X



艦これアーケード 新任提督質問スレ22隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (中止 Sa57-NRoD)
垢版 |
2017/12/25(月) 08:07:55.69ID:4jbuuTs2aXMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年4月26日に全国一斉稼働した艦これアーケードの初心者用質問スレです。

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください

前スレ
艦これアーケード 新任提督質問スレ21隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1510714849/

本スレ
艦これアーケード292隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1513996903/

トレードスレ(トレードとレートの話は基本的にコチラでお願いします)
艦これアーケード トレード相談・診断スレ 1隻目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1465873049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0246ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb59-hvih)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:58:20.98ID:Vq9bcGvd0
正攻法でいくなら遅れ艦が出てきたら適度に疲労抜きがてら速度下げて遅れた奴が追いつくまで待つ
小技としては遅れ艦が出てもマップ空爆を仕掛けると旗艦の位置に全艦集まって整列するってのを利用して遅れ艦をワープさせられる
いずれにしてもマップ見てればわかるんでアホみたいに全力で動きまわらないようにしろよ
0249ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5c3-zHNy)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:11:58.52ID:bXl7fPRU0
今日から始まったキャンペーンはAimeサイトから事前登録して1クレ分プレーするだけで参加確定。
抽選でカードスタンドが前後半1000名様、計2000名様に当たる。
だがそうなると前回より競争率が高くなるが、むしろそのほうがいいかもね。

https://kancolle-a.sega.jp/players/information/180110_2.html
0250ゲームセンター名無し (ガックシ 063e-bD8A)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:37.81ID:8Yoj4rt76
今の期間って皆さん何しますか?参考にするので教えて下さい。
0251ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-L3IL)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:31.95ID:ph4UDJrBa
冬眠
0254ゲームセンター名無し (ガックシ 063e-bD8A)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:55.85ID:teeYzDGt6
悲しいなあ。では、レベリングします!3−4周回と合同演習!!どっちしますか?
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea9f-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:13.10ID:ffTUmt3j0
星付けとレベル上げ。
特にレベル上げは、手持ちで一番レベル高かった重巡(LV60後半)でも今回のイベントの甲ボスに全然太刀打ちできなかったんで、
3〜4隻ぐらいだけでもLv90ぐらいまで上げておこうかなと
0258ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-L3IL)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:03:35.96ID:ph4UDJrBa
>>254
アンケートすんなボケ
0259ゲームセンター名無し (ガックシ 063e-bD8A)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:07:44.48ID:teeYzDGt6
アンケートする気はなかったのですが、気に障ったならすみません。また意見ありがとうございます。
0261ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:55:40.28ID:cyEOjGBNa
>>254
戦艦空母重巡は90オーバー
軽巡70〜80
まではまあいいとして
駆逐艦レア3娘80改二70それ以外か30〜40
軽空母40
のレベルあげ
と今回の新規艦の星つけと育成
駆逐艦6で週次任務やりながら3-2周回
軽空母入れて3-1.4-1あたり周回
駆逐艦軽空母いれて3-44-4はおれには無理
0262ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7db3-JHka)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:58:57.76ID:1PvItf450
>>250
イベント終了後、まず新プレゼントキャンペーンにエントリーして
4-4と3-4周回(無制限から全台900GP制限になってしまってるため)で
イベント新艦4人のの星付けとレベル上げ
が、それも間もなく終わろうと(目標Lv80〜90)して
次の育成候補としてずっと手付かずだった
夕雲型、舞風型、春雨辺りの育成に着手する予定
0269ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-bD8A)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:15:53.33ID:Neiw+J3Wa
後段作戦から始めた者ですが、無事?E6乙までクリアできました。調子に乗ってE3甲に挑んだもののラスダンで資源がつき終了。重巡の育成の必要性を感じたので、ゆっくりレベリングしますよ。
0270ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-bD8A)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:27.19ID:Neiw+J3Wa
>>269
E3甲の戦艦の巨大サークルが目の前に現れての大破って対策何かありましたかね?戦艦を倒す時間はなかったので、他アドバイスがあればお願いします。
0274ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-fP/e)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:33.21ID:IFXLMy1fd
>>270
挟撃の警報が鳴ったら減速して回頭の用意
あと、随伴艦隊の向きをレーダーで把握してT字不利にならないようにする
でかいサークルはT字不利の時に出やすいからね
俺はレーダーの矢印と同じ方向を向いて同行になることを意識してた
随伴艦隊に対しT字有利が1番いいのは当然だが常にそれを維持するのは大変だからそうした
0276ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Spbd-kgx+)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:14.57ID:7jtHimg6p
以前に鹿島を編成に入れた縛りでやっていた者ですが助言いただいた通りに回避捨てて戦艦もりもりに鹿島入れてクリアできました!
この4-4はイベントのE3E6のように道中の艦隊は倒してもゲージに反映されてないと思っていいのでしょうか?
0279ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 11cc-ONiF)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:02:30.85ID:Ok9Aad9C0
>>278
鹿島さんが対空CIで活躍! の話は聞いてるかい? 下記の装備なら4-4で活躍できるはず
鹿島:秋月砲、秋月砲、対空電探 / 鹿島改:8cm高角砲、噴進砲(25mm機銃)、秋月砲、対空電探
0285ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-L3IL)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:31.17ID:Ifyo+FEXa
鹿島のちんちんって・・・
0291ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d23-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:27.41ID:F49zKtNi0
甲ボスをひいこら倒したヘタレ提督だけど、イベント終了後久しぶりに4-4やったらタ級の攻撃サークルのデカさと追撃の早さに驚いたな
あれタ級ってこんな強かったっけと思った
0296ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-L3IL)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:37.93ID:EEoj9jkqa
>>289
アンケートすんなボケ
0297ゲームセンター名無し (ワッチョイ a923-BCvr)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:24:25.72ID:5164JN8E0
>>273
272です、御礼遅くなってすみません
やはりそうでしたか
司令部レベル上げないと資材の上限増えないし、もう暫くは3-4と4-4周回して司令部レベルアップに努めます
0301ゲームセンター名無し (ワッチョイ b69f-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:35.17ID:2d1zftjz0
まあ本家のイベントもあくまで先行入手扱いなのでイベント限定品って艦娘はいない

