X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f51-kUFx)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:09:28.81ID:Eq8fwpjP0
・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦4は何故大失敗したのか★45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1528444570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0224ゲームセンター名無し (タナボタW c72e-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:05:14.31ID:MpAbjlnR00707
戦国は吉川元春を一位にするために一日中群雄してた腐女子の噂はあったけど
ホモ要素のない三国に戻された時点でその層は絶滅するんだよなぁ…
トドメとばかりに無名の嫁にUCだった旧夫の計略載せてSRだ!とかsyamu級のガイジ商法やったし
0229ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f06-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:04.60ID:TuLNBU000
確か違ったような
三揃いのみ紐付けで、副効果バラの場合は紐無しって感じで
艦これにおけるノーマルは紐付け無しだけど改のみが紐付けって風らしいから
一応艦これと三国の経験を生かしたわけだが…対人ゲーで上位互換カードが紐付けなのは…
0231ゲームセンター名無し (スップ Sdff-q+rX)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:58:16.20ID:ttKTFeskd
>>229
ケッコンカッカリは紐付けされとるよ
0232ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f06-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:24.70ID:b2ZLE4HT0
んんまぁ…そういうことじゃなく比喩としての話だから
ケッコンの紐付け云々じゃなくFGOの紐付けを艦これで現した場合ってことが言いたいだけなのだ
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f60-rcfr)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:54:04.64ID:hMGhyzto0
んー、fgoは確かどのカードでもレベル上げは可能。再臨(強化)は自引カードのみだったはず
三国志で例えるならどのカードでも使える。将器覚醒できるのは自分で引いたカードのみな感じかな

向こうはTCGとしての機能を残しつつ自引きのメリットを残した感じ。ライト層もこれなら入りやすかろうて
本当、どうしてこうならなかった……
0239ゲームセンター名無し (スップ Sdff-fJnS)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:59:41.82ID:isJGQ/agd
FGOアケが7月末稼働で、三国志大戦4v2.0がお盆あたりなんだから、当然三国志大戦の紐付けもFGO準拠になるやろww
まさか順番的に後ろの三国志大戦側が適応しないわけがない
0242ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:35:01.17ID:X3rLNV0T0
それぞれの紐付け
艦これ:ケッコンカッコカリ(育成MAX+700円で獲得できる特典(兼強化)カード)のみ
    育成してお金を払えば誰でも同じカードが手に入る
三国4:自分が引いたカード以外はトレードで所有権交換しなければ完全に使用禁止
    →あまりに不評すぎたのか、チーム内で貸し借り解禁
    表現が見つからないので割愛
FGO:使用は可能。但し覚醒等を発動させるには自引きカードでなければならない

三国よりはマシだと思うが、結局こっちも炎上しそう
0243ゲームセンター名無し (ワイエディ MM4f-Yzao)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:36.76ID:W4kDE47GM
こう、三国も他者カードは一部(LEやイベント入手品等)を除いて普通に使えるけど、自引カード以外の再発行不可にして、再発行したカードには明確なマーク(例えば錠前)を印刷して紐付け化
で良かったんじゃね?とか思う
例外以外は最低カード一枚複製可能だけど、供給増えると儲からないから勝手に転売屋消えるし(そもそも需要が少ないとは口が裂けても言えない)
0244ゲームセンター名無し (ワッチョイW 078a-kpPm)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:51:13.14ID:m4ygqVrv0
三国志大戦4はとにかく初心者にとっつきづらいんだよな
3以前もそういうとこはあったけど4は比べ物にならない

運営からの公式リサボあるのに、拾って使うのに手間もリソースもかかるとか、ちょっと興味を持った程度の新規ならそのままスルーが確定する
0247ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-00hD)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:01:09.03ID:zQknaLEed
副次効果を封印しなくていいだろ
開発はカードの集めづらさをゲームの楽しみ方の一要素として認識してる節があるが、ただの足枷兼集金機能でしかないんだわ

これアケのPvPのゲームなんですよ。自軍をしこしこ強化する楽しみとかね、着眼点がズレてるのよ
0248ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-Qdo+)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:17:35.95ID:ki3R1NhDd
例え将器覚醒不可でカードが使えるようになっても
無料進軍からのサブ狩がいる限り新規獲得なんて無理よ
もう十年選手なんだか、出た時のような神通力なんて無いわけだし
0249ゲームセンター名無し (ワッチョイ a761-We05)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:22:56.14ID:kSI3yuJn0
っていうかいまさら将器ひもつけどうこうされてもモノがねえからどうにもならんわ
通常排出やめてUC以下100円で5枚までSR以上100円で1枚くらいにしてセンモニで買えるようにでもせんと龍玉ばっかで新規はもちろん復帰勢すらお断り状態じゃん
0256ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0714-rcfr)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:49:15.21ID:V2vdVth60
人が居る・人が付くことが当たり前の事として作られてる。だからプレイヤーは二の次の行動しかしない
八門金鎖の絵と曲以外の根底には絶対に人は居なくならない、という阿呆みたいなことが前提で作り込まれてる
だからガチャやランカープロジェクターなんて馬鹿げた発想が出てくる。普通に考えたらあり得ない発想がね

