X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:16.90ID:n6t8V8P30
不思議なんだけどレギュレーションガチガチの案件ほどクソみたいな単価だったりする
条件良い蔵ほど割と柔軟に対応してくれたりするもんよね
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:05.57ID:gLFzFb8u0
それでグレーな内容だったりいつぞやのWELQみたいなことしてたりするのよね
それ突っ込むと大抵口ごもったり音信不通になる
無能サラリーマンを見てるようだ
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/30(火) 18:29:33.07ID:lhDxsD160
ブログの感想を求めるタスクがあって、LINEで読んで6日後に検収。
次の日に、ブログの内容(商材)の案内があったんだけど、10万円でした。
集客をクラウドワークスでやっちゃうところがなぁ…。
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/01(水) 11:14:11.86ID:2G38xxLe0
やっぱ創作系は地雷すぎる
採用可否を検収担当の主観やセンスで判断されるからそいつの気に入るように書かなければならない
嫌すぎる
商品紹介ならまだそれよりは白黒はっきりしているけど
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:16.60ID:NRQsc68g0
20P7000円のフルカラー漫画動画とか誰がやんの・・・
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/06(月) 09:49:32.09ID:cAGYAl1s0
シナリオも自分なの?

素材として絵と声渡されたら
フェルミ研究所レベルの編集なら1日1本は確実にできる。
てか2〜3本は行ける
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:13.02ID:oBfb5Fwd0
なんかとんでもないヤバイアンケート出してる奴がいるな
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:05.96ID:IAHyBMV50
>このページにアクセスする権限がありません。
>アクセスしようとしているページは、ログインしているユーザーではアクセスできないページです。
>現在、以下のユーザーでログインしています。

あれ?なんでだろ
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/06(月) 19:14:06.59ID:oBfb5Fwd0
すまん
枠を確保したうえじゃないと見られないページだったっぽい

https://crowdworks.jp/public/jobs/5508875
これでどうだ
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 00:51:24.84ID:qcRAPztg0
下がることはあっても上がることってあんまないよね
よっぽど評価されてても文字単価が上がるんじゃなくて数百円ボーナス付くだけっていう…
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 01:07:57.17ID:H79Bw49h0
コロナ理由に下げるとこも多そうだね
レギュレーションの割に単価低いし止める言ったら特に引き止めなくすんなりやめれたよ
「高単価に設定したつもりです」とか言われたけど「いくら書いても文字数分だけ払ってくれるし単価は貴社の3倍です」って言ったら音信不通になった

1円以下で高単価とか言ってる蔵は口うるさいだけで何の得にもならんからほんと早く辞めた方がいいよ
初期に世話になったとこだと断りづらいんだけどね
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 01:47:35.13ID:kgWDGiEa0
VYONDっていう動画ツールで作れって案件
他人に納品する場合は譲渡手数料12000円をツール運営に払わないといけないのに
その額にも満たない報酬設定の案件ばっかり

つまり規約無視して作れってこと
何かあってBAN喰らうリスクはワーカーが被れと

ちなみにVYONDの年間使用料金だけでも10〜15万する
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 18:06:31.67ID:vhUjF77U0
最近、VYONDの案件多くなってきたのかな…。
台本打ち込みっていうから、応募したら、映画あらすじ結末のコピペしまくり。1件数百円とかまじかよ…。
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 19:31:05.59ID:HmHDjCko0
Wikipediaに自分の自己紹介を書いているランサーがいたんだけど、
受注はそこそこしている印象なので、ランサーとして稼ぐ為には、
ウィキペディアに自分の自己紹介(禁止されているが)なんかも
有効だったりする?
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 20:54:22.87ID:Ji9pDlNR0
利用者ページのことか?
そこでWikipeの実績をアピールするのはいいんじゃないの

記事として作るのは痛すぎる
特筆性ゼロで見つかったら消されるだけなのに
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 21:04:47.62ID:HmHDjCko0
>>932
利用者ページではなく、記事ですね。
デザイナーとしての実績とか色々書いておられる方がいて
そもそもダメだけどアピールとして書いているのかと思ったんですが。
(たぶん書き方的にご自身が書かれたのではないかと思う。)