ただ大和・大鳳・ビスマルクは本家だと大型艦建造というシステムでしか入手できない
これは通常建造の数倍の資源を使う非常にブルジョワな建造
(大和レシピ例:4000/6000/7000/2000)
ビスマルクはそれに加えて旗艦をZ1かZ3(両方アケ未実装)にしないといけない
要はものすごーく入手が難しい

またプリンツオイゲンは特殊例で、イベントでドロップはするが極端に確率が低い
これは持参してくる装備(レーダー)が強すぎるせいだといわれている
アケだと1隻限定だからその必要もないとは思われるが

長々と書いたが、結局アケならショップ海域でカード買えばいいので
イベント参加しなくたってぶっちゃけ問題ない
イベントやる理由は報酬となる装備品のみといってもいい
0302ゲームセンター名無し (ガラプー KKa5-sSrq)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:59.33ID:Sx8wKW+pK
おつかれさまキャンペーンカードホルダは、蚊取り線香キャンペーンカードホルダとは本当に別物ですか?。「艦これアーケード」の文字掘りは入っていないんですか?
0304ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-zJYu)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:28:18.03ID:/SnN+phKd
さっき合同演習やってきたら「新米少佐」?だったか「新米」とついた階級のプレイヤーと当たったのですが、
これCPUでしょうか?
今までCPUは「中堅中佐」しか見たことがなかったので。
0305ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:33:29.69ID:mDpV8sWg0
そもそも艦娘カードは買ったり人からもらったりできるのでイベントで入手できなかったからといって使えないわけじゃない
ネックになるのはイベントクリア報酬の装備の方でこれらが欲しかったらイベントクリアするしかない
例えば今回イベントの甲後段クリア報酬の烈風改については開発で作れずこれを初期装備で持っている艦娘も現状いないのでイベントでとるしかないわけだ
0309ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:04:53.65ID:mDpV8sWg0
レベルを上げなくても改を自引きすることはできる
ただし運が悪いとレベルが90こえても改を自引きすることができない
ショップ行って改買って来ればすぐにでも使える
0310ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7516-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:17:12.60ID:0gWmxW0h0
そうですか

