X



どん底ライターの食生活Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001匿名希望さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:57:45.83
食生活以外の話題も、ときどきならオK
ただし、激しく脱線はNGってことで… 

どん底ライターの食生活Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1315710081/
どん底ライターの食生活Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1422166692/
どん底ライターの食生活Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1438460103/
どん底ライターの食生活Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1465969444/
0263匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:51:09.66
維新か、文化大革命か文化文政の時代か知らんけど
ネーミングがいいね
0264匿名希望さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:17:56.78
>>262
それ開化丼の間違いだと思う。他人丼の一種で昔からあるね。
親子丼の肉を牛にしたんで、他人丼やら開化丼やらという。
店で出すようなもんじゃなくて、家でオカンが夜食に作ってくれるようなもん。
0266匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:54:28.13
鶏のもも肉安くてよく買うのだが、レパトリー少ない自分は一袋百円程度で
二回使えるSBの「鶏の香草焼き」とか「レモンペッパー」に助けられてる。
まぶして焼くだけで美味しく頂けるよ。米にも合う。
0267匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:04:09.89
1回50円は、俺には高いw
男は黙って塩胡椒だな。
0268匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:28:00.08
腹減って力が出ないー
〆切は明後日はなのにー
0269匿名希望さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:36:38.48
>>266
あとクレージーソルトにしたらケンタッキー風になるね
0270匿名希望さん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:03:00.24
>>267
結局、塩胡椒がいちばんうまいのだよな
たまに照り焼きにするが

安売りのトマト缶に残り野菜をぶち込んで
焼いた鶏もも肉と一緒に煮るのもいい
0271匿名希望さん
垢版 |
2017/03/05(日) 14:54:34.42
ただ、塩こしょうだけだと、鶏肉の臭みが気になる場合もある。
調理一時間前に料理酒振っとば大丈夫。
0272匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:12:50.64
うおおー!やっと原稿あがったー!腹へったー!何食おうかなー!
……米と調味料しかないんだけど。
0275匿名希望さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:16:40.36
トリ胸には酒じゃなくて砂糖水がいいってさ。糖分が大事なのかね?
0278匿名希望さん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:08:59.48
グリルはなぜかナイフとフォークでたべるとうまいのよねy^^p
0280匿名希望さん
垢版 |
2017/03/08(水) 04:31:15.11
水をコップではなくワイングラスで、ぐぃっとのむのも認可
0281匿名希望さん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:52:19.99
空腹で何も食うものないときは水を飲む。
0283匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:00:29.39
今夜はAmazonで手に入れた三洋食品 プリンス オリーブオイルツナ 80g
を茹でたパスタにあえるだけのシンプルな夕食。それだけじゃ物足りないので
レタスとブロッコリーも一緒に頂く。
0284匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:37:58.35
そのパスタに削りがつお、きざみのりをかけてちょっと醤油たらしたい
0285283
垢版 |
2017/03/09(木) 17:04:55.08
>>284

