X



【女の子の】LARME ラルム★7【ファッション絵本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001匿名希望さん 転載ダメ
垢版 |
2017/05/25(木) 18:16:12.53
菅野結以、中村里砂、白石麻衣、黒瀧まりあ、西もなか、加藤ナナ、吉木千沙都、斎藤みらい、河西美希など

LARME公式サイト
http://www.larme-magazine.jp/

※次スレは>>980以降に宣言した人が立ててください
※アイドルファンの書き込み禁止。各グループ該当の専門板へどうぞ

前スレ
【女の子の】LARME ラルム★6【ファッション絵本】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1487859291/
0022匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:15:31.89
あいつやわ、たぶんww
0023匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:29:28.24
巻頭がなんか…
こてこてしすぎ。ポエム長いしなんか黒すぎ。
病み病みしてればいいって問題じゃないんだよなあ。
0024匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:04:36.91
はいはい病んでますよー!!
って感じだよねw
モデルさん達の佇まいはよかったのにコピーが残念すぎる
黒すぎるのも確かに引っかかったけど画的には綺麗だった
何か意味があればいいのに
0025匿名希望さん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:55:11.81
>>24

それだ
なんの意味もないのに真っ黒だったから違和感感じたんだわ
0026匿名希望さん
垢版 |
2017/05/30(火) 05:33:49.81
どのページも、全員黒メイクで統一してたからなあ。黒ずんだ赤とか紫とか、色々あるのに。
0027匿名希望さん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:34:41.33
bisもアイドルだらけで読む気しない
今回どっちもスルーですわ
0028匿名希望さん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:45:15.01
bisはまだ見てないんだけどそっちもアイドルなのかよ〜
0029匿名希望さん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:30:28.71
編集に、韓国好きの人が入った?韓国コスメやらK-popやら…。
0030匿名希望さん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:47:45.86
『bis』の掲載内容を見てモデルではなくアイドルを起用してる時点で購買意欲が削がれた
K-POPでも質の高いものとそうでないのがあって、前者なら日本アイドルを出してるよりはましじゃないかな
本国では実力もないのに事務所の力で売れて日本でも大々的にステマとごり押し(過剰な誇大宣伝)、というようなK-POPグループは後者に当てはまる
0031匿名希望さん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:55:35.97
シースルーバングって、“韓国発の前髪が日本でもブーム到来?!”みたいに煽ってたけど、よっぽど可愛いコじゃないと似合わない前髪
韓国でもクリスタルってアイドルが唯一似合ってた
“クリスタル シースルーバング(or前髪)”で検索すると画像が出てくるよ
彼女の場合は金髪でも赤髪にしても何でも似合ってしまうから前髪を作ってもガッカリ感はなかった
日本人、というか日系人だとスーパーモデルのユミ・ランバートぐらいしか似合ってた人が思い浮かばない(こちらは“Yumi Lambert bangs”で画像検索すれば出てくる)
読モにやらせたところで似合わないと思うな
0032匿名希望さん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:27:33.94
いくら編集が韓国好きといっても、毎回韓国韓国言ってたら、好きでも嫌いでもない読者にまで嫌われる可能性もある
限度ってものがあるからね
ただ、韓国コスメは需要ないだろうけど可愛いガールズグループの子達は見たいなー
そんなに売れてないグループが意外と可愛いかったりレベル高い
0033匿名希望さん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:27:32.02
なんかここ全然盛り上がらなくなっちゃったね(´;ω;`)
0034匿名希望さん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:32:01.89
中郡が書きこんでたからw
0035匿名希望さん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:37:24.60
>>34

やっぱそーだったのか…w
0036匿名希望さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:59:25.78
みるきーのバックは逮捕歴あるパチンコ屋なんだね(新潮ソース)
どおりで、みるきーみたいなチビブスがモデルとか、怪しいと思ってた
そりゃあ姐さんなら手厚く扱われるはずだわ
0037匿名希望さん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:46:55.95
>>7 >>8 >>10ほぼ同意
巻頭特集が安直なの分かる
企画会議で
「028のメイン特集どうする?」
「ラルム意外とゴシック特集一回もしてないしゴシックテーマでいこう」
「それいいわー!黒系メイクとファッションでシェルターイメージして暗い雰囲気で撮影しよう!」
「これでコアな読者も納得するでしょw」
みたいな話してそう

