X



休刊・廃刊情報局 16冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373匿名希望さん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:51:12.61
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1043236.html

ソニーは、電子書籍の「Reader」端末のWi-Fi機能を使い、Reader Storeからのコンテンツ購入を
するサービスを今年の5月7日で終了する。5月8日以降はPCやスマートフォンなどのReader Storeで購入するよう呼びかけている。
0374匿名希望さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:12:26.77
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/021000449/


情報処理推進機構(IPA)は2017年2月9日、Office 2007の延長サポートが2017年10月10日に、
Windows Vistaの延長サポートが同年4月11日にそれぞれ終了する点について、セキュリティ面の注意を促した。
延長サポート終了後は、新たな脆弱性が発見されても更新プログラムが提供されない。IPAは「後継システムへの速やかな移行を」と訴えた。
0375匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:10:24.43
スレチですが

テレビ朝日は10日、4月から2時間規模の新ドラマ枠「日曜ワイド」(日曜・前10時)をスタートさせると発表した。
現在のワイドドラマ枠「土曜ワイド劇場」を含む「土曜プライム」(土曜・後8時54分)で放送されている人気シリーズの最新作や新作ドラマなどを放送する。
また、同月から報道情報番組「サタデーステーション」(土曜・後8時54分)が始まるため、1977年から40年続く2時間ドラマのパイオニア「土曜ワイド劇場」の番組名はなくなることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000203-sph-ent
0376匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:35:11.85
アニメグッズの専門店・アニメイトの吉祥寺店(東京都武蔵野市)が、吉祥寺PARCOへと場所を移し、
2月10日にリニューアルオープンする。

 吉祥寺と聞けば、まずは「住みたい街」の印象が強いが、その一方でサブカルチャーの街としても知られる。
楳図かずおや江口寿史といったマンガ家たちが住んでいたり、アニメスタジオが多数あったり、
『真・女神転生』『SHIROBAKO』『BROTHERS CONFLICT』『オカルティック・ナイン』といったゲームやアニメの聖地だったり……毎年秋には、「吉祥寺アニメワンダーランド」も開催されている。

その中でアニメイト吉祥寺店は1989年にオープン。
全国のアニメイトの中でも歴史ある店舗だ。
2度の移転を経て、今回吉祥寺PARCOへと店舗を移すこととなった。

 移転の一番の目玉は、“売り場が1.5倍”にスケールアップしたことだろう。
以前の店舗と比べ、通路の幅がかなり広くなっており、見通しも良い。買い物が捗りそうだ。
0378匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:58:06.02
スレチですが

http://response.jp/article/2017/02/10/290423.html
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1151605.jpg


トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月上旬、1月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。
総販売台数は、1万5572台。前年同月比は25.6%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

1万5572台の内訳は、乗用車系が5136台。前年同月比は40.6%減と、減少傾向。ライトトラック系(SUV)は
、1万0486台。前年同月比は15%減と、マイナスに転じた。
0379匿名希望さん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:55:46.41
>>361
iPは一応休刊してないよ、季刊に変更した次号は3月29日発売
まあ休館は近そうだけどな、Windows100とかと内容がかぶってるし
0381匿名希望さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:55:29.25
清水富美加「神のために生きたいと思いました」…幸福の科学が公表した直筆メッセージ全文
0384匿名希望さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:01:12.49
http://response.jp/article/2017/02/13/290553.html

パイオニアは2月13日、2016年4〜12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

それによると、売上高2888億0200万円(前年同期比−14.9%)、営業利益33億9100万円(−11.8%)、
経常利益は18億5200万円(−21.8%)、純損益は30億2800万円の赤字(前年同期は17億4900万円の赤字)となった。
0385匿名希望さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:17:44.08
スレちがいのレス多すぎだろ。さすがに控えろよ
0388匿名希望さん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:13:55.11
民進党の最近のブーメラン集

▼天下り →民主党政権が容認する答弁してずっと見逃してた
http://i.imgur.com/BD2q10A.jpg
http://i.imgur.com/aciQTJI.jpg

▼カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた行政改革担当大臣だった
http://netgeek.biz/archives/89022

▼年金カット → 民主党政権が推進してて岡田副総理も必要な仕組みと答弁
http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg

▼ 【南スーダンPKO】 民主党政権時も『戦闘』と報告書に記載
→ 野田内閣が「武力衝突は発生せず」と答弁して自衛隊撤退させず
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487067975/

▼消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

▼共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/

▼TPP → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg
0389匿名希望さん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:22:37.20
スレチだが読者が増えればいい

