X



歴代で大コケしたACゲーム総合71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b02-88f9)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:12:54.78ID:moD8sOWn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1562634185/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-chRT)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:38:22.08ID:c6pHPwDo0
>>749
そこは去年オンゲキ4台入れててチュウニと客が分かれてたんだけど次第にオンゲキからチュウニに戻って行ったので
オンゲキを2台に減台して落ち着いた感じ
店としても音ゲーは新製品入れないと他所に客が取られるから入れざるを得ないだろうね
それで様子を見て後で台数調整するんじゃないかと
0755ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cd02-gyFA)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:12:39.92ID:fxKUswkS0
WACCAは初回のネームエントリーが非常にクソなのでそこをまずは改善してほしいところ…
文字スクロールの方法について説明なかったり時間切れると強制的にゲストプレイになったり
更には噂によると他人と同じネーム使えないらしいってのも聞いたけど(ここは未検証なので鵜呑みにしないで)
0756ゲームセンター名無し (スップ Sd43-3F6y)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:15:49.23ID:8CDrV6GPd
>>721
cojディスられたからの反発だっていうのか…
サ終の不満を言わなければここでは既に話題にもならないタイトルだと思うが
売り上げは充分にあったけど終わらされたって主張に反論してるだけなんだけど、貴方は論点動きすぎですよ
人気ゲームだった証明をすればいいだけではないでしょうか?
0757ゲームセンター名無し (ガラプー KK99-QYte)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:36:07.45ID:nHyzVRq4K
>>723
1からやってるけど3~4くらいが一番人がいたと思う
5の昇格試験導入や7のキャラリストラ
その後もダンジョンだの協力モード、お助け()アイテム、絵師変更で大破絵追加etc
今は全盛時の10分の1もいないんじゃないかな
0759ゲームセンター名無し (ガラプー KKc9-QYte)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:42:39.22ID:nHyzVRq4K
連カキすまないがMFCのが気になる
3~4年くらい前は20台あっても待ちが出るのはザラだったけど
今は日曜昼間でも半分程度
麻雀ゲーで急激に人が減る要素って何?
0762ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-chRT)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:05:59.36ID:c6pHPwDo0
>>756
論点動いている様に見えてたならすまない
こちらからはサ終の不満は言ってないよ、技術上どうにもならないことだし
ただここで急に思い立ったかのように(自分のホームでは)休憩椅子になっていたからサ終して当然とか言い出す輩が湧いてくるのがね
0765ゲームセンター名無し (ワッチョイW 75e5-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:40:17.89ID:4BlNmND50
ソルリバの不満な部分はまあまあ改善してくれてたのよ
稼働が続いていればじわじわ改善していけるフットワークはあったと思うけど数が多すぎて対応しきれんかった感はあるなw
0766ゲームセンター名無し (ガラプー KK99-ARcx)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:00:26.97ID:QKRzMVOvK
その20年続いたタイトルを傍らから見て、
何故いままで続けられたかとかを考察できる頭を
持ってればいいんだけどね

