X



頭文字D ARCADE STAGE Zero Part15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 17:53:29.90ID:DBmY3Rmm0
・公式サイト等
■頭文字D GAMES OFFICIAL WEB SITE
http://initiald.sega.jp/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/InitialD.ARCADE.STAGE/
■公式Twitter
https://twitter.com/initialD_AS
■頭文字Dこみゅ
https://initiald-commu.jp/
■頭文字DこみゅTwitter
https://twitter.com/・initiald_commu

・有志サイト
■頭文字D ZERO 攻略
http://inid0.info/
■頭文字D ARCADE STAGE Wiki
http://www.wikihouse.com/iniDas/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はレス番号指定で依頼してください
※前スレ
頭文字D ARCADE STAGE Zero (Part14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1536420288/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 11:20:23.48ID:ukveVQHE0
ZN6の弱体化まだか
TAで半分くらいのコースで全1がZN6とかなんやねん
湾岸のFDかよ
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 11:28:40.15ID:vDlI5zcV0
もう阿呆らしくてついて行けんから
ほとんどプレイしてない
湾岸も
0803ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:38.05ID:HHQoW0zC0
ver2のクソゲーはブーストかかったらブレーキ踏んじゃダメだからな
ブーストが意味なくなる
細かい操作がver2はできないから曲がりきれなくても壁にぶつけながらアクセル全開のがいい