今月はカラー別ファッションが良かった
他の人も書いてるけどモデルと担当カラーが合ってるよね
これをもっとページ増やして大特集してほしかった
その後のシチュエーション別メイクのカラーメイクも良かった
以前の誕生石別メイク特集の時も思ったけど、何気にラルムはカラー特集上手いよね
0038匿名希望さん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:53:05.58
あと今月号買ってショックだったのが、表紙をめくって数ページが右ページがラルムの誌面、左側が広告ページって続いてること
広告ページと誌面が見開きで同じページにならないように分けるのって雑誌作りの基本なのに…
ちゃんと雑誌作れる人徳間にいないのかな

毎号恒例のダイエット特集16ページも入れたりとか、スタッフの人も頑張ってラルム作ってる感じがしない
0039匿名希望さん
垢版 |
2017/06/21(水) 03:05:03.15
「右ページが広告、左ページが誌面」なら普通じゃないかな
「右ページが誌面、左ページが広告」は違和感あるね
0040匿名希望さん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:17:03.81
そうなんだ
そういう細かいところ地味に萎える
素人しかいないのかな
ダイエット企画はマジでお腹いっぱい
もうずいぶん前から目通さずスルーしかしてないもん
ネタの切れ深刻すぎる

>>37
テキトーにラルムっぽくよくわかんないけどゴスっぽくしとけって意図が見え見えでつまんないよね
あんな厨二コピー列挙するくらいならせめて英語にしとけば雰囲気壊さなかったんじゃないかな
意味もなくただただ雰囲気のみを追求したいならの話だけど
0041匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:33:49.32
>>40
ラルムの世界観よく分かってない人がなんとなくで作ってるよね
他の人も書いてたけど、ドールをテーマにした着回し特集でそこそこ高価なハイブランドのブラウスとスカート着て靴履いたまま、和室の襖の前で畳の上に立ってるのとか残念すぎる
そもそも思いっきり洋風の妖精みたいなファッションなのに和室を使う意味が分からない
しかもじっとり薄暗い和室でキッチンもなんか生活感ある感じで生々しくて気持ち悪い

ダイエット特集はしれっと5〜6号連続でやってる
絶対ページ数を稼ぐためにやってると思うw

新編集長になって唯一良かったのは、ドル誌ですよ!オタクのみなさんさあどうぞ!感が薄くなったことかな
さすがに新編集長交代後1号目の表紙と公式ツイの「レギュラーモデルも登場してますよ」発言で叩かれまくって売上落として反省したのかな
0042匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:51:38.46
久しぶりにラルムツイ見てみた
男が更新するようになってから気持ち悪くて見てなかったんだけど、この人日本語大丈夫なの?
「ラルムでは創刊からのバックナンバーがアマゾンから購入することができます」とか、明らかにおかしい文よく公式で出せるなあ
出版社に勤めてて本(ラルムや雑誌に限らず)を出版する側の人間として恥ずかしさとか仕事へのプライドとかないのかな…

あと以前モデルごとのオフショットを順番に挙げてる時に、全員に「◯◯の撮影のオフショット(ハート) ワンピースを着こなす誰々ちゃん」みたいな無難なコメント付けてるのに、まりあだけ「これ何の撮影だったかな?」って失礼なこと書いて終わらせてた
0043匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:23:57.88
公式ツイ見てたら最新号の巻頭特集の撮影中ショット発売後に載せまくってるね
今月号のメインショットである黒リップの4人が並んでる見開きページのショットもツイで載せちゃってるし…
編集部的には今回の巻頭企画は自信をもって読者に見せられる渾身の企画だったのかw

私の今月号のお気に入り写真はQ-potのタイアップ広告ページの苺ワンピースの里砂かな
雑誌本来の特集ページより広告ページの方がマシってすごい
0044匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:08:24.32
>>43

私もQ-pot.のページはすごい好き
最初そのページみたとき あっこの特集は可愛いわ!編集の人頑張ったな! って思ったらタイアップでガッカリw

ダイエット記事の多さにはもうげんなり
最初から飛ばして読んでたのに買う度にあるからもうなんなのって感じw LARMEにダイエット記事求めてる人そんなにいるのか?そんなの読みたいならその変の雑誌読むわ〜
0045匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:32.14
>>44
ダイエット特集、025は3ページ026は5ページって必ず入れてくるんだよね
毎回特集内でエステサロンとかジムたくさん紹介してるからお店から宣伝料もらってるんだと思う