おお! 早速やってみるよw
0286匿名希望さん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:22:58.11
和風パスタにきざみのり、ムーチョ合う
0287匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:06:50.94
今日は牡蠣を焼いた。なんの調味料もいらんほどジューシー。
まさに海のエキスだな
0288匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:15:49.36
ジューシーと調味料はなんかズレてるし
牡蠣は海のミルクだろ
0289匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:32:28.39
なんかあ。女は男の港、みたいな語感
0291匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:47:12.99
集中しすぎてメシ喰うの忘れて胃がキリキリ痛くなってきた
なにか胃に優しい食事を摂らねば
0292匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:22:33.26
胃にはキャベジンの元、キャベツが効くよ
0293匿名希望さん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:03:13.56
キャベジン飲んだ方が効くよ。一粒で胃がスースーして気持ち良い。
0297匿名希望さん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:51:25.81
一人暮らしして以来、自分の独り言となんか…全然意識してなかったけど…
最近、食後に「あー食った」って無意識に言ってることに気づいた。
要するに、どんなもの食おうとも空腹は満たされているんだな…自分
0298匿名希望さん
垢版 |
2017/03/11(土) 19:35:23.86
前半と後半が「要するに」で繋がるの、ソレ
0299匿名希望さん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:17:03.77
全然関係ない話だな。独り言の必然性が何処にも出てないから要するにもへったくれもない。
0300匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:39:12.40
ここで知ったクレイジーソルト買って使ったら、あまりに塩辛い!
岩塩だったのだ!
0301匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:27:52.09
歌は、唄ってはじめて歌であり、
鐘は、叩いてはじめて鐘であり、
揚げ物は…
揚げ物は、汁に浸ってはじめて揚げ物である。
0302匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:34:58.73
つまらん
0303匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:48:41.92
ほんとうにつまらん 読んで損した
0304匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:20:36.45
つーか馬鹿だろ
0305匿名希望さん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:57:41.44
今夜はブリの照り焼きです。照り焼きソースは自分で作ります。
酒大さじ1 醤油大さじ1 砂糖少々、ミリン大さじ半分 めん汁大さじ半分の自己流です。
0306匿名希望さん
垢版 |
2017/03/14(火) 08:08:19.22
お粥で少しずつ胃の調子を取り戻してきたよ……。
次の段階は雑炊で。
はやく炒飯食べられるぐらいには回復せねば。
0309匿名希望さん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:20:06.76
真冬のようだね。熱燗で牡蠣鍋といくか…
ホロ酔いでWBCでも見ながら…
0310匿名希望さん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:30:18.07
東京一人暮らしで完全自炊…一ヶ月2万可能ですか?
0311匿名希望さん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:34:17.11
お菓子と果物代を除くのなら一日600円になるのでできるよ。
夜にスーパーに出向き半額の肉と野菜をえらべばええよ
0313匿名希望さん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:57:15.00
月1万でも満足感がないのなら嫌だ。
月2万でフルーツや酒がないのも辛い。
月3万なら、ときどき贅沢もできて、酒もフルーツもありで最高。
0315匿名希望さん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:12:26.96
精米に黍を混ぜて炊いたらモチモチ。安米が変身した……。
0316匿名希望さん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:50:14.30
フレッツ光でポイントが貯まってること忘れて放置してたが
数年振りにメンバーズクラブとやらにログインしたら
何とかなりのポイントが貯まってたw それも来月から失効すると知り
速攻で商品と交換。チリワイン4本ゲットした。危なかったw
0317匿名希望さん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:07:22.88
>>316
うぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!
おしえてくれて ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!

見に行ったら今月末失効3600ポイントだった
本当に感謝!!!
0318匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 02:22:51.23
いいなあ、吾輩は商品券を大事にほったらかしていたら
そのデパートがなくなっていたw
0322匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:40:09.40
>>318
東急ハンズの文房具チケット
10円とか50円の少額だけど
1萬円分くらい貯めてたのに
いつのまにか使えなくなってた

無期限だったはずなのに
今思い出しても腹が立つ!
0323匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:24:00.14
執念深いやっちゃな。
ポシャった企画の担当者をいつまでも恨んでるタイプだろう…
0324匿名希望さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:18:38.06
サンクスでだけ使える券を忘れてたら、サンクス自体が消えてもた
0325匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:11:24.75
俺は光の契約の7万円キャッシュバック、失効して一週間後に気付いたことがあるな…
0326匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:44:20.58
七万つーたら、どん底の3ヶ月分の食費だぞ。そりゃ〜痛いな
0327匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:48:54.47
眠い腹ヘッタ眠い腹ヘッタ眠い……どっち優先していいかわからんぐらい脳が混沌と
でもとりあえずアップ完了したんで……もうどっちでもいいや……
0328匿名希望さん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:07:51.82
無理せんと、ゆっくり休みや。一食ぐらい抜いても死なんから。
0329匿名希望さん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:50:54.36
自分は肝臓休ませている。飲み過ぎ後に休肝日一日だけだと悪酔いしやすい。
でも二日連続休肝日の後なら気持ちよく酔える。筋トレも効果的。何でも筋肉付くと
新陳代謝も上がるんだって。
0330匿名希望さん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:37:58.68
もーすぐ移動の時期だなぁ
誰か編集部内で動くのかなぁ
0331匿名希望さん
垢版 |
2017/03/21(火) 10:42:19.18
大きいとこなんかだと秋にも移動あるよね。
0332匿名希望さん
垢版 |
2017/03/21(火) 10:50:18.64
現在一人からしか仕事振ってもらってない。もし彼が移動したら=廃業
0334匿名希望さん
垢版 |
2017/03/21(火) 11:52:18.89
異動でそ
3連続とか
仮にもライタースレ
0335匿名希望さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:05:35.71
今の時期の牡蠣…ヤケに大きいので今夜は牡蠣フライ。
0336匿名希望さん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:09:51.09
牡蠣はオイル漬けの缶詰しか手が出せない。
0337匿名希望さん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:00:36.86
晴れて暖かくなったね。
大量に野菜ストックを買い込みに行くかな。
安売りの肉か魚と遭遇できると良いんだけど。
0338匿名希望さん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:57:49.30
今日スーパー行ったら、熊本産のアサリが安かったので買ってしまった。
明日の昼食はボンゴレにしよう。白ワインも買わないと…あと粉チーズ、タバスコも…。
結局高くついたw
0339匿名希望さん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:06:16.65
調味料はなぁ。無いモノ揃えようとすると結構かかる。
0341匿名希望さん
垢版 |
2017/03/23(木) 21:54:56.46
イタリア人の食に対する保守主義はようわからん
魚介類とチーズは禁忌とか
混ぜたら死ぬんか