そもそもこんなクソゲーやらないのが正解だけどな
0806ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:10.06ID:VzjWu58W0
頭文字Cがリアル?
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 09:44:50.72ID:CEBqwl6Y0
頭文字D8家庭版に移植してくんないかな
Extreme Stageもいい加減飽きたし、D8と比べると物足りないし挙動もアレだし
D4はサスが動いてる感じがしないんだよな
ほんと滑ってるだけっていうか
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:48:45.25ID:wOwKDVxu0
逃走ハイウェイやワイルドトラックスのように他車との接触や壁衝突でダメージが入るようにすればいいよ
0809ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 09:30:21.61ID:xqIFiLR50
>>796
それだと強ブーストだから許されている鬼ブロックが走行停止処分級の悪質な走行妨害になる
低速温存がまかり通っている理由も遠距離鬼ブーストのせいだしな
この辺りの悪性腫瘍を切除するには追従の気迫で先行車に貼り付く位でないとブーストの恩恵が少なくなるレベルでスパルタンな仕様に変えるしかない
その上でタイヤを労るのが原作高橋啓介流温存法だし、温存して離れた所から一気に追い付いて抜きたいならブースト無しで超ハイペース維持してみろよゴミって話だからね
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 14:08:04.07ID:HRvDx0Tz0
ゴール直前の鬼ブーストだけなんとかして欲しい。ずっと先行してるのに直前のブーストでコンマ何秒で負ける。
0812ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 21:08:32.56ID:iEEoNzf30
ブーストの事でなんちゃらこんちゃら言ってる奴は今作から始めた新規かな?
0814ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 14:13:35.81ID:kOoGayiQ0
パープルシャドウ編追加だとよ
0815ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:45.52ID:v4gU8vzU0
Rev2、温存クソ走法改善するんだろうか
レブらせたぶん隠しパラメータで下方調整加えて欲しいわ
これ以上ゲージ表示ふえるとウザったいし
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:14.34ID:oNU4Wgtt0
>>815
4~4改の時も壁チョロしか脳が無いゴミがゴミ走法を封じられて発狂したからなぁ~
今の運営に4改開発班の様にゴミプレイヤーを悪即斬する気概は無いだろうしむずかしいだろうね
0817ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:26.64ID:x4lAq16D0
走り屋交流会3の動画観たけど当然のように1速レブらせて減速して温存走り(笑)してる奴いてこりゃダメだと思った
ハチロクと86しかいねーし
0818ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 22:04:19.43ID:x4lAq16D0
さすがにZN6弱体化来るんじゃね
0819ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:47.36ID:Fpw/EoH70
チートとかグリッチじゃなきゃ別にいいと思うんだけど
0820ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 22:30:07.50ID:2NA5Ro2P0
>>817
見たけどひっどい盛り上がりの無さだね
ver1のが駆け引きとかあった
ver2になってから月1くらいでやりにいくがやって後悔して相変わらずつまらないと改めて自覚しまたやらなくなるのパターンの繰り返し
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 00:07:17.35ID:2OLFb7Qu0
>>819
開発側が仕込んだorプログラム不具合から来る裏技コマンドも広義ではチートに入るぞ
つまり平気で対戦で使っている奴=チート使ってイキっているゴミな
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 00:29:54.51ID:sQYt3T8u0
>>822
もうやってないからどうでもいいんだけど3のギアガチャとか4の壁走りもあったし今更だろ
まともにやって勝てないから悔しいんか?
全員が何も手を加えなくても共通で出来るんだからチートもクソもないだろ
0825ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 10:01:06.66ID:FRCL9FzQ0
>>824
ってか>>823の様なまともじゃないゴミプレイヤーがゲームを最糞化して運営が会社規約の範囲で修正かけるのいたちごっこってのが頭文字シリーズの本質だけどね
挙動に関しては6以降の修正が斜め下突っ走っている所が問題大有りだけどw
今回のホバークラフト挙動とブレーキペナだってドリフトポイント稼ぎのチート走法を止めないゴミプレイヤーに運営がとうとうぶちギレした結果の斜め下修正だろうしなwww
0826ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 13:02:46.25ID:Ey7KAbl60
スッタフ曰くリアル挙動リアル挙動言ってるが普段どんなクルマに乗ってるんだ
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 16:52:27.96ID:q/F+C6y00
70〜80kmでいろは坂のヘアピン曲がってるのにリアルもクソもあるかよ…
0829ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 17:07:18.96ID:fhSgeJMc0
今回の使用に関してはわからんがドリフトポイントの稼ぎはセガが特許で走行の際の加点って明記してる
http://www.conceptsengine.com/patent/grant/0005407194#more
何がそんなに面白くないのか分からんが実車のレースじゃなくてゲームだぞ?
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 17:07:29.30ID:apkj1GWn0
そもそも東京の会社に通ってるような奴が車通勤なんてする訳がなかった
そりゃあんなツルツル挙動になる訳だ
0832ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 18:38:45.43ID:cwF94VN30
Dのアケステは正直突き詰めたら全部クソなんだけど
今回のは全く突き詰めるまでもなくクソなのが問題なんだ
0833ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 18:51:02.87ID:m9RR5src0
ってか人が作るゲームだからこれをやったら糞化するレベルのプログラムの穴は必ず出て来る物
それは自粛して使わず広めず運営に報告して修正パッチを当てる迄使わないのがまともなプレイヤーの矜持であり当たり前の行動

