X



星と翼のパラドクス Phase58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f59f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:36.67ID:MRBBzQZ40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512を1行以上追加すること

―生命巡る星 はばたけ二人の翼―

ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス

公式
http://starwing.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/...tarwingParadox

■次スレは>>950を踏んだ人が立てること

※前スレ
星と翼のパラドクス Phase57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566550203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 319f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:19.34ID:MRBBzQZ40
【料金形態とプレイ時間は?】
1プレイ200円(NESiCAなしで行う「おためし」は100円)。1試合最長7分。
全国対戦のみ最大2回までコンティニュー可能で、1回目は200円、2回目は100円。
おためし・トレーニングモードはコンティニュー不可。

【チュートリアルで説明してないこと大杉内?】
プレイングマニュアルが攻略本並に充実しているのでそれを読もう。
高速旋回がゆっくりなのは仕様。
pdfはhttp://starwing.jp/material.php
tipsはhttps://i.imgur.com/LeMDAJ2.jpg

【撃ち合い下手だけど大丈夫?】
ポート取り、マグ破壊、タワー破壊、コア攻撃と撃ち合い以外にも重要な仕事はある。タイミングにもよるが、敵が占拠済の無人のポートに移動(通称「空き巣」)すればとりあえずおk

【アズワン(キャラ)に性能差ってある?】
取得スキルが違うだけで特に補正があったりはしない。後から変更できるので最初は好きなキャラを選ぼう。

【振動強すぎ、ハイタッチマーク邪魔、カメラ反転させたい、操作方法を変更したい】
サイドパネルのオプションでそれぞれ変更可能。HUD表示設定もあるよ
カスタマイズタイムにオプション弄るのはカスタマイズタイムが勿体無いので出撃前に変更するのが吉

【カスタマイズタイム短すぎ】
星翼ナビ(スマホアプリ)を連携すると所持パーツ、武器の閲覧、現装備との比較ができる。
アプリからは1日1回に限り変更可能。課金(1日120円か30日480円の2通り)で利用権を購入すると無制限になりエンブレムの編集も出来るようになる。
また2Dリプレイや編成プリセット機能などもあるため、プレミアムの重要性は高い。 ショップでの買い物は実機のみ。

【星翼ナビが白い画面のまま起動しない】
大体はアプリを強制終了すると治る。 アンインストールは再登録できなくなるので非推奨。

【機種変/アンインストール】
ネシカ情報とアプリが紐付いているので、スクエニアカウントでバックアップをとっておかないとアプリでログインできなくなるので注意。もし削除してしまった場合は問い合わせるしかない。
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 319f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:54:02.70ID:MRBBzQZ40
【パーツや武器ってショップで買うしかないの?】
試合報酬で貰える。基本的にランダム入手。(虹枠、金枠有り)
条件達成で入手するものも有り。例えばラゼル(通称ゲロビ)は全国対戦を2戦で入手。
ショップは定期的に更新され、最近実装された武器・期間限定武器を除き全て購入可能。
ただし現在全ての価格が非常に高く設定されているため、購入前に誰かに相談するのが吉。

【コア防衛がダメな理由】
コア凸されてるのにポート周辺で数的有利が取れない=いつまで経ってもシャッターが上がらないため。ポートを取り返しに行きましょう。

【複数でのコア攻撃がダメな理由】
対コア攻撃力はコア攻撃可能範囲にいる自軍機の数によって大きく減少していくため 。
現在のところ2機まではOK(敵にコア防衛がいる時などは特に有効)。それ以上はデメリットのほうが大きい。
ターレット等の武器は機数にカウントされない。

【録画できないんだけど】
公式に録画機設置店舗リストがあるので確認してみましょう。

【無所属になるんだけど】
毎月1日に前月プレイした回数多い都道府県へ所属が決定される。
それ以外で所属を変更する手段は現状無し。

【重量って何?】
軽いほど上昇の速度が上がり重いほど落下の速度が上がる等、ARの様々な挙動に関わる
一概にどの重量が良いという事は無いため自分の操作感覚に合う重量を使用しよう

