X



【単発さわぁの】戦場の絆将官雑談スレ2【断末魔】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんしお ◆DaeN92U1XA
垢版 |
2016/07/28(木) 10:52:59.57ID:DxPJ2c6+0
内容:
将官晒しスレが脱線気味になっており本来の機能を維持できない為晒しに関係のない雑談はこちでお願いします。

断末魔 だんまつま
死にぎわの苦痛。また単に死にぎわ。
「さわぁの叫び」

関連スレ
【茶テロの】戦場の絆将官晒しスレ229【代償】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/arc/1469452240
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 11:56:17.77ID:GkAkZ2280
これより戦術スレがこの板を占領します。生き残りのまともな人類で戦術やマナーを書き込んで悶絶する野良と初心者を救済しましょう。我々がこのカオスを野良救済基本戦術でまともな試合にするのです。
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 11:59:15.67ID:GkAkZ2280
同志は茶テロ捨てゲー禁止です。お互いは初心者若葉マークとセカンドと逆転勲章で識別します。タンクを出して護衛側でセカンドを割ってプラスを作りましょう。この姿勢が勢力戦で役に立つのです。
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 12:01:03.80ID:GkAkZ2280
どなたも遠慮せず良いアドバイスを書き込んで下さい。これが情報共有の困難な野良初心者を救済するのです。よろしくお願いいたします。
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 12:33:49.90ID:GkAkZ2280
ありがとうございます。良いアドバイスです。この調子で埋めて行きましょう。
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:10.12ID:ztXoQXbD0
野良初心者プレイヤーは来るべき大地震に備えましょう。日本の大地震は定期的に発生するのです。本棚の様な150センチ以上の家具が寝室にあれば固定しましょう。二階に寝ましょう。
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 10:24:47.57ID:gOxasWcF0
西日本の豪雨被害は悲惨です。普段から寝る部屋は二階に寝ましょう。無理矢理崖を削って作った土地や過去に土石流の被害に会った場所には住んではいけません。もし住むなら大雨が予想されたら安全な場所に事前に避難するのです。土石流が来たら脱出出来ません。
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 15:14:59.79ID:7bz5FIU70
膝より上まで水が勢い良く流れていたら普通の人間は歩けません。夜中に避難したら危険です。車もマフラーに水が入ったらエンストします。アクセルを離してはいけません。窓割り用ハンマーとライトを準備しましょう。
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 15:18:45.88ID:7bz5FIU70
家の前を復旧するためにノコギリ、長靴、マスク、ゴム手袋とバケツと角スコップと手押し車とペットボトルを準備しましょう。乾燥した泥がホコリになって鼻と喉がやられます。泥を放置したらコンクリート並に固くなります。
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 15:22:20.11ID:7bz5FIU70
一度被害に会った地域は将来また被害に遭います。家を選ぶ時は安さや利便性より寝ているうちに地震や津波や土石流の直撃を受けない場所に住みましょう。
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 15:31:14.48ID:7bz5FIU70
何処に逃げたら良いかわからないなら初心者は高台にある古い神社や寺や墓場や城に行くのです。そこで長時間待機するために車に毛布やレインコートを人数分積みましょう。
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 17:30:09.61ID:tX+LdJtG0
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JIV
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:20.50ID:u3qNDCX60
確実にどんな人でも稼げる副業があれば貧困などありません。二兎を追うものは一兎を得ません。外国人労働者や借金を返済する目的が無いなら無理は禁物です。心と体を壊します。
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:36:59.70ID:u3qNDCX60
