X



休刊・廃刊情報局 16冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553匿名希望さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:16:50.07
サーフィンライフも復刊したよな。
そんなに需要あるのか?
0555匿名希望さん
垢版 |
2017/04/15(土) 06:54:52.27
サイゾー2017年4月号【ヤバい「雑誌」最“尖"端 日本一危険な雑誌ガイド100・共謀罪ほか「悪法の研究」・過激グラビア】

ここでファッション雑誌の闇が書かれていたよ。
ポパイは今月からシティボーイ辞めて軸がブレブレってたたかれてた。
0557匿名希望さん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:44:55.67
サイゾー 2017年 4月号 [雑誌]2017/3/18
サイゾー編集部
特集 ヤバい雑誌最尖端

を読んだ
0558匿名希望さん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:07:05.13
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋か死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
0559匿名希望さん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:47:23.59
デイケアへ行って午前中に朝刊9紙を読んだ。
中日、読売、日経、毎日、サンスポ、スポニチ、報知、中スポ、ニッカン。
中日の夕刊も読んだ。

アメ車マガジンを読んだ。

昼から疾患教育。
0560匿名希望さん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:07:34.87
さよか
0563匿名希望さん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:25:11.65
 ソフトバンクは20日、「ワイモバイル」のブランドで提供しているPHS(簡易型携帯電話)の新規契約の受け付けを2018年3月31日に終了すると発表した。
携帯電話の普及でニーズが低下しているため。
プランや機種変更の受け付けも終えるが、サービス自体は当面継続する。
 PHSは、1995年にサービスを開始。
低料金を売りに若年層を取り込み、97年の契約件数は約700万件に達した。
ただ、携帯電話の利用料金の低下などで利用者が離れ、昨年9月時点で370万件にほぼ半減した。
現在はソフトバンクのみがサービスを提供している。 
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12145-2017042001293/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter#article  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0565匿名希望さん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:50:22.38
GROUNDED magazine タイトル改めGRDは、5月12日(金)の発売を予定しています。

3号最終号。

1号は2013年。2号は2014年。接地と言う意味のシャコタン車雑誌。
主にアメ車。
0566匿名希望さん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:37:46.44
カワサキモータースジャパンは、トラディショナルシングル『エストレヤ』の生産終了を発表、ファイナルエディションを6月1日より発売する。

2017年9月から継続生産車両にも適用される新排ガス規制を目前に二輪各メーカーは続々と生産終了を発表。
ホンダ『モンキー』、ヤマハ『V-MAX』、スズキ『アドレスV125』など、長年ファンに親しまれてきた名車がラインアップから消え続けている。
カワサキもすでに『W800』『ZRX1200』『Dトラッカー』『KLX250』の生産終了を発表。
今回はクラシカルで美しいスタイリングが好評だったエストレヤが生産終了となる。

https://response.jp/article/2017/04/21/293813.html
0567匿名希望さん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:52:13.43
Custom TRUCKS MAG.(カスタムトラックスマグ) 2017年 06 月号 [雑誌] 雑誌 ? 2017/4/26

リニューアル。ピックアップトラック雑誌。隔月刊。
0568匿名希望さん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:03:08.08
大阪日本橋にあるジョーシン横の中国人向け免税店も閉まってたな
0569匿名希望さん
垢版 |
2017/04/24(月) 07:43:12.40
もう楽天は卒業します――。大手電子商取引(EC)モールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次いでいる。
ECモールはインターネット通販の立役者だが、出店者が増えるほど埋没しやすく、制約も多い。
交流サイト(SNS)や格安ツールの進化で、モールに頼らずこだわりの店がつくれる時代。ネット通販でもリアルの路面店のような個性でお客をつかむ。

