X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart309
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61f7-I/NF)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:25:37.04ID:WS62fzf10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/login

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■wiki
https://www53.atwiki.jp/codeofjoker/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/56364/

●次スレについて
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※前スレ
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart308
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1510738163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:35:02.24ID:9uBGdTbCa
確かにこっち側がライフ1なら8点でも行けるけどよ… 
そーするとライフダメ調整用の赤インセプが必要になるな
(ニケヤマツミ使ったことあるならわかるよな俺の言ってること)
0695ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbd-PcuA)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:54:37.31ID:+wI3p0hap
COJクイズ

レベル1信長がアタックして
相手緑ユニットがブロック選択して武器破壊使いました。その後にこちらが熱き青春を使い信長がレベル2になりました。この時、信長のBPは何でしょう?
0703ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-R04c)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:15:29.49ID:dPa6gw8sd
BP半分にすると言えばナス死ぬ前からシュリンカーずっとpt付いてた気がする
1ドロー付いてるからプレリュードバレットオベロンその他の前座に使われるかと思ってたのに
0705ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:03:52.72ID:ZIR7x/f4a
シュリンカーが0CPなら良かったし、なおかつゲージ3未満の時はゲージを増やす効果だけでもつけて欲しかった 
ギリギリの攻防だと1CPは重いんだよ 
低ランなら通用しそう
0706ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-oMnJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:16:40.00ID:j7N0/8bva
俺もそう思う
てか今時プレリュードごときに1CPかかるのも納得できないから0CPにすべきだし、ゲージ参照のインターセプトは全部「2ゲージ以下の時ゲージを+1し、カードを1枚引く」をつけてもいい
0708ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:26:36.42ID:wf8xBmara
かぶせて申し訳ないがプレリュードが0CPならダメージありの時は1ドローは無くてもいいがゲージ3未満の時は1ドローありのゲージ増加効果をつけて欲しい
0710ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbd-PcuA)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:38:54.17ID:+wI3p0hap
答えは4500な

カードのパラメータや効果の把握は前提として
武器破壊のBPダウンがレベルアップで回復しないことを問題にしたつもりが
前提部分でダメなんだな。エアプか。
0715ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-R04c)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:29:44.60ID:dPa6gw8sd
>>704
巻き添え下方食らいすぎて紫自体弱いしな
>>710
武器破壊入れてるような奴とマッチするランクじゃないしピン刺しの武器破壊の臭いがするならそもそもノブ出さないし
そら事実上エアプだろ
0716ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7dcc-GzXo)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:50:38.68ID:D7v2oPS10
今日青メフィとやりあったがやっぱり強いな… 
ただそこまで早いラウンドで決着はつかなかったような 
お前らは青メフィに何ターンキルされてんの?
0717ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a23-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:07.36ID:ai7v/fCF0
英雄は後攻2ターンで確実にワンショしてくるらしいから
初手でアフラマズダやイカが確定で出るとして遅くても3ターン目には死んでるんじゃない
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7dcc-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:22.54ID:D7v2oPS10
確かにそのへんの雑魚なら3ターンキルされるだろうな 
だからって雑魚基準で青メフィをエラッタされてもな 
面白いカードだったのによー 
あー残念残念 
強デッキをメタるからこそカードゲームはおもしれーんじゃねーかよー
0722ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-SE+x)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:35.20ID:zM35XW44d
>>710
エラッタ後で考えてた上に間違いまくりだな
武器破壊でBP回復するかあやふやだったのよなー
最近見てないしそもそも武器破壊あんま使わんかったエアプです
そういや全然戦闘しないからパンプや戦闘時効果かなりあやふやだわ
0729ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-FKMM)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:42:13.45ID:Dwi+Las8a
青メフィはマンユの他に何がでてくるかとメフィストのレベルが1かどうかでだいぶ印象が違うと思う
マンユ2体をメフィストレベル2で出されたら即サレも考える
0735ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7dcc-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:11:15.47ID:D7v2oPS10
>>733
時間を言われちゃうと俺も時間が余ってるわけじゃねーから反論できねーかも 
つーか一般の社会人はどんなに頑張っても時間的な意味で上に行くには限界があるんだが勝った時のポイントを10倍獲得モードとか実装してくれねーかなー
1戦当たり300円くらいでどないだ?
0739ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-Lhkk)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:34:08.55ID:SJhTTq0Oa
>>738
勲章ならマッチング面は問題ない
ランクについては全一と一部上位の人らは明らかに異常だから比べる必要ないんじゃない
上位は暇人だけでもなく普通の社会人で頑張ってる人も割といる
それでも忙しくて無理ってなら諦めるしかないわな
名声の他に勝率がランキングに反映されるシステム出きたらそういう実力者にチャンス生まれるかもね
サテライトにお金いれて欲しいからそんなことしないだろうけど
0745ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7dcc-sCGk)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:58:15.90ID:D7v2oPS10
>>742
それだよそれ、そーゆーメタり方好きだな俺 
ちなみに今日俺が握ってたのはグレイブハンデスな 
青メフィはスタートダッシュで軽減&マンコのエサで手札カラッカラになるから俺的には何が強デッキなのかわからんレベル 
ちな8Rまでもつれたわw
まぁ負けたけどな
0746ゲームセンター名無し (ガラプー KK2e-U3SB)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:12:00.68ID:vulUzyjTK
基本、相手選べないうえ一戦一戦に一応対戦料掛かってるゲームで
相性ゲー強いる強デッキなんぞ許されるわけ無かろ

マッチングガチャに40円も払う奴なんて酔狂にも程がある
0747ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a35-HgL3)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:23:36.12ID:7DSw6olo0
青メフィに赤黄の黄メフィで返すの一時期やってたしめっちゃ有効ではあったが
メフィ入れない普通の赤が大量発生してきてパワー負けするからやめたわ
0748ゲームセンター名無し (ウラウラ 8503-rr3g)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:46:41.50ID:IDLAQVZC0
今日珍獣と当たったが珍しく最後までプレイしてたな。だいたい二枚くらい捨てさせるかやりたい事を妨害するとサレされること多いんだが、今日の相手は押さえられながらも逆転しようと頑張ってた。それでも完封だったんだが
0749ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e9e-YptG)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:36:20.47ID:s1cmgtI10
青メフィにトリコンで勝ってしまった
先手2Tに反撃の狼煙とディステニーコントロールで二点
青メフィの自殺で3点
先手3Tにリベリオンの盾×2で二点
たった4枚のカードで勝利、最小の手札消費だった。
0756ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e9e-YptG)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:59.15ID:SESr6OKd0
青鎌は以前のままでいいから
デスカウント味方全員につけるデメリット追加すればバランスとれない?
0759ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a23-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:28.35ID:qha16BjE0
大型verUP告知でランクリセットの可能性が見えてるから必死に稼ぐ奴も少ないかった
もしくは素直に楽しくて青鎌振ってた奴は居なかったという事かもなw
0763ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6d-u+Py)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:45.79ID:+OFcnidod
青鎌は赤に駆逐されきってたよ
0768ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-ayXY)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:45:59.08ID:zltgmfFAd
青鎌についてはマンユの戻す枚数と落とす枚数を逆にすればよかったと思うんだがなぁ
緊急とはいえ調整が雑すぎる

フラワーに限っては2ドローとかアホか
楽園以下じゃん…
0770ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-rFco)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:55:56.78ID:iWG82bjOd
正直みんな仲良くとヴィヴィアンと神風を潰したんならフラワーアレンジメントはそのままで良かった気はする
3ドローを強いと見るにしても、4属性場に置くっていう条件がキツすぎるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況