もうけ話も人類の救済も相手からは絶対に来ません。来るとしたら詐欺師です。目の前の現実に必死に努力しないと救済はありません。人生は一度きりです。些細な理由で捨てゲーするのは人生の負け犬です。大事な趣味の時間を楽しみましょう。
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:41:27.20ID:u3qNDCX60
このゲームは回りの迷惑を考える事が出来るなら一流プレイヤーです。自分の事しか考えないからタンクも出ないしタンクを見捨ててサッカー大会か引き撃ち拠点回復で負けるのです。チームの勝利の為に自分が犠牲になれるプレイヤーになりましょう。
0307ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:44:23.24ID:u3qNDCX60
このゲームは自分の損得を考えるから負けるのです。自分を後にしてわがままをやめるのです。
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:03.03ID:u3qNDCX60
武士たるものは後悔してはいけません。他に依存してはいけません。戦いは相討ちで勝つのです。
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 23:34:04.95ID:u3qNDCX60
赤ザク護衛はラインを上げてタックルで敵ユニコーンアンチと戦うのです。ユニコーンを赤ロックして噛み付きに合わせてタックルを入れましょう。ユニコーンに噛まれなかったら良いのです。噛まれてもカットすれば良いのです。
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 09:04:54.83ID:JzS19cgs0
誰か俺の師匠になってくれる人いないかなー
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 13:24:07.37ID:/egW8wXE0
>>310
師匠は自分で見つけるものです。
ですが自分が教祖になってはいけません。
権力を使うことに溺れると世の理を乱して犯罪を起こし、最後は府中で灰となって消えます。
骨壷に持って行けるのは悪名だけです。
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:50:37.81ID:g/h9bcCh0
>>310
ホームには誰もベテランがいないのですか?最初は雑談からでも始めましょう。プレイヤーそれぞれの意見があって面白いのです。色々なプレイヤーの良いところを真似して悪いところをやめましょう。
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:55:12.19ID:g/h9bcCh0
努力無くして勝利も天才もありません。動画を見たり遠征したりと努力をしましょう。努力と失敗の連続の果てに悟りを開くのです。それが引退なのか必殺の戦術なのかはプレイヤー次第なのです。
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:10.46ID:g/h9bcCh0
荒野行動と言う中国のパクりオンゲーには大量の中華チートハッカーが出現します。勝つために手段を選ばない為ゲームが衰退します。そんな事をして勝利しても意味がありません。苦労して身に付けた技術と経験こそが大事なのです。
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:00.49ID:g/h9bcCh0
学ぶと言う事は真似るから来たのです。最初のマクロスはガンダム信者から飛行機が変形する事やアイドルが出る事をリアルではないと言いましたが今のガンダムを見たら文化は影響しあって良いものになるのが理解出来るでしょう。
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:12:11.79ID:g/h9bcCh0
もちろんダグラムやボトムズやイグルーの様なリアルを求めた作品もあります。リアルでも美少女でも大事な事は趣味の時間を楽しむ事です。金を払って悶絶するのは誰でも嫌です。その結果タンクを出さない引き撃ちサッカー軍団に墜ちるのです。
0317ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:47.67ID:g/h9bcCh0
人間はいつか死にます。人生は一度きりです。大事な人生を捨てゲーに使うのは金と時間の無駄です。
0318ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:34.05ID:g/h9bcCh0
ゲームに金と時間を使うなら常に勝ちましょう。負け癖を身に付けてはいけません。ワールドカップ予選通過のための無気力プレイでは次に繋がりません。常に全力で戦わない人間は肝心な時に本気は出せません。ゲームで勝たないなら別の趣味を見つけましょう。
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 08:52:33.55ID:9YBadBPY0
>>312
過疎店なのでベテランはいません!遠征してみます!
