X



どん底ライターの食生活Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001匿名希望さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:57:45.83
食生活以外の話題も、ときどきならオK
ただし、激しく脱線はNGってことで… 

どん底ライターの食生活Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1315710081/
どん底ライターの食生活Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1422166692/
どん底ライターの食生活Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1438460103/
どん底ライターの食生活Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1465969444/
0201匿名希望さん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:52:28.31
夏の原付きバイクに乗りながらたべるパピコは最高。
風で絶妙にとけてジェラート状態になる
0202匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:40:00.39
最近「獣肉」食わなくても体力に全然影響ないことに気づいた。
タンパク質は豆腐や納豆、チクワでいける。たまーに食いたくなったら鶏肉か魚介類食えばよし。
で、昨日食った長崎皿うどん…野菜たっぷりにチクワ刻んだの入れたら無茶苦茶合うのなw
旨かった。
0203匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:36:16.05
豚肉と鶏肉は、なんだかんだで食べるかな。
牛肉は必要性を感じない。
0205匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:42:56.57
>>202
永平寺の雲水さんたち、完全菜食によりかなりの数で脚気になってるよ。
たまに豚肉とか食ってけろ
0206匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:30:23.94
鶏肉は食ってるみたいだし、魚のすり身の出番も多いみたいだし、大丈夫なんじゃね?
まあビタミン的なもんを考えれば、豚肉は時折摂取しておいた方が良いだろうけど。
0207匿名希望さん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:43:35.77
ビタミンB1は野菜や乳製品で余裕で取れるだろ。
むしろ高度成長期以降の標準的日本食で唯一足りてないのはカルシウム。乳製品取るべし。
0208匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:32:22.03
ビタBは玄米やら肉食が無理ならパン食しろってのが普通だとオモ
野菜は無理
カルシウムは小魚食べなくなったのがヌケてるって話で、未だに腹がゴロゴロする人も多い日本人に対して牛乳全能説はどうなんよ
ビタDに至っては喰いモンじゃなく日光が大事になるんで食生活関係なくならぁ
結局は喰いたくなったもん喰えが正解だろうな
メンタル的に健康を維持すんならそれが一番だわ
0209匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:13:22.00
タルタルソースめし:ちょっと贅沢してキューピーのタルタルソースを購入。200円だけど。
思うさま白飯にかけて食べる。うん、まずい。ソースとメシが完全に独立して溶け合わない。
というかお総菜コーナーの白身フライやカキフライにかけられているタルタルソースの方が2倍はうまい。
やっぱソースは手作りね。ピクルスとタマネギ刻んで混ぜたら多少はうまくなるかな。
0210匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:03:01.43
フライにはオーロラソースでじゅうぶん
0211匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:59:03.55
オーラルソースってマヨネーズとケチャップの比率半々で出来るんだよね
0212匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:18:26.89
>>208
カルシウム+ビタミンDならばいりこが一番なんだが
プリン体も含まれているのでややこしいわ
0213匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:56:56.33
>>211はボケてんのか、医療系ライターなのか、エロライターなのかw
0214匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:08:29.44
>>212
細胞がちっこいほどプリン体が大量(肝臓とか)なんで、
小魚のプリン体の量なんつーのはタカが知れてるけど、
まあそれも気になるっちゅー話なら
骨の柔らかい青魚の成魚を骨ごと食べればいいと思う。
0215匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:41:21.44
小魚のカルシウムは吸収率が低いんじゃ
0216匿名希望さん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:33:03.66
またややこしい事を、、、
0218匿名希望さん
垢版 |
2017/02/22(水) 08:10:25.01
炊きたて白米とジャコと大根おろしの組み合わせって最高だよね。
でも、大根の先っぽの辛いところじゃないと完璧ではない…そう思ってるのは
自分だけ?
0221匿名希望さん
垢版 |
2017/02/22(水) 11:40:32.06
>>220
昔から九州では駄菓子屋に必ずあった。一番安い氷菓子として子供に大人気。
0222匿名希望さん
垢版 |
2017/02/22(水) 13:57:28.41
ぐぐったらマジでかき氷が袋に入ってたわw 器に盛って食べるんかな?いや違うな……袋を歯で破いて
上むいて口に流し込むんだろうな
0226匿名希望さん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:45:01.82
>>222
袋を押すと氷が塊のまませり上がってくるんで、うまい棒みたいに喰える
のちのち大手アイスメーカーから出た囓って喰う氷菓子はコレを参考にしたと思えるぐらいに
0229匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:41:23.83
>>226
ということはかき氷といっても固まってるわけね
カップのかき氷も固まってるもんね
0230匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:07:54.10
プラカップのかき氷……あれは油断すると、中身をピュイと押し出してしまって落下……。
0231匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 17:45:09.88
今夜はセブンの鯖の味噌煮と納豆とワカメのみそ汁と玄米白米半々0.8合
0233匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:23:15.67
キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!簡易版♪
再聴取迫る♪家宅捜索後には驚くべき変質的キチガイストーカーぶりが明らかに♪親族はもれなく自殺か♪大爆笑