■「こだわりを表現できない」

 「楽天市場店はサービスを終了…
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15345850U7A410C1H11A00/
0570匿名希望さん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:02:40.16
書き込みなかったから、やっとくたばったかと思ったのに
まだ生きてんのか津のガイジ
0573匿名希望さん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:56:37.55
住宅・不動産の専門紙「週刊住宅」が事業停止のため休刊。
新聞扱い。1960年4月10日創刊。定価324円。
0574匿名希望さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:29:23.19
 勝手に捨てるなんて……。ツイッターに投稿した漫画「戦国コミケ」が話題になった漫画家・横山了一さんと、「発酵かあさん」で知られる妻で漫画家の加藤マユミさんが、夫婦で描きました。


 仏文学者で京都大名誉教授の桑原武夫さん(1904〜88)の遺族が京都市に寄贈した蔵書約1万冊について、市教育委員会は無断で廃棄していたと4月27日に発表。市教委は生涯学習部の担当部長を減給6カ月の懲戒処分にしました。

続きはソースで
http://withnews.jp/article/f0170501004qq000000000000000W00o10801qq000015135A
0575匿名希望さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:52:31.31
名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 20:49:00.13
スマートとストリートジャックってビックリするくらい薄くなったよね。
いつまで保つかな
0577匿名希望さん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:57:20.68
商品届かない! アマゾンで「詐欺」横行、格安品に注意
末崎毅2017年5月1日22時56分

 インターネット通販大手アマゾンの「マーケットプレイス」で、
格安で出品された商品を注文しても届かない、という被害が4月に入ってから多数発生している。
金銭的な被害のほか、注文者の個人情報が漏れるといった二次被害の可能性もあり、
専門家が注意を呼びかけている。

 埼玉県桶川市の会社員男性(48)は4月末、マーケットプレイスで海外メーカー製の43V型テレビを注文した。
参考価格5万円台のものが、911円。注文後、商品を発送したことを知らせるメールがアマゾンを通じて届いた。
しかし、数日たっても商品は届かず、出品者との連絡も取れていないという。

※以下略
http://www.asahi.com/articles/ASK514J3KK51UTIL01R.html
0578匿名希望さん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:44:02.15
雑誌の人格2013/11/1
能町 みね子
単行本(ソフトカバー)

を読んでいる
0579匿名希望さん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:16:30.32
今日で車雑誌を買うようになって34年になる。
最初に買ったのがベストカーガイド。
友達に4月1日頃発売の月刊自家用車を借りて読んでいたから
それ以外を読みたかった。1983年の高校1年生の時。
ローカル線の名松線(めいしょうせん)の終点の伊勢奥津駅(いせおきつえき)前
の商店で(三重県一志郡美杉村 現在津市)で売っていたからだ。
CARトップ、ホリデーオート(当時は半月刊)、ドライバー(当時は半月刊)、カーアンドドライバー
(当時は半月刊)、ピットイン(現在廃刊)、カービート、(現在廃刊)、月刊自家用車が並んでいたのに
ベストカーガイド(当時月刊)を選んだのはラジオCMのチカラかな。
ドアミラー解禁で鉄道マニアからカーマニアになった。

当時はホリデーオートも読んでいた。
ニューモデルマガジンX(当時は不定期刊)が出たのが高校3年生の時。
マガジンXが出たのでホリデーオートを読まなくなった。

1989年の就職活動中、2003年の入院、2009年に鉄道書を読みまくった時、
3回ほど立ち読みになった。2015年5月8日でベストカーを読むのをやめた。
ベストカープラスは最後まで読んだ。
マガジンXとナビカーズも読むのをやめた。

現在はアメ車雑誌のエーカーズ、アメ車マガジン、フライウィール、
カスタムライズマガジン、
月刊ザテレビジョン、女性誌LEE、三重のタウン誌シンプルを読んでいる。

チラ裏長文すみません。
0580匿名希望さん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:58:03.70
https://facta.co.jp/article/201705037.html

朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている――。
同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして取締役会を告発した内部文書と付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった。
本誌が入手した朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部。
押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった。
毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる。
3月30日には衆議院の消費者問題に関する特別委員会で押し紙問題が取り上げられ、公正取引委員会は「独占禁止法に基づく厳正な対処」を改めて表明した。
明らかになった朝日の押し紙の実態は今後の論議にも一石を投じそうだ。
0581匿名希望さん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:46.01
映画演劇音楽関係は「ぴあ」の休刊がつらい
興味のある情報しか拾わなくなった
中部版と関西版を読んでいた
中部版が2010年6月休刊
関西版が2010年10月休刊
首都圏版は2011年7月休刊

2011年6月に母親が足を骨折して入院以来
映画演劇音楽ライブに行く回数が減った
2011年8月に母は退院したが
0583匿名希望さん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:18:29.86
巨大マンコを相手にした事があるか?
底なし沼だぞ、わかるか。この気持ち。
0585匿名希望さん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:45:23.10
中日新聞の報道によると、トヨタ自動車は、若者のセダン離れなどを背景とした日本国内のセダンの売り上げ不振を受け、
かつて人気車だったマーク2の後継にあたるマークXなどの生産を打ち切り、中型セダンを世界戦略車のカムリに集約する方針で検討を進めているという。

http://www.zaikei.co.jp/files/general/20170506162712knt0big.jpg
http://www.zaikei.co.jp/article/20170506/368869.html
0587匿名希望さん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:20:12.75
音楽や政治、大衆文化を扱うアメリカ合衆国発行の雑誌の日本版

雑誌「ローリングストーン日本版」が3月10日発売号で休刊。

2007年3月創刊。2011年にリニューアル。季刊。去年まで月刊そして隔月刊に。

本国では1967年11月創刊。隔週刊。
0589匿名希望さん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:22:28.60
大阪のメロンブックス日本橋2号店営業時間13時〜になるんだってさ
2号店できた当初11時〜→12時〜に変更で13時〜か・・・
0590匿名希望さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:04:10.97
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾
「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊〜1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。

http://natalie.mu/comic/news/231520
0591匿名希望さん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:08:34.86
>>587
名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2017/05/08(月) 20:45:32.54
まじかー。けどローリングストーン日本版買うやつ見たことなかった。
政治、音楽、ファッションとか方向性がイマイチだったし内容も薄っぺらかったしな。
唯一読んでたのがケンコバのTENGA対談だったw
0593匿名希望さん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:09:03.73
スレチですが
BMW四輪車専門雑誌「BMWER」(ビマー)が2月28日発売の32号で休刊。
2008年創刊。季刊。ムック扱い。定価2000円。
0598匿名希望さん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:34:00.10
>>593
ライバルのBMWコンプリートは福野礼一郎でテコ入れしてきた

ル・ボランもライバル これも福野
0599匿名希望さん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:50:43.80
名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/09(火) 20:09:03.43
二輪のBMW雑誌もほぼ終わってるし
0600匿名希望さん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:57:02.76
フジテレビの日枝会長が退任へ

 フジテレビの日枝久会長(79)が退任し、取締役相談役に就く人事固まる。関係者への取材で判明。

共同通信 2017/5/10 10:30
https://this.kiji.is/234850118947636729
0604匿名希望さん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:42:16.30
スレチですが
名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 17:23:25.01
バイクブロスから「BikeBros.2017」創刊っていうメールが来た
7月発売らしい
0605匿名希望さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:44:47.94
レンタルビデオのゲオホールディングス(名古屋市)が、インターネットの動画配信などに押されている。
2017年3月期は、昨夏のリオ五輪のテレビ中継の影響も加わり、レンタル事業の売り上げが前年比9・2%減の712億円となった。

主力事業が振るわず、営業利益は前年比47・7%減の86億円と、大幅減益だった。

厳しさを増すレンタル業界だが、同社が成長を見込んでいるのが、中古の衣料品や中古スマートフォンの販売。
新規に100店舗を出店したが、その大半で中古品を扱っている。