それを自分は悪くない悪いのはカメラ付けているスマホメーカーとふんぞり返る盗撮犯レベルのゴミ思考でチート行為を自重しないクズがゲームを最糞化してゴミゲー化させるんだよという事実を頭文字シリーズは良く体現している
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:24.77ID:q/F+C6y00
CNをド下ネタにしてるやつって頭おかしいのかな
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 08:29:00.13ID:Gwuruqv20
しかしまぁ相変わらず斜め下修正だな
86系弱体→分かるがZN6は何故弱体免れた?
強化車種→強化必要無くね?つか強化最優先はエボ系だろマジで
FF弱体→アホかwむしろ箱根限定で強化欲しいわw
そして一番重要な低速温存とブースト見直しが無いとか相変わらすの頭の悪さだよ本当
0836ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 08:51:40.95ID:GwHxQ2jc0
プリウス初の強化
プリウス乗りの皆喜べ!
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 12:16:13.00ID:AZNko87Q0
コワモテのおっさんがjkと3pって名前で前やってて笑うに笑えんかったわ
0840ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:33.77ID:xYmCY5nO0
つうか金払うから名前を変えれるようにして欲しいよなー(^^ )
俺なんてとっくの昔に卒業した元SKEの某三期生のメンバーの名前を使ってるんだぜ?
そろそろ遠藤さくらとか今村美月とか原田葵とか漢字使って名前を変えたいよ(o^^o)
運営はここ見てんだろ?俺含めた社会人は金いくらでもあるからはよ対策頼むわ
0841ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 15:50:16.50ID:djo19Prb0
全国対戦の相手に かおにドピュ とか ち○ぽなめて とかいてガチで引いた
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:33.68ID:djo19Prb0
使える漢字減ったの謎
0843ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:10.31ID:41bgoZAi0
>>829
リアルよりで、筐体がほとんどないのに今も人気が高いバトギとかは加点方式なの?
0844ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 18:21:54.39ID:GwHxQ2jc0
今回の遠征は久しぶりに手強い速さの相手が後半出て来るから油断出来んわ
0846ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 19:25:24.57ID:4Mkn35lE0
バトルギア久々に見つけてこの前やったけど画質悪すぎ壁当たったモーションどっかんでやばすぎて笑ったわ
グランツーリスモアーケード出してくれ
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:34.10ID:jylfhMJ30
>>835
ZN6も弱体化されるよ
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 21:25:55.19ID:ejgXd4dh0
ブレーキでタイヤ減るようにしたのは間違いだわな
じゃなかったらここまで叩かれてなかった筈
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 21:38:10.31ID:JDnxGdb40
レブ当て減速したら壁ペナと同じ扱いにするとかしてほしい
0853ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 01:57:54.36ID:O8BsRwps0
>>840
つうか>>446みたいなキチガイじじいははよしねクソ竜

毎日のように地下に寝る間も惜しんで貼りついてはそんなクソレスに始まり
嘘をつき見栄を張り調子に乗り、自己マンで荒らしまくった過去まであり
インスタでは携帯番号に、メルアド、車のナンプレまで晒し
投稿はSHOWROOMと車ゲーばかりでアラフィフのじじいとは思えない痛いpostのオンパレード
さらにSHOWROOMでもメンに呼ばれるために課金しまくってるネット依存のおニャン子世代の老害とか
マ ジ で 生 き て る 価 値 も 意 味 も ね え ん だ よ
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 08:42:34.43ID:RKC0oTR50
>>850
加点稼ぎチート走法を封殺するにしてもドリフト加点その物を無くす等他に手はあったからなぁ~
ホバークラフト挙動とブレーキペナで強引な封殺をした結果が超過疎化とD5時代の問題再発ってのはマジで笑えない結果
0855ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 11:42:25.43ID:wrYvurW30
D5が一番楽しかった
フルスペにしても挙動がマイルドで初心者でも走りやすいから
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 21:03:11.00ID:hQusf/WJ0
今回遠征は7人目から急激に速くなるな
公式だと2分50秒なんて表示あるが
やってみたら45秒8のゴールでもギリギリ勝ちだった
こんな調子だと残り3人はかなりやばいな
0857ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:30.37ID:88pJ7dD30
久しぶりにやったけどやって後悔した
相変わらずつまらない
走っててつまらないと思えるver2ってある意味すごいよ
ハンドル切るとコントロール効かなくなる
実車でもできるような車の機敏な動きがこのゲームだとできないってすごいよな
普通実車より機敏に動いて楽しいのがゲームなのに悪い方になるとか何考えてるんだか

走ってて楽しくない ドン!
0858ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 00:03:31.07ID:aS4GF+Ga0
>>857
ハンドル切ってコントロール効かなくなるってとこでアクセルを抜くと滑りがおさまる
早めにブレーキなりで減速すればコーナーへ突っ込む位置が多少バラけても大丈夫だしアクセルのタイミングもアバウトでいい

