X



【方軍】戦場の絆第459戦隊【圧倒中..】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d7f7-8O5M)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:06:05.71ID:c/J6RGif0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

・公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
ttp://gundam-07itakura.jp/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>

・前スレ
【Gブル】戦場の絆第458戦隊【ザクレロ】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1509150241/
・前々スレ
【勢力戦連打】戦場の絆第457戦隊【絞られる財布】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506416504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-VRgR)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:51:49.01ID:Q3E0cgDFd
サザビーの各挙動は旧モーションのどっしり構えた方であって欲しいな。BBとかユニコーンみたいに最近追加されたのは空中をゆらゆら飛んでる感じのひょろモーションだけどさ
0481ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-Xt0+)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:54.85ID:IgMplbmMd
>>473
アホか
今の回線切れの対応だろうよ
バンナム化した機体は大将並みの動きとフェイント、見てからのタックルをかます

……てのは、板倉チームに負けるくらいだから無いな
もう少し強くしていい
大佐どもは今のテレビのレベルでいいだろ
0482ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a99f-scIz)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:11.60ID:wR41m8ET0
次のイベントはナム戦狙いで稼ぐ奴は涙目だな
0485ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:07:12.03ID:HlsVRgjCd
ナム戦3拠で稼ぐにしても何十回もやってるとさすがに怠くなるぞ

ヒトモドキを引いて2拠点未満敗北負けを重ねるよりは稼げるけど
0487ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:43.34ID:HlsVRgjCd
>>479

細い機体ならあのモーションも似合うと思うが、太い機体があのモーションなのは雰囲気が無くなってキモい

まぁシーマリくらいしか居ないけど
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9731-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:07.52ID:GF/+EifF0
νとサザビー来るなら将来的にマップ追加も有るかね?
5thルナ来るか?
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fb1-llIP)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:29.56ID:YRc9EjGI0
トワイライトアクシズの小惑星内?は
ジャブ地下みたいな天井の低い都市マップは、コロニー扱いになるのかな。
それより先にテキサスが欲しいな。どっちも出てたけど
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 777f-6K7P)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:23:02.35ID:HGV8vx5y0
青葉区のマップ構造知らん奴多いんだな
ジオンリバースの単機抜けタン楽なこと
0500ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:37.79ID:HlsVRgjCd
>>494

勢力戦は22日からの予定な

ジオンは虐待の反動も相まってサザビー取り行く奴が相当数湧くだろうから、バンナム戦にしかならないことが予想される

逆に連邦は対人戦を高回転で回せるだろうから、勝てるなら連邦の方が早く新機体取れる可能性があるな
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97a9-3BBx)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:48.09ID:jcxU08ga0
まずはビグザムからだ
0509ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/08(金) 05:42:08.70ID:Q4kFgSNcd
動画見て確認したら、近ファンネルは射出・飛翔速度・弾速共に異常に速い。クシャのファンネルとかバレトのインコムなんて比較にならんレベル

ファンネルバリアはマジであり得ないくらい硬い。ズールのマシンガンB全弾喰らっても剥がれないだろこれ。耐久値150〜200とかあるんじゃないか?

従来機はファンネルバリア張られたらマジで射撃じゃどうしようも無くなるな。さすがにタンクの拠点弾には無力だと思いたい

そしてサザビーのタックルは蹴りだった
0510ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:09:51.22ID:Q4kFgSNcd
続き

あとファンネルバリアはズールのハングレ4を全弾消失させてるので、多分バリア張った大きさの分射撃に対する喰らい判定も拡大してる

近ファンネルの仕様は分からんけど、絵面だけ見ればバレト涙目で笑う

まぁ回転率とか手数は近インコムの方があるんだろうけど
0517ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:53.35ID:Q4kFgSNcd
サザビーのファンネルAは2基射出の3発発射、Bは2発発射のダウン型っぽい

ニューガンのファンネルは多分ダウン型とバリアの2種で、ファンネルとバリアの両方持ちは恐らくできない
(ファンネル飛ばしてる時とバリア使ってる時の背中から無くなるファンネルが同一のため)