【ウサギ跳び、フワステ、カデホバーって何?(ほぼテクニカル限定)】
・ウサギ跳び (ゴールテン・ダー・Wが効果大)
 ペダルを同時に踏み、ジャンプ⇒ブーストの順で素早く戻すと放物線を描きながら移動出来る
・フワステ(実質サブライガ・W専用、現在効果薄?)
 ブーストペダル⇒(左レバーニュートラル)⇒ジャンプペダルと素早く踏むとダッシュの慣性を保ちつつジャンプ出来る
・カデホバー (実質カーディナル・W専用)
 回避後ペダルを踏まずにホバリングボタンを押すと、回避の慣性を保ちつつホバリング出来る(ホバリングしない場合は慣性を保ちながら高速で落下する)
0004ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 319f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:54:42.88ID:MRBBzQZ40
【ショップで何買えばいい?オススメ武器は?】
[武器]
・ミトライユ、グレイン系
 癖が無く使いやすい
アサルト
・ミトラーム
 ビーム属性になったミトライユ。対物火力が高くタワーやSマグの処理に向く
・ターレット・MI
 威力と持続時間が優秀でARヒット時はヒットストップを与える。ポート内やタワー付近に設置すると強力
ヴァンガード
・ディトーレ
 誘導が弱いがリロードと攻撃範囲に優れ、全弾ヒットすると威力も高い。19年8月に威力が下方されたが依然として汎用性は高い
・マーノムガン
 癖がなく高火力な射撃武器。リロードも早くディトーレやグレインなどと組み合わせると強力。こちらもディトーレと同時に下方されたが扱い易さは健在
・バーストボム
 着弾時に爆風を発生させる左手用投擲武器。ヒットさせると大ダメージかつダウン+炎上効果があり、幾度もの下方修正を経てなお非常に強力
サポート
・グレインSP (orミトライユ・バル)
 初期装備のプレストヒールが癖の強い武装のため、最初は右手に攻撃武器を装備するとよい(昨今のバージョンにおいては攻撃武器を持たないヒールサポートも多く存在する)
・ジャメル
 ロックオンとミニマップを封じほぼ無力化する。ポート内に設置すると強力
[ARパーツ](一例。19年8月現在どのパーツも比較的バランスが取れている)
・スクラッパー・A
 ビーム系武器の威力とリロードが小UP。耐久値も高く使いやすい
・サブライガ・B
 ダウンによる行動不能時間を短縮する「ダウン耐性」を持ち汎用性が高い
・ゴールテン・ダー・W
 ダッシュの初速が優秀かつ慣性が強く残るためウサギ跳びが強力。反面回避やFDは癖があるため注意
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 319f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:16.05ID:MRBBzQZ40
【更新頻度高いほうの非公式wiki】
https://www65.atwiki.jp/hosituba/
※書いてあることが必ずしも正しい/最新の情報とは限らないが、各種データの参考に

【脱!初級者講座(ニコニコ動画)】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34663314
※立ち回りの基礎についての解説

上級者の立ち回りが見たいときは生配信(八王子や大阪など)は実況解説も付いているためオススメ
まずはYoutubeでアーカイブをチェックしよう

テンプレここまで
0010ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:34:00.18ID:HMQFmsfD0
翼毎に合う合わないムーブや武器ってあると思うが、ソリ翼だと合わない武器ってあるか?
0012ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:41:56.83ID:tmLsbvTa0
そんな良い翼を上位が使ってないのおかしいだろ
前から思ってたけどここに常駐してる人たちのランクっていくつ?
ランクでマウント取りたくないと思ってたけどさすがに初心者に不親切な情報垂れ流しすぎでしょ
0014ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:45:55.73ID:tmLsbvTa0
>・ゴールテン・ダー・W
> ダッシュの初速が優秀かつ慣性が強く残るためウサギ跳びが強力。反面回避やFDは癖があるため注意
これとかもう乗せておくべきじゃないし無難にCU・Wにでも独断で変えておけばいいのに
勝手に変えたうおおおお!みたいに馬鹿から批判受けるのが怖くてろくにテンプレ内容語りあわないやつに合わせてどうすんだよ
何のためにこのスレあるんだ胸なぜ
0016ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:52:07.16ID:tmLsbvTa0
あといつまでたってもテンプレにカデのうさぎ跳び方法追記されないし
テンプレ作るやつはせめて上位陣のツイ垢追いかけるくらいしたら?
今まで誰も突っ込むやついないしこうして突っ込んだら追記しとくねじゃなくて
お前が何とかしろとかお前が悪いとか言い出す始末でまともなこと言うやつから追い出してきたよな
ブリーフィングで上位陣が使う武器いくらでも見れるから武器ももっと更新してていいはずなんだが

