橘玲が回想しているけども、高校時代数学が全くできず、文系に逃げ込んでだため、早稲田にしか入れなかったと書いている
論理的思考が欠落しており、科学的なものを敵視するメンタリティが、セクハラや捏造、レイプ、虚言癖の早稲田的欠陥人間を
生み出すのだろう



橘玲「ある80年代の物語」(太田出版)より

高校時代嫌いな数学や物理から逃げていたら私立専願しか道がなくなっていた。
早稲田に入ったら、全員授業出たら教室が足りない状態で授業には一切でなくなった。
4年間でロシア語を1語も解さないのに、授業は4年間で2回しかでていないのに早稲田ロシア語学科を優秀な成績で卒業していた。
就職できなかった。