X



Admobで稼いでいる人集まれ!Part2 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:49.59ID:FxtJeusQ0
テスト公告以外の要因って全く考えられないの?
テストで本番広告バンバン表示させてるけど一度も怒られた事ないんだが
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:23.30ID:FxtJeusQ0
あと何回位どんな頻度で表示させてたのがも教えてほしい
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:55.96ID:9px7ek1z0
>>766
開発中になったから内ないと思う

ビルドしてアプリ起動してインタースティシャルを表示できるかを繰り返してたまに飛べるかも確認するためにクリックしたりした。

3時間ぐらい開発してて一回のビルドと確認で3分ぐらいもかからんかったからたぶん100回ぐらいは起動またはクリックしてる
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:23.27ID:FxtJeusQ0
そういえばテストでクリックした事ないや
あと管理画面でリクエストとかクリック数とか計上されてたりする?
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 14:38:42.53ID:9px7ek1z0
もしかして広告ユニット単位ではなくアプリの設定のインタースティシャルフリークエンシーキャップってリワード広告の表示間隔にも影響するのかこれ

あといくら表示しまくっても表示するたびにeCPM単価下がるから表示末卯だけ無駄で適度に表示した方がいいのか
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 20:34:54.58ID:FxtJeusQ0
>>774
それやられたけど垢バンとかのペナルティは受けてない
ただeCPMがめっちゃ低い
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 21:02:22.72ID:m4yInvYJ0
>>775
なるほど、禁止事項にも書いてないし平気かな
これだ目なら特定のwifiとかIPからの情報遮断するところまでやらないと行けないのかと思った

確かにeCPMが低くなってきた
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 08:03:38.46ID:UzDPa7uj0
一日700位ダウンロードされるようになったけど海外からが多いせいか2000円にしかならん
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 10:58:57.60ID:fpO0PILW0
リリースしました報告見て星1付けに行くの我慢出来るようになった
自分偉い
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 11:39:23.99ID:fpO0PILW0
1付けてたらすぐ取り消すよ
何てアプリか教えて
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 19:16:40.17ID:1GEV03Ec0
>>785
俺のリワード動画のeCPM23円なのだが


Sellers.json公開してるからか
いんたーすてぃしゃるきゃっぷ、フリークエンシーキャップを設定してないからかな
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 08:50:41.38ID:/duqRmoq0
考えることに価値がある云々
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 13:01:56.98ID:c0YBDrJz0
>>790
設定して2日目だからまだ反映されてないってことはないと思うけど

今日だけで59回表示されてる
関係ないと思うけど表示率は34%
eCPMは56円
収益3円
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 13:05:57.66ID:OLeQ70dp0
androidでAdMobを表示してる状態で
ユーザーがアプリをバックグラウンド状態にすると
30分後くらいにアプリが強制終了するんだけど同じ症状を解決した人います?
クラッシュログは特にないです、
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 15:27:37.15ID:/duqRmoq0
>>791
表示率は34%って事はそのアプリの広告枠には価値がありませんって事でしょ
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 15:29:10.85ID:/duqRmoq0
表示率は34%が何も関係ないと思ってる時点で頭
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 15:38:24.13ID:/duqRmoq0
そもそもDAUはどのくらいなの?
複垢とかadmob側で把握してると思うよ
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 15:49:01.60ID:c0YBDrJz0
>>794
DAUは50人ぐらいかな

表示率なんで読み込んだけど表示まで至らなくて、表示しなかった率だから、これはアプリ側で故意でやってるやつだから関係ないかと
表示するかもしれない部分で先に読み込んでるんだが、そもそも読み込んで表示しない行為事態がだめなんか
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/15(火) 10:05:24.08ID:PPI/8tu80
いや、最近やり始めたわけではないです。2年以上やってます。たぶん、昨日の鯖落ちとかの影響?なのか狂った数値を叩き出してる。表示回数は別にバグってないんだけどね
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/15(火) 13:36:36.63ID:efRIeGHp0
admobじゃないけどワンクリック1000円出てたの見たことあるな
何の広告クリックしたのか気になる
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/15(火) 14:02:23.74ID:qnEuNU5b0
仮想通貨全盛期は1クリック1000円どころじゃなかったと思う クリックが条件じゃないかもだけど、とんでもない金額だったはず
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/16(水) 20:54:33.52ID:dk2rX9gK0
eCPM40851円とかいうのが二回表示中一回クリックされてて収益82円とかになってるんだけど

