>>927
対面のドルミールは、元々サンドみたいな中距離Fだと相手するのしんどいし、ランク考えたら良く動けてるほうだと思う
まずDSだけど、専用の効果発動中で、かつ相手が自分のDSの射程内に余裕で収まってる時以外は、基本的には丁寧に兵士処理したほうがいいですよ
今は多分アシストの重なり足りなくて一確できてないと思うけど、WW発動後は大兵士からDS当てる癖をつけよう(WS中は減衰なくなるので気にしなくていいけど)
クリスラはDSの硬直狙っても早々当たらないから、使うならスキル硬直の重い行動を狙ったり、兵士処理目的(いわゆる横クリスラ)がいいよ
あとサンドのSSは強化しないとLv6くらいまで大兵士一確できないので、最初のうちはSS伸ばしたほうがいいと思うけど、タイガーリリー持ってたりしない?

あとはやってるうちに覚えてくると思うけど、各キャストの特徴も把握しておく必要があるね
基本的に敵アタッカーが自分のほうにきたら、兵士を挟んで対峙したい
兵士越えて攻撃してくる攻撃は覚えていくしかないけど