X



【慰安ソープ】光文社倶楽部36【みんな仲良し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001匿名希望さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:24.28
ここは光文社の皆さんが馴れ合ったり冗談を言い合ったりしてじゃれあう場です
前スレ
【焼肉夜話】光文社匿名本音座談会 35会【RIP並川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1499565345/l50
ここを見てる人に誤解ないように説明しておくと光分社はスレではオラオラ煽り合っててもリアルでは「オッス」とか意気投合してるんです
上流出版社のイタズラジョークを真に受けないで下さいね
0151匿名希望さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:35.99
父さん前提で頑張ってください
若い子は、スキルつけないと
底辺に落ちるから
頑張って
0152匿名希望さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:48.49
たぬきち歓喜

嫌がらせしてきた無能の

末路を楽しみにしてるぞ
0153匿名希望さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:18.27
手先のスキルなんぞ役に立たん
仕事の合間見て国家資格の勉強しておけ
0154匿名希望さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:23:27.58
京大出てここに入って、
ゴタゴタに巻き込まれて、
1月末で辞めた女の子ってマジに災難
当然、会社から、見舞金出たんだよねえw
0155匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:23:08.02
書店系のスレを少し見ると書店業界は何処も深刻みたいだね。

「不況」「スマホなどに時間を取られる」理由は色々あるのだろうけど、

これではますます「売れる」ウヨ本になりふり構わなくなるな。
講談社から出たケント・
ギルバート本が売れたのは大きかったみたいだ。
あとはアイドルの写真集か・・・これも本当に売れてるのは一握りだけみたいだけど。

漫画誌もここ10年ぐらいは露骨にグラビア依存だもんな(まあ昔からそうではあったが)

かといってグラビア誌は実際にはそんなに売れてないんだよな・・・中高年とオタ
しか買ってない。
ポスト・現代などのオヤジ週刊誌もここ10年ぐらいは「懐かしのアイドル水着」とか

「スクープヌード」とかばっか。あれでも載せないよりはまだマシなんだろう。
0156匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:01.78
おまえらもこんな所でアジテーションしてないで京大出の女の子見習って外の世界に飛び出してみたらどうだい
0157匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:33.67
つぶれる迄居ても無駄に年食って退職金出ないだけだぞ
0158匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:24:26.30
いや、潰れるまで居座る。
なんかワクワクしてきたぞ。
0159匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:36:21.62
ここは社員専用の会員制倶楽部なので部外者の書き込み閲覧はご遠慮下さい
0160匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:41.63
しっかりリストラしろよ
早期退職とかいうオブラートに包んでないで
やれや、無能
0161匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:34:33.01
小学生の知能も無い、幼稚園児並みのハゲた元の人事担当って
もちろん、早期退職するんだよなあ
退職金なんかもらえる立場じゃないよな
わかっているはずだよなw
0162匿名希望さん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:04:10.49
無理だべ
馬鹿ボスキャラは強いべ
若い奴は早く辞めといた方が
人生のキズは少なくて済むべ
ここの役員は会社存続など考えてないから
自分たちが慰労金をがめれば
あとはしらねえよ、だべwww
0164匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:43:58.32
おまえらの作る本は嘘、空虚な綺麗事、虚構で塗り固められ真実は一欠片もない
そんな本誰も読まない、そんな虚構出版社なんだよ
ここはどうだ?本音、隠された真実、生々しいリアリティに満ちている
そうして後世に残るドキュメンタリーになってゆくんだよ
0165匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:18:46.70
3000人リストラのNEC 社長「執行役員が50人いるが、仕事に失敗しても降格せずクビにもならない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518258236/l50

改革の痛み 役員にも NEC新野社長「ゆるさ」排除

かつて半導体で世界を席巻し、携帯電話やパソコンでも存在感を放ったNECが迷走している。
1月末に3千人のリストラを含む中期経営計画を発表。収益の柱に育てるとしたエネルギー事業の
一部撤退を決める一方、セキュリティー事業での海外開拓を成長の核に位置づけた。