といいつつ、>>338のタバスコはないわーと思った
0342匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:11:31.21
豆腐、こんにゃく、大根で作った塩煮込みをアテに日本酒…
0344匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 06:31:57.35
イタリア人はパスタにケチャップは邪道とか言って怒るみたいだけど…
イタリアのボローニャに行った時、どうしても中華料理が食べたくて、比較的大きな
チャイニーズレストランに入ってチャーハンを注文したら、チーズたっぷりのイタリア人好みのチャーハンだった。
でも、それが魂が込められて調理されてたのかどうかは知らんが実に美味しかったので完食した。
ハワイに行った時、地元で評判のパイナップルチャーハンがあると言うので取材したのだが、これも
結構美味しかった。
0345匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:26:20.53
ファミレス育ちだとスパゲティには粉チーズとタバスコをかけるものだと思い込んでいるのです
スパゲティ頼むとセットで出てくるんだもの
0346匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 14:29:18.21
思い込みでも何でも良いんだよ。本人がそれでおいしいと思うなら。
今夜は赤ワインが飲みたい気持ちなら、魚料理でも赤でいいじゃん。
0347匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 16:34:17.77
せやな どん底スレやw 何でもありでええやんw 
0348匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:14:44.38
大福食べながら焼酎呑む、60超えた親父様を思い出した。
本人の好きずきやね、ホント。
0350匿名希望さん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:29:34.79
俺も似たような飲み方ときどきするよ
心身ともに疲れてるときはガツンと効いていいね
んで倒れるように眠る
0351匿名希望さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:57:55.51
永遠の眠りについちゃうこともあるから注意
0353匿名希望さん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:17:58.57
フォークが紙ナプキンで包まれて出てくる洋食屋も
0354匿名希望さん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:48:05.01
「東京のレストランでライス食べる時は必ずフォークを逆さにして、その上に
ライス載せて食べるんだぞ」とじっちゃんに言われたので、上京しその機会が来たとき
これ見よがしにそれ実行したら…周辺が一瞬凍った空気に…一生持ち続けるトラウマです。
0355匿名希望さん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:21:32.70
水のコップにスプーン入れて運んでくるのは、定食屋なのか洋食屋なのか。

>>349
50代で胃を取っちゃって禁煙したら、昔より甘味に走るようになったんよ。
糖尿病と卒中・心臓系とは無縁の、甘いもの好きで酒好きな一族なんだ。
まあガン家系なんだけどさ。
0356匿名希望さん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:22:01.29
>>352
特にテーブルに星占いのおみくじとかある喫茶店ね
  意外とうまかったりする
0357匿名希望さん
垢版 |
2017/03/26(日) 05:45:45.99
★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり

★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
 カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)
0358匿名希望さん
垢版 |
2017/03/26(日) 05:45:54.15
【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
 トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
 ↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
 ↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない
0359匿名希望さん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:33:28.03
電波系の爆撃荒しホント馬鹿にしか見えない。
0361匿名希望さん
垢版 |
2017/03/27(月) 12:16:00.78
>>356
ちょw 懐かしすぎる

昔は小さい洋食店でも店先のショーケースに
食品サンプル並べてたよねぇ
ナポリタンのフォークが宙に浮いてるやつ
0362匿名希望さん
垢版 |
2017/03/27(月) 12:41:24.78
今でも近所に昔ながらの小さな洋食屋さんがあって、食品サンプルも店頭に
あるのだが、本当に数点だけなのね。オムレツ、ハンバーグ、ナポリタン…とか。
で、少量サンプルに比例して少量なんだよw
0363匿名希望さん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:27:07.12
寒の戻りが強すぎて久々に湯豆腐採用してしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況