本当に出撃してるのか怪しいレベル
0018ゲームセンター名無し (スップ Sd73-/r9b)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:56:05.40ID:VZhSYcaBd
ソリは全体的に十分優秀だけど優れた回避力が有るわけじゃないから
結局回避に特性の有る羽しか使われん
ダーは慣性残りにくいからブースト切らしやすいけど管理出来たらまだまだ使える
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:56:35.26ID:tmLsbvTa0
そのめんどくさいと思わせるのも
もし変えたら内容が正しくても低ランク多数決とって有罪判決下すからだろ
0020ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:57:43.41ID:tmLsbvTa0
>>18
無理
まだまだ使えるとか言ってたやつもほとんど乗り換えてるから
慣性残すためだけに歪なアセンにして使ってるやついるけど勝率はお察し
0024ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:59:46.04ID:HMQFmsfD0
>>11
なるほど、ありがとう。
0025ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:59:50.37ID:tmLsbvTa0
書いたらかいたでおかしいしか言わずにどこがどうおかしいのか具体的に言わないのに文句だけ言うだろ
なら俺も永遠に文句だけ言わせてもらうわ
こんなとこで初心者強くなるわけがない
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:32.42ID:tmLsbvTa0
ほらな、事実並べるやつは荒らし扱いすれば平和になるって
0029ゲームセンター名無し (スップ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:05:18.64ID:LhDDNSfEd
いつだったかスピラをテンプレに入れろって大暴れして300レス以上消費されたアサ専もいましたよね…定期的に現れるのかな?
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:08:05.46ID:tmLsbvTa0
性根がひねくれて上位武器や上位パーツ使おうとしない雑魚が
初心者を雑魚に引きずり込んで仲良くするサイクルというのはある意味完成されてるとは言える
ツイッターじゃ誰も相手にしてくれないもんなランク低すぎて
0032ゲームセンター名無し (スププ Sd33-AnXK)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:11:23.60ID:ubr5mZQfd
高ランクのあなた様がテンプレ構築し直してくれていいよ
やってくれたら大いに感謝するよ
って思うのに文句言うだけにするわとか言い出すからなら最初から口閉じとけと
0033ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:20.82ID:tmLsbvTa0
定期的に「ここにいるのは匿名の低ランクだけだよ」と書きこまないと
新しくやってきた初心者が悲しい運命たどるだろ
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:18:22.54ID:tmLsbvTa0
草つけて効いてないアピール
0036ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-5cq7)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:28.83ID:zt8MaY/6p
そういやマノディトあたりも、使い道あるけど前ほどとりあえずつけとけってほどの武器じゃなくなったしそろそろ整理の時期では
スク腕も強いけどとりあえず装備ってほどじゃないし、ダー翼は上の通り死んだ
>>900あたりでまた話した方がいい気がする
0040ゲームセンター名無し (スップ Sd73-/r9b)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:30:09.97ID:VZhSYcaBd
>>20
下手に慣性のために軽くせずに慣性の分ブースト踏むんだわ
初速は残ってるしラピスほど慣性死なないから普通に避けられる
当然消費激しくなるからサブ脚必須でてきよろブースト抜き挟まないといけないし最高速下がってるから流石に前よりは弱いが
他の翼マッチしないなら十分試す余地は有る
0041ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Yds6)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:39:07.82ID:g5uZxbhia
ダーからCU翼にしたけど立ち回りはだいぶ変えないといけない
耐久ないし

CUなんか妙にフワッと浮くときない?
0042ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:40:47.48ID:tmLsbvTa0
>>40
それで使えてるのはサブ翼と同じで翼の性能じゃなくて中の人のPSだからやっぱ評価低くなるわ
ラピスやスクはあからさまな強さがあるけどサブや今のダーは玄人のPSで盛ってるだけだもん
今までが強すぎたのはあるけど強みの1つである最高速まで下げなくてもよかっただろうに
次の調整でサブ翼みたいに戻す可能性はあるだろうけど
0043ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-G4Sz)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:12.83ID:lxOQX3P6d
うーん。火力サポで
リプレイ見直してもなんで勝率70%出てるのかわからんね
特に対面が強いとかでもなく、体力管理も甘い
空きポートにすっ飛んで、マグを優先に倒す
基本的にAR相手でもバル→グレイン→バルで戦闘したあとは離脱するだけ
わかんね
0044ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:49:26.03ID:tmLsbvTa0
S級:カデ、ファル、スク
A:サイヘ、CU、ラピス
B:ダー、サブ、ソリ
知らんけど:パフェ、ドス