NECはどこに向かうのか。
製品展示会のためタイを訪れた新野隆社長兼最高経営責任者(CEO)に聞いた。

(略)
――どのように構造改革を進めますか。

「黒字化できない、成長しない事業は撤退、縮小、売却を考えていく。最低で(事業の)営業利益率が
5%以上でなければいけない。利益率が1〜2%のものが全体の足を引っ張るのはまずい」

(略)
――新中計に「経営の責任を明確にする」という表現があります。

「50人近い執行役員がいるが、ミッションを達成できなくても降格せず、クビにもならない。これからは
できなければ責任をとる。NECにはゆるい、優しい制度が残っている。もっともっと厳しい会社に
ならなければならない。痛みをともなうかもしれないが、まず経営層がやっていく」

――30年のNECの理想の姿は。

「ニッチでも断トツの技術を持つ領域に磨きをかけて勝負していく。売上高は3兆円以上、海外比率も
40〜50%に近づける。世界で安心安全といえばNECと評価されるのが理想だ。顔認証の精度が
世界一という評価はようやく広まってきた」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2677944009022018EA6000/
0166匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:08.00
時代の変化に対応出来ないと大変だな。

若い奴らは変革!と叫ぶがジジイ達は保守を求める。
0167匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:58.88
これまでのような
生ぬるいショーバイが不可能になった
という因果応報な現実。
地獄はまだ始まったばかりだ。
0169匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:10:12.11
このままソフトランディング現状維持したいのならKADOKAWA見習って本社移転だ
埼玉なら所沢、飯能、上尾、八潮、千葉なら松戸、流山、野田辺りに安く土地を借りてプレハブ社屋建てて音羽は貸しビルにする
0170匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:12:44.25
ソフトランディングなんて
もう不可能な
状況なの、分かってないのかw
移転する金がもう無いw
0171匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:20.57
そんなんで新卒募集なんてしたらだめじゃん
0172匿名希望さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:44:01.16
奴隷募集だろ
まともな新卒が今更、出版にくるかwww
0173匿名希望さん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:07:38.25
情弱しか来るわけないよな
未来ないんだから
業界ごと消し飛ぶんだもん
0174匿名希望さん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:52:31.85
自分の会社に対する「組織貢献・愛着度」という調査で、
日本は世界28ヵ国のうち最下位の31%でした
(2012 KeneXa High Performance Institute「従業員エンゲージメント調査」より。
ちなみに米国は59%、ドイツは47%)。

つまり約7割もの日本人が、会社に貢献したいと思っていないし、
愛着を持っていません。
「日本人は勤勉」「日本の会社は家族的だ」などとよく言われますが、
数字を見るとそんなことはないようです。

「愛社精神」という言葉がありますし、日本人は会社が大好きなのかと思っていました。

それは「仕事=組織に属すること」と考えている人たちにとって
所属先から離れるのが不安なだけであって、
実際には「愛社」なんてしていないんですよ。

http://diamond.jp/ar...cles/-/158454?page=3
0175匿名希望さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:40.23
出版は不況なんじゃなくて終わった産業なんですよ。
0176匿名希望さん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:31.57
潰れる瞬間に立ち会えるかも知れない機会を与えられた訳だから、
感謝しないとな。
居座るぜ。
0177匿名希望さん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:39:01.63
よその会社はリストラやったり本社移転したり対策打ってるのに何でここは何もしないんだ?
0178匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:06:57.59
疲れる作業はしたくないから、
潰れるならそれが運命と割り切った、
大人の会社だw
0179匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:54:43.09
何もしないのではないのです
馬鹿から管理職にして、そいつらが60人もいすわっているので、
どうにもならないのですwwwwwww
0180匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:15:19.92
音羽なら億ション建てて売る事が出来るぞ
0181匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:54.72
金がないだろ、
借金だって返せるのか、今期は?
0182匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:39.10
まだ、今期は大丈夫だろう
来期は心配ではあるが、
しがみつく、父さんまで。
父さんまでに退職ならラッキィw
0183匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:46:38.28
悪貨は良貨を駆逐するっていう
典型的なら会社だよな。
もうダメだろうな。
先人の遺産を食い散らかして
ロートルが生き延びてきただけだもん。
0184匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:30:08.52
ウンコチンチン、気張らずに逝こうw
0185匿名希望さん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:29.62
視聴率低迷をまったく打開できないフジテレビだが、50歳以上の社員を対象に早期退職者を募り、
通常の退職金に7000万円を上乗せする提案をしていることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。