ファンネルはかなり際どい所を撃ち抜いてくるから、キッチリ回避行動しないと歩きフワジャンにグサグサ刺さりそうだなぁ
0518ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-H7cC)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:23:22.06ID:WIQBcmrka
バリア張ってる時てvは攻撃できるんかね?動画にはなかったがどうせできるよな?
0520ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-TShR)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:26:15.73ID:9HfZsuFPr
ライフル、頭バル、バズ、ファンネル、サベ
ものによってはABCとして
ツインファンネルやHWSはどうなるかなー
プラモだとサイコフレーム展開状態みたいな設定もあった気がするし
0521ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7fb-8mxB)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:32.25ID:bZbDnAuY0
支援なら拡散メガも積めたんだろうけど、近だからね
カト2も多分ない
あるとすればビームアックス投げ(一発のみ、強い)からの打ち切り変更ビームライフルくらい?

てか、モロにクシャトリアとキャラ被るだろうが!
サブに拡散メガにしても、カト2でファンネルにしてもw
0522ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-PjeX)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:43.29ID:rMGiOE62d
ジャマーみたいにサブ射のゲージおしっぱ中のみバリアとかなら想像つくけど
バリア破壊技?があるならそれなりに長時間でないと意味ないやね
フライトモードみたいにサブ射トリガーひいたらバリアモードになって七秒?とかたったら自動解除じゃねーかな

そしてバリアの外側からは攻撃通さずに中からの攻撃は通るかどうかはまだわからんのでしょ?
劇中はアイフィールドバリア中は耐えてるだけで、中から攻撃したらバリア割れてたような記憶がある
0523ゲームセンター名無し (エムゾネW FFbf-8mxB)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:03:16.71ID:npEgpREvF
中には入れると言ってる
つまりバリアにダメージは多分ない
中に入れば射撃も通るらしいのでQDも通る
この辺はカバ情報

てか、フルブーのまんまだと思うけどな
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7f-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:55.69ID:xNkbzZoW0
>>526
BD1「NTを殺すのにフル稼働すんでパイロットさんは犠牲になってください^^」
サイコザク「腕と足を置いてこい、俺に乗るなら話はそれからだ」
クシャトリヤ「ファンネル!動け、ファンネルッ!!なぜ動かん!!」
0529ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77b8-M0tw)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:36:15.06ID:ePXg9km40
バリアは実質、APが増加するNT-Dと似たようなもんだろ。一定ダメで剥がれるみたいだしな。発動条件はNT-Dと同じ、1出撃で1回こっきりなんじゃないかと予想してる。
そうするとスタートボタンでの発動はともかく、ボイスが何で発動するかだ・・・「やられる!?」と言えば発動かしら?
0532ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-CqTW)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:04:33.13ID:d69W1QqWd
>>531
他のゲームではそういう追加ステやってたのはあるが絆(バンナム)がニューのためだけにやるかどうか…メンドクサがりそうだし
これからバリア持ちバンバン出すならわからんけど
ヒットスタンみたいに昔から隠してたけどあったステでもないだろうしなあ
0533ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/09(土) 05:43:51.14ID:NIFcjosvd
どちらにせよズールのマシBを全弾喰らっても剥がれてないからなぁ。異常に硬いのは間違いない

耐久値で消えるならAP換算で150〜200はありそう

バリア分喰らい判定も拡大してるっぽいから、あのサイズだと射支は高威力なメインを刺し放題だし、それこそ砂には一瞬で焼き払われるだろう

ダウン値の概念とか無く、攻撃は全部喰らったら喰らった分の仕様みたいだから

まぁ全部一定ダメージで消えるというタイプ前提の話だけど。一定時間展開されてて、その間何喰らっても射撃に対して無敵ならもう無理かも分からん
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf50-7bng)
垢版 |
2017/12/09(土) 05:56:36.38ID:U9eJWp280
硬直晒してバリアからの反撃で射撃戦のNTD展開みたいに絶対優位になるけど