しかもそこらへんは昔遊んでましたという後継者がとうに出てきてるじゃん
0767ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:21.01ID:YxVt2KIwd
>>765
そんな「後から直すんだからいいでしょう?」みたいな発想で
アケゲーで最も大切な初動期間を有料デバックに費やすような事されたらたまったもんじゃないわ〜
4年間何やってたの?
0768ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Cinh)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:10:44.65ID:U5WyeWD8d
単純に客居なくてサービス続行不可能って判断されたんだろ
COJPは明確にスマホDCG層を狙ってたわけだし
本当に技術的な問題だけで人気なら今頃は新筐体稼働してる
俺もクエDは神ゲーだと思ってたけど実際は時間貸しとか出来るくらいには人居なかったしサ終は適切だった
SFCっていうある意味続編もあったけどカード廃止したから
手元でデッキ構築したりイラストとかフレーバーテキスト眺めたり、売買したりが出来ないのもあって触らなかった
COJもTCG層取り込めなかったのはそういう要因大きいでしょ
0770ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-3TPS)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:44:28.25ID:RSeA+gdBM
物理カードが紐付けとか制限無く出ていた昔はアケのカードゲームは盛り上がってたね
メーカーが自分からその客を追い出してしまった
ゲーム内容も退化する一方で勝負出来るものは無くなったんやね
0772ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Uudv)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:34.16ID:AnqvMN8md
二年の縛りで売ってるのと二年程度はサービスを提供するで違うんで比べられないだろ
撤去出来るなら撤去するだろうしコナミの無駄に長いネット接続してるゲーム
成功してるからと言えるか?
0773ゲームセンター名無し (JPW 0H2b-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:39:45.79ID:dnxWBkCPH
>>771
プライズ品を持たないコンマイはそこまで強くない
でもすぐにFUD宣言して短期間で放置となると、メタルギアやビースト、ミュジカくらいか
0776ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-DQXz)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:01:12.56ID:wio4rnCka
>>765
不満要素が多岐に渡っていたからなぁ……。

2年半〜3年間もの開発難航期間のせいで、もう予算も時間も待てないという状況になっていそうなのがね。
ゼネラルP、可動する頃には顔出さなくなったけど、何をしているんだろうねぇ。
ボダPの頃も大会本戦くらいには顔を出していたのに
0777ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb8e-7ShF)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:02:13.92ID:FLovoT++0
まぁ二年終了のゲームって大抵が一年目で最終アップデート終わってて
あとの一年は違約金のための時間稼ぎだしなぁ
スリキンなんかも一年目でこれ以後は新規イベントやらんよって事実上のサ終だったし
0779ゲームセンター名無し (JPW 0H2b-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:01:36.12ID:LRMGSUgFH
>>778
多分島流しというか、金にならないゲームを置かれているところが多いと思う
メタルギアだって、最後は愛知と石川の2店舗だった記憶がある
北陸もそんなところあったっけ?
0780ゲームセンター名無し (アークセー Sxa1-Pbrx)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:26:36.60ID:J3ybl01sx
>>778
名古屋近辺って言うほど田舎か?
名古屋に出張してたことあったけど休日に乗り放題パスがあるって凄いやんw
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb8e-7ShF)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:51.51ID:FLovoT++0
COJは知らんけどボダは制作スタッフが全部家庭用に移行してるからまぁ無理っすね…
でもCOJ作ってたところは手すきになるならなんか作るんでない?
セガから予算降りればだけど
0785ゲームセンター名無し (ワッチョイ f509-24Ap)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:23.41ID:A329qwd70
>>757
今の絵師になってからの2代目制服(トーキョー〜レコード)と3代目制服(最新作)のダサさを見ると初代制服デザインって本当にバランス良かったんだなと再確認
QMAリウムが終わった今となってはもうお目にかかれないが
0790ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb0-L8x0)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:08:38.27ID:B/ENb6SI0
>>785
初代も一部キャラはダサかったし、ことに7追加組なんか引き出しの少なさを露呈してて
当時から新キャラは声優人気ありきのリストラキャラの焼き直しだの酷評しかされてなかったぞ 
丸眼鏡のクララとか地味すぎるし不遇なキャラも多かったから一部キャラは変えて正解だったように思う
ルキアとか看板がかわいくなくて微妙だけど

>>779
石川じゃなくて秋田だったかと  能代(のしろ)か由利本荘のリスチャイルドって店が残ってた
公式サイトが消えた今確かめようがない  ある日大量の音ゲーといれかわる形で撤去
0791ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb0-L8x0)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:21:51.27ID:B/ENb6SI0
>>789
店舗大会すらできる規模でもなかったようなのに、
基地外が2ちゃんのスレに粘着してただけで終わったと信じているならおめでたい