正直CUとラピスはスクがシェア食ってるから隠れてるだけでかなり性能高い
サイヘはS級や他のエレベーター弱くなったら勝手に飛び出てくるからこいつ基準で調整した方がいいだろうな
ダーやサブが活躍できるのは完全にPSのおかげだから評価低い
ソリは少し評価された時期もあったけど結局強ムーブ持ってるかどうかが環境に食い込むから今の位置にいる
0045ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:54:54.67ID:tmLsbvTa0
カデが下方されまくっても環境に食い込めるのは元々の性能が高くて
下方に対してその分PS上げれば一線級保ててるけど
それがもしPSで補えないほど下がったらこのバランスが決壊して一気にB級入りする
もし調整に失敗したらこのゲーム離れるやつもいるだろうな

サブW弱体化のときはカデWっていう逃げ口あったけど、
カデWの逃げ先なんてどこにもないから
ダーWもそうだから元ダー使いは乗り換えに難儀してる
あまりいい調整ではなかった
0046ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-5cq7)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:05:39.15ID:zt8MaY/6p
パフェは前ロールだけ強いんだけど、そのほか全体的に落下遅かったりFD遅かったり焦げやすかったりでな
前ロールの距離だけは強いから何かに使えないかとは思うんだけど
0048ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:10:09.66ID:tmLsbvTa0
当初からマッチングの待機方式変えろって言っても頑なに変えなかったからな
下位の初心者ひきつれてどっちのキャリーが上手いかを競うゲームとかやってられんわな
俺は動かすのが楽しいからプレイしてるけど大半のまともなやつは限界来ると思うわ
0050ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:15:03.31ID:tmLsbvTa0
動画とか対面でくるSWダーみても議論の余地なく避けれてないもんな
目の前でエレベーターで無敵の回避力見せつけられたらそりゃみんな降りるわ
0051ゲームセンター名無し (ワッチョイW b133-Kvv+)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:38.47ID:smYpDmAQ0
>>49
カデや最初のダーの下方みたいにブースト消費の下方は何とかなるけど、
サブや今回のダーみたいな速度(=慣性)の下方は致命的だというのがよく分かる。
カデはコンセプトが機動力重視だからそういう部分に手が入りづらくて生かされてる面もあるだろうな
0052ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-3Q9x)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:48.70ID:J0WNIGyBa
カーディナル翼が使えるのは、スキル無しでも早いFD発動時間と航行速度。
それが空き巣や味方のフォローに向いてるからでしょ。
航続距離がネックではあるけどね。

何度ナーフされても性能面でカデ翼の代替がでてこない限りは環境に残るよ。
0053ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:36:16.58ID:tmLsbvTa0
慣性は消す方向じゃなくて全部の翼で慣性で特性出す方向になんでしなかったのか
慣性=ブースト消費しない回避行動 が残ってるやつから慣性作っていって
慣性削除が終わると今度はPS関係なく翼の性能だけで優劣が決まっていく

それって面白いか?
現状で既にスクWがその役割になってきてるけど
サブWの慣性消したのが事の始まりだからダー翼使ってるのに当時サブ下方に喜んでたやつ引退すんなよ?
0054ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:42:55.64ID:HMQFmsfD0
ソリ翼は弱くないが、平均的に色々こなせるだけであって この翼特有の強ムーブ ってのが無い(俺が知らんだけかもしれんが)から、他の翼と比べて相対的に低くなるよな……