0320ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:20.34ID:Z5/sLl6e0
>>319
そういう時の魔法の言葉があります。
「上手くなりたいんでバーストしてくれませんか?」
真っ当な将官ならこの言葉を断るプレイヤーはいません。
今から上の位置に立つ意味でもバーストするのです。
0321ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:10:41.03ID:sL75sYCY0
>>319
このゲームはやればやるほど強くなれます。しかし考えて戦えば無駄なく強くなれます。我々と一緒に連携してこのカオスを生き残りましょう。
0322ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:27.48ID:sL75sYCY0
このゲームはもはや塩漬けする必要も無いくらいレベルが低下しました。率先してガチタンクに乗って、枚数不利でも反対側にリスタして拠点を割れば勝てるゲームです。初心者でもセカンドと連携を意識すれば勝てます。楽しみましょう。
0323ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:28.90ID:sL75sYCY0
このゲームの野良はモビルスーツごっこに汚染されました。皆アンチで好きな機体でサッカーしたいからタンクが出ないで近距離が並ぶか、6対6なのに MS弾持ち脚付きタンクか、拠点合体タンクを引いて負けるのです。率先してタンクに乗れば勝てます。
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:06.91ID:sL75sYCY0
好きな機体を消化して負けるか、0落ちで負けるか、ポイントを取ってB判定で負けるよりタンクに乗って勝ちCDを取るのです。タンクに乗れば試合の流れが理解出来るので地雷にはなりません。
0325ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:25.91ID:sL75sYCY0
好きな機体で消化して遊びたいならトレモです。孤立して地雷してポイントも稼げず味方に晒されるか、トレモで効率よくセッティングを出すのです。金と時間を無駄にしてはいけません。
0326ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:09.14ID:sL75sYCY0
連邦の機体は強いのに毎回野良が負けるのは何故でしょうか?それは元旦重を出さないで味方タンクを護衛しないから負けるのです。中身が弱いから負けるのです。前ブーして三連ドローにこだわるから負けるのです。引き撃ちするから負けるのです。
0327ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:58.34ID:sL75sYCY0
同じレベルなら連邦の強機体を並べたら負ける事はありません。元旦重を出さないならジムカス寒マシバル走やトリスタンB バル走で相手をよろけさせてから攻撃したら誰でもリザトップです。
0328ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:43.50ID:sL75sYCY0
連邦の地雷機体はありません。ジオンは尖っている機体はありますが総合では連邦が上です。それでも野良が勝てないのはタンクを中心に戦わないから負けるのです。
0329ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 06:57:53.55ID:ck5iTWeJ0
広島や岡山県の豪雨被害は甚大です。西日本のゲーセンやプレイヤーは大丈夫でしょうか。他の被害の無い県も数年後には同じ目に会うかもしれません。自分の身は自分で守りましょう。その為には日頃からの備えなのです。
0330ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 21:25:37.45ID:ck5iTWeJ0
好きな機体を消化したいならトレモです。練習したいならトレモです。機体勲章のカウント数を上げたいならトレモです。全国対戦はチームが勝つために空気を読めるプレイヤーと毎回タンクに乗っても良いプレイヤー以外参加してはいけません。
0331ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 21:27:50.55ID:ck5iTWeJ0
流れを読むのです。方軍が勝てないなら反対側に出ましょう。それでも勝てないならサブカかトレモか帰りましょう。負けが多い時程冷静になるのです。負けた時程引き際を考えて楽しませてもらったと帰るのです。
0332ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:25.40ID:ck5iTWeJ0
野良の全国対戦は残り15カウントまでにガチタンクに乗りましょう。味方が変な機体を並べたり脚付きMS弾持ち 200コスト装甲タンクを出したり拠点を撃たずに拠点の横で拡散をばらまいたりセカンドを撃たなかったりマザクやジム砂の様なタンクで迷惑行為に走ります。
0333ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:25.16ID:ck5iTWeJ0
このゲームはサブカやまともなプレイヤーを多く引けば勝つゲームです。ガチタンクに乗ってセカンドを割るか、低コスト護衛でラインを上げてプラスを作りましょう。
0334ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:09.63ID:WBxrGi890