中古品を巡っては、ネット上での個人同士の直接取引が活発化しているが、同社は「店舗での対面対応には安心感があり、魅力を感じる人は相当いる」とみる。

配信 2017年5月13日00時33分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5D5W6TK5DULFA034.html
0606匿名希望さん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:23:41.58
ファストフード大手の日本KFCホールディングス(横浜市西区)は10日、連結子会社で宅配ピザのピザハット事業を手掛ける日本ピザハットとフェニックス・フーズの株式を譲渡すると発表した。
譲渡先は投資会社のエンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・シックス(東京都)で、譲渡金額は非公表。競合激化などを受けて決断した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00017750-kana-l14
0607匿名希望さん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:54.50
経営再建中のカタログ通販大手ニッセンホールディングス(HD)=京都市=が2018年2月期のカタログ発行数を約3千万冊と、最盛期と比べ8割超減らすことが13日分かった。
カタログを柱とする企業体質から脱却し、採算改善を急ぐ。
http://www.sankei.com/west/news/170513/wst1705130085-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/170513/wst1705130085-n2.html
0608匿名希望さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:54:56.86
ロッテ勝率.257、16日にも自力V消滅 伊東監督「勝ったのが遠い昔のよう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00010026-fullcount-base

東京ドーム左翼席をぎっしり埋めたロッテファンの熱烈な声援にも白星で応えられなかった。
14日の日本ハム戦に2-4で敗れ、ロッテは今季3度目の5連敗。
借金も17に増え、最短で16日の本拠地西武戦で自力Vが消滅する。
0610匿名希望さん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:05:26.60
スレチですが

 TSUTAYAや蔦屋書店などを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は5月15日、
カメラ販売のキタムラの第三者割当増資を引き受け、6月1日に筆頭株主になると発表した。
連携を強化し、キタムラの人材やノウハウをTSUTAYAなどが展開する写真関連サービスに生かす。

ソース ITmedia NEWS 5/15 19:04
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/15/news138.html
0612匿名希望さん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:55:33.50
 漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、
今年1〜3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。

 日本雑誌協会が5月16日公表した1〜3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは
2016年10〜12月平均から約9万部減った。ピークの1994年には公称ながら
653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。

 「週刊少年マガジン」(講談社)は16年7〜9月に100万部を割り込んでおり、
1〜3月は96万4158部だった。「週刊少年サンデー」(小学館)は31万9667部だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all
0613匿名希望さん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:03:03.14
ピークからの減少率はサンデーがやばい
マガジンもジャンプに勝った時の見る影もなく
今はジャンプ1強の時代

ジャンプ 653万→191万
マガジン 453万→96万
サンデー  228万→約32万
0615匿名希望さん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:03:23.38
少女漫画は、ちゃお(小学館)の圧勝。

ちゃお 20万部→47万部

りぼん 250万部→17万部
なかよし 150万部→9万部
集英社、講談社ェ・・・・
0616匿名希望さん
垢版 |
2017/05/18(木) 06:50:40.44
スレチですが
『旅と鉄道』は7月発売号より発行元が朝日新聞出版より山と渓谷社に変更
https://twitter.com/shosengnd_RW/status/864780647084154880

旅と鉄道(たびとてつどう)は隔月刊の鉄道趣味および旅行雑誌。愛称(略称)のタビテツと呼ばれることが多い。鉄道ジャーナル社により1971年より2009年まで発行されて休刊。2011年9月(同年11月号)より版元を朝日新聞出版に変えて復刊された。

5月20日発売 旅と鉄道
特集 食べ鉄・呑み鉄!まんぷく列車
0617
垢版 |
2017/05/18(木) 07:02:42.78
朝日新聞出版
やばいのか?
0618匿名希望さん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:52:11.71
去年、編集の天夢人がインプレスHDに買収されたから
0619匿名希望さん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:07:44.83
天夢人(てむじん)

インプレスは出版社
0621匿名希望さん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:18:54.70
柴山哲也(ジャーナリスト)さんのツイート

公共放送BBCはNHKとの番組交換を中止
同じ公共放送とは考えられないからだという理由です
NHKは公共放送の役割をすでに放棄したと考えれば
期待感も無くなるのではないか戦時の大本営と変わらない
0622匿名希望さん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:56:13.13
スレチですが


「旅と鉄道」の親子雑誌「鉄道KING」が5月18日発売!