ソリ翼でこの動き強いぞ っていうものがあれば教えて欲しい。
0056ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp5d-0d07)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:03.15ID:nq19TDt8p
ソリ翼が通過点でしかないことなんて言わなくても分かるでしょ
使おうと思えば使えるけど別段他にも翼あるし
あくまで初めて触る初心者にとって良い翼であるだけだし
腕なんか部品揃ったらサブ腕やスク腕に変えてく訳だしそれと同じよ。すぐ揃う御三家の中でSN、SWまで使いたいって考えるとカデ翼、カデ頭ぐらいでしょ
0058ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-b26q)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:54.63ID:7JxtquS5d
>>56
つまりカデ翼は短所が無いのが長所、長所が無いのが短所って認識でおk?
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:39:25.16ID:HMQFmsfD0
>>55
個人的には微妙ですかね…生存率上がることに越したことはないですが…
>>56
すまん、まだ初心者でソリ翼以外をまともに扱ったことがないんだ。
ある程度使いこなせるようになったら他の翼に乗り換えるつもりだが…
0061ゲームセンター名無し (スップ Sd73-/r9b)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:47:38.16ID:VZhSYcaBd
頭パーツでいじられたのって強化以外無い気が
頭はプレイの快適さにも直結するからあんまいじらんで欲しい
>>58
書き間違いかもしれんがそれはソリ翼
カデ翼は長所がシステム的に強いんでそれ一点突破で使われ続ける
ミクロ面壊滅的に潰されてるけど
0062ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-b26q)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:53:05.56ID:7JxtquS5d
>>61
すまんすぐ上のレスとごっちゃになってた
訂正ありがと
0063ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-5cq7)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:55:23.43ID:zt8MaY/6p
カデ頭はロック範囲広いしロック距離は言うほど短くもなく、重量下げながらソリ頭クラスの耐久持たせられるからな・・・
重量盛って上下運動したい時以外はとりあえずこれにしておけば問題ない
0067ゲームセンター名無し (アウアウカー Saad-bVHu)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:56.13ID:f4E3EJV4a
ソリ翼最近試しに使ってるけど
まあ悪くは無いけど平原や大地なら多分ファルカデのが強いし
その2つを上回ってる耐久や航続距離をって話になると最近話題のスク翼が立ち塞がってくるんだよなあ
0073ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:23:44.06ID:tmLsbvTa0
>>72
ダー難民の移籍先としてはいい避難所なのに
なぜか無理してファルW使ってるやつが多いな

たぶんジャンプベタ踏みの感覚になれないせいだろう
ダー翼じゃ離す以外使ってこなかったもんなw
0074ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5114-8As3)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:39:32.33ID:Hcnp3zvf0
ソリw使い続けてるけど、単純に変えてないだけなのでまあ議論の端っこにもならん
DF発動に慣れたので、もうこれでいいかという
可もなく不可もなく、特徴のない翼、それがソリw
回避したいとか特殊機動したいなら、流行りの翼だろうな
0075ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:01:23.54ID:tmLsbvTa0
まあ不安定なところがないのは強みと言えば強みなんだけど
それを連続撃破に繋げるとか盤面ひっくり返せるかと言われたらなかなか難しいところあるな
自分からアタッカーになるんじゃなくてひたすらアシストする立ち回りなら華はないけど安定はするかもしれん
でも上位になってくると強制的にキャリーさせられるからそこまでだけど
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5124-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:27:46.35ID:fFVLzk210
こいつがカデ翼使いだってことはわかった。
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:08.74ID:tmLsbvTa0
NGした宣言好きだね
0079ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6958-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:35:47.82ID:pt7lGupB0
>>64
マッチググループ2:トリプルスター以上