負けても好きな機体で遊びたいなら最初からトレモで遊びましょう。ストレスは溜まらずに効果的にセッティングを出せます。この時期のメインカードはトレモで遊びましょう。
0335ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:54.57ID:WBxrGi890
同じホームでバーストしましょう。3バーしてタンクを出して護衛するのです。味方にカオスを引いたら負けます。我々の基本戦術でカオスを倒すのです。
0336ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 01:38:45.20ID:lYoZ8qFU0
階級を上げたいなら
支援、射撃に乗りましょう。
タンクや格闘より後ろに配してポイントゲットを目指しましょう
0337ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 06:33:20.39ID:CPNGKa7f0
>>336
それでは中将レベル3にしか上がりません。タンク縛りの方が速いですよ。私の実験カードはジオン野良のギガン装拡散でセカンドをひたすら割ったら現在140戦138勝で二週間後には大将です。
0338ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 06:46:05.46ID:CPNGKa7f0
毎回野良で支援、射撃縛りで0落ちリザトップを取っているプレイヤーはいます。確かに階級は上がりますが晒しスレで中傷されます。ゲルキャとかヘビガンとかドライセンや箱ジムとかジム改とかバラッジで低コ格を餌に敵からダメを取る戦術はバーストでやりましょう。
0339ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 06:50:18.81ID:CPNGKa7f0
高火力機体はバーストでアンチに行くのが良いでしょう。タンクの了解があれば3護衛でタンクの後ろから敵のユニコーンを吹っ飛ばすのに使えます。ただしタンクの前に出たアッガイは3落ちします。野良ならアンチ、4対4ならフルアンチで乗りましょう。
0340ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 06:54:37.84ID:CPNGKa7f0
駄目な機体はありません。プレイヤーの中身が駄目なのです。その機体が護衛かアンチか、ステージと想定される敵と味方の機体に合わせて乗れば良いのです。ポイントより勝利です。目の前の敵を見て味方が噛まれたらカットすれば大将レベル2になれます。
0341ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 06:58:28.19ID:CPNGKa7f0
野良でも安定してセカンドを割って勝利するために日々進化しているのが私の野良基本戦術です。支援や射撃に乗るのは問題ないですが、味方の編成崩壊や晒されたり、フルカウント敵に制圧されるかもしれません。
0342ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 07:05:36.36ID:CPNGKa7f0
射撃型や支援型に乗るなら最初にしっかりタンクと格闘と近距離に乗って基本を身に付けてから安い射撃BR機体で確実に敵の硬直を撃てる様になってから乗らないと地雷します。結局はタンクを中心に戦って目の前の敵を一枚見て、味方が噛まれたらカット出来ないとダメです。
0343ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 07:12:39.48ID:CPNGKa7f0
支援や射撃の運用をしたいならトレモで練習してセッティングを出してからです。敵に追いかけられないように走セッティングまで出しましょう。支援や射撃でも敵を一枚見て味方が噛まれたらカットしないと地雷です。基本が出来るから応用です。
0344ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 07:19:57.90ID:CPNGKa7f0
回りの迷惑を考えられないならこのゲームはトレモで遊びましょう。このゲームはチーム戦です。大事な事は連携して敵に勝つ事なのです。サイサリスとミサイサは昔は大佐でしか手に入りませんでした。あの機体は今の大将レベル2クラスの腕前と戦術が無いと運用出来ません。
0345ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 07:28:48.43ID:CPNGKa7f0
支援や射撃不動がタンクの後ろから引き撃ちしたらタンクのラインが上がらず負けます。次マッチしてまた射撃や支援に乗っていたらタンクと護衛だったプレイヤーがキレて機体消化を始めます。タンクの出ない編成崩壊では敵もノータンクじゃないと勝てません。
0346ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 07:32:38.59ID:CPNGKa7f0
ポイントや0落ちよりチームの勝利を優先出来ないから野良は何に乗っても地雷です。しかしタンクに乗って拠点を撃たないプレイヤーよりは役に立つでしょう。
0347ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:21:49.27ID:VC+VugwK0
戦闘とは肉を切らせて骨を立つのです。敵の懐に飛び込むのです。手足を犠牲にして相手を倒すのです。そして与えられたタンク、護衛、アンチ、様子見の任務を遂行するのです。その様なプレイヤーが連携すれば負ける事はありません。
0348ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:54:14.08ID:VC+VugwK0