同誌によると、同局は「第2の人生を応援します」という触れ込みで説明会を開催。
好条件のため、第1回の説明会では40人収容の部屋がいっぱいになってしまったというのだ。

これくらいしてくれよ、総務さん。
そうしたら、喜んで辞めてやるからさw
0186匿名希望さん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:11:04.99
賛成。7千万円上乗せで頼みます。
それなら、三月末日に早期退職いたします、ぺこりw
0187匿名希望さん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:58.11
それだけくれれば、
管理職の大半は片付くだろwww
0188匿名希望さん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:59:41.54
優秀な管理職がたくさんいるんだから
いいよなあ、ここは安泰だろう
羨ましい
今期はV字回復、来期は創業以来の増益増収で、
ボーナスは年間10ヶ月行くだろうね
0190匿名希望さん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:26.04
http://ameblo.jp/thebestblack/

2018年2月1日、前代表取締役・栗原武夫氏より、塚原浩和氏への代表取締役の交代が突然発表されました。これは株式買収によるもので、前経営陣はすべて辞任、
ベストセラーズの経営は塚原新社長の手に委ねられることになりました。

塚原・新社長は、廃業支援、M&A事業、再生支援をおこなう「クロサポ・ハンズオン・コンサルティング合同会社(新宿区新宿5-15-14)」の代表をつとめ、
すでに「株式会社ベストセラーズ・ホールディングス(新宿区新宿5-15-14)」という持株会社が設立され、ベストセラーズの株式を100%保有しています。


しかしながら、今回の栗原武夫・前社長および大株主である栗原幹夫・前会長によって秘密裡に準備された株式売却劇は、当組合のみならず、これまで事業の継続と発展のために奮闘してきた全従業員にとって、「青天の霹靂」の出来事であり、深い傷を遺すものです。

ベストセラーズは、一夜のうちに買収されました。
0191匿名希望さん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:50.05
廃業前提かもな、KKは。
といっても、10年以内にほぼ出版社はどこも廃業だろうけど。
0192匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:47.30
>>190
売り飛ばされたんだw
0194匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:04:05.32
>>190
買収なんてどの業界でもあることだ
なにあまえているんだ
KKベストの甘ちゃんたちは!!!
0195匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:15:57.51
自己責任だ、甘えるな
時代についていけないで業績ガタ落ちも自己責任だし、
それで会社がなくなっても、もちろん自己責任