人が多い時間はグループ2が2つに分かれる。
グループ2A:トリプルスターからフォースターまで
グループ2B:ファイブスター以上

これくらい公式HPでも見ろやと思ったが探すの糞大変だった
あのHP本当見づらい
発信側が見せたい情報に重きを置いてデザインしたんだろうけど
ユーザーが見やすいHPにしろよ
0081ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:41:47.41ID:tmLsbvTa0
>>79
UIUQは最低の出来だよな
お気持ち表明して地蔵になるくらいならサイト改善してからにしてほしかった
0085ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-5ZHW)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:56:47.59ID:WR0zbREZ0
騎神ディオは一旦置いて皆でラゼル担いでお祭りしよう
0086ゲームセンター名無し (スップ Sd33-MM15)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:25:17.67ID:jgA+7lgQd
最近頻度落ちてきて情報収集サボってめフェードアウトしそうなカデWユーザーの俺にスクWの強みを教えて
単に縦の動きが強いって事でいいの?
0087ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5124-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:18.57ID:fFVLzk210
>>86
上昇スピードと横回避が強い。前後ろ回避は伸びが悪いので距離詰めるのが苦手で射撃ヴァンガ向け
スク翼古参プレイヤーは上昇力と高い回避性能で回避主体で戦ってるんだけど、なぜか流行っているのは「耐久と重さを持って上昇と接地で戦う」だから、正直最近使い始めて使いこなせてる人は少ない。それだったらスク翼じゃなくてもよくね?
0090ゲームセンター名無し (スップ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:39.60ID:LhDDNSfEd
>>89
溜め短縮はロールにもよるけど基本なくていいかなぁ…アサルトやるならまあありかなくらい
カデファルみたいにポート内でバンバンFDするわけじゃないからあまり活かせる場面がない
攻撃系のスキル外してまで使うのはオススメできないな
0092ゲームセンター名無し (ワッチョイ 312f-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:45.44ID:PCPdde8S0
>>83
碌にゲーセンに行かずにプレイした気になってるカスも支えてるから星翼の未来は明るいな
0095ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6eb-u8Yv)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:34:07.45ID:Gww+4TpW0
ダー翼からスク翼に変えてみたけどダー翼の癖が出て挙動が慣れないな、たまにうさぎ跳びしちまうし
ダーはとりあえずペダル両踏みで良かったけど、スクは回避をほぼ横移動手段として使うから左のホバリングボタン一々押すのと流石に連続では回避できないから気を遣う
回避後のジャンプペダル押しも自由落下も高度注意しないと占拠範囲からよく出てしまう
老人がブレーキペダルとアクセルペダル踏み間違えるのがよくわかるw
0096ゲームセンター名無し (スップ Sd62-zET/)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:54:44.83ID:TgG0vAhQd
>>94
止めないでくれ
ミクロに限界を感じて来てたんだ
接地で誤魔化そうともしたけど根本的な解決にならねぇ
横槍じゃないとあんま勝てないってんじゃ背負えない、微妙なランクだけど背負わにゃならん時はあるし
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 319f-EPV/)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:10:48.84ID:hJDGq9Jf0
サイト翼で、ポート外からちまちま相手のARを攻撃すると気持ちがいい。
それと同時に、ラゼルをドバーッと出してきた
ポート中ゲロビまみれや
しばらくして来ると、痺れを切らしたヴァンガードがブレードジップを持って切りに来る。もう気が狂う。
0100ゲームセンター名無し (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:10:02.41ID:J23IdQmSd
>>99
八王子の配信に無い?
0102ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:27:37.29ID:5S6EnIxfd
>>99
この人はずっとスクW使ってるから参考になる
視点は平原でアサもヴァンガも解説してる
https://youtu.be/CPI6FGlxa34
0104ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:16:01.35ID:E1Zd71CW0
>>103
まあ、今流行ってるスク翼ムーブは重量重くしてエレベータームーブを簡単にしたやつみたいだから、初めて使うにしたらそっちの方がいいのかも
それが強いのかはよくわからないが…
0106ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:13:42.58ID:E1Zd71CW0
星翼の深夜盛り認定はTwitterのフォロワーさん以外のSWは全員実力がない!深夜盛り!とか言ってる人多くてほとんど言いがかりに近いからな…
晒しは証拠出して晒しスレで、どうぞ
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイW a259-CHOK)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:09.48ID:vjl42i5k0
>>106
深夜に数千動いたスクショがツイだか晒しスレにあったよ
追及するつもりも無いけど諸手でおすすめできる人ではないってこと
スクW長く使ってるのは知ってるけど今なら他にいくらでもいそう
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:25:19.25ID:E1Zd71CW0
炎上効果って重複しないから複数持ちあんま意味ないんじゃないか?っていつも思う
0116ゲームセンター名無し (スップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:26:16.39ID:JetSTIuXd
上下動って横軸には強いんだけど縦軸に弱い
それこそ今流行らされてる(?)接地ムーブに弱そうなんだがどうなんだろう
研究開発は良いことだけどね
0117ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:34:15.17ID:E1Zd71CW0
>>114
何度聞いても声が下野紘にしか聞こえなくて笑ってしまった
0119ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:09:34.89ID:ALy1e5SX0
DPSが月牙以下なのは事実だが、追尾あるし当てやすいという事実は覆らないからな
ヴァンガの左で銃系持とうと思ったらマノか月牙の二択だし理論値よりも命中率含めた実際のダメージで見れば・・・・・