ソロプレイヤーがチーム戦に出たらそのチームは勝てません。バンナムがどんなシステムを採用しても自分の利益を最優先するプレイヤーが試合を駄目にするのです。勝負けより乗りたい機体の消化を選んだら負けます。大事な事はその機体で何をしたら勝てるかなのです。
0349ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 19:01:36.41ID:VC+VugwK0
このゲームの低迷はプレイヤーの劣化です。チームの勝利より自分の乗りたい機体で遊ぶ事を優先するから負けるのです。チームの勝利より自分のポイントや0落ちを優先するから負けるのです。ソロプレイヤーはトレモで遊びましょう。
0350ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:15.12ID:VC+VugwK0
野良プレイヤーとソロプレイヤーは違います。シューティングゲームや格闘ゲームやロボットゲームを楽しみたいのなら他にも素晴らしいゲームがあります。試合中にバラバラに動けば勝てません。子供のサッカーも駄目です。それを理解しないから勝てないのです。
0351ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 19:59:25.30ID:VC+VugwK0
我々が野良の最後の砦です。我々が強い当たりプレイヤーになるのです。絶対に外れプレイヤーになってはいけません。このゲームはタンクでセカンドを割るか味方タンクのセカンドを護衛すれば勝てるゲームです。護衛側でプラスを作りましょう。
0352ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 20:02:36.92ID:VC+VugwK0
このゲームは最初からセカンドに行かないなら160円の拡散持ちタンクで良いのです。枚数不利なら量タン装や陸ジムやアッガイで良いのです。しかしこのままでは野良がタンクに乗らなくなります。我々はタンクを出してセカンドを割って勝ちましょう。
0353ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 20:08:35.51ID:VC+VugwK0
野良はタンクを出して拠点を割れば勝てます。相手はノータンクか脚付き支援タンクか拠点の横で拡散タンクです。これも味方タンクに枚数不利を押し付けてアンチでサッカーして高いモビルスーツを一杯倒した方が勝つゲームをするからです。
0354ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:55.35ID:VC+VugwK0
子供のサッカーは昔の軍曹レベルです。今の准将は昔の軍曹です。タンクを中心に戦いましょう。これが理解出来たら大将レベル2です。
0355ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:43:53.04ID:tvPILlDz0
失礼します。質問です。遠征できない時はホームの方に「上手くなりたいのでバーストしましょう。」と声を掛ければ、時間がない時以外で引き受けてくれますか?
0356ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:39.75ID:YIytaoEQ0
>>355
そこはプレイヤーの資質に左右されてしまうところですが、
基本的にバーストを嫌う人はいません。

Rev1から脈々と受け継がれる、腕前が上手くなる一番の近道です。
但し、自分の戦歴をターミナルで見せられる位の度胸は持ちましょう。
自分の戦歴を見せられないような人を、相手は信用するわけはありません。
0357ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:53:40.83ID:SopvFrOM0
>>355
まずは連邦とジオンのどちらかで出撃するかと出撃する階級を決めましょう。2バーなら護衛側でマンセルを組む。3バーならタンクに乗ると良いでしょう。
0358ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:57:23.53ID:SopvFrOM0
積極的にバーストしましょう。もちろん基本戦術を忘れてはいけません。前に出ましょう。敵を一枚見ましょう。歩いて隠れて硬直を隠しましょう。味方が噛まれたらカットしましょう。味方が噛んだら被せてはいけません。基本を思い出すのです。
0359ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:57:57.70ID:tvPILlDz0
>>356
>>357
了解です。自分の戦歴を相手に見せた上で頭を下げてリアルバーストを頼みます。
私は現在連邦准将3ジオン大佐2なので、ジオンから教えてもらいます。2バーの時は護衛、3バーの時は進んでタンクに乗ります。
0360ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:19.46ID:tvPILlDz0
>>358
基本を思い出す……了解です。メモします。
0361ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:00:41.36ID:SopvFrOM0
新機体を取るなら2バーでバーストして6対6ならダブタンしましょう。自分が140か160脚付きタンクで先行して囮になってリスタして3落ち覚悟で敵のサードを割るのです。
0362ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:02:21.72ID:tvPILlDz0