あと、2点ほど質問でブラゲのほうみたいに司令レベルが高いほうが建造で若干良い艦が出るってありますか?
ノーマルを改にするときにノーマルは改もノーマルで改になったときにホロ化することはありますか?
0311ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:26:12.67ID:mDpV8sWg0
>>310
前者はそう感じている人もいるが正直なところオカルトレベル
そもそも司令レベルが高くないと資材の所持上限が低くて建造何回もできないからね

後者について
自分は島風を4枚島風ホロを2枚島風改を3枚島風改ホロを1枚持っている
この言っている意味がわかんないなら艦これアケの仕様をもっと調べたほうがいい
0313ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:12:42.08ID:mDpV8sWg0
>>312
まず艦これアーケードの艦娘カードって実カードだということは知っていますか?
艦娘カードは印刷されて出てきます
これを読み込ませることによってゲームで使えますがゲーム筐体の中に引きずり込まれるわけではありません
印刷されたカードがノーマルだったとしてこのカードにホロを上書きすることはできません(というか印刷されたカードの上書きはできません)
とここまでの説明を読んだ上で先の質問がまったく要領をえていないことがわかります?
0314ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7516-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:56:29.35ID:0gWmxW0h0
某所でQ.ホロカードを星5にして改にする際それはホロではなくノーマルでも排出されますよね?

A.はい、そうです。

こういうのがあったものでそれなら逆もまた然りと思ったんだけど
0315ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:06:04.67ID:mDpV8sWg0
それ回答が間違ってるというか質問自体がおかしい
だってホロカードを☆5になんてできないもん
☆5にできるのは例えば「島風」という艦娘だよ?
読み込ませたカードの状態(ホロとかノーマルとか)に一切関係なく、排出されたカードが一定確率でホロや中破になるってだけなんだけどそこ理解できてる?
0316ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:17:09.93ID:mDpV8sWg0
ちょっと整理するか
あなたのID(Aime)に登録されている島風が星5になっているとする
このとき島風を編成に入れており海域ドロップで島風が出た
もしくは建造の結果島風が出た
この場合一定確率で排出される島風が島風改になる

あるいは島風の改装設計図を3枚集めて改造艦建造を行うと島風改が入手できる

さらに一定確率で排出される島風改がホロや中破になる

これだけの話だよ?
0317ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7516-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:18:48.76ID:0gWmxW0h0
だから上書きできないんだから改にしたときは新しいカードで改として出てくるわけでしょ
その時にその一定確率で改前ノーマルだったのがホロ化しないのかと聞いてるわけで
0318ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:50:15.86ID:mDpV8sWg0
あなた1回でも艦これアーケードプレイしたことありますか?
Aimeを読み込ませてログインし筐体のカードリーダーに艦娘カードを入れて読み込ませます
仮に吹雪改を1枚読み込ませたとしましょう
プレイもしくは建造で吹雪改が排出されました
さてあなたの手元には今吹雪改が何枚ありますか?
あなたのさっきからの言い方を見ていると1枚だと思っているようにしか見えないんですが
0319ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d59-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:53:52.33ID:mDpV8sWg0
ちなみに正解はカードリーダーのところに吹雪改が1枚
排出された吹雪改が1枚で計2枚です
この排出された吹雪改が一定の確率でホロや中破になります
0322ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5e9e-L3IL)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:05:05.51ID:l4Lc45mU0
>>317
面倒くさい回答者はスルーしとけ

艦これACはドロップ=ガチャを引くってだけだから
条件※さえ満たしてれば確率でホロも中破も出る

※1段階前のカードで20回出撃して☆5にする
(通常→改→改二/甲→航→航改→航改二)
0323ゲームセンター名無し (ワイエディ MMae-tGqP)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:56.13ID:rP1nXmdtM
カードはデータを読み出す為のIDの役割だけで艦娘カード自体が登録される訳ではない
登録されるのは娘毎のLv、装備、熟練(星)、改造とホロを読み込んだ履歴のデータのみ
なので過去に改やホロカードが排出されていてもそのカードを1度も読み込んでいなければ履歴は残らない
履歴があっても読み込んだのがノーマルカードならゲームに登場するのはノーマル