このたび天夢人は鉄道にまつわる知識をわかりやすく解説するジュニア向け新雑誌「鉄道KING」を創刊します。

旅鉄が創刊するジュニア向けの雑誌が今日発売
これは山と渓谷社発売になってるな

旅と鉄道が新雑誌『鉄道KING』を創刊します
http://www.tabitetsu.jp/news/tabitetsu/2017/05/422/
0623匿名希望さん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:12:18.96
柴山って左翼系のジャーナリスト()なんだね
ちょっと頭が変みたい
0624匿名希望さん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:49:13.62
10月〜12月→1月〜3月

ジャンプ 2005833→1915000
マガジン 986017→964158
サンデー 323250→319667

ヤンジャン546250→535000
ヤンマガ 406943→396235
スピリッツ 149833→150000

コロコロ 843333→763333
オリジナル 500000→500000
月マガ 466600→437120
ビッグコミック297333→296000
ゲッサン 35333→35000
サンデー超 12333→14333
0626匿名希望さん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:22:59.37
スレチですが
鉄道ピクトリアルの臨時増刊の鉄道車両年鑑死亡のお知らせ。
あれが、昔ジャーナルで出してた年鑑日本の鉄道に一番近かったのに。
0627匿名希望さん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:43:18.17
毎月下がってるんだから、転職しないとな。
自分の会社でも無いのに、お人よしなんだな。
0628匿名希望さん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:47:47.19
確実に瀕死しつつある業界w
0629匿名希望さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:01:20.66
スレチですが
鉄道ジャーナルで模型の連載かよ
ネタがないんだねえ
0630匿名希望さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:14:38.65
アマゾンが駿河屋みたいになった

誠に申し訳ございませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。
0631匿名希望さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:34:41.91
 三菱自動車のカルロス・ゴーン会長が19日、愛知県岡崎市の開発・生産拠点を就任後初めて視察し、国内の生産拠点を維持していく方針を表明した。

 三菱自は、約330億円を投資し、岡崎市の開発拠点を刷新する計画だ。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170520-OYT1T50016.html
0633匿名希望さん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:15.25
>>632
ゴルフなんて環境破壊は無くなって結構
0637匿名希望さん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:20:33.26
 毎日新聞にて2002年から足かけ16年週1回連載されていた西原理恵子さんの人気漫画『毎日かあさん』が、6月26日(月)付の通算723回で連載終了することが発表されました。そして、10月から西原理恵子さんの新連載が開始されます。
0638匿名希望さん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:10:51.71
雑誌「新聞ダイジェスト」が4月15日発売号で休刊。
1967年創刊。月刊。定価972円。

新聞6紙の主要記事を項目別に整理して掲載
毎月の新聞ニュースの1カ月分をコンパクトにまとめています。
0639匿名希望さん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:36:37.75
新聞はネットで読むことが多い時代になった。
紙媒体の新聞がなくなる日は、そんなに遠くないかもしれない。
しかし新聞販売店が、「ネットがない時代が良かった」なんて言わないだろう。
0641匿名希望さん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:45:10.90
日本自動車工業会(自工会)は22日、第45回東京モーターショー2017の出展社リストを発表した。
今回からイタリア車とイギリス車の出展予定がなくなった。

GMやフォードモーターは数年来、東京にモーターショーに出展しておらず、フォードは日本市場からも撤退した。
前回まで出展していたFCAフィアット・クライスラーのジープが出展を取り止め、米ビッグ3は全ブランドが東京から撤退となった。

FCAのイタリア系ブランドであるフィアット、アルファロメオ、アバルトは前回までは出展したが、今回は欠席に転じ、
イタリア車の出展予定がなくなった。
ジープと合わせて、FCAは全ブランドが出展をやめた。
イギリス勢ではジャガー、ランドローバー、MINIが前回の出展から欠席となり、イギリス車の出展予定もなくなった。