文部科学省は14日、小中学校の学習指導要領改定案を公表した。グローバル化に対応し英語教育を前倒し。
「聞く・話す」を中心に英語に親しむ「外国語活動」を小学3、4年に導入し、
現行で外国語活動を実施している5、6年の英語は教科書を使って「読む・書く」も加えた正式教科にする。

http://news.livedoor.com/article/detail/12672868/
0390匿名希望さん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:49:25.34
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/02/15(水) 08:31:43.37
カタログの様な自動車雑誌の中で色々と面白い企画して頑張ってるなと思ってた
モーターヘッドが隔月から年2回の不定期刊行になって残念・・・
近所の本屋ではバイク雑誌の棚より狭くなってきたがまあ当然だわな。

2011年9月1日創刊。定価1050円。三栄書房 ゲンロク増刊。
0394匿名希望さん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:20:12.46
オシャレにこだわる20代のセルフスタイリングマガジン
女性ファッション誌「スープ(Soup.)」が、3月23日に発売される5月号をもって紙媒体を休刊し、デジタル版に移行する。
20002年創刊。月刊。定価530円。
http://www.fashionsnap.com/news/2017-02-17/soup-stop/
0396匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:54:42.40
車雑誌 「GROUNDED MAGAZINE」が今年5月発売の3号で休刊。
創刊号は2013年6月29日発売。第2号が2014年8月30日発売。
オールジャンルのカスタムカー誌。
GROUNDEDとは日本語で「接地しました」の意味。
アメ車中心のシャコタン雑誌。
最終の3号は3月14日から5月12日に延期。

カスタムトラックマグやカスタムライズマガジンと同じ会社
0398匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 13:31:03.19
スレチですが

【閉店】K-BOOKSセレクト館

中古商品セレクトショップ
K-BOOKS各店からよりすぐりの商品をチョイス

東京都豊島区 2017年3月15日(水)閉店
ハンズ内
0399匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:07:41.18
>>390
> 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/02/15(水) 08:31:43.37
> カタログの様な自動車雑誌の中で色々と面白い企画して頑張ってるなと思ってた
> モーターヘッドが隔月から年2回の不定期刊行になって残念・・・
> 近所の本屋ではバイク雑誌の棚より狭くなってきたがまあ当然だわな。
>
> 2011年9月1日創刊。定価1050円。三栄書房 ゲンロク増刊。

今号は今年2月1日発売。次号は8月初旬発売予定。
次々号は12月下旬発売予定。
0400匿名希望さん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:22:07.25
>>394
ソープを卒業した30代向けに
ソープクルーズと言う雑誌があった。
2008年4月8日創刊。
2009年6月27日発売の第4号で休刊。不定期刊。
0401匿名希望さん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:13:29.20
おもちゃ板

名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2017/02/19(日) 05:42:06.95
色々ググってみたら某買取り店のツイートで、買取り価格が今までの1/100以下になるかもって言ってた
これ潰れる店が続出だろ
0403匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:44:09.69
科学雑誌「ニュートン」版元民事再生

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6230668

資金繰りが悪化してあげくのはてに社長が詐欺に手を染めて、
まるで今後の版元の未来を暗示するような事件だったな

月刊。定価1200円。
創刊号は1981年7月号で、当時の定価は800円。
0404匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:35:22.42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HLH_R20C17A2000000/

 講談社が21日に発表した2016年11月期単独決算は3年ぶりの増収増益となった。売上高は前の期比微増の1172億円、
純利益が86.7%増の27億円だった。書籍で販売部数が100万部を超える「ミリオンセラー」が生まれなかった中での好決算。
原動力となったのは新たな収益の柱と位置づけてきたデジタル事業と版権事業だ。
0405匿名希望さん
垢版 |
2017/02/22(水) 07:07:14.31
Newton(ニュートン) 2017年 04 月号 [雑誌]2017/2/25
¥ 1,200

次号は出る
0407匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:35:04.78
今年2月20日にリニューアル
道内時刻表が北海道時刻表に

北海道時刻表の中身の変わりっぷりがヤバいな
・在来線部分文字拡大
・レイアウト完全変更
・いろいろと分断(静内とか石狩当別とか新得とか釧路とか・・・)したものの何故かいさりびと道南の函館線は1つの表

新幹線やら特急やら空港連絡は元の文字だからいろいろ違和感あるな
0408匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:53:12.41
AMDが次世代CPU「Ryzen 7」ファミリを3月2日から発売
0409匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:57:02.11
とんねるずのみなさんのおかげでした 3月終了らしい
0411匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 07:47:29.09
フェイスブック利用者の投稿件数が大きく減少していることが、最新の調査によって明らかになった。
マーケティング企業のMavrckは、2016年のフェイスブック上の投稿2,500万件を調査したレポートを発表した。
それによると、ユーザーによる投稿数が2015年に比べて29.49%減少したという。

http://blogos.com/article/211438/
0412匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 07:52:21.03
2月13日、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(以下、SPEJ)と三井物産株式会社(以下、三井物産)は、アニメ事業共同運営会社の設立に合意したと発表した。