なんか説明すると難しいな
0324ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-FX+F)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:16:22.62ID:HGcehpZNd
古参の上から目線で、
「この意味分かります?」とか
「プレイしたことあります?」とか
言うもんじゃないぞ。

ゲームは一定のお客さんがいないと長く続かないんだから、
新規の人を上手く囲っていかないと。

まあ、説明していく中で物わかりの悪い人もいるのは事実だけどw
0326ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e8a-wVBg)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:49:23.93ID:Pmj+pKrr0
>>317
思ってる通りです
ノーマルかホロか中破の吹雪を読み込み、艦隊に編成して20回出撃すると吹雪が☆5になる
そうすると建造や、吹雪を編成して出撃した時のドロップで、吹雪改が出てくることがある
それは吹雪改の時もあれば、確率は低くなるけどホロの吹雪改、中破の吹雪改のこともある
完全ランダム、運です

☆3や☆4でも改になることがあるんだけど本当に稀だから、改を狙う艦娘は早く☆5にした方がいいよ

ところで「ホロ化」って表現は誤解を生むね
ノーマルはノーマル、ホロはホロ
ノーマルに何かしてホロになるわけじゃないからさ
0329ゲームセンター名無し (ガラプー KK2e-fU9E)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:38.41ID:0Q7zfq1xK
改カードについて

・ブラウザ版と異なりLvに関係なく排出される。その際、改にしたい未改装カードに☆が多く付いていると改カードが出やすくなる。(具体的な確率は不明)
 →☆は初期状態で1つ、出撃5回ごとに1つ増える。(最大☆5)
因みにこの☆は艦娘カードには印刷されない。ゲーム画面等で確認できる。

・排出カードは印刷時に一定確率でホロ、中破ホロが排出される場合がある。
 →未改装カードがノーマルかホロかは影響しない。未改装ホロでも改ノーマルは出たりするし未改装ノーマルでも改ホロが出ることはある。
 →ホロを読み込んだからといってホロ率が上がるわけではない。あくまでも一定確率(と貴方のリアルラック次第)。

・読み込ませていたカードの絵柄等が書き換わるわけではない。
そんな未来技術ありません。筐体内部の白カードに印刷され新しく排出されます。


>>328
ここまでのやり取り見た限りやったこと無いどころか他の提督がプレイしてるとこも見たこと無いんでない?
そんな状態の相手に文章だけで説明して理解しろ・理解させろってのもかなり甲難度だと思う。
0332ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbd-15p3)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:50.27ID:uA+wSt+zp
実際4-4裏とE6甲の違いと言ったら出撃制限もあるが編成の自由度、雷撃の有効的な活用、夜戦の雷装値補正と圧倒的にE6甲の方がキツい。それに随伴サークルが離島とほぼ同じタイミングに出るうえ離島のサークルの抜け道に置いたりするし対空カットインも確たるものではない
0334ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbd-15p3)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:43.37ID:uA+wSt+zp
対する4-4裏は開幕直後に46砲を意図的に外すことで開幕の砲撃は強引ながら回避は可能だし航空サークルも速力次第では直進回避が可能、更に離島より間合いを詰めやすく張り付いてしまえばフラタすらお客様になるし離島には不可能な魚雷が有効打になる。
0335ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbd-15p3)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:53.79ID:uA+wSt+zp
4-4裏はケツ魚雷が有効打になるが火力が足りない編成ならあえて魚雷ガードをさせてタコ焼きを強引に中破または撃破できるのもE6甲より楽な要因。せめてE6丙ならばまだ理解はできるがE6甲と比べる時点で話にならない
0337ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:48.34ID:lwA/jTOEa
もう構ってちゃんは逃げてるしここは新人提督質問スレだからほどほどに
次の人どうぞ
0339ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-L3IL)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:03.43ID:+bPyZxYWa
鹿島に中出しだと?
0341ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a5cc-ONiF)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:52:46.39ID:bVngkmuU0
なりません。魚雷を撃てる回数が増えたりもしません。威力はかなり上がってます
重雷装艦になる最大のメリットは、甲標的という装備を使えるようになる事でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況