>>785
初代(というか正確には6までの)懐古厨は、僕の好きなキャラとその引き立て役である
取り巻き以外はリソースの無駄であり、不人気や嫌いなキャラを消して
シナリオやアニメーションメインにしろだのしきりに主張してるのがいたけど
ノイジーマイノリティの声を真に受けてキャラリストラやリウムなんていうゴミができたんだろうか?
7の不満やキャラについて書いただけでキャラ厨やセガ工作員、PASELI使えない田舎物や貧乏人、
協力プレーでも足手まとい確実なクソザコ認定だった

>>651
APM3やネシカ2は期間限定配信とかでいいからレトロゲーム入れておけばいいのにな
皆が皆秋葉原やミカドに頻繁にいけるわけじゃないし、クレサ乞食もわかない
期間限定という言葉に人は弱いからラインナップを頻繁に変更できる
お蔵入りしたゲームや要領等の関係でオミットされたりした要素も蔵出しできれば万々歳
0795ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-4t1N)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:29:58.30ID:zOwzEn7Id
またリバース超えさえしてないゲームの話題ばかり

長文くんほ自分のsnsで日記つけてくれよ
0796ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:41:27.37ID:o58riwni0
>>794
そんなもんラインナップ次第だろ
レゲー一くくりで全否定されてもな
ネシカでラスタンが入ってたのを見て誰がやるんだよって思った
0798ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-w8Qa)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:48:28.89ID:yuTOwpHba
コケかどうかは別にしても
所謂後継のゲームやリニューアルされたゲームって確実に寿命短いね
ビルダー
ソルリバ
クロレガ
フッティスタ
揃いも揃ってすぐ死ぬか今にも死にそうな奴らだ
かろうじて三国志は生きてるがアレもう追加で三国末期の晋の主要人物出しまくった辺り既に末期感否めないからいつ死んでおかしくない気がしてならない
0799ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed01-9F4e)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:07:46.85ID:WMkhGb9/0
FOOTISTA、肝心のカード追加のペースがビルダーを遥かに超えてて
「ガンダムだから」で1日500円入ってたかもしれんビルダーよりポテンシャルが高いんだよなぁ
0800ゲームセンター名無し (スプッッ Sd43-ZxUp)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:03:46.69ID:8IBZhcpYd
>>798
そんなこというと瀬賀家畜のggIRがシュバってくるぞ
前作より搾ろうとしてくるからコケる
前作の資産リセットがどれだけプレーヤーを萎えさせるかもわかってないだけに
0803ゲームセンター名無し (ガラプー KKc9-9q70)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:40:07.19ID:ExAceguYK
資産リセットは無い方が良かったのは間違いないが、致し方ないと思える部分もある
一応引継ぎも設定したのだし、大人の事情で配慮する体は見せた点は評価する
問題なのは、全カード引継ぎ内容変える選択した結果、データ作る事に躍起になって内容(査定)がガバ過ぎること
無駄に参照データ増えて演算処理重くしたけど使われない(使いたくても事実上使えない)カードが大半
制限の重さだけ強調される結果になった
複数バージョンに跨がる同一選手なんかは引継ぎ後1〜2枚にまとめるとかやり方はあったろうに
あれじゃ2020になったら2019は旧カード扱いになりそうだもん
0805ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spa1-Jh+i)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:12:32.91ID:TRPNnZqIp
AMP3のタイピングゲームはぶっちゃけ社長ゲー
細かい字から文字違いを探せとか令の字が微妙に異なる奴とか悪問も有るが
無料アプリだと1問毎に広告が出て鬱陶しいが100円払ってるので広告抜きで出来るからストレスは無い
そういう感じのゲーム
0806ゲームセンター名無し (スププ Sd43-CZS2)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:40:27.04ID:bydEGX91d
星翼はもう今すぐサ終でいいと思う
稼働から8ヶ月経ってもスローペースな小手先の修正と追加しか出来ない無能運営
いつまでも直らない不具合とアプリ含め不便なUI
ごっこ遊びとして作ったと明言した割には、稼働開始以降世界観の部分にはミリも手を着けられず完全に放置
おかげでライト層がことごとく離れた上に、更に選別が進んでてわずかなプレイヤーの相当割合が頭おかしい連中だらけ
0807ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ckIQ)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:58:26.99ID:1eCig2mkd
資産リセットはなあ
どうせ実質下位互換化して使い物にならなくなるとはいえ揃えるまでの間そこそこ前資産で遊べるかどうかは重要だと思うわ
0811ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb8e-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:01:22.57ID:8y8HIK6c0
LOV4って直近の失敗あったのにフッティで全く同じことしてんの草でしょ
10年以上続けたカードゲーのカードプールを全消しとか誰も得しねぇって
そのせいで8台あんのにかっそかそみたいな悲しさ
0813ゲームセンター名無し (ワッチョイ ada6-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:48:43.04ID:BLwMZazS0
むしろパラドクスはスタッフ側やる気は凄くあって
ボンガはスタッフにまるでやる気が無い様に見える