 両社は、事業持株会社である「株式会社AK Holdings」(以下、AKH)を設立。
これにより、来月3月31日を目途に、SPEJの子会社である「株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン」(以下、アニマックス)および三井物産の子会社である「株式会社キッズステーション」(以下、キッズステーション)は、同合弁会社の傘下となるという。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170223-00010004-otapolz-ent
0413匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:13:41.81
1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。
全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。
書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。

調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。

1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。
平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。
1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000060-asahi-soci
朝日新聞デジタル 2/24(金) 17:07配信
0414匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 21:51:15.41
名古屋大須のグッドウィルがエロゲ撤退らしい
新作は予約分しか入荷してない、取り寄せも予約も不可と張り紙してあった
0415匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:26:59.29
プロモツイート目当てに
ツイッター始めるロートル出版社w
0416resumi
垢版 |
2017/02/25(土) 14:43:03.72
https://goo.gl/tMU1RU
これはショック。。
本当だったらイヤだな。。
0417匿名希望さん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:19:09.26
記事タイトルすらコピペしてない短縮URLなんか
今どき誰が踏むんだよボケカス
0418匿名希望さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:29:34.51
一昨年秋に太田が長女を祖母の元に置いて、失踪しました。なんと、旦那である龍平が長期ロケ中に、男女の関係になった若手俳優のもとへ走っていってしまったというわけです。育児よりも若い男を選んだ時点で反論の余地はないでしょう。
0419匿名希望さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:30:53.17
不倫でも何でもやりたい放題やった方が、二ちゃん見てる奴より幸せだろう。
0421匿名希望さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:41:18.42
DAZN、Jリーグ中継で2日連続の障害発生
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022600632/
 ITpro編集部からの問い合わせに対して、パフォームグループは広報代理店を通じ
「まだ障害の原因を特定できおらず、引き続き調査している」と回答した。

 Jリーグと10年、約2100億円の契約を結び日本でのサービスを始めたDAZNだが、
Jリーグ中継で開幕から2日連続障害を起こし、出足からつまずいた。
0422匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:52:19.41
インターネットテレビ局のAbemaTVが、3月1日から「サッカーチャンネル」を開設することを発表しました。マンチェスター・ユナイテッドやFCバルセロナなど、9つの欧州クラブチームの全試合を無料で放送。これは太っ腹すぎる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000071-it_nlab-sci
0423匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:04:17.52
【閉店】AKB48カフェ&ショップ難波店

オフィシャルグッズストア, カフェ・レストラン
.
大阪府大阪市中央区 2017年3月31日(金)閉店
0424匿名希望さん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:06:10.35
スレチですが 中古バイク雑誌

CR LIFECYCLES ライフサイクルズ 2017年 4月号2017/2/25
雑誌

創刊 定価780円

第1号は2スト 第2号はナナハン 特集

2号も制作中

俺の通ってる病院にも置いてあるし アマゾンでは売り切れ
0430匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:13:54.92
『R25』(アールにじゅうご)は、リクルートが発行するフリーペーパーである。
2004年7月1日に創刊した。
2015年9月24日号をもって休刊し、ウェブ版に主軸を移したが、2017年3月31日をもって更新を停止し、4月28日にサービス終了。
0431匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:33:37.88
「週刊少年ジャンプ」(以下、「ジャンプ」)2017年13号で、サッカーマンガ
『オレゴラッソ』(作:馬上鷹将)が最終回を迎えた。わずか12話、
最終話直前に物語が7年後に飛んだ末での連載終了となったため、どう見ても
打ち切りのように思えてしまう。“やはり”「ジャンプ」におけるサッカーマンガは
鬼門のようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00010002-otapolz-ent
0432匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:37:40.18
茨城県の地方紙「常陽新聞」(本社・茨城県つくば市)は1日、3月末日付で新聞と電子版の発行を休止すると発表した。1948年に創刊された旧「常陽新聞」は2013年8月に廃刊。
その後、新たに現社長の楜沢悟氏が題号を引き継いで、2014年2月からつくば市、土浦市などの県南部の生活情報を届ける日刊紙として創刊され、3年余り発行を続けていた。