5月22日現在の出展予定
●乗用車……ダイハツ工業、ホンダ、レクサス、マツダ、三菱自動車、日産自動車、SUBARU(スバル)、スズキ、トヨタ自動車、
アルピナ、アウディ、BMW、シトロエン、DS、メルセデスベンツ、メルセデスAMG、メルセデス・マイバッハ、プジョー、ポルシェ、スマート、スマート・ブラバス、ルノー、フォルクスワーゲン、ポルボカーズ
●商用車……日野自動車、いすゞ、三菱ふそう、UDトラックス、スカニア、ボルボ(商用車)
●二輪車……ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハ発動機、ハーレーダビッドソン、BMWモトラッド、BRP

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1187343.jpg
https://response.jp/article/2017/05/23/295070.html
0642匿名希望さん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:05:16.76
名古屋モーターショー 11月23日(木・祝)〜26日(日)

大阪モーターショー 12月8日(金)〜11日(月)

福岡モーターショー 12月15日(金)〜18日(月)

札幌モーターショー 2018年?

東北モーターショー 2018年2月?

こっちでいいな
0643匿名希望さん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:03:25.11
>>641
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170525-00071304/

出展を見送った海外の自動車メーカーに聞くと、皆さん「出展料金が高額な割に地味過ぎます。
一昔前なら東京モーターショーに出展するのがステータスだったけれど、今やそういった雰囲気も無い」。

主催者が「開催すればよい」という役人根性になっていると、多くの自動車メーカー関係者は指摘する。
0644匿名希望さん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:03:51.72
【ニュース】人気グループ「KAT−TUN」の元メンバー、田中聖容疑者がきのう、東京・渋谷区の路上で大麻を所持していたとして、警視庁に現行犯逮捕された。取り調べに対し田中容疑者は容疑を否認。
https://twitter.com/tbs_news/status/867541240786567169

20007年4月期連続テレビドラマ「特急田中3号」主演

もともと再放送は第1話の見逃し短縮版再放送だけでやってないから影響なし
0646匿名希望さん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:56:35.98
NHKは、民放ラジオ局がインターネットで番組を配信するサービス「radiko(ラジコ)」に、民放連との共同キャンペーンの
一環として試験的に参加すると明らかにした。NHKのラジコ参加は初めて。2017年度のキャンペーンは若者の利用促進
がテーマとあって、参加を決めたという。具体的な配信時期などは民放連と協議して決定する。

https://mainichi.jp/articles/20170526/dde/018/200/024000c
0647匿名希望さん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:17:37.79
名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 14:56:15.17
今日MOTO NAVIのイベント行ったけどクソすぎた…
入場料1000円むしり取られて中入ったら、会場の中閑散としてるのにたったの一時間経過で試乗車終了
受付でパンフも配ってないし、っていうかパンフ要らんぐらいしか屋台も出てないしw

来たシャトルバスにそのまま乗って帰ってきた
在会場5分
あんなしょうもないイベント初めてだったわ…

名前:774RR[] 投稿日:2017/05/28(日) 22:36:23.43
モトナビは、最近の読売新聞の夕刊で、復刊させたスゴイ編集長的な連載があった。
今更感な、違和感があった・・・
0649匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:15:01.71
日刊スポーツ出版社
『プロ野球ai』休刊のお知らせ
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2017/05/29/%e3%80%8e%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%ef%bd%81%ef%bd%89%e3%80%8f%e4%bc%91%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
『輝け甲子園の星』休刊のお知らせ
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2017/05/29/%e3%80%8e%e8%bc%9d%e3%81%91%e7%94%b2%e5%ad%90%e5%9c%92%e3%81%ae%e6%98%9f%e3%80%8f%e4%bc%91%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
0651匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:53:38.19
雑誌「スクーターデイズ」が5月27日発売の42号で休刊。
2004年に創刊されたスクーター専門誌/バイク情報誌。
季刊。定価880円。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況