Q-potは里砂のお嬢さまっぽい表情とポージングが好きだ
>>8 も書いてるけど、今月号良かった写真はこれと楠世蓮のロリータブランドの広告だけw

あと先月から山本舞花が出てて微妙かなと思ってたけど、今月号の本人のインタビューページ見たらわりとラルムに合ってると思った
元ニコラモデルなんだね、素直にこの人やちいぽぽみたいにティーン誌のモデル採用してほしい
今月号見てモデル不足深刻だなと思った
0046匿名希望さん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:42.53
あ、あと特集の写真ではみきぽんのメイクページの1ページ顔アップの写真がかわいかった
0047匿名希望さん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:53:42.20
LARMEが初めて20万部発行したのは006みたいだけど、006を見直してみると、モデルの層が分厚い
0048匿名希望さん
垢版 |
2017/06/23(金) 03:04:52.22
>>46

みきぽんって何気いい表情するよね
0049匿名希望さん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:03:00.41
ラルムの編集長、菅野さんか里砂になったらいいのにな…
二人ともセンスいいし今の編集よりはずっとマシになりそう
でも女性がなったら結局おっさんにまとわりつかれて可哀相なことになっちゃうのかな
0050匿名希望さん
垢版 |
2017/06/28(水) 05:41:09.16
005の湖の表紙が1番すき。テーマも良くて
何度も読み返してるからガタガタになってしまった
0051匿名希望さん
垢版 |
2017/06/28(水) 07:11:44.36
私も005の釣られない魚、006のメメント・モリが大好き
哲学的だけどガーリーなのがいい
0052匿名希望さん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:54:10.61
元編集長って毎号30ページくらい担当してたんだっけ?
やっぱり自分はその30ページのために買ってたんだと再認識させられた
背表紙のコピーが黒に統一された辺りから元編集長としてはマンネリ化してたんだろうけど
024見る限り残ったモデルは編集長抜けるって知ってたぽいよね
これからもLARMEをよろしくお願いしますってみんなインタビューで言ってたから内部ではけっこう円満退職だったのかなー
裏切られたと思うのは読者ばかりで辛いわ
次号どんな感じになるんだろ
SNSでアイドル出てますアピールあんまりしなくなったのはよかったけど正直もっと早くにそうして欲しかった
0053匿名希望さん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:34:38.85
>>49
鈴木えみがモデル兼編集長として作ってる本もあるし、モデルが編集長になるのもいいかもね。読モの中にも、センスの良さそうな子が結構いるから、アシスタントにしてほしい。
0054匿名希望さん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:41:08.12
中郡編集長は、雑誌よりも好きなモデルやアイドルのスタイルブックの編集の方が向いてるのかも。この人の世界観はやっぱり素晴らしい。
0055匿名希望さん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:03:20.16
>>52
>背表紙のコピーが黒に統一された辺り〜
これよく分かるわ!015らへんだよね?
その辺から分かりやすく露骨に細かいディテール手抜きになってるよね
中郡さんが担当してたのは30ページ程ってインタビューにあったけど、企画のアイデア出しとか全体的なチェック、ロケ地決めたりモデルとのコミュニケーションとか全般してたんじゃない?
前スレで他の人も書いてたけど、例えばモデルの誕生日でも中郡さん時代は超凝ったラルムワールドなケーキオーダーしてお祝いしてたのに、今の編集になってからはまりあの誕生日ケーキは適当などこにでも売ってそうなショートケーキ+セブンイレブンの温泉卵8個だったり
もう今は雑誌作りのスタンスから全てが中郡さん時代と違うんだから、全く別物のラルムだよね
私はもうラルム=ラブベリーの姉雑誌だと思って買ってない

>>49
鈴木えみのsee'シリーズいいよね
私も菅野さんと里砂で企画作ってほしい
まりあもセルフプロデュース企画すごく良かったし、ちいぽぽもティーンのカリスマだったんだから1番セルフプロデュース力に長けてるんじゃないかな
あと美希ぽんも色々器用そう
もうモデルの力総動員した雑誌にしてほしいわ
0056匿名希望さん
垢版 |
2017/07/10(月) 04:37:27.84
欅坂の渡辺梨加って子が今月からレギュラーだって
0057匿名希望さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:46:04.69
LARMEアンケートで欅坂の渡辺が一位ってマジなの???
もはやドルオタしか読んでないドルオタ誌だね
もう読んでないからどうでもいいけど、
洋服やメイクのページを語る必要すらなくなった
いっそ水着下着ショット載せたらどう?
0058匿名希望さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:31:07.37
ずっと思ってたんだけど、もう読んでないからって人はなんでいつまでもこのスレにいるの?
アイドルにウンザリな気持ちはものすごくよく分かるけどさ
0059匿名希望さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:41:49.23
心のどこかで 昔のLARMEに戻ってくれないかな〜 って思ってるんよ
無理だとわかっててもね
0060匿名希望さん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:52:17.81
>>55
そうその辺り
さすがに全部の企画担当はないんじゃない?
菅野さんのインタビューで重要な撮影でしか会えなくなってきたってあったし
015以降は中のスタッフの入れ替えも早そうと感じた
本当モデルが作る雑誌とかいいね!
ファッションが見たいんだよ
憧れられる世界観が見たい
0061匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:19:05.27
渡辺梨加自体は、中郡編集長が好きそうな系統の顔=初期ラルムっぽい系統だと思う。アンケートとかは信じられないけど。