同社によると、購読者数が伸び悩み、現在に至るまで月間数百万円の営業損失を計上しているという。【大村健一/デジタル報道センター】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000042-mai-soci
0433匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:21:11.21
スレチですが大阪

ビックカメラグループのPC専門店・ソフマップ(本社・東京都千代田区)は、日本橋エリアで展開している3店舗のうち、日本橋5丁目・地下鉄恵美須町駅近くの「日本橋店」(日本橋5-12-8、堺筋アーケード西側)を4月2日で閉店することを明らかにした。
閉店後の商品サポートや予約商品受取などは、近隣の「なんば店ザウルス1」「なんば店ザウルス2」にて対応するとしている。
http://nippon-bashi.biz/news/20170301_sofmap_nippombashi.html
0434匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:04:26.55
MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX 9時間前
大量部数を年間購読してくれていた販売会社が、マガジンXの購読中止を通告してきた。

お涙頂戴の乞食商法
0438匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:48:11.35
ジジイだってw
ttp://www.fashionsnap.com/news/2017-03-02/gg-magazine/

雑誌はどこも高齢者がターゲットだね
0441匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:31:10.17
50歳で始めた女性装、転機に 東大教授の安冨歩さん
学生時代はむしろもさかったのでそうでもなかったのですが、
25歳あたりから急にモテ始めたんですよ。
「あれ? 私かっこよくなったのかな」と思ったら、大間違い。
女性は25歳を過ぎると、男を選ぶ基準が変わる。
それまではかっこいい男を求めていたのが、
社会的地位や生涯賃金を計算するようになり、条件に走るんです。
■「京大卒の東大教授」つかんだ元妻は…
 でも、幸福って、「手に入れるもの」じゃなくて、「感じる」ものなんですよ。

 背が高くて、学歴が高くて、所得が高い人と結婚すれば幸福になれるわけじゃないんです。
「京大卒の東大教授」をつかんだ元妻は、
生活の場では明らかに私のことを嫌っていました。彼女は30代の時に、
「(ブラウン管の)テレビのスイッチを切った時に
画面がシュンと消えていくみたいに自分の人生がなってる気がする」と言ってました。
 好きでもない人と結婚して不安や苦痛を感じるような人生なんて、意味がないです。
本当に好きな人と、ともに幸福を感じられる人と家族になってください。
そのためには、自分が幸福かどうかを正確に感じられる人間になることです。
「感じる」ということはとても大切ですが、それは簡単なことではありません。
 嫌なことを我慢して自分を抑え込んでいると、確かに痛みを感じなくなりますが、
同時によろこびも感じなくなります。私がそうでした。
0442匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:32:19.68
米フォード、新車から「CDプレイヤー廃止」宣言 業界で最遅

http://forbesjapan.com/articles/detail/15449

3月1日、米公共ラジオNPRは自動車メーカーのフォードが、今後発売する全車両からCDプレイヤーを取り除くと
報道した。フォードの車両はその代わりに、ストリーミングサービスやデジタルラジオのシリウスXMラジオ対応にするという。

CDプレイヤーの廃止は数年前から大手各社が打ち出しており、フォードの動きは業界で最後発だ。
テスラは言うまでもなく、ホンダやトヨタの昨年の新車にもCDプレイヤーは搭載されていない。
調査企業IHS Automotiveのデータでは2021年までに米国で販売される車の46%から、CDプレイヤーが消えるという。
0444匿名希望さん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:01:45.30
宅配便最大手のヤマト運輸が9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた。
ヤマト運輸の長尾裕社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。
全面値上げは消費増税時を除くと27年ぶりで、アマゾンジャパン(東京・目黒)など大口顧客と交渉に入った。
現在は無料の再配達については、荷主と共同で削減に取り組む一方で「協力を得られないなら運賃体系に反映しなければならない」として有料化に含みを持たせた。


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HVU_W7A300C1MM8000/
0446匿名希望さん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:14:30.11
マツコ&有吉『怒り新党』新番組に移行 - ジャンル問わず視聴者投稿にトーク
http://s.news.mynavi.jp/news/2017/03/07/255/

直近(3月1日)の放送でも、深夜帯ながら9.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という高視聴率をマークしているが、放送開始6年を迎え、「とりあえずひと通りのことを怒り尽くしてしまった…」
0447匿名希望さん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:30:27.59
http://gigazine.net/news/20170307-nintendo-switch-sells/


2017年3月3日(金)についに発売された次世代ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」ですが、
任天堂の据え置き型ゲーム機としてはこれまでで最速の販売台数を記録していることが明らかになっています。
0449匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:15:25.49
JR東日本は8日、東京電力福島第1原発事故の避難指示が
今月末で一部解除される福島県浪江町で、常磐線の6年ぶりの
再開に向け列車を試運転した。鉄路が住民の帰還を
後押しすることが期待されている。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/09/kiji/20170308s00042000460000c.html 