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:26:51.64ID:E1Zd71CW0
ミトラームは2回下方食らってもまだ使用率上位だし、マーノムはまだ1回目だから耐えられるでしょ
0123ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:33:56.15ID:igsqmld2p
ヴァンガにコルト以外のまともな実弾がないのが原因
段階リロでいつでも武器切り替えられるし、実弾統一は趣味の領域だから少しでも火力上げるならビーム統一だしで持つものに困ったらとりまつけてる
0126ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-fy+a)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:53:18.53ID:tGCujLcA0
ダメージ落ちたとはいえマノディト両方とも当てやすさは変わってないから下手な武器使うより活躍出来るんだよなぁ
誰だよマノディト死んだから使うなとか言ってたエアプは
0141ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:57.26ID:1lfRdNbjp
>>131
盾が耐久ゴミなのは認めるが一番要因は盾が大きすぎるねん。そのせいでどんな攻撃も当たりやすくなって耐久以上のゴミさが浮き出る
もし盾がカッパみたいな感じだったらほんと良かった
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-fy+a)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:04.24ID:tGCujLcA0
俺はイサドラさんに骨抜きにされたくてな
シャーリーとかいうクソガキは9500超えたからポイしたわ
0144ゲームセンター名無し (JPWW 0Hd6-RFi0)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:36.29ID:4ad1e+duH
でもシャーリーに強スキル来たらテノヒラクルーでシャーリーに乗り換えるんでしょう?俺はスキル面で不遇と言われながらもシャーリーを選んできたけどね
シャーリーの胸はワシが育てたと言っても過言ではない
0145ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 426b-FNmd)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:01:08.75ID:bbYR9yzF0
自分星4のアサルト乗りなんですけど
適正ランク帯での対物できた!ポート踏めた!コア凸もした!自分の中では理想ムーブ!っていうような試合に限って勝てなくて
SWとかSNがゴロゴロいる闇鍋マッチで翻弄されてる内に俺要らなくね?って状況のまま終わる試合だと勝ってる事が多いんですけどどうすればいいんでしょうか
あとそういう闇鍋マッチで空き巣するとすぐヴァンガがカバーしに飛んでくる→到底勝ち目が無いので隙を見つけて別ポートに空き巣→別のヴァンガが(ry って状況に陥りやすいんですけどこれ全体的にはどうなんですか?タイマンなら被撃墜覚悟で粘るべきなんですかね?
0147ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:18.99ID:khEq5ZgS0
>>132
分かる。
レイカのDeps5500超えたがコレジャナイ感が半端ない……デレ前に戻してくれ。
0148ゲームセンター名無し (ワッチョイ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:32:14.90ID:RpQO2IDK0
盾がゴミクズはワロタ
SWもSN3も再評価して使ってるのに何時代に生きてるんだ
0149ゲームセンター名無し (JPWW 0Hd6-RFi0)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:36:37.71ID:4ad1e+duH
星4のアサルト乗りっていうけど他のメンバーのロールの人数比に合わせてヴァンガかアサルトかを変えるようにしたほうが勝てるよ
0151ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 426b-FNmd)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:41.93ID:bbYR9yzF0
分かりました
一応今までも戦況に応じてヴァンガに乗り換えとかはやってたんですけどアセンをヴァンガで動くのをメインにしてやっていこうと思います
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:55.13ID:E1Zd71CW0
盾と炎上武器最近流行ってんな…
ま、ファル胴には通用しないんだけどな
0157ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:56.92ID:Q5t7ZvMQ0
>>145
空き巣には敵ヴァンガを分散させて他ポートで戦闘してる味方を有利にするっていう意味もある
敵陣ポートを往復して敵ヴァンガを釣るのも戦術の一つ
ポート踏めてなくても下位機が敵ヴァンガを引っ張り回してる間はそいつを無力化できてるってことだからな
カデ翼とかじゃないとすぐ捕まっちまうが
0161ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa0a-WrEU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:25.35ID:qgeDluB4a
スクラッパー翼で最適重量にして上下運動した場合、誰がやっても敵の攻撃にはほとんど当たらない
もはや裏技とかバグの域だと思うけど運営なにしてんの?仕事して?
0162ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:05.79ID:5S6EnIxfd
>>161
垂直跳びしかしてこない人が多くて、重量のせいで接地からの再上昇の隙が大きいから一瞬でダメ取れるコルトや格闘当てやすくて簡単に倒せるで
バスボ置いとくだけで簡単に引っかかってくれるし、使う方はお手軽なだけで考えればそんなに強くはないやで
0163ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa0a-WrEU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:46.64ID:qgeDluB4a
>>162
それができる奴にとっては問題ないだろう
が、それはごく一部の上級者
一方で上下運動自体は星3〜4でも誰でも簡単にできてしまう
現時点では裏技だと思うがなあ
0169ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:55:22.78ID:ALy1e5SX0
盾は距離取ると当たる攻撃事態が減るから対面撃ち合いには強くなるし
ブメも双天も弾くから事故りにくく散華も防げるという面もある
ただ如何せん交戦距離が遠くなりがちな上に左手火力0だから敵落とせなくなる
そして多少のダメージなら問題ないという認識がこびりつく為に回避行動自体がどんどん甘くなっていく
使ってると徐々にミクロ下手になってくるよ盾は
0173ゲームセンター名無し (スップ Sd62-zET/)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:10.82ID:9ojhjsm0d
バースト楽しんでた奴がいる以上、バースト実装ならそういう声を最大限に活かすのが当たり前
寄せられた意見が仮に1:9でも5:5であるかのように言うし、不評の声にそういう価値はないよ