この雑誌のレギュラーって、専属とは違うんだね。逢沢りなとか瑛茉ジャスミンには、他の雑誌に出ながらでもラルムにもう少しいて欲しかったな。

001.002辺りを読み返してみると、流石にメイクとかは時代を感じるけど、持ち物紹介でも背景に凝ってたりと世界観へのこだわりが伝わってきて面白いね。

本格的に方向性が定まったのは009辺りからだと思う。ギャルや原宿系の名残は多少残しつつ、ラルムのカラーが定着してきた感じ。

015から何かが変わったのは納得。この頃から、ダイエット特集にページ数を割くようになったよね。そろそろネタ切れっぽいし、こういうのこそ、それ関連の資格を持ってる斎藤みらいや料理が得意な加藤ナナに任せてみたら良さそう。二人とも真面目そうだし。

最近のラルムには不満もあるけど、なんだかんだで好きで買い続けてしまう。
0062匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:29:11.92
>>55
まりあの誕生日プレゼントがゆで卵と寄せ書きだったのは、手抜き感を感じた。

024の里砂ちゃんとの対談で撮影前日から編集部に泊まり込むって言ってたし、メイン特集については編集長が現場での指示までこなしていたんだろうね。前編集長と繋がりが強そうな結以ちゃんに引き継いで欲しい。
0064匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:23:00.75
結以、里砂、もなかならラルムの世界観への認識も一致してそうだしそれ以外の引き出しも多そう

中郡さんを見ているに編集の仕事をしていくにあたって本人の中で
ガーリーの表現が変化していって初期のラルムに合わなくなってきたようにも感じる
別に雑誌や企画の雰囲気が変わっていくことは時代の流れと共に変化するのも当然だし
それを決めつけたりプレッシャーに思う必要もなかったのにな
芯にあるメランコリックで刹那的な要素さえブレなければラルム的ガーリーの表現はいくらでもあるような気がする
ガーリーファッションが氾濫している中、これは独特だ!と思えたからラルムは特別だったのに
普通の雑誌になるのは残念
0065匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:55:42.62
>>61
ほぼ同意
003までは中郡さん1人で作ってただけあって、細かいところまで誌面作りこまれてるよね

ほんと加藤ナナとか斎藤みらいとか、本人の個性とスキルを活かしてあげてほしいよね
ヘアメイク企画はみきぽんで
美容系ユーチューバーのはしりになっただけあってヘアメイクに長けてるし、ゼロから企画して編集するのが得意なんだから雑誌作りとか向いてそうじゃない?
個人的には002のまりあの英語企画みたいな真面目な企画が見たい
ソニアみたいなフランス出身の帰国子女で3ヶ国語話せるモデルもいるのに、そのバックグラウンド活かさないのってもったいないな
海外のガーリーカルチャー特集したりフランスの女の子の日常生活や文化紹介したりいくらでも面白い企画できると思うんだけど

>>64
時代の変化はあるよね
ラルム創刊当時ってわりとガーリーなファッションが流行っててラルムも上手くその波に乗って売れ始めた気がする
当時ギャル誌も清楚系寄りだった
今の大学生とか20代前半ってそもそもファッションにこだわりない気がする
インスタとかでもそうだけど、誰とどこに行くかとか何をするかの方が重要でファッションは二の次みたいな
今のラルムは2号前の号で都内インスタ映えスポット企画やったりして、変に他誌と同じようなことしてるのが残念
0066匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:48:59.59
>>65
創刊時はガーリーファッションが流行してたね
フィット&フレアのシルエットとかレースとかフリルが多かった
最近はカジュアルなテイストが流行ってるからラルムが別のジャンルに見えてしまう
一個のジャンルとして確立されてるというのかも知れないけど
流行を踏まえた上にラルムらしさがあって、なんか馴染んでるようでいて浮いてるっていうのがラルムらしいのに
流行が移り変わるにつれてラルムが迷走し始めたからなぁ…
そろそろガッツリカラコンとか明るい髪色よりナチュラル系が来てるよね
それやったらラルムらしくないとかなるんだろうけど
でもその上でどうラルムらしさを表すのかが本質なんだよね
0067匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:55:25.20
>>66
そうそう、その時期清楚系ガーリーが流行ってた
髪色暗めで重め、カーテガンやワンピース着る人が多かった印象
セットアップとかパンプスやサンダルに靴下合わせるのとかもこの時期から定着し始めた気がする
当時は流行+ラルムっぽさがマッチしてたから、ラルムも作りやすかっただろうしすんなり読者に受け入れられたんだろうね