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
http://www.dcbank.co.jp/ ← メニュー最下段「・オークション」から入ると評価が見られます!
0234匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:49:49.78
東に叩き売りの店あれば、行って野菜をしこたま仕入れ
西に強気の店あれば、つまらないからまけろと言い

南に締め切りまじかのライター賀いれば、、
0235匿名希望さん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:17:44.81
>>234
ここにいるんだよ!
コワガラナクテモイイ と、言ってくれ!w
0237匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:34:46.35
〆切より空腹が強い。あとちょっとなのに台所に立ってしまう悲しさ。
すぐできるラーメンに走る回数が増えるわけで……。
0239匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:02:15.12
大阪に出張することになった。全然くわしくないんだが、行き先は中之島、泊まりは谷町あたりらしい
全行程が1人仕事。
つきあいメシがないから気楽だ。おまいらどん底出張にふさわしい1人メシを教えておくれ。
スーパーで買ってベンチで食うようなメシでいいんだけど
0241匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:02:40.60
うお〜、551はなんとなく聞いたことあったけど肉吸いなんてマジで知らんかった。
ありがとう、挑戦してみるよ。いい経験になりそう。
0242匿名希望さん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:24:06.74
駅の立ち食いでもうどんはうまい
しかし蕎麦はまったくいただけない
0245匿名希望さん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:02:45.68
立ち食いの寿司もおすすめね
あとホルモン
0247匿名希望さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:44:09.28
大阪のスーパーだと、どんな惣菜が多いん?
0248匿名希望さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:53:16.08
つかスーパー玉出
0249匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 04:19:27.29
スーパー玉出の惣菜や弁当で三食食ってたら二日目に体調悪くなったわ
0250匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:33:54.57
安かろう悪かろうだけは回避する。身体を壊しちゃなんもならんし。
0251匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:03:49.86
みみず食った事ある人おる?
0253匿名希望さん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:18:56.70
>>247
紅しょうがの天ぷらを見かけた
惣菜じゃないがソースとポン酢の種類が多い
0256匿名希望さん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:19:27.84
実際、食用のが養殖されてるから、ゲテ系の店で出すとこあるね。
横浜の珍獣屋でオオグソクムシは食べたことあるけど、
ほぼ全身が海老のシッポって感じで美味いも不味いもなかったな。
0258匿名希望さん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:48:29.36
昔はミンチ肉を使うチェーン(ハンバーガーや餃子など)で
ミミズを使ってるなんて都市伝説があったが、
実際どうだったのか。
0261匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 01:00:07.29
牛肉が安かったので久しぶりにすき焼きにしたわ。うまし!
文明開化の味がしたわ
0262匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:17:05.71
そういえば、「文化丼」ってのがあるらしいね。そば屋とかにあるのかな、そのメニュー…
一度も食った事ないや。食べた事あるひといる?
0263匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:51:09.66
維新か、文化大革命か文化文政の時代か知らんけど
ネーミングがいいね
0264匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:17:56.78
>>262
それ開化丼の間違いだと思う。他人丼の一種で昔からあるね。
親子丼の肉を牛にしたんで、他人丼やら開化丼やらという。
店で出すようなもんじゃなくて、家でオカンが夜食に作ってくれるようなもん。
0266匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:54:28.13
鶏のもも肉安くてよく買うのだが、レパトリー少ない自分は一袋百円程度で
二回使えるSBの「鶏の香草焼き」とか「レモンペッパー」に助けられてる。
まぶして焼くだけで美味しく頂けるよ。米にも合う。
0267匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:04:09.89
1回50円は、俺には高いw
男は黙って塩胡椒だな。
0268匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:28:00.08
腹減って力が出ないー
〆切は明後日はなのにー
0269匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:36:38.48
>>266
あとクレージーソルトにしたらケンタッキー風になるね
0270匿名希望さん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:03:00.24
>>267
結局、塩胡椒がいちばんうまいのだよな
たまに照り焼きにするが