特筆性ゼロかはわかりませんが
「この記事は大言壮語的な記述になっています。」と表記されていますね。
0936クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 22:13:16.92ID:H79Bw49h0
でもねえ主婦とかの自称ライターのプロフ見てみなよ
実績にグーグルマップの口コミ数や編集歴を上げてプロです言ってる奴いるんだよ
狭い世界で暮らしてきたジジババはわかるけどたまに若い子もいるから怖いんだわ
0937クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/07(火) 23:59:39.29ID:WDKxFImi0
Yahooニュースに記事が掲載されたり書いた記事がTwitterでこき下ろされたりしましたが私は永遠の自称ライター様
本名で書けるようになってようやくプロライター様って気がする
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:04.16ID:xnqtbM+G0
「プロ」かどうかは本人でなくまわりが決めてくれることだと思うんだが。
金を稼いでいればいいってもんじゃないと思う。
草野球の助っ人に行ってお礼に金もらうやつをプロ選手とは言わんだろ。
社会やお客がプロと認識してくれなきゃ「金をもらうアマチュア」にすぎん。
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/08(水) 19:36:18.12ID:aBjRw/NU0
>>934
何がどうヤバいのかは言えない頭がヤバイ奴発見www
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/09(木) 07:32:22.75ID:FaaaVFzR0
いい人だしトラブルがあっても対応してくれてる蔵だけど報酬低いのがネック
やんわりと「多忙のため」と断ったら
納期の延長や工程分けると言い出して申し訳なくなって来た

皆ならストレートに報酬アップ交渉する?断る?
今の報酬も交渉した結果上げてもらったんだよね
ちなみに動画漫画です
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/09(木) 13:53:50.85ID:/DNKdRmo0
交渉する時は相手を納得させるだけの資料を出した方がいいよ
大抵のけち臭い蔵は「皆この価格」「適正と判断」っていうから「何をもって」を説明できないとね
要した調査、時間、工程を上げて一般相場とかも出せるなら比較として出した方がいい
普段から褒めちぎってるのに報酬アップに対して技術とか云々言い出したら見切り付けて「じゃあほか当たってください」で良いと思うよ
安い仕事いくつもこなすより単価いい仕事一本やる方が収入もモチベも段違いだから
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/10(金) 07:53:42.21ID:G6UbWtEb0
>>943
動画漫画流行りたての頃の依頼だったから
単純にレイヤー分けもない基本的な仕様
交渉して1コマ(ページ)1000円

でも登場人物が多くて背景もコロコロ変わる
よくある絵描きの苦労を知らない蔵って感じ

法人名乗ってるけど限りなく素人に近いと思う
でもだからやりやすいというかw
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/10(金) 11:49:55.84ID:tlg9qbKC0
>>941
誹謗中傷する奴ってこうなんだよw
とにかく否定はするが、根拠は言えないw
0947942
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:47.03ID:G6UbWtEb0
>>944
アドバイスまでありがとう
多分工程説明しても理解できない相手だと思う
一般相場は最初に提示して
この報酬では対応出来かねると返してるんだけど
何度断ってもお願いします!メッセージが来て
一度だけ、と受けたものが続いちゃってる

単価いい仕事別で受けてるし
専業じゃないから一件くらい安いの受けてもいいけど
報酬の割に時間と労力がかかるので迷ってるんだよね
気分よく仕事出来る相手ではあるんだけど

ダメ元で報酬アップ提案してみようかな
改めましてありがとうございました
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/10(金) 19:36:20.17ID:h2Lr660I0
>>947
精神衛生ってのも重要だから「まあべつにいっか」で済むならそれでもいいんだけどね
自分も最初そうだったんだけどどんどん要求増えてきてトドメに報酬下げる行ってきたから爆発しちゃったよ

「報酬上げずレギュレーションカッチカチでほかの媒体なら4倍くらい出しますよね?」
「で、この単価でずけずけと作業増やすのはなぜですか?報酬と能力が見合ってないなら能力低い人間に分不相応な作業させるのはなぜですか?
「もっと他の能力高い人雇った方がいいですよ?以上、納得いく回答をお願いします」

これで返したら無言で追加報酬だけ出してその後音信不通
そのあとに調査期間から「今のクライアントは増税分支払ってるか?」っていう電話が掛かってきたから「払ってもらってない」ってチクって終わりにしたよ
0949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/10(金) 19:39:37.94ID:sqm1t4IK0
>>947
YouTube漫画の依頼は現在飽和状態で(コロナで自宅待機の影響もあるかもしれないが)
圧倒的に絵描きが不足してるから徐々にではあるがギャラがアップしてきています。
2年くらい前はほんと笑っちゃうくらいひどかったんだけどね。
とはいえ、まだまだ通常の漫画に比べると1桁金額が低いし、いまだに激安ギャラで買い叩こうとする新参蔵が後を絶たない。
でもまあ、まだまだ需要はあるから今後ある程度までは上がっていくと思いますよ。
1本10万程度のも時々見かけるようになったし。
自分も実は1本(20p程度)20万前後のをいくつかやったことがあります。探せばあるよ、こんなのも。
0951クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/10(金) 20:00:33.28ID:/ec6wuJM0
ああいうのは宝くじ感覚でやってるのが多いし
「何かの間違いで引き受けてくれる人いたらラッキー」って感じで
そして実際そういうのがいるんだよね
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/11(土) 00:01:03.56ID:J1F0pHFD0
>>949
Youtubeの利益が1再生あたり0.1〜0.05円らしいから
シナリオや動画編集に払うギャラ
運営が取る分を考慮すると相当デカいチャンネルしかのその額は払えない