今はラルムも変に前髪シースルーバングにしたり着回しでオルチャンファッションしたり(まりあがブカブカのスエットとかキャップとかリュックのコーデさせられてたやつ)、ポリシー失った感じだよね
たしかに最近アイメイクもナチュラルが主流な気がする
カラコンもつけまもする人減ったね
変に他誌や流行に合わせないでほしいわ…

あとまりあカラコンのイメージモデルしてたんだね
広告に出てきてびっくりした
0068匿名希望さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:12:04.44
渡辺りかはそこまで反対じゃないなー
私がここの人ほど厳しくないっていうのもあるけど普通にラルムっぽい気がするし、お人形さんみたいな整った顔。
表情表現はこれからかもしれないけどね
ただ >>63 の写真みると華奢なタイプではないんだね、
0069匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:19:43.32
>>68
今はこの時よりもかなり痩せてるよ。身長ある子が増えて良かったと思う。

>>65
まりあの英語特集良かったね。ソニアのフランス文化紹介は見てみたい。みきぽんの100円コスメでフルメイクとか実用的でありながらふわふわした世界観があって良かったからまたやって欲しい。

>>67
スポーティーコーデで場所も公園なのに、ヒール履いてるのとか謎だった…。可愛いスニーカーやフラットシューズもあるだろうに…。
カジュアルでも、色や柄や素材の組み合わせを工夫すれば、メルヘンガーリーな雰囲気を出せると思うんだけど。スカートにパンプスを合わせとけばそれっぽくなるわけではない。
0070匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:32:38.06
>>61
加藤ナナはRayのほうで「かとうごはん」という連載を持っているから、LARMEでの料理企画は難しそうかも
加藤ナナのほかには、里砂とまいやんが料理得意だと思う
0071匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:00:47.73
ラルムに料理企画とか求めてないんだよね
専門書かクックパッド見るわ
正直英語もフランス語も要らない
昔のやつはまりあが海外でロケしたショットがひたすらかわいかったから目の保養になったけど
けど敢えて使うなら変なポエムよりソニアの語学力を活かしてフランス語に変えるとかならアリかも
モデルの資格一覧みたいなやつもつまんなかったし
てか巻頭企画のゴシックテイストに馴染んでた子の方がラルムらしいと思ったのにもう一人の子がレギュラーなって意外だわ

100均コスメでフルメイクも…なんか所帯じみててダサい…
そういうあからさまな親しみやすさって萎える
夢がないし、ハイブランドの特集の方が実用性ある
それを各モデルなりに自由にこれをどう使ってどういう表現にするかっていう方が見たいな
0072匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:58:03.02
>>69
そうなんだ。そしたらファッションページも期待できる。次号から出るのかな?

>>71
まあ色々企画としてはありかもだけど…
私もどちらかというとこっち派かも
資格のやつつまんなかったのはかなり同意
0073匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:44:20.74
壊滅的美少女ストーリーは結構好きだったな。最後の1ページだけだから、彼氏の話しとかがあっても微笑ましく読めた。ゆらが凄い自由人だったり、柏麗奈が明るいインドアだったりして面白かった。
最近のページ数を多く使ったモデル紹介は、結局どんな子なのかよくわからないし、同じ衣装の写真を何枚もで面白くないと思う。
「北海道出身、好きなものはリラックマ、嫌いなものはいくら」(002のまりあの紹介)くらい簡潔な方がわかりやすい。モデルの内面までは興味ない人も多いかもしれないけど。
そういえば、まりあは留学先での撮影はあったけど、地元北海道での撮影ってなかったよね?流石に冬の大雪の中では大変だろうけど、南国とは違う、ちょっと暗い雰囲気の海辺で可愛い服着て憂いのある表情、とか見てみたい。ラベンダー畑とかチョコレート工場とかもいいな。
0074匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:40:59.77
>>73
私的には壊滅的美少女ストーリーは良くもなく悪くもなくって感じかな
インタビューしてる人が男性だからモデルを変に持ち上げてるのが微妙だと思った
(こんな可愛いのに普段こんなことするんですか?!みたいなスタンスで、いや全然普通でしょ…って思うことが多かった)