コーナーを高速で抜けたいなら思っている以上に早めにハンドルを切ってアクセルで滑らせて滑りを感じたらアクセルを抜く、でカウンターを当てる
インに刺さるならもう少し突っ込んでからハンドルを曲げればよし
0860ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 00:23:45.64ID:5oVPOMUJ0
このゲームが正直分かりづらいだけで別にやるとそこまで酷くはないんだよね
ちょっとやってすぐに覚えれるゲームなんて今のゲーセンにないよ
挙動が嫌だ車の動きじゃない対戦の戦法が嫌だって言うならやらなきゃいい
0861ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 02:13:07.83ID:SD1pSHVK0
>>858
コツなんか誰も聞いてないんだが w
このゲームに残ってるバカって理解力もないんだな
まともな人達はver2引退しちゃったわけだわ
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 04:10:05.58ID:D7NL9Yf90
ハンドル切るとコントロール出来ないとか子供のアクセルベタ踏みと変わらんレベル
0864ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 07:24:14.19ID:jCFZnmDx0
D4改が一番良かった。
コース少ない方がいい
0865ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 12:26:16.55ID:E3gWZBn40
>>864
それはSWDC
0867ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 19:04:22.00ID:2zeNAzL40
「D4改が良かった派」はほぼ完全移植で
ネット対戦環境もいまだにあるエクステがあるから相当恵まれてる方よ
0868ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:57.75ID:BiZmCV2P0
4章筑波だと思って眠れるS2000を引っ張り出してきたら土坂だったよママン
0869ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 05:27:28.93ID:0r/BtGO20
走り屋交流会の動画などを見ていると、このゲームの対戦のコツは3セクまでは温存走り(1速を多用かつスキール音を鳴らさないように)をして、4セクからは本気走りって感じの解釈でOKですか??

また、仮に対戦でお互いに初っ端からTA走りをしたとしても、結局はタイヤの状態次第で終盤のブーストの掛かりが変わってくるという事ですか??
0870ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 10:58:37.71ID:DfQe5vTx0
>>869
4セクも温存で走った方が、最後の最後のブーストの効きがよくなる…気がする
コースによってはTA逃げした方が速いとこもあるらしいけど
0871ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 11:47:24.69ID:0r/BtGO20
>>870
ありがとうございます。

そうなると、コーナーではブレーキを極力使わすにレブらせて減速させて、なおかつそのレブ走行も極めてコーナリングスピードを上げる事が全国対戦で必須なんですね…

いろは坂に限ってはTA走りで勝負して今のところはほとんど勝てていますが。
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 11:50:05.71ID:0r/BtGO20
それにしても、相手がハチロクと86の場合は妙に負ける時が多いです。
おまけに、エアロもホイールも組んでいないようなブサイクなマシンなのに、この俺のバリス仕様のランエボが峠で負けるなんて悔しいです
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:44.03ID:DfQe5vTx0
>>872
激しく同意。
ランエボがあんなに遅いわけないのに…
0875ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:22.95ID:YPqD7SIS0
婆3の時はエボWとXが上位強車でVも戦えるレベルだったのになorz
今回に至っては85以下とか本当あり得ない
運営はTOYOTAに金でも貰ってんのかと皮肉を言いたい位だよ
0876ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 16:44:01.78ID:SThofEjL0
地元の3はエボ4一強状態で雨が32一強だった
0877ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 19:27:17.51ID:Nb0hAKHU0
4章でたからちょろっとやったけど相変わらず土坂にはいろは坂の曲使いまわしてるのね。
PAMELA復活してくれよ
0878ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 20:40:55.86ID:yrl1i3Ym0
使い回しと言えば景品のマイフレームも毎回D7の頃からと同じものばかり
これでは飽きられて当然
0879ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 22:38:23.83ID:DjYt/Qo70
プリウスミサイルよりもランエボを強化してくれよ…
0880ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 23:19:14.69ID:6kamE5z+0
ブレーキ踏んだら負け
ドリフトしたら負け
の馬鹿ゲーム
0882ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:57.00ID:LZAMY7kZ0
初心者です
ピーキーの動きがおかしいけどピーキーじゃないとタイム出ないんだろ?
0883ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 15:01:04.00ID:ZPg3V13d0
>>882
スタビリティでもSPECIALISTいけるよ
でもPROFESSIONAL狙うなら番車+ピーキーじゃないと難しいかな…
0884ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 16:59:35.60ID:wATS6rl60
>>882
つかこのシリーズは基本的に挙動がおかしいからねw
今回も例によっておかしい訳だけどピーキーは一応今作の中では一番まともな挙動だよ。制御不能になるのはプレイヤーの操作が悪いだけ
他は初心者~初級者用の救済自動操作プログラムが組み込まれているからプレイヤーの操作とプログラムが喧嘩して異次元のうんこ挙動になる事が多い
0886ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 17:29:45.80ID:Mf7Ec46J0
やめろやめろ言ってる奴に手取り足取り教わりたい^ ^
お前が一番下手糞説まであるで^ ^
0890ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 19:17:32.09ID:Mf7Ec46J0
>>889
お前やめろやめろしか言ってないだろ
>>858みたいに自分がどうやって曲げてるか文字に起こしてみればええんやで^ ^