>>361
分かりました。だぶたんの時はジムキャザクキャに乗ります。
0363ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:23.14ID:YIytaoEQ0
>>359
タンク→近距離という乗り方を5回やっただけでも、実力も分かりますが
それ以上に、バーストであれば即時の意思疎通が図られるわけですから
基本戦術を守っているのであれば、下手な准将クラスでは貴官の相手になりません。

逆に言うと、それでも准将から先に上がれないのは、クレジットを使っていないか、
基本戦術がなっていないかのどちらかです。

あなたが近距離なら、タンクは守る物です。
あなたがタンクなら、セカンドの指示はあなたしか出せません。

バースト仲間と、これを徹底しましょう。
バーストの本当の壁は中将からです。
幸運を祈ります。
0364ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:41.87ID:SopvFrOM0
機体操作が上手くなりたいなら2バーで護衛に行って低コスト格闘機体で敵を一枚見て味方が噛まれたらカットしましょう。近距離なら歩いて目の前の敵近距離を見ながら格闘機の前の敵をメインかサブでよろけさせるのです。
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:08:21.32ID:tvPILlDz0
>>363
ご返答ありがとうございます。正直に書きますと、最近までIDBに頼りすぎて連邦中将3まで昇格してそこで壁にぶつかりました。ジオンもですが、実力不足です。
胸に刻みます。ただ、私は基本返信が早いので既読スルーかそちらの返信したい時に返信で構いません。
0366ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:08:47.57ID:SopvFrOM0
准将なら落ち着いて戦いましょう。レーダーを見て孤立しない様に戦うのです。3連撃にこだわってはいけません。味方が噛まれたらカットしましょう。自分が噛まれたら敵側にレバーを倒しましょう。
0367ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:40.96ID:tvPILlDz0
>>364
はい!その通りに忘れずに反復して取り組みます。
0368ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:13:04.45ID:YIytaoEQ0
>>365
ジオンであれば、大将の言われるとおり、デザクバルカンで8割方の似非准将をチンチンにできます。
このゲームの最強の武器は機体を操作不能にさせダメージを累積できる「よろけ」です。
つまり、乱戦で邪魔をすることが重要なのです。

一発ダウン武器やステータス低下武器などに頼ってはいけません。
ドズル閣下の言われるとおり、攻撃は数で圧倒するのです。
0369ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:13:08.00ID:tvPILlDz0
>>366
お忙しい中ありがとうございます。特にレーダーを見て孤立しない、3連撃にこだわらない、が出来ていないのでその2点を含めてしっかりと取り組みます。
0370ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:13:10.83ID:SopvFrOM0
普段からIDバーストで戦えるなら何も心配はありません。十分戦力になるでしょう。基本が出来たら小技です。連携と基本戦術でカオスを倒すのです。
0371ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:18:55.25ID:tvPILlDz0
>>368
つまり、カットする時や乱戦する時はデザクもそうですがイフリートやジムなどのよろけが取れる機体でダメを取る、ということですね。
先ずはそこから意識します。
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:19:24.57ID:SopvFrOM0
中将や大将には強いプレイヤーが確かにいますが、准将レベル3や2等兵サブカの中身が大将の可能性があるのが今のゲームです。一対一に持ち込まれるから負けるのです。それならばマンセルです。野良ならチームで勝てます。
0373ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:22:20.77ID:SopvFrOM0
歯車を意識するのです。味方の歯車が噛み合わなかったら負けます。ユニコーンガンダムの後でひたすらアクアジムやνガンダムで引き撃ちすればユニコーンは死にます。個人技術とマンセルが出来ないなら練習するかタンクに乗れば良いのです。
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:17.38ID:YIytaoEQ0
>>371
まず素ジム突のスプAバルカンを10戦乗ってみなさい。
護衛でもアンチでも、味方格闘機の援護に回るのです。

そこである事に気が付けば、私の言っている事を自然に理解できる上
その先の道が開けるでしょう。
そこから先は応用です。
0375ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:20.34ID:tvPILlDz0
>>370
いやいや、IDBで戦えても味方とメンバーが強いからですよ。私はまだまだです。
小技(ふわじゃん、置き撃ち、ノーロックなど)に連携(マンセルにカット、声出し)、基本戦術(タンク護衛アンチ)ですね。了解です。
……そちらは時間、大丈夫ですか?