三国志大戦にだって行列がありましたよ……。今のアケゲとは比較にならないほどの長大な列がね……
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイ a7fa-i/RF)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:02:46.21ID:tX+LdJtG0
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

XX9
0258ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:38:42.24ID:X3rLNV0T0
なんだかんだ、初期段階で全キャラ最低限のアビリティを確保できるWLWだと
復帰も意外と楽だからちまちまやってる勢が偶に戻ってきて活気が凄いぞ
今日、雨ザーザーだったのに、WLWは8席埋まってた
キャラゲーであることを自覚して必死こいてバランス調整頑張ったからというのもあるが

なお4サテの三国()
0267ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-/SdF)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:08:33.83ID:r4WFU4PJa
>>259
新規は、石筆マッチング(敵軍は全てCOM)で遊んでる間に、2セット目になると3キャスト分のテンプレビルドパーツが貰えるようになった
例えばリンを選ぶと速度系のビルドが貰える
0269ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f9f-q+rX)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:35:04.72ID:+YQ5nzZW0
>>268
カード一新以上にシステムがクソだから客が飛んだ訳だが
そこを勘違いして復刻とかしてるからしょうがない
0270ゲームセンター名無し (ワッチョイ 07c6-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:46:01.85ID:tEHzEZfi0
頂上見ても3のカードばかりだなw
0271ゲームセンター名無し (ワッチョイ 075d-We05)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:47:42.82ID:uspRoeXH0
新規は最初期に殲滅完了したからな
何度も言われているように落ちているカードが使えない時点で終わり
当然今後も新規は来ないし復帰もまずいない
0272ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:48:59.89ID:7XnoqhC2a
誰か晒しスレはやくつくって
0274ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-LIA2)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:37:00.59ID:zm6qfXPza
絵を安いpixiv絵師にしてゴミ化したのも
塗り絵で自由度下げまくったのも
全部ダメダメだったからな

まあ何せ塗り絵のせいでディフェンシブなデッキや
基本的にライン維持できないフルコンデッキとかは不利になりすぎた

そして騎馬ウロウロしてるだけで
相手に攻めを強要できるクソさ
0275ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-m4j3)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:43:04.69ID:QzwsKcCud
>>246
新規を諦めるということはサービス終了同義語だけどok?
0279ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3b-kpPm)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:28:01.51ID:s3ulkGZ6p
復刻カードが人気なのも、イラスト人気なのか将器確定・副将器3揃いが人気なのかわからんけどね

どっちにしろ、復刻カードで延命できていること自体、今の運営の無能さの証明なんだよな
0281ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-Qdo+)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:36:13.45ID:EiZTYu3zd
これだけほぼ毎月キャンペーン連打しているゲームってあるの?
やらないとカードプールと龍玉で差がついてほぼ復帰不可になる様なアーケードゲーム
0282ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-m4j3)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:24:22.17ID:QzwsKcCud
>>281
少ないくらいだよ
今の流行かんがえると二週間に1回はなにかやらないと、人が離れる

アーケードだから許されるとか思ってるのは、癒着勢と尻舐め隊だけ
0288ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c785-00hD)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:12.79ID:zec/f9480
誤爆したすまん
>>271
別にそんなこだわり勢ばっかりだったわけじゃないと思うけどな

>>282
メインストリームに残る為にはその通り
さて、メインストリームにしがみつくために、このゲームは何を捨てていってるのかなと
0289ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfa3-umsF)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:25.16ID:98AyKm0+0
『このゲームが構造的に新規が(中途復帰者も)寄り付けないゲーム』だと説明する度に、他スレに『新規を名乗る質問者』が現れる現象はギャグだよなw
尻舐め隊扱いに反論出来なくて発狂してるのと同じw
0290ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ffe-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:15:08.38ID:d48mWeQu0
・根本的に過去作より今風(?)の絵が嫌い
・無駄なベゼル+SRに背景がない
・新verによりベゼル変更+SRに背景が足される
・信号機、3揃い、2揃いにより一つのカードでもパターン大杉
・さんぽけ(追い打ち)

実質カードコンプ不可能
Twitterで貂蝉集めてる人いたけど一部のピンポイントくらいだわ
0297ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f8a-QZIm)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:54:39.49ID:oM2pqluJ0
最近実感したこと

『監督交代という劇薬は効く』

大戦にもワンチャンあるで
0306ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f06-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:03:23.19ID:VizXB+Gt0
>>304 現実は勝率五割すらいかない低品勢を狩って進んだだけなんだよなぁ…
そいつらがサブカ相手に負けていつの日か心折れたら
新規よりも負けてもプレイし続けてくれてる常客がいなくなるっていうのに
0317ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87b3-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:24.78ID:ib0J3VW20
>>315
禁止されてるのはメインカードと階級が離れたところでやるサブカであって、サブカそのものはBAN対象じゃない
だからメインがフリマ外のやつはいくらサブカやってもBANはない
0321ゲームセンター名無し (ワッチョイ a761-We05)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:16.61ID:yZ9dAw8H0
値段一定なら負けてもしゃーないくらいで済むけど露骨にプレイ料金変わったらそらやらんわ
格ゲーガーってだから格ゲー衰退したんだろ
いまや対面対戦拒否できるっぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況