まりあの北海道ロケは見たいね
富良野のラベンダー畑とか似合いそう
美瑛の青の池とか室蘭の工場夜景ロケも見てみたい
まりあのプライベート明かさないところが好きなんだけど、もう27歳だし本人の特集組めるのも最後なんじゃないかなと思う
まりあの5人兄弟もどんな人なのかちょっと気になる

とはいえモデルの自分語りみたいなのは好きじゃないんだよな…
なんというか、特集を通してそのモデルの性格が見えてくるみたいなのが好き
菅野さんのユイトピアみたいな
0075匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:48:44.77
>>71
たしかにハイブランド寄りにしてほしい!
ラルムでテッドベイカーやシアタープロダクツ、リルリリーの存在を知ったし、他誌では見れないブランドの服や小物を見たいんだよ

あと昔ハイブランドの香水(ペンハリガンとか)紹介してくれてたのとかすごく参考になった
ダイエット企画は要らないけど、モデルのお風呂特集や美容特集はデパコス使ってること多くて超参考になる
あとラルムらしいクリスマス特集が好きなんだけど、もっと大々的に特集してくれないかな
クリスマスカード紹介やランジェリーでガールズパーティーするやつ
0076匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:11:20.15
>>74
折角、綺麗な場所が沢山あるところ出身のモデルなんだから、それを活かした企画をしてほしいよね。千葉出身のゆいちゃんの房総ロケとかもいいな。
0077匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:49:20.23
>>76
ラルムらしくないけど、船橋出身の菅野さんのふなっしーのぬいぐるみと撮影もちょっと見てみたいw

023のモデルがお花畑で撮影して自分語りしてる企画はいまいちだったな
取って付けたかのように出身地も書いてあったけど特にみんな触れてないし
それくらいなら秘密の花園をテーマに普通にファッション特集として撮影してほしかった
写真はすごく綺麗なのにもったいなかったな
0078匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:08:22.43
北海道褒められて嬉しい…
夏の北海道での撮影なら今の時期なんてちょうどいいと思うんだけどな〜(北海道在住)
0079匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:01:40.29
>>78
夏の北海道いいよね!行きたくなってきた〜
小樽の運河とか函館の洋館群とかロマンチックなスポットたくさんあるからまりあに限らずぜひ北海道ロケしてほしい
有名な旧函館区公会堂なんてイメージぴったりだと思うんだけどな…
0080匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:15:54.62
>>73
壊滅的〜は私も同意
全然普通でしょって思うのあるあるw
みんなもやっぱりそうなんだ〜って思ったな
やっぱりユイトピアや里砂のページみたいにインタビューとかじゃなく本人のセンスが分かるほうが見てておもしろいよね
0081匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:33:02.85
みんな結構終盤の連載ページまでちゃんと読んでるんだね
私は最後の方の映画や音楽紹介してるカルチャーページやアーティストインタビュー、ラルムンや興味のない連載は結構読み飛ばしてる
0082匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:06:01.16
>>78
夏の北海道良いよね!素敵な処にお住まいで羨ましい。

>>77
ふなっしー、可愛いよね。黄色と水色コーデで共演とか見てみたい。
0083匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:23:07.81
>>81
最初の頃は読んでたけど私も読み飛ばしてる
いつの間にか読み飛ばすページのほうが多くなってしまった
連載で読んでるのは里砂と菅野さんのページだけだわ
もなかはゲストに興味がないと全く読まないな
0084匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:54:14.31
私はよく読む方。だから、たまに誤植を見つけてしまう…。028の辛酸なめ子のコラム、タイトルが前号のになってる…。
0085匿名希望さん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:39:21.93
文字が一文字抜けてるとかだとまだマシだけどタイトル間違いはヤバいね…
017の表紙でモデルの名前間違ってるのもあれ?って思った
0086匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:19:26.49
内容が面白いかどうかは読み手の好みの問題もあるけど、誤植は確実に編集側のミスだから、何とかしてほしい。名前やタイトルを間違えるのは、モデルや作家に対してはとんでもなく失礼だし、読者に対しても良くない印象を与える。
ゲストで出てくる人の名前の字が間違われてるのは、結構高い頻度で見かける。
(スワンキスの林田さんは未だに沙綾なのか紗綾なのか分からないし、乃木坂の生田絵梨花も梨が途中で里になってたし)
細かいかもしれないけど、本ってそういうのが大切なんだと思う。折角写真やデザインが良くても、一気に残念な感じになる。
0087匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:49:34.85
読者としてはブランド名や価格さえ間違ってなければ困らないし他はだいたい察するからそこまで意識しないや
困るのは誤解される関係者や読者のイメージを気にする編集部でしょう
画としての質が良ければ多少の誤植では萎えたりしない
誤植がなくても残念なページ多い方が大問題
0088匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:15:56.54
>>86
名前間違えて掲載するのって半端なく失礼だよね
出版社なんだから責任もって仕事してほしいし、社員の意識低過ぎだよ