まじでクリックやめて欲しい。
誤判定BAN恐怖症だわ
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/16(水) 23:22:30.31ID:PqQLOQru0
高額案件とか全クリック広告主がチェックしてそうだよね
自分が広告主なら絶対チェックする
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 10:14:34.98ID:Pj3S9GJN0
>>809
一日一回とか関係ないよ
クリック率の問題だ
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 13:00:37.03ID:Pj3S9GJN0
連続クリックとか別にヤバくないよ
マズいのは複数回線持ってる奴が悪戯してきたり本当にボタンとバナーがかぶってる奴
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 13:07:00.98ID:Pj3S9GJN0
ガチの奴は複数回線から一日一クリックづつしてくるから
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 13:13:34.34ID:1KnJC5oZ0
広告の個人情報追跡のダイアログを追加したんだけど、これは来年実施期間が来るまでは、否認しても、まだ、追跡は出来てるって事だよね?
Google終わりやん
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 13:23:29.51ID:+cCFRiLf0
Appleの方のダウンロード少ないし審査通す為に必須とかにならない限りダイアログの実装は放棄かな
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/17(木) 13:28:28.92ID:+cCFRiLf0
トラッキングって言うほど効果あるの?と言う気はする
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/18(金) 12:44:17.99ID:tXBDYbLs0
広告ユニット一度消して新しい広告IDのをアップデートしてみたら
荒らしならよっぽどの個人粘着じゃなければ収まると思うよ
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/18(金) 12:50:44.48ID:fOGmr8jG0
>>824
ツール使われてる訳じゃないだろうから広告ID変えても関係ないと思う

1日広告3回だけ表示してるんだけど一回クリックしたらクリック率33%になるからそれで判定されたとかじゃないかなぁ。。
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/18(金) 13:47:14.41ID:tXBDYbLs0
そんなわざわざアプリアップデートしてアクセス記録取れるようにして本人特定すれば?
そこまでする価値ないならユーザー数少なそうだし広告外しちゃえば?
ダウンロードされてないアプリで荒らされたらめんどくさいんで広告削除しちゃうよ自分
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/18(金) 13:48:27.98ID:tXBDYbLs0
わざわざアプリアップデートして荒らしてくる奴の対策ね
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 00:44:39.90ID:BII5bWOC0
>>828
そうだよ儲かるから見かけたらほっとくといいよ
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 10:38:06.36ID:q3ADxMQR0
1日一回クリックしたら広告非表示
クリックしたら広告Close
クリックしたらサーバーにユーザー情報送信ぐらいつけとくか。。

リワード広告があるから1日非表示が使いにくいところ
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 12:52:28.75ID:BII5bWOC0
統計とか確率苦手そうな奴多過ぎて笑える
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 14:39:58.83ID:xCCiI+4w0
ダウンロードされてないアプリで警告受けてるなら広告削除しとくのが一番だよ
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:02:12.70ID:HrQopZNd0
>>833
俺は500ダウンロードぐらいで警告きてるな
100ダウンロード時も警告がきたが。

お前らは1万、10万ダウンロード行ってるだろうから母数が違ってきて警告とは無縁なんだろうけど
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:17:06.53ID:xCCiI+4w0
100ダウンロード位アプリでクリック率が異常に高くなった時はアプリも広告も削除した
0837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:38:16.85ID:xCCiI+4w0
>母数が少ないと普通に1日二回クリック
そのアプリに荒らししかアクセスしてないって事だな
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:42:29.82ID:xCCiI+4w0
母数が少ないのに一日にクリックもされるんでしょ
荒らしじゃなければ本当に誤クリックされやすい構造になってるんだよ
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:46:01.85ID:HrQopZNd0
ゲームアプリでゲーム広告だけのせてれば普通にクリックしないか?

俺なんてゲームの広告新しいの出れば普通にクリックしてリンク先飛ぶんだけど
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 15:49:34.99ID:HrQopZNd0
普通に誤クリックされやすいのかなぁ

確かに広告ID分けるためと表示率下げないためにアクションの直前に広告読み込んで表示してるのでワンテンポ遅れて広告が出てるような気がしなくもないけど
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 16:59:05.57ID:xCCiI+4w0
キモイから荒らされてるんだよ
気付け
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 18:44:31.99ID:6IhO0lmP0
荒らしたところで何の得にもならないわけだし
むしろお礼のつもりでクリックしてるのでは
とにかくユーザー数増やしてグラフがカクカクにならないようにすることが先だと思う
0845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 22:40:59.18ID:rxJOWGYT0
普通に規約違反ギリギリの場所やタイミングで広告表示してるだけでしょ。
指から一番遠い最上部にBanner常時表示にしておいて誤クリックされたなら荒らし認定でも良い。
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/19(土) 23:07:14.83ID:HrQopZNd0
>>845
俺はリワードだけしか表示してないな