今みたいな状況が続くが
デカいチャンネルが残って単価は高くなっても安元は減るかだと思う

高額を払えるのは数百万再生規模のチャンネルか
CM系とかのYoutubeで赤字でも他で売って黒字にできる媒体
0953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/11(土) 01:04:36.70ID:jOglrrII0
>>952
その通りです。
自分がやったのは選挙関係とか商品紹介とか会社案内とか、再生数による収入はまったく度外視したものばかりだった。
ただ、そういった「再生収入以外を目的とする」YouTube漫画を使った営業や広告はこれからもっと増えていくと思う。
YouTube漫画も出てきた頃はかつてのラインスタンプブームのようにいずれ下火になるかと思ったけれども、
意外と漫画の1ジャンルとして定着していくような気がする。
ただし今後は100万再生以上の大手とか、有名漫画家を起用して話題を集めるような企画力・資本力のあるところだけが残っていくと思うよ。
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/11(土) 13:49:50.91ID:I6EtTNKl0
>>948
そうだよね
蔵も慣れてくると要求レベルが上がってくる
調子乗ってきたら切るのが正解だね
報酬下げはまだ言われてないけど友達感覚になってくるのかな?

広告代理店とかは支払いとか相場辺りの知識それなりに持ってるけど
儲かると思って気楽にYOUTUBE動画参入してくる素人まがいの蔵も多いんだろうな
0955947
垢版 |
2020/07/11(土) 13:55:44.35ID:I6EtTNKl0
>>949
YOUTUBE動画もギャラ上がって来てますよね
初期は万も行ってなかった気がします

ココナラで申し訳ないけど自分よりお粗末な絵描きが
自分の倍以上の報酬もらってるの見て目が覚めたんですよねw
手数料の関係もあってクラウドワークスより高めなのかもしれませんが

1本20万前後って普通の漫画レベルじゃないですか
クラウドワークスにあったんですか?
広告代理店とか直接依頼じゃないならすごい
自分はスカウト以外受けてないので探してみようかな
0956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/12(日) 05:44:50.40ID:hfFBjgJe0
長くやると馴れ馴れしくなってきて安く高品質を軽々しく求めてくる性根がクソってる蔵は少なくないからね
報酬交渉にうやむやだったり値下げ言ってきた時点で切る宣言すると相手も大抵スパっとやめさせてくれるよ
往生際の悪い蔵はライター不足が深刻化してるけどそれでもローコストで確保したいっていう浅ましいのだから尚更切るべき
一線級の稼いでるライターには遠く及ばないけど安くて面倒な蔵切って高単価である程度任せてくれる新蔵と契約したら精神面でも収入面でも安定した

そういう蔵と巡り合うためにほんと必死だけどテストや模索が楽しい
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/14(火) 18:52:10.05ID:wMC3RxX70
>>957
気にするなって。
オレはイラストや漫画だけど、選挙が近くなるとキョーサン党以外のあらゆる政党から候補者や政党の選挙漫画・ポスターの依頼が来る。
安倍ちゃんをヨイショした次にはボロクソに貶したりw
仕事とイデオロギーはなんの関係もないだろ。
0959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/16(木) 19:25:15.09ID:Z/Hvy5wm0
普通にレギュレーション緩くて書けば書いた文字数分だけ払ってくれる蔵と契約してるけど
あまりにも気楽でなんか悪いなあって感じで適当に軽い画像とかイラスト作って提出してたら作業が助かったって言って単価上げてくれたな
金払いいい蔵って大らかできっちり払ってくれるんだなあと未だに実感わかない
0960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/16(木) 20:40:06.34ID:sQplDSEu0
>>959
書けば書いた分だけくれるのええなあ
自分は無駄にクオリティにこだわって文字数遥かに超えて書くことよくある、一応信頼は得られるけどなんかね…
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/16(木) 20:48:47.16ID:Z/Hvy5wm0
>>960
一応1万字までって制限あるけどよほど意識して内容詰め込まないとそんなに書けないよねw
だからテーマに沿って必要なのを簡潔にまとめて長文じゃなく一目で解るポイントまとめを心がけてるよ
だから大体3000文字の範囲で多くても5000文字だねえ