スワンキスプロデューサーの林田沙綾さんは間違えられ過ぎて気の毒
もしかしてラルムに出てもらってるって意識じゃなくて、誌面でスワンキスの宣伝してやってるぞって感覚なのかな
昔佐々木希が全盛期だったときnon-noが専属契約したのに、
当時佐々木希がやってた「コットンクラウド」っていうブランドのスペルを間違えてnon-noに掲載
→佐々木希激怒→翌月non-noと専属契約解消して並行して他の女性誌に出るようになったこともあるのに、徳間の人たちは知らないのかな…

あと公式ツイも時々日本語がおかしいし、コスメブランドの新作リップとチーク間違えてツイートしたのも、コスメブランド側からしたら偽情報流されたのと一緒だと思う

てか明日ラルム発売なんだね
完全に忘れてた
0089匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:52:43.73
今回は15日発売ってツイートしてなかったっけ
いつもは奇数月17日発売だよね?
これも誤情報なのかな
ラルムはツイートで誤情報よくあるから何が真実か分からないわ
0090匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:49:20.96
16日が日曜日で17日が祝日だからじゃないの
0091匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:59.15
>>88
この雑誌、というか徳間全般なのかな?校閲が甘いよね。
佐々木希の件は、私も思い出した。
0092匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:56:15.30
>>90
雑誌の発売日ってそんなの関係ある?
今までこんなことあったっけ?
定期購読者向けに合わせてるんだろうか
私が今まで気付かなかっただけならごめん
0094匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:31:44.25
>>92
ラルムに限らず雑誌は祝日前だと前倒しで平日に発売することがあるよ
ちなみに12月は年末年始を控えてたいていの雑誌が発売早い
0095匿名希望さん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:54:00.71
>>93
ありがとう
これまでも普通にあったんだね
無知でごめん

>>94
そうなんだ
あんまり気にしたことなかった
0096匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 10:47:12.25
発売前日に表紙だけ発表する意味あるの?と思っていたけど、店で探すときに楽だね。
0097匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:57:47.18
確かに

てか前から公式ツイで地味に気になってたんだけど発表って言い方おかしいと思う
普通は公開でしょ?
あえて使ってんのか分からないけどなんかキモい
0098匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:57:44.39
>>97
おっさんが更新してるからね…
日本語もおかしいことがあるし、これに限らず言い回しがかなりの頻度で気持ち悪い
◯◯がキュート、とか絶対使わない表現よく使ってる
発表って言い方はわざとだと思うよ
本来発売日に分かる表紙の人を前日にフライングで「発表」してますよってことをアピールしたいんだと思うw
0101匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:45:10.60
みるきー復活しそうだね
中郡と会ってるみたいだし、そろそろbiSに登場?
0102匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:49:46.30
>>99
なんか普通に可愛いね
ここで指摘されてたこと意識したのか全体的にバランスが良くなってる
まぁ普通の雑誌って雰囲気だけど好きな人は好きなんだろうな
少なくとも025みたいに見ていられないほど酷くないし027みたいにスカスカでもないし
安定感があるね
魅力的かは別だけど
0103匿名希望さん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:24:26.72
>>102
テーマは相変わらず安直だけどね
女の子はいつだって可愛いに欲張りだ、とかThe girly mindとか
どうせ甘々系ファッションでピンク一色なんでしょ?みたいな