0376ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:25.54ID:tvPILlDz0
>>372
>>373
分かりました。マンセルの練習かタンクに乗るように意識します。
>>374
ジムスプレバル突10回ですね。明日以降で出撃出来る時に意識して乗ります。そこで考えながら答えを出します。
0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:55.82ID:SopvFrOM0
強いプレイヤーに当たるのは壁ではありません。相手目線のリプレイを見てそのプレイヤーの機体と戦い方を身に付けるのです。最後まで諦めず真面目に戦えば必ず強くなれます。
0378ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:36:42.16ID:tvPILlDz0
>>377
はい!先ずはジムスプレバル突に10回乗って>>374さんの書いたことの意味を考えて答えを出す→タンクに10回乗って考えて答えを出す→リプレイを確認して上手いプレイヤー視点のリプレイを見て機体と戦い方を学ぶ→総合して答えを出す
これを意識します。
0379ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:38:49.01ID:SopvFrOM0
強いプレイヤーと戦って負けるのは恥ではありません。相手の小技や機体運用を身に付けるのです。そのうち上級者の動画を見ただけで自分でも同じ動きが出来る様になります。
0380ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:42:44.78ID:tvPILlDz0
>>379
はい!意識して小技や機体運用を相手リプレイ視点から勉強します!
答えれる時でいいですが、何時から強いプレイヤーと戦って負けるのは恥ではない、と考えれるようになったんですか?
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:43:05.82ID:SopvFrOM0
強い敵プレイヤーが来たら相手機体の得意な間合いで戦ってはいけません。敵が格闘なら引き撃ちで空気したり、後ろから噛み付いたり、近距離や射撃なら歩くか隠れて空気になって戦えば良いのです。相手を一枚見て他でプラスを作るのです。
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:46:42.13ID:tvPILlDz0
>>381
これもメモします。了解です。
意識して取り組みます。
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:47:20.59ID:SopvFrOM0
>>380
私が始めた時はまだ1クレ500円でした。その時に赤グラフだったプレイヤーにまともに戦って勝てるわけがないのです。それならば自分が低コストで前ブーか近距離で引き撃ちかマンセルで後ろから噛んでいる間に他でプラスを作ってチームで勝てば良いのです。
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:50:05.49ID:SopvFrOM0
自分が格闘機体に乗って相手が格闘機体なら相手が強ければ勝てません。しかし自分が噛まれたらカットしてもらったり、相手をよろけさせて噛んだり、味方が噛まれたらカットしたりとマンセルを意識すればチャンスはあります。
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:53:15.48ID:SopvFrOM0
マンセルと戦術を意識すれば一人では勝てるはずの無い相手を倒せるのです。一人で戦えば負けます。チームで戦えば勝てます。自分が死んでも味方タンクがセカンドを割るか敵のセカンドを潰せば勝てます。
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:51.02ID:tvPILlDz0
>>383
>>384
マンセルとチームの勝利……よろけを取ること……だから、ジムスプレバル突10回に乗ることから始めることが大事なんですね。益々、やる気が出ました。
0387ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:31.86ID:SopvFrOM0
タンクならチームを指揮してセカンドを割れるか、護衛ならタンクのセカンドを成功させるか、様子見なら敵の支援を制圧か枚数を合わせられるか、アンチなら無駄落ちせず敵の護衛を拘束して敵タンクの砲撃を妨害するのです。
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:53.61ID:tvPILlDz0
>>385
今からでもこれまで戦ってきた方々が言ってきた言葉が身に染みてきます。それを全て、しかし少しずつ思い出して吸収出来るよう、チームの中でマンセルして勝ちます。
タンクのセカンドを割るか敵のセカンドを潰す……意識します。
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 23:59:50.87ID:tvPILlDz0
>>387
アンチは難しいですが、ジムスプレAバル突でその難しさを実感してきます。護衛もタンクも忘れません。
因みにうちのホームは1クレ300円です
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 00:00:07.30ID:1jvf10qS0
自分が毎回勝てるのはチームのおかげ、負けたのは自分のせいなのです。自分を犠牲にして勝利に貢献するのです。それを意識すれば強いプレイヤーが来ても恐れる事はありません。自分が負けてもチームが勝てば良いのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況