河北だと3月31日と日付まで出てる
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170308_63001.html
0453匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:25:50.31
>>452
TBS 2009WBCで高視聴率→翌月からリーマン・ショックに伴う大改編で悲惨な数字が3部門とも出現
テレ朝 2017WBCで高視聴率→翌月から帯ドラマ復活とか週末の歴史的大改編

歴史は繰り返すのだろうか
0454匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:33:19.51
ゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。
0455匿名希望さん
垢版 |
2017/03/14(火) 01:02:54.98
次はフジが19時台に帯ニュースをやる晩だなw
0458匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 07:03:33.07
アマゾンで昨日発売の雑誌がまだ発送予定にならない
それどころか明日発売の雑誌とまとめて配達しようとする
こんなことは今までで初めてだ
両方ともキャンセルした
今後は最低限の取引だけにする
0460匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:09:49.34
雑誌「日経会社情報」、「日経会社情報大判」が今年3月で休刊。
1979年3月創刊。季刊。定価2057円。大判の定価2571円。
全上場銘柄4000社を一挙掲載。
0462匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:05:17.74
http://jp.ign.com/ps3/12205/news/ps3

PlayStationの公式ウェブサイトにて、PS3のページに「近日出荷完了予定」と書かれている。


ゲーム機の第7世代を代表するPS3が2006年11月に発売してから約10年半、未だに現役として使っているユーザーも
少なくないはずだ。「ペルソナ5」、「ドラゴンクエストビルダーズ」、「Life Is Strange」など、2016年はまだまだ
注目タイトルもたくさん発売されていた。スロースターターであったことは否めないが、10年以上も人気を獲得し続ける据え置きゲーム機は珍しい。

具体的にいつ出荷完了するかはまだ未定だが、ゲームショップVITA久留米店は「今月をもってPS3の出荷が完了」と
ツイートしている。このニュースをきっかけにIGN JAPANでPS3の名作を振り返る記事を掲載する予定なので、楽しみにしてほしい。
0464匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:15:39.55
スレチですが

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201703/sp/0010008004.shtml
2017/3/17 17:02

 みずほ銀行は17日、新しい数字選択式宝くじ「ビンゴ5(ファイブ)」を、全国の都道府県と政令指定都市で4月3日から発売すると発表した。ビンゴゲーム形式で数字を選び、そろったラインの数に応じて最高3千万円が当たる。

 縦横各3列の九つの升目があるシートを使い、中央の「FREE」を除く8升にそれぞれ記載された五つの数字のうち一つを選択。後に抽せんで選ばれた数字と一致した升と「フリー」の升で1列以上そろえば当選となる。

 1列は7等で賞金は200円。2〜8列は6等〜1等となり、販売額と当選口数に応じて賞金額が決まる。最高額は3千万円でキャリーオーバーはない。
0466匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:29:04.53
>>463
少女漫画雑誌の栄枯盛衰のほうが興味深い

りぼん 1994年255万部 → 2016年18万部
なかよし 1993年205万部 → 2016年10万部
ちゃお 1994年20万部 → 2016年50万部
0467匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:19:50.69
2017年03月18日 07時18分 ビジネスジャーナル
記事まとめ
ツタヤ図書館が開館準備に、約152万円でダミー本を3万5000冊を購入する計画がある
「まったく、人をバカにした話だと思います」と山口県周南市のある市議会関係者は憤る
“偽物の本”を大量購入するというのは、長い公共図書館の歴史の中でも前代未聞だそう

https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-31925/
0468匿名希望さん
垢版 |
2017/03/20(月) 03:34:28.06
ゴング格闘技 4月22日発売300号で休刊
0470匿名希望さん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:53:38.89
>>468
前身の「ゴング」は1968年3月創刊。月刊。定価1150円。(2007年5月だけ休み)
0471匿名希望さん
垢版 |
2017/03/20(月) 16:54:07.09
日本郵便も’15年6月から「ゆうゆう窓口」の営業時間見直しを推進中。
これまで地域の事情に応じ、一部の都市部の窓口で24時間営業を行っていたが、
「1時間あたり2〜3件程度しかご利用のない郵便局もあり、同窓口の効率的な運用を目指して営業時間を見直しています」(同社広報)とのこと。

https://nikkan-spa.jp/1278941 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0472匿名希望さん
垢版 |
2017/03/20(月) 21:09:53.57
エンタミクス 3月20日発売号で休刊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況