パラドクスは対戦ゲーとして当然のコンテンツが大体用意された上で
リアルイベントはリアルイベントを含めて豊富
ゲームを盛り上げようとする姿勢が見られる

一方のボンガは最初期に全然稼動店舗が無かったからなのか
用意されて当然の対戦履歴やランキング等が一切なく、店舗が増えた1周年間近の今でも改善無し
チャット先の指定、迷惑チャットのオフ化すらない
イベントも同じ形式のただ回数をこなすだけのゲーム内イベントばかりで
コンテンツも微妙に内容を変えた使いまわしのステージ追加だけ
ボンガ開発チームに売り上げが1銭も行ってないと言われても疑わないレベル
0817ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:01:18.44ID:o58riwni0
パラドクス
未だにシステムエラーの修正が出来てない時点でヤル気を感じないのだが
同人ソフト感覚としてヤル気はあるのかもしれないが
0818ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-ZxUp)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:01:30.92ID:IGF/oOkTd
>>813
へたにランキングだの履歴だのなんざつけたらイキりマスターが調子こくだけだから要らんわ
それこそ台数足らんから順位イベントなんざやれるわけないし
チャット爆撃対策は明日対策修正入るし
知らんなら話すな
0823ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2301-/FNO)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:33:54.09ID:9H96Uxjk0
フッティスタは引継ぎが可能でwccfの客を釣ってなかったら
ビルダーとタメはれてたか超えてたと思う
引継ぎなくしたぶんゲーム開発進めてても根本のAIとゲーム内容がよくなってたとは思えないわ
0824ゲームセンター名無し (スププ Sd43-Uudv)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:30.70ID:f1rsBt6Wd
>>822
旧カードはFOOTISTA用に変換したら使い道ないから放置してるだけじゃないの?
コレクションでレアとか一応持っておこうかは有ると思うけど
大半のコモンアンコモンなんて紙切れだからゴミだよ
0825ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e34b-I1uE)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:41.27ID:PVyGgYjC0
>>811
スクエニの失敗はノーカウントという間抜けで馬鹿げたことをやったってことでしょ、セガの方が


ボンバガは香港でインカムロケテストが始まったけど、あのお色気描写を見ると香港とマカオまでで海外展開は打ち止めの気がする。
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=15859373
水曜のスタートアップガチャ更新も香港のロケテストでのインカム確保という側面もありそう、いやなんでもない
0829ゲームセンター名無し (ワッチョイW 859b-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:14:50.18ID:0Ve7NLA80
オワドクスで筐体代と経費回収出来たor出来そうな店なんてあるのか?儲けどころの話じゃないなら大コケだろ。四天王や皇帝にはなれないだろうが、、、、