自己責任をしっかり享受して、みんなで出版社の終焉を暖かく受け入れようっての
0196匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:52:19.37
日大の野球部馬鹿に、
いつまで
デタラメやらしとくんだwwwwwwww
0197匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:59:28.49
潰れるまで、
がんばるぜ
体力だけはあるから、
父さんごの
残夢処理は任せんしゃい
0198匿名希望さん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:48.59
潰れるとこ、見たいの
私らマゾかな、うふふ
0199匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:26.61
光文社もどこか買収してくれる所ないかね?
0200匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:11:19.22
一番厳しいところに
買収してもらいたいね
買収ナウ、見たいからなあ
0201匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:31:43.37
買収なう 1冊 予約します!
0202匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:10:04.84
マジで売れる内に売っといた方がいいぞ
不動産や社屋は抜きで中身のカンバンや権利とあと人材…、だけ
格安で売りだせば買ってくれる所必ず出てくる
0203匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:21:38.20
まあつまりソフトの部分だけをディスカウントセールするんだよな
何ならメルカリ出品してみたらええ
0204匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:09.65
馬鹿管理職60人を引き取ってくれるとこ、
どこか紹介してやwww
0205匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:15.47
そんな所はどこにもない
つまり、なくなるんだ、会社ごとw
0206匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:37.56
再販制度に甘えて
バカから昇格させてきた会社だから
潰れるのは必然だろ
社員はみんな、分かってるよ
たぬきち、良かったな
0207匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:18.80
たぬきち歓喜wwwwwww
0208匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:01.95
どうせ、もう潰れるの確実なんだから、真面目にやる意味など無いだろ。
苦労したって、何も報われなてこなかったし、これからも馬鹿管理職天国。
テキトーやって、皆で終焉を見届けようぜ!!!
馬鹿管理職の地獄をみたいぜwwwwwwwwww
0209匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:47:43.81
御意。
馬鹿の最期が見たい。
0210匿名希望さん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:33.70
日大野球部の大バカが管理職って
どんなギャグ経営だよwww
0212匿名希望さん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:35.44
早く来い来いw
0213匿名希望さん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:13.39
>>211
タヌキチ?
0214匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:03:38.04
潰れるまで、居座らないと、つまんないだろ
最大のイベントなんだからw
0215匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:55:35.05
ネタにマジレスしてやるが最後の最後まで給料が正常に支払えると思うなよ
暴落する仮想通貨や株を最後まで掴んでるようなもんだからな
落ちるナイフを掴むとも言うな
ま、ここはそんな事はないだろうが
0216匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:55.02
あはは。
ここはそんなことないだろう、って
まじめに答えて無いじゃんwwwバーカ
0217匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:39:28.75
早期退職の人柱は立ったのか?
10やそこらって事は無いよなwwwwwwwww
0219匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:14.64
豚の処分まだか?
0220匿名希望さん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:18.70
どんどん会社が衰退して、
ここで頑張らなきゃってときに、幹部世代が全員無能なんだよね。。
笑笑
0221匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:23:54.48
人柱はどうなったんだ?
まさか冗談で、早期退職させるための説明会をやった訳じゃないよなwww
0222匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:25.50
>>221
>>1
に上流出版社のイタズラジョークを真に受けないで下さいとかいてあるだろ。
0223匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:08:14.69
馬鹿言ってんなよ。
なら、早期退職など、募集すんな。
インチキ野郎wwwwwwwwww
0224匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:16.50
上流出版社とか、
何の冗談
底辺出版社だろ!
KKベストセラーズになっても
誰も驚かないよ
by 狸
0225匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:06:12.17
大手3社以外の出版社は、後5年ゴクツブシを抱える余裕はないよ
その前に倒産するか買収されて大規模リストラされる

容赦ない大粛清が始まるぞ、よかったな、お前ら、
冗談言えなくなって(爆笑)
0226匿名希望さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:21:52.53
キチガイ経営してきた屑に
みんな怒ってんぞ、ザマア
0227匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:20:15.73
あはは
因果応報だよね
たぬさん
0228sage
垢版 |
2018/02/20(火) 06:10:50.10
ホモキチが何言ってんのw
退職金を溶かしちゃったんだろw
0229匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:08:50.38
太鼓持ちキチガイが幅利かせてる処は
大体こうなる
0231匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:01.02
樹海行った方がよくないか?
0232匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:02.04
まあ、あと数年だから、
みんな、しっかり場所くらい確認しとけよw
0233匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:03:11.14
今期が、