あwwwもしかしてエアプ勢の方でしたかwww
0891ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 19:49:57.40ID:djhHFRfJ0
つか何故に喧嘩になるw
確かにシリーズの実態をレスしているだけの俺に>>885はズレた事言っとるけどさ
基本的にうんこな挙動も慣れだ慣れって所は正しいよマジで
0892ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 21:14:19.26ID:J+53K1wI0
>>841
たまにそいうのに当たるな
あなにーとかいうのにも当たった
下ネタとか痛い系のCNの奴は、そういうのでしか自分を表現できない可愛そうな連中なんで、なにもせずに冷めた目で見てやって下さいな。
0893ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 22:37:19.36ID:Jbz/RVBs0
>>892
先週北海道大会優勝して全国大会出場権獲得した人のアカウント名がAV女優の名前なんだがそれは・・・
0894ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:47.69ID:PfUl7cIc0
路面のうんこの影響を克服する事は、高橋の公道最速理論の最重要テーマ
0895ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 23:14:43.85ID:yUT4scDT0
今回のアプデで公道列伝に藤原拓海と高橋啓介のプロジェクトD仕様が出てきたことには誰も触れないとう
0896ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 13:23:27.36ID:sTY572Gm0
個人的には小田原が苦手で、全国対戦で上手い奴に先行されると後追いブーストも合わさって制御不能な挙動になって面白みが一切ないんですが、小田原の後追いブーストはもう少し弱くてもいいと思うんですが
0897ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 13:36:30.04ID:07LEnW4e0
86系列はどう弱体化したかわかる人いる?
確かに違和感はあるけど何が変わったのかよくわからないわ
0899ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 15:33:13.17ID:1xvXl7N30
>>896
まずは走り込んでコースを覚えること
おそらく挙動暴れるってことはアクセル抜く場所を知らないから

一度全部のカーブをアクセルちょっと抜くスタイルで走ってみな
ブレーキじゃなく抜くこと
0900ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 17:23:19.34ID:+KF6hbUz0
>>893
寒い地域に住む人間は思考がエロ方面に偏る

>>896
失速してるときやコーナーの出口まで、アクセルベタ踏みでハンドルだけでなんとかしようとしてないか?
制御不能になる程度のテクならブーストを弱くしても結果は同じだぞ

>>897
違和感を感じるだけ良しとしておきな
大半は違和感すら感じないんだから
0901ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 17:31:54.89ID:8d7cH2wr0
>>892
まぁ最近台パン筐体破損で出禁になった事を自らツイートした馬鹿もエロ廚ネーム持ちだったしなw
しかも激ぬる査定のpro一つも持っていないカスが上手く走れないのを筐体メンテのせいにしたのが理由と言うw

やっぱ下ネタ以下のエロ廚ネーム持ちは頭イカれているんだよ多分www
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況