ボタンに動画アイコンも表示してるし動画を視聴しますとダイアログで確認もしてる

完全にクリックがアウトくさいだろ
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/20(日) 23:55:49.57ID:57JcKCxR0
iPhoneアプリなんだけどAdmobでリクエスト確認されず(バナー)サーバーのログにもアクセスの記録なし
ストアにだけインストール数カウントされてるみたいなんだけど通信制限する設定ってあったっけ?
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 00:32:22.81ID:KqZpCngN0
ストアのユニット数だけを見てるならダウンロードはしたけど起動はしてないとか
それとも起動したけど端末がネットワークに繋がってなかったとか
もしくはアナリティクスとかで起動を確認してるなら広告ブロックのアプリを入れてたとか

色んなパターンがある気がする
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 00:47:31.54ID:lykFOwK00
>>851
1件2件ならそういうのも考えられるけど20ダウンロードのうち10件位そんな感じになってるのよね
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 00:57:36.30ID:KqZpCngN0
>>852
ダウンロードした各端末が広告リクエストを投げたかどうかって何で確認してるの?
アナリティクス入れてたら広告表示(ad_impression)のユーザー数までは見れるけど
リクエストのイベントってデフォではたぶんないし
AdMobもリクエストを投げた回数は出るけどダウンロードしたユーザー数はたぶん見れないし
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 01:18:35.59ID:lykFOwK00
>>854
広告リクエストの方は国の数から推測しただけで適当
サーバーのログは起動したタイミングのを保存してる
0857クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 01:21:48.59ID:lykFOwK00
ダウンロードしたユーザー数はappstoreconnectのアナリティクスで観れる数
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 01:39:03.62ID:KqZpCngN0
リクエストは国の数から推測て曖昧過ぎるでしょw
だとしたらその推測が間違ってるんじゃないかと思える

正しい数が知りたかったら、アナリティクスのユーザープロパティで利用初日のユーザーにフラグを立てといて
そのユーザーでイベントにフィルタをかけて広告リクエストが発生する画面を表示したユーザー数を調べて
それをその日のダウンロード数と比較してみればいいんじゃなかろうか
大体一致してれば問題なきし、著しく不一致なら何か不具合でリクエストが飛んでいないと判断できる

疑問に思うならまずは正確な数を調べた方がいいと思うよ
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 01:49:37.31ID:KqZpCngN0
ちなみにストアのダウンロード数はユニット数だから再ダウンロードはカウントされないけど
アナリティクスは再ダウンロードすると別のユーザーとしてカウントされるから注意
だから更に正確な値を知りたければストアの方は再ダウンロード数も調べる必要あり

でも他にも、アナリティクスは単純にイベントが計上されないこともある気がするし
再ダウンロードしても起動してなきゃアナリティクスの方のユーザー数は増えなかったりもするから
完全一致ではなく、大体一致するかどうかを調べれば良いと思う

深夜のテンションで長々書いたけどズレ倒してたらゴメンなさい
もう寝ます
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 01:55:08.68ID:lykFOwK00
すまない聞き方が悪かった
Applie端末あるいはプロバイダに特定のネットワークを遮断する機能があるかどうかって事
わからんかったら別にいいよ無視してくれ
0861クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 02:04:29.01ID:KqZpCngN0
リクエストが届いてないって推測の正しさには絶対的な自信があるってこと?
そもそもそこが曖昧なままで色々考えても無意味な気がするんだけど

ちなみに海外のホテルで、プロバイダのDNSサーバが貧弱なのか分からんけど
20%くらいの確率でしかGoogleのドメインに繋がらないという経験をしたことがある
しかも結構色んな国で場所で発生してて、そういうものなんだなと思ってた
でもドメインだと不安定だけど、GoogleのIPを直指定すると安定して繋がってた

一応公共無線LANだし傍受とかされてる可能性もあるかもしれないから
httpsのサイトかは意識しながら接続するようにしてた思い出
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 02:06:02.27ID:KqZpCngN0
ああなんかダメだ、酒と眠気でまた日本語がおかしい…
もう本当に寝るノシ
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 02:12:37.52ID:ksbdNHDd0
Googleってもしかして休みか?
アプリの審査終わらないんだが
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/21(月) 12:02:09.48ID:R0hx0PUI0
SNS経由(リンク経由)でインストールされたユーザーが多いとそのユーザーは無効なトラフィックになるっぽいのかな

グーグルアドセンス的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況