安売りのトマト缶に残り野菜をぶち込んで
焼いた鶏もも肉と一緒に煮るのもいい
0271匿名希望さん
垢版 |
2017/03/05(日) 14:54:34.42
ただ、塩こしょうだけだと、鶏肉の臭みが気になる場合もある。
調理一時間前に料理酒振っとば大丈夫。
0272匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:12:50.64
うおおー!やっと原稿あがったー!腹へったー!何食おうかなー!
……米と調味料しかないんだけど。
0275匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:16:40.36
トリ胸には酒じゃなくて砂糖水がいいってさ。糖分が大事なのかね?
0278匿名希望さん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:08:59.48
グリルはなぜかナイフとフォークでたべるとうまいのよねy^^p
0280匿名希望さん
垢版 |
2017/03/08(水) 04:31:15.11
水をコップではなくワイングラスで、ぐぃっとのむのも認可
0281匿名希望さん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:52:19.99
空腹で何も食うものないときは水を飲む。
0283匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:00:29.39
今夜はAmazonで手に入れた三洋食品 プリンス オリーブオイルツナ 80g
を茹でたパスタにあえるだけのシンプルな夕食。それだけじゃ物足りないので
レタスとブロッコリーも一緒に頂く。
0284匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:37:58.35
そのパスタに削りがつお、きざみのりをかけてちょっと醤油たらしたい
0285283
垢版 |
2017/03/09(木) 17:04:55.08
>>284

おお! 早速やってみるよw
0286匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:22:58.11
和風パスタにきざみのり、ムーチョ合う
0287匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:06:50.94
今日は牡蠣を焼いた。なんの調味料もいらんほどジューシー。
まさに海のエキスだな
0288匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:15:49.36
ジューシーと調味料はなんかズレてるし
牡蠣は海のミルクだろ
0289匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:32:28.39
なんかあ。女は男の港、みたいな語感
0291匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:47:12.99
集中しすぎてメシ喰うの忘れて胃がキリキリ痛くなってきた
なにか胃に優しい食事を摂らねば
0292匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:22:33.26
胃にはキャベジンの元、キャベツが効くよ
0293匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:03:13.56
キャベジン飲んだ方が効くよ。一粒で胃がスースーして気持ち良い。
0297匿名希望さん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:51:25.81
一人暮らしして以来、自分の独り言となんか…全然意識してなかったけど…
最近、食後に「あー食った」って無意識に言ってることに気づいた。
要するに、どんなもの食おうとも空腹は満たされているんだな…自分
0298匿名希望さん
垢版 |
2017/03/11(土) 19:35:23.86
前半と後半が「要するに」で繋がるの、ソレ
0299匿名希望さん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:17:03.77
全然関係ない話だな。独り言の必然性が何処にも出てないから要するにもへったくれもない。
0300匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:39:12.40
ここで知ったクレイジーソルト買って使ったら、あまりに塩辛い!
岩塩だったのだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況