X



三国志大戦3491合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8bdc-q+oR [121.80.32.196])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:55:38.24ID:kfkUTwsj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

※前スレ※
三国志大戦3490合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1530695042/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0347ゲームセンター名無し (タナボタ f5bb-UVFs [222.11.55.166])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:26.27ID:WcHx6h9O00707
>>332
その皇甫嵩も2コス槍じゃん
しかも栄光に入ってるやつは完全に計略無視のスペック採用だし
あと攻城術目的はノーカンとか意味わからんね
高い攻城力を持つ高コス槍が攻城術をもつ脅威、それも含めて高コス槍の強みだろ

ホウ徳のやばさを語るときにさんざん攻撃将器ガー
昔の徐晃のやばさを語るときにさんざん征圧将器前提にしておいて
今更将器はノーカンとか草生えるぞ
0351ゲームセンター名無し (タナボタWW 5592-820D [110.232.137.183])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:31.80ID:cFlr1zOQ00707
せっかくだから俺は2.5のゴリラを選ぶぜ
0353ゲームセンター名無し (タナボタ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:33.06ID:y1V6hd+p00707
>>339
張苞も姜維もどっちかは桃園に入ってないと話にならないパーツじゃね、逆に桃園以外のデッキでその2枚見ることはほぼないわ
文醜も栄光のデッキコンセプト的に漢のカードプールじゃ文醜か皇甫嵩のどっちか絶対入るだろう、顔良はいらないし弓はシナジーある奴いない
0356ゲームセンター名無し (タナボタ Saf1-fbkU [182.251.247.36])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:31.17ID:Fo6JmBi1a0707
あからさまに流行りカードが増えるだけだから実装しなくていいよ
0360ゲームセンター名無し (タナボタ 1d8a-sule [114.185.195.225])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:46.55ID:DKlFaW3D00707
日々の武将ランキングが望まれる程度には出てくるデッキ傾向が分からないのは良いことだ。

頂上の呂布と陸抗、陸抗側が開幕法具まで使って先制しにいってるのは、あのクラスでは中盤以降の立ち回りは呂布側が有利と思われてるってことなのかね。
0363ゲームセンター名無し (タナボタ 4bce-QZIm [153.195.86.254])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:38.24ID:Vn27C7Ra00707
騎馬が強いか弱いかなんてどうでもいい
槍を弱くしろ
0365ゲームセンター名無し (タナボタ Sd43-xpdq [49.104.4.70])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:58.88ID:APumv7JTd0707
>>353
高コス槍が弱いんなら張苞じゃなくて張翼採用すればいいじゃん。つよーい高コス馬を3枚採用できるぞ(呆れ顔)
栄光はどうせ皇甫嵩もシナジーないんだから劉焉採用すれば?
雑魚の高コス槍じゃなくて高コス弓を採用できるし、制圧2で計略も使えないことはないぞ。
0368ゲームセンター名無し (タナボタ Sp01-+t5f [126.247.194.102])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:40.26ID:ub7GYoLJp0707
>>365
勝てないのを槍のせいにしたいんだからやめてあげて
0370ゲームセンター名無し (タナボタW b5b3-+t5f [126.109.252.98])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:14.75ID:l48wh2jH00707
>>357
征圧や募兵でハイスペックマンな張任は
高コスト弓は別に良いやって理由でハブられる
勢力事情は大事ぞな
0372ゲームセンター名無し (タナボタ f5bb-mr4V [222.11.169.162])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:43.30ID:FjF4JlOm00707
正確に言えば、騎馬や弓の長所が相手を倒せるところなのに対して、槍の長所は城さえ殴れば決定力があるってとこだからな。
槍じゃ相手を倒せない→それどころか騎馬や弓に喰われるから弱いって言われる。

逆に食われずに城までいければ騎馬や弓にコスト割いてるデッキよりも城ダメ取れるから、試合に勝ちやすいデッキを作れるというか。
0374ゲームセンター名無し (タナボタ 4bce-QZIm [153.195.86.254])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:05.20ID:Vn27C7Ra00707
>>360
火計入れてないからじゃね?
0377ゲームセンター名無し (タナボタ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:56.15ID:y1V6hd+p00707
>>365
栄光使ったことないのか?
火計と遭遇しやすい環境で皇甫嵩のスペック+将器のシナジー半端ないだろう
逆に攻城術のない劉焉のどこにシナジーが?

あとワンチャンスで攻城もぎ取れないと死ねる桃園で高コス馬2体とかさすがにセンス無いわ
馬姫は絶対に外れないし、弓は武力7までしかいないから槍以外に入れるもん無い
0384ゲームセンター名無し (タナボタ Sp01-+t5f [126.199.70.32])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:49.47ID:3vpoFhsmp0707
呂布ワラ開幕リードをそれなりに取られるともう取り返せない展開になるからな
0385ゲームセンター名無し (タナボタ Sd43-xpdq [49.104.4.70])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:16.86ID:APumv7JTd0707
>>377
栄光に攻城術(笑)は置いといて

自分で高コス槍の攻城力の強さを認めてるじゃない。
その攻城力があるから高コス馬じゃなくて槍を入れるんでしょ?