しかしそう考えるとオワリバは凄かったな
むしろ凄過ぎた
0831ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-s1Dn)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:45.51ID:65s0JjwRd
ミカドがボンバーマンワールド入れました、ボンバーガール買えるようになるまでたくさん遊んでくださいって呟いてたが

あそこってコナミ作品買わないんじゃなかったのか? ここでそう見たんだが
0833ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa1-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:32:05.31ID:QA2VEVlzp
FGOACはどうなん?稼働当初ここでは爆死って言われてたけど
0839ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb0-L8x0)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:52:39.91ID:B/ENb6SI0
>>757
7〜天までのダンジョン(旧協力)や8からのお助けアイテム導入は概ね好評だったぞ
むしろ(一時的ではあるが)廃止した暁の鐘と前作マキシブコードのが
代替品の新要素がクソゲーすぎたこともあって評判最悪だった

紛らわしいが協力プレーや共闘モードで使えるのが「お助けアイテム」、
暁の鐘のみで実装されたトーナメントの成長要素付きイカサマアイテムが「お助け魔法」
前作では廃人が大量に買い込んだ「お助けアイテム」をモード廃止で全部電子の藻屑に

>>764
CLOUDや新筐体がでた弐寺やボルテはともかく、ポップン・ギタドラ・QMAは低予算丸わかり
ひたすら懐古イベントしかやってなくて新規客をとるき皆無、記念事業終了で退役じゃね?
西村が贔屓にしてるリフレクもしれっとその中に入れれて一定の役割を果たせたで終了
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb0-L8x0)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:21:29.25ID:B/ENb6SI0
>>753
チュウニと洗濯機のいいとことりどころか、版権がほぼ出がらしでコンポーザー縛り、
独自要素がマイナーアニソンと2.5次元()とやらが若干入ってるくらい
セガ音ゲーみたいにかゆいところに手が届くラインナップではない

追加曲もTANO*Cサマの他社音ゲー公募での没曲や顔見知りのブロガーのうたってみたとか
ローンチの次の弾が内輪ネタや楽屋落ちと早くも内輪CCAになっててCDがまだ数枚しか捌けない店も…
ギタドラやグルコス、maimai FiNAL、WACCA、シアトリズムの設置店舗数がほぼかわらないぽい?

>>840
ラウンコとかの旗艦店でも人を見ないか、湾岸並みに筐体乱暴に扱ったりとか
クラッシャーによる被害とかをみるけど、連動対策でしぶしぶ置いてるだけじゃね?
実際話題といえばみみっちい期間限定復活商法とプレイヤー同士や大会絡みのトラブルくらいだし
0844ゲームセンター名無し (スップ Sd43-mwWn)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:55:52.17ID:WNFiZrUhd
ギタドラは実際の楽器モチーフだからかラウワンとかでは何だかんだ一見はそこそこ居たりする
懐古イベント以前に一見はゲーム内イベント自体興味も示さないしな

現状ではカジュアルな見た目にも関わらず一見すらやってない事実上サービス終了状態のリフレクや
FFの曲が遊べるってバリューがあるにも関わらず
プレイヤーを見ないシアトリズムがやばそうに見える機種ってイメージ
0848ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:27:30.22ID:o58riwni0
ラウワンのパラドクス4台がスカスカだなと思ってたら仲間内らしき団体がやってきて4台埋まり出した
・・・と思った矢先一台が落ちたみたいで客が店員に説明してた

毎度の事ながら台が埋まった途端こんなトラブルが続出するようじゃいつまで経っても稼ぎなんて出せないだろう
0850ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b33-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:44:50.94ID:hU8k8A+s0
>>806
その丹沢のインタビュー見てようやく自分に対戦ゲーム作る才覚が皆無とはっきり悟って何か逃げ道用意したのかと思ったらそのまま不出来な多人数対戦として出したのは笑ったわ、
マッチングのガバガバ加減でスタートラインに立つ前に豚死してもう末期のLOVみたいな民度の非人ゲーになってるからな
絶対に巻き返しなんて出来ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況