あとローゼンの腕とかはどうなるのがちょっと気になる
イメージ的に腕だけ貫通してフィールド内からビーム出せるけど実際はそこまで特殊処理しないのがバンナムクォリティ
0538ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77b8-r+xb)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:49:21.71ID:ePXg9km40
カバがIフィールドの内側からの攻撃はくらうって板小で言ってたぞ。ローゼンのインコム直当ては通るって事じゃないか?
伸びてきた腕を弾扱いで処理されたら通らんだろうけどな。
耐久力についてはAP換算、クシャのファンネルB全弾も受け止めてたから120以上は確定
0542ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-xV2Y)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:38.60ID:K8Gv6WWBa
>>541
そうかな?
残念が階級上げてるから連邦楽に勝てたよ

アクトでシャトルの砂2制圧何度も失敗する大将とかギャン5落ちの中将とか
0543ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-PjeX)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:18.82ID:HC7Ii3UWd
ギガンがリスボンから前ぶー数回でほぼ無敵エリアに到達できて拠点打てる安置なのにこういうこというのがネガおじ
狙撃はできない、前衛は無敵時間フルに使っても到達できない砲撃ポイントもらっておきながらこの言い様
もはや何をいいわけにしてるかすら解らない状態でもなお優遇されてないと言い張る鋼メンタルだけが頼りに練ってるよね
0551ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-CqTW)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:40:38.85ID:M5PpSgoOd
左ルートが無敵エリアとかwww

准将以上では余裕で登ってきますよw


北極ジオンMAP言ってる奴はダッシュやジャンプは全部ベタ踏みで毎回ブースト切らしてるようなレベルなんだろうなぁ
0553ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-CqTW)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:12:48.22ID:M5PpSgoOd
(左ルートドヤる前に1stまず成功させろよ…)
(つーかそんだけ左ルート活用する程1st失敗してるってことはジオン右ルートはクソ弱いってことじゃ…)
(つまり連邦は1stキッチリ成功させておけばコスト勝ちや拠点攻め速度(回数)リードできるって事じゃん…)

(つまりジオンは連邦1stをガッツリ阻止できるアンチ方法が説明できないと、左ルートを理由にジオン有利を主張できなくなるんじゃ?)
0556ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-CqTW)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:43:31.94ID:M5PpSgoOd
>>554
両軍左ルート使用しようと思えばできるってだけで恩恵まで同じなんて話ではなかったはずだが

ジオン左は狙撃できないとか言ってるが、前衛があぶり出したり砂の位置次第ではそれなりに可能
連邦左はほぼ狙撃は不可能(地形的にもジオンの狙撃機体の通常の狙撃ポイント的にも)
とかね
0557ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-Fkn6)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:17:52.26ID:4BOSsHTKr
>>556
俺リスタ恩恵の前に「同じみたいな事」って書いてねぇか?
それに使おうと思えば使えるのと普通に使えるのではえらく違うぞ
それを左はジオンだけ有利なわけじゃない連邦も使えるって言ってれば恩恵が同じ(ようなもの)と言ってると思われて>>552みたいな意見が出るのは至極当然な事やろ
それに恩恵が違うって意見なら左リスタに関してはジオン有利だよねって意見に噛み付いてウンチク垂れる意味がわからないだろ
0558ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9NoY)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:23:29.21ID:UVSbdTrbd
改装初期の北極と今の湾岸に比べたら他のマップの優劣なんて誤差レベルに思えてくるけどな

バンナムはさっさと湾岸基地R出してみろや

連邦は絶対勝てねーから。ゲルタンは壊れとか言い出すぞw
0560ゲームセンター名無し (ワッチョイ 974c-v9w2)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:54:35.50ID:CQVuSGF40
REV1の砂漠ジオンずるいしか覚えてねーわ
0564ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f62-/C5H)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:30:51.57ID:RafODAw30
>>561
ゲルJのが強かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況