創刊。
2009年6月27日発売の第4号で休刊。不定期刊。
0401匿名希望さん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:13:29.20
おもちゃ板

名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2017/02/19(日) 05:42:06.95
色々ググってみたら某買取り店のツイートで、買取り価格が今までの1/100以下になるかもって言ってた
これ潰れる店が続出だろ
0403匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:44:09.69
科学雑誌「ニュートン」版元民事再生

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6230668

資金繰りが悪化してあげくのはてに社長が詐欺に手を染めて、
まるで今後の版元の未来を暗示するような事件だったな

月刊。定価1200円。
創刊号は1981年7月号で、当時の定価は800円。
0404匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:35:22.42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HLH_R20C17A2000000/

 講談社が21日に発表した2016年11月期単独決算は3年ぶりの増収増益となった。売上高は前の期比微増の1172億円、
純利益が86.7%増の27億円だった。書籍で販売部数が100万部を超える「ミリオンセラー」が生まれなかった中での好決算。
原動力となったのは新たな収益の柱と位置づけてきたデジタル事業と版権事業だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況