ティーンのカリスマだったちいぽぽ表紙にして完全に10代向けの雑誌にするのかな
それはそれでやっぱりちょっと寂しい…
0104匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:32:44.77
今回の表紙好きかも
0105匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:00:11.06
配色や雰囲気が昔のスノードーム表紙っぽいね
0106匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:33.85
私懐古厨だけど、未だに買い続けちゃうのはやっぱLARMEが好きなんだなぁと
渡辺さんは表情のバリエーションが増えたらもっと良くなるんじゃない。目次のページ好き
表紙は私も嫌いじゃないけど、もっと攻めてほしいという気も
0107匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:12:32.86
確かに、表紙は悪くないけど、物足りないね…。夏だし、水色だったら良かったかも。ピンク系が続いたから。さて、買いに行くか。
0108匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:08:05.55
中の企画が良ければ買いだなー
これで中身スカスカだったら無しだわ
0109匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:50:44.71
表紙はまりあ、里砂、白石って安定感のあるモデルを使って試行錯誤して今回はちぃぽぽで挑戦って感じなのかな
確かに問題なのは編集の力量だけだったし今回はかなり良くなったと思う
これからラルムらしく攻めた表紙も見てみたいね
まず語彙が貧弱だしセンスないところが課題
このままじゃ絶対飽きる
女の子はかわいいに欲張りだ
ってかわいい要らないと思ったし
もはやかわいいのは当たり前なんだよ…
0110匿名希望さん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:07:54.90
移動中にチラッと立ち読みした
買うか微妙かな
小物が結構色々載ってたのはいい感じ
フランフランとかの生活雑貨も載せてくれてるのは嬉しい
服や化粧品情報だけじゃなくて1号おきぐらいの頻度で雑貨も載せてほしい
モデル1人ひとりのファッションやメイク見れる特集好きだからもう一度立ち読みして良かったら買うかも
後半はリップ特集以外特に気になるページはなかったから買ってもすぐ読み終わりそうなんだよね…
表紙はフチの部分がよく見るとチュール重ねたデザインになっててかわいいと思った

ところで明日109の里砂もなか来店イベント行く人いる?
0111匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:43:43.03
確かに目次の写真いいね。あんな感じの、モノクロ写真の表紙も見てみたい。店で他の雑誌と並んだ時に地味かな…?周りがカラフルだから逆に目立つかな…?

もうすぐ、中郡さんが辞めてから1年経つんだね。次号の5周年企画がどうなるか気になる。bisの発売日と近いから、そっちに流れる人もいそう。
0112匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:46:46.72
一時期よりも紙質が良くなったね。025.026は024でお金をかけ過ぎた影響があったのかな?蜷川実花とか、イヌカレーとか、ハイブランドのロゴを借りたりとか、お金かかってそう。
0113匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 03:00:08.64
表紙なんか既視感があると思ったら023に雰囲気似てる
あれもただ飾り付けただけで個性がないと思ったしここでも言われてたよね
025以降クオリティがた落ちだったから普通に見れるだけでつまらないな…
あと028の中の広告が明らかに質落ちてたけど大丈夫かね…
0114匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 03:10:09.68
なんかユイトピアもちょろっとどっか行ってそのついでに撮ったみたいに没個性になっててむなしいわ
お金ないし今のラルムじゃモチベーションも上がらないのかもねー
0115匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:18.95
>>114
ユイトピア適当になったのも分かる
もなかの人間関係もゲスト呼ぶお金がなかったのか、ラルムモデル2人と対談っていうお手軽な感じだったよね

表紙の既視感も分かる
昔のラルムの表紙見返すと細かいところがめちゃめちゃ凝ってるんだよね
企画名がハートやダイアモンド型のロゴになってて、表紙全体のデザインを邪魔しないようにさりげなく入ってたりとか
たとえば014の表紙(花柄ワンピースの白石さんが振り向いてる)もパッと見は普通なんだけど、洋雑誌をイメージしたんだろうなって分かったりこだわりが感じられる
表紙はデザイナーさんが作ってるんだろうし、同じデザイナーさんに作ってもらえないのかな
0116匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:52:58.81
中郡さん時代は細かいフォントとかイラストを使った表紙や巻頭企画はfishっていう名前?がいつも載ってるからその人の影響大きいと思う
ググってはみたけど調べ方が悪いせいかアーティストなのかデザイン事務所なのかも分からなかった
もしかしたら中郡さんと一緒にラルム抜けたかもね
0117匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:37:14.25
>>99
こんなのが可愛いとか女の感性はよく分からんね
こんなの男からみたら化け物
0118匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:37:42.43
>>117

おっさんに分かられてもビックリですw
0119匿名希望さん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:39:52.78
>>117
おっさんのくせに女性誌のモデルにケチつけに来る感性はよく分からんね
こんなの女からみたら化け物
0120匿名希望さん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:20:06.69
マイメロのコラボ、可愛いね。淡い色使いが好み。008の表紙を思い出す。
0121匿名希望さん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:42:50.70
今月号の中にシール付いてたよ
0122匿名希望さん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:15:36.56
>>116
bisの表紙のクレジットにfish載ってたわ
中郡さんと一緒に移動しちゃったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況