これ白兵で相手を倒すゲームじゃなくて城を削りあうゲームなんで。
0389ゲームセンター名無し (タナボタ Sp01-+t5f [126.199.70.32])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:18.94ID:3vpoFhsmp0707
皇甫嵩の採用は槍の本数増やす部分もあると思うけどな
まあ何言っても結論ありきで主張を組み立ててるから無駄だろうけど
0393ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp01-d4Qd [126.247.5.53])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:18.06ID:eAzM4PsWp
>>342
むしろここでもランカー配信でも電アケでも公式放送の花田達でも馬が強い、高コス槍入れるメリットが無い或いは少ないと言ってるのに
あんたはどれだけの高みからその発言してんの?
ねえ、とりあえず何品様の発言か教えてくんないかな?
0394ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:32.80ID:y1V6hd+p0
>>385
デッキに入る弓がいればそっち選ぶ人も多いと思うぞ
現に夏侯覇デッキはテンプレが弓>槍の武力比になってる編成に落ち着いて、高武力槍メインは一部の物好きしか使わなかった
桃園にも栄光にも選択肢になる高武力弓いないもの
0398ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ba1-+t5f [119.10.207.134])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:16.91ID:sA3xcj2Q0
高コストの槍が弱いと主張するならそれはいいけど強化する必要はないと思うね
攻城術目的にせよ計略採用にせよ使われてるからな
そういう兵種だと思えばいい
0402ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:12.14ID:y1V6hd+p0
速度上昇号令なら高コス槍の存在意義かなり増すよな
っても魏礎でも呉共振でも暴虐でもあんまり高コス槍見ないけど
王双は、郭淮の4枚デッキに入れてる人と何回かマッチした記憶あるな、たぶんぜんぶ同じ人だったと思うがw
0404ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:51.01ID:y1V6hd+p0
>>399
ワンチャンスに賭ける超絶号令デッキでダメ計耐性ある攻城術の有無がどれだけ大きいか分からん?
そりゃ中には武力8と優良計略諦めても選ぶ人出るでしょ
皇甫嵩だって攻城術なかったら栄光にはまず入らんよ
0412ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b3-0fj+ [126.6.41.120])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:01.44ID:3NZJm8eA0
袁紹は制圧で戦うデッキじゃなくて栄光で取れるときに攻城とらなきゃいけないデッキだし攻城力高い方採用は別に変じゃない
それはそれとして皇甫嵩を張任は全然ありだと思うダメ計当たらなきゃだけど
0415ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp01-+t5f [126.152.32.70])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:53.96ID:Uxr80rjmp
栄光って低コスが弓歩兵で馬も鮑信手放せないから2コスは槍入れないと槍が袁紹しかいなくて高武力馬にライン上げられなくなるぞ、ここの枠は馬にやられないためには槍固定にせざるを得ない

漢号令なんかは低コス槍入るから張任も使われてたでしょ
0419ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bce-QZIm [153.195.86.254])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:04.64ID:Vn27C7Ra0
>>393
まーたランカー様ガ―、配信者ガ―ってかw
高コス槍入れるメリットが無いとかw

とりあえずこのゲームやってみてくれよw高コス槍たくさん出てくるからw
0420ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp01-+t5f [126.33.3.66])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:20.29ID:MYabQX+/p
回復2割もないのか
本格的にゴミだな
0426ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp01-+t5f [126.233.208.27])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:48.95ID:5inFeCaAp
ランカー様が槍は弱いと言ってるなら槍は弱いんやろ
いつのバージョンに誰が言ったのか、ランカー中の何人がそういう意見なのかはよく分からないけどな
動画とか張り付いて見てるわけじゃないし
0431ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp01-+t5f [126.247.194.102])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:59.41ID:ub7GYoLJp
>>428
そいつらが馬ならあんまり怖くないな
城ゲージをモリッと持っていかれるのが強みなんだし
0433ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp01-+t5f [126.199.5.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:55.35ID:KiJZ68SVp
引き継ぎ称号上に偏りすぎだろ
武功70万超えてるの55人しかいないんだが
0434ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp01-+t5f [126.199.5.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:36.38ID:KiJZ68SVp
>>430
たつをがいうならそうなんだろうなw
0437ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bd3-GobN [153.214.62.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:18.41ID:y1V6hd+p0
桃園が馬は、馬姫とセットで4.5コスが馬になるからワンチャン狙う超絶号令デッキとしては成り立たなくなると思う
逆に騎馬メイン編成で内乱メインでリード取って守りは桃園のムーブで暴れるかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況