書いた文字数分だけ払うってするとどうでもいい雑談書いて最後に結論を書く文字数稼ぎの若が多くて募集は掛けても期待できないって言ってたよ
少ない文字数で1日1万前後は稼がせてくれる蔵だから変に欲出す若のせいでそういう案件の機会が減っちゃうんだろうね
0962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:30.96ID:iFUoek8G0
>>961
文字数稼ぎをするワーカーもいるかもしれません。
しかし、そのようなワーカーはいないかもしれないのです。
なぜなら、そういったワーカーがいるかどうかという判断をすることは難しく、
判断ができたとしても、それが本当に文字数稼ぎかという認定ができないからです。

いかがでしたか?今日は文字数稼ぎの問題についてご紹介してきました。
これを読んで参考にしてもらえたら、嬉しいです!
0963クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:09.70ID:iFUoek8G0
文字数稼ぎとは、文字数を稼ぐという意味です。
文字数とは文字の数のことをいい、例えば文字が3つあれば、それは3文字と表現します。
もうおわかりですね。文字が5つのときは、5文字と呼ぶのです。
文字数稼ぎは、このようにくだらない文字を重ねていくだけで、いくらでも水増しが可能なのです。
しかし、だからといって、いたずらに文字数稼ぎをして良いとはいえません。

いかがでしたか?
0967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/17(金) 00:42:28.81ID:ZYrxLnu30
5000文字と言われて記事を書いたら結局1.3万文字の大物記事になってしまったことがあったけど、むしろ喜ばれたな
水増しした内容じゃないからSEO的にはむしろこっちの方がいいという発想だったらしい
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:25.67ID:wOaWTV9y0
ちょくちょく単価2円の以上の案件増えてきていい感じだね
この期に及んで0.1円以下で募集してる蔵やそれにすら応募して若はもうちょっと調べろとは思うが
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:28.74ID:c+vB6yWi0
メールに全部丁寧に作成して10件くらい応募してみたけど、どの蔵からも返信無くて精神的にキツなってきた………
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/20(月) 23:48:30.86ID:HTwunSpS0
手数料22%も取られるしやらんほうがいいよ
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/20(月) 23:50:16.89ID:wOaWTV9y0
>>978
ある程度簡略化していいと思うよ
相手もその手のメールたくさん受けてると想定してあんまり長いと蔵も読みたくなくなると思うし

初めまして〇〇です。
早速ですが、応募要項のご質問に回答させていただきます。

〜〜〜〜

以上、よろしくお願いいたします。

これでよほどアレな蔵でもない限り返事来ないってことはないよ
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/20(月) 23:56:43.91ID:c+vB6yWi0
>>980
なるほど…確かに文は長かったかも。。(TT)
やってみます!ありがとう
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/21(火) 00:04:59.26ID:cZ8HIcVe0
手数料分支払ってくれる蔵だから別に気にならないけど全ての蔵がそういうわけじゃないし
むしろ手数料なかったらその分懐に入ると思うと癪だわね
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/21(火) 00:47:09.77ID:Wf1oSj4D0
次スレよろしくお願いします
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/21(火) 00:57:33.83ID:zq3CA0Rs0
これまでは税抜き金額で蔵と若が同意していれば、契約金額入力する際にも不便なかったのに
今は若が税抜きの受け取り金額を入力しなきゃならなくなってて分かりづらくなった

しかも若に入金される額は、税抜きの受け取り金額+契約金額の消費税分となっている
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/21(火) 00:59:32.04ID:zq3CA0Rs0
なぜこのように蔵にも若にも分かりづらい金額入力に変えたかというと、CWが消費税を二重取りするため

実際のところ、消費税込みの契約金額からシステム手数料20%を引いてる上に、
そのシステム手数料にも消費税を上乗せして徴収している

とんだガソリン税だわ
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/22(水) 14:23:04.74ID:x3NHWlHb0
1文字1円のブログ記事作成依頼をやってるんだけど、この値段だからてっきりサテライトブログに使うんだと思って適当に記事を書いてたら思いっきりメインブログに使ってて申し訳ない気分になってきた
まあ値段通りの内容と言えばそうなんだけど、なんかねえ
0996クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/23(木) 09:11:36.40ID:CWOk0dbZ0
>>947だけど
仕事量に対して報酬安すぎ
それを抑えてくれたらその報酬でも受けると返した途端返信なくなってしまったw
面倒な相手だと思われたんだろうけど
挨拶くらいしてくれてもいいよね非常識だな

次スレありがとうございます
1000クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:02.88ID:djLLBMMl0
大抵安い報酬で高い品質を求める奴らは正論投げつけられるともっともな言い訳をしたりスルーするからな
そんな連中の提示した条件がまともなはずがない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1252日 3時間 11分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況