X



三国志大戦3387合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2311-liFO [122.22.197.81])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:05:23.01ID:Fl2+byQe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください
次スレは>>900が建てること
※立てられない時はきちんと意思表示をしましょう ←これ

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card

※前スレ
三国志大戦3386合目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512300078/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044ゲームセンター名無し (ワッチョイ 49bb-JjO2 [222.11.55.166])
垢版 |
2017/12/06(水) 04:12:24.75ID:w3iv8Udd0
舞が環境トップデッキの一角に居座るなんてクソ環境以外何物でもないから
今くらいでいいっしょ
趣味やこだわり勢だけ使ってやりこめばそこそこ勝てる程度のね
傾国のトップ勢もいるんだっけ?十分すぎる
0045ゲームセンター名無し (JP 0H4b-YptG [211.7.139.230])
垢版 |
2017/12/06(水) 04:25:02.07ID:WnWkuuUKH
飛天・長槍・遠弓、一応3兵種対応の舞い計略は出そろったみたいだな。
無駄に気を利かせて、むやみやたらに調整しなければいいんだがね、はてさて、どうなることやら…。
0048ゲームセンター名無し (JP 0H4b-YptG [211.7.139.230])
垢版 |
2017/12/06(水) 04:52:15.05ID:WnWkuuUKH
>>46
さすがに「突撃ダメージの上がる舞い計略」とか出す訳にはいくまいて。
「迎撃を受けなくなる舞い計略」ならば、恩恵を受けるのは『通常は』ほぼ騎兵のみといえよう。
ただ、速度の上がる計略は結構存在してるから、騎兵のみの恩恵とは一概には言えないが…。
0053ゲームセンター名無し (アークセー Sxc5-ubGE [126.167.27.60])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:38:51.63ID:v7pjSkLsx
カードスペック含めて、ほとんど殿馬が勝ってると思うけど
このEXカードが勝ってるとこってなに?
0058ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536c-MMs3 [211.125.245.78])
垢版 |
2017/12/06(水) 07:27:04.23ID:9ML9hTR40
>>53
撤退しない。計略中でも弓撃てる。魅力持ち
0069ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536c-MMs3 [211.125.245.78])
垢版 |
2017/12/06(水) 08:09:08.08ID:9ML9hTR40
>>62
2コスバランス槍、なんと漢を除けば紀霊しかいないのだ
0071ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc5-QWqO [126.152.166.251])
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:03.85ID:RoGiRHmOp
ここにいる基地外と同じだろ
結局匿名性がなかったところである程度のラインを超えた基地は特定なんて恐れず平然と基地発言をする
だってそいつの中じゃそれは紛れもなく正当性があることなんだから誰に憚ろうかくらいのもんだろ
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13fb-VWpS [125.195.9.111])
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:11.24ID:p5wDnefa0
失敗スレでも槍撃の話題…
0094ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spc5-QWqO [126.253.197.76])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:28.78ID:HqmCjmAap
>>89
漢は司馬懿じゃないとキツそう
大徳は勝てるんじゃね?昔から騎馬単は実は大徳苦手じゃないってのは大抵の騎馬使いがよく言う
俺はよくわからんが確かに使ってるの見るとなるほどなと思わされる
もちろん一定レベル以上で使えてこそだろうが
0104ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa45-kUL8 [36.12.40.81])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:24:43.49ID:V6CyOp4ta
>>96
刹那の車輪号令士気4で4cなら違うんじゃね?
0109ゲームセンター名無し (オッペケ Src5-tmTT [126.212.140.54])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:32:35.03ID:5yTV85gKr
他の兵種に比べて騎馬がプレイヤースキルでうける恩恵でかすぎんだよ
槍は乱戦中にカードくるくる回したら短時間車輪状態になる兵種アクション追加しよう
走射みたいにクールタイム設けてな
プレイヤースキルの騎馬、一方的に攻撃できる弓、乱戦に強い槍でバランス取れる
0110ゲームセンター名無し (ワッチョイ f951-Vca1 [118.104.3.19])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:50.87ID:F3mEW7JS0
恋姫馬岱出してくれ、いや恋姫でなくてもいいか
計略は ここにいるぞ 武力と速度が上がり一番近い敵の位置に一瞬で移動する、味方に魏延がいる時は魏延が撤退しさらに効果が上がる
これでどうすか
0111ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-6V4A [182.251.244.6])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:39:17.71ID:42WwnOKua
>>108
一応キャプ翼並のベテランやで…
なに書いても同じ顔なのも共通だけと
0112ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8bd3-D/8p [153.214.62.31])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:50:28.88ID:m56quiVY0
槍には昔の槍撃も復活させて、馬弓にも槍のショボ槍撃みたいなすぐ使えるアクションとかあってもいいかもしれない
4はカードアクション部分が3より退化してるのはなんだかなって気がする
崩射だって残して良かったろうに
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b2a-e8nD [121.94.197.48])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:12.46ID:xoAqxUtZ0
ムシブギョーとだがしかしは最近アニメになったやつだけど、
今週の人はなぜ選ばれたんだろうね。
0116ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53a3-aOgK [211.7.252.111])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:56.76ID:WYsrQTWQ0
大徳もパーツによりけりかなぁ
6大徳は騎馬単有利かなと思うけど
ああああみたいな白銀シャマカ大徳みたいなのがきつい
低武力槍で牽制されて白銀の突撃とシャマカの弓でゴリゴリ削られていく。
0130ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b2a-e8nD [121.94.197.48])
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:18.69ID:xoAqxUtZ0
キャプ翼選ばれたとき、
散々古すぎるとか今の子知らないだろとか、
言われたからかと思ってたわ。
0131ゲームセンター名無し (スップ Sd33-ttTy [49.97.110.153])
垢版 |
2017/12/06(水) 12:16:49.62ID:yz1YipJ3d
>>123
ワイも今日から俺は好き

まぁサンデー作品自体微妙なの多いし作品選択の理由とかはよく分からんね
コナンはこういうイラストコラボあんましないね
0132ゲームセンター名無し (スプッッ Sde5-DnKk [110.163.217.142])
垢版 |
2017/12/06(水) 12:17:27.85ID:RXjSvNyGd
>>114
頭西山理論ですね。わかります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況