赤字なら50本の人柱
黒字なら10本の人柱
こんくらいじゃね?
3月末の早期退職は。
0234匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:00:35.79
無理無理w
自分に大甘なクズ管理職が
辞めるわけねえだろ
誰だ、こんなの、管理職にしたペテン師はw
しっかり責任取らせて、ハラキリしてもらわないとな!!!!!!!!!!!!!!
0235匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:10:30.35
それよりも会社が無くなった後、社屋を何に活用するか考えようよ
商用ビルにするか高級マンション建てるか
それだったら銀行も金出すよ
0236匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:11:28.20
皆、ビルの管理会社として雇って貰えばいいよ
0237匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:12:23.22
熱くならずに見守ってあげませんか?
3月末の人事見てから、爆発しても
遅くはありません
と、一応、言ってみますねw
決して総務じゃないし、
総務に雇われた火消し職人でもありませんよ
わたしは
まさか数人の早期退職とかってことはないでしょう
0238匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:12:23.75
熱くならずに見守ってあげませんか?
3月末の人事見てから、爆発しても
遅くはありません
と、一応、言ってみますねw
決して総務じゃないし、
総務に雇われた火消し職人でもありませんよ
わたしは
まさか数人の早期退職とかってことはないでしょう
0239匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:47.77
社屋潰して、ソープランド
女性社員で希望者優遇制度でどう!
0241匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:19:46.74
音羽鶯谷プロジェクトでいいよね同士よw
0242匿名希望さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:32.18
そうだねえ「音羽慰安ソープ」でどうでしょう
男性社員はボーイで
0243匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:03.95
KKの様に売却後の社名かw
音羽慰安ソープ
0244匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:11:28.98
KKみたいに買い手がつくのか
こんな会社にwww
0245匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:42:16.84
K Kベストセラーズを買った再生専門会社に
打診したらどうだろう?
肛門もどうぞ、とねw
0246匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:09.04
講談社、漫画頼りが鮮明に 雑誌の不振を補えず 純利益36%減 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27150510Q8A220C1X12000/

講談社は20日、2017年11月期の単独決算を発表した。
売上高は前年同期比0.6%増の1179億円、純利益は35.6%減の17億円だった。
稼ぎ頭の漫画はデジタル分野が大きく伸びたが、単行本や漫画雑誌の売上高を1割近く落とし、苦戦が続く雑誌などを補えなかった。

デジタル分野の売上高は9割を占める漫画の販売が好調で、42%増の249億円と大きく伸びた。
書籍の売上高である176億円を大幅に上回る。
都内で決算説明会を開いた講談社の野間省伸社長は20日、「電子書籍や版権収入が成長した。体質改善を積極的に行う」と強調した。

ただ、漫画の単行本と漫画雑誌を合わせた売上高は10%減の411億円にとどまった。
出版市場が縮小する中、業界では単独で黒字を確保できる雑誌が減少しているというのが共通の見方だ。

講談社の週刊誌「週刊現代」や月刊誌なども単独では赤字だとみられ、年間に数十億円の利益を稼ぎ出す漫画頼みの構図が強まっている。
ただ、漫画を無断掲載する海賊版サイトの影響が徐々に出始めており、月額の被害額が数億円にも達するとの指摘もある。
0247匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:51:32.88
で、ここはどんな状況なんだ?
新卒取ってる場合なのかwww
0248匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:40.92
まあ、会社なんか、定年まで持てばいいんだから、
いま50代後半なら、余裕。楽勝。
それ以下は、50代はなんとかなるかも。
だがね、いま40代以下は、無理。
出版社に来たのが不正解、生まれた時代が悪かったwww
0249匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:22.03
第2の人生を社員は考えているよ
カドカワみたいになるだろうから
0250匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:32:00.56
>>245
KKを買ったのは再生専門会社じゃないぞ
廃業専門会社、つまり整理屋
0251匿名希望さん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:38:38.96
リストラなんかせずにこういう整理屋に任せるという手もある訳だ
そして焼け野原に高級マンションを建てると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況