バースト実装せずもしくは逃げ口上付き実装となるかは、当時のインカムとアクティブ具合次第だ
0177ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-CZ/j)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:49:28.93ID:cjYf52tta
盾って三煌とか大蛇の爆風防げるんかね?

盾ってもヴァルガンのなんだが、盾展開してる時に正面からの爆風食らってるような気がするんだが

録画してないから見返せん
0179ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed12-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:22:28.81ID:zvN44rnw0
ロケテのバースト時間14時から20時は長すぎるから2時間くらい短縮して欲しい
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイ 312f-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:23:54.83ID:GX0g4OB90
バースト実装したら心置きなく引退できるからするなら早めにしてくれ
0183ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:30:09.34ID:o74rH/T5p
今双天ちらほら見かけるけど、実戦いけるの?
0184ゲームセンター名無し (ワッチョイ d22f-o78b)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:04:31.69ID:1G4fhjni0
ダブルパンチが当たれば5〜600ダメ&吹っ飛びダウン。
ただし、タイマンで当てるのは至難の業。
0185ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:19:32.81ID:iQHK53BYd
スク翼上下動ムーブのメタ装備だから今の環境で双天は強い。接地に合わせてダブルパンチで強制ダウン→また上空に逃げようとしたところに射撃入れてキル
ヴァンガの唯一まともな射撃系統両手武器だしパ腕で高速リロードだからマジモンの環境装備
0186ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:26:12.79ID:OWtPewASd
盾は役割通り生存力上がるけど殲滅力は下がる
今は火力抑えられてるVerだから左の人に持たれると敵が減らなくて辛い
火力高いVerなら生きるけど今はなるべく火力持ってほしい
火力低いなら生存力更に上がって良いじゃん、と思うかもしれんけど本来当たらない火力も吸うから今はあんまり強くない
0187ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:11.67ID:OWtPewASd
双天は使うタイミングが格闘と似ててなぁ…
パフェ腕の裏にディト積んでも無火力に近い時間長すぎない?とゲンタンで試して下ろした
マノもマノコルト試したけど下位は狩れるけど肝心の当てたい上位に当たらない
ブメならコルトワンマガ無理矢理ねじ込めるから結局戻ってしまった
前はバスボと使い分けてたけど今はバスボ下ろせんから枠が無い…
0189ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-RyfT)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:56:19.31ID:qxfqD4+1a
>>185
双天は見られてるとマジで当たらんよ
量産型ムーヴの連中ならともかく回避のいろは分かってる上位陣のエレベーターにはまともに当たらん
個人的にはパフェの裏はバス停コルトかと思ってる
0193ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:06:46.83ID:iQHK53BYd
スク翼の勢力分布は、ダー翼から引っ越ししてきた重量盛りの人と、強いと言われてカデファルから乗り換えて試しで使ってる層と、元々愛用していた物好きがいるから、一言でスク翼対策といっても色々あるよな
0194ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:18:25.13ID:iQHK53BYd
昼間に肉入り4対4以下でやると自分以外全員アサルト即決されることがよくあって勝てないので、昼間やっても稼げないじゃん!って思うんだが、人数少ない時はCPU早く落とすためにアサが多い方が有利だったりするの?
この時間二度とやらないけど
0195ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:48.55ID:o74rH/T5p
んー、ロケパン総評は全武器共通だけど、結局使い方次第かー。
でも上位タイマンはたしかに当てるの厳しそうだな
0196ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:54.58ID:GbQ1t6Via
サイトW昔馬鹿にしてたけど今乗ると強いのねスク翼乗れない人は乗り換えるのもいいと思う
そこそこ耐久あるし
0199ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:27:40.05ID:9WF7lkNCa
先日、ブーメランを2連射してくる奴がいたぞ
なんかチートできる方法があるんじゃないか
0202ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:43:51.15ID:9WF7lkNCa
0203ゲームセンター名無し (スププ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:51:10.49ID:YiIasaqdd
全盛期の双天
・チームのヴァンガ全員が持っている事もあった
・誘導性能が高かったため、回避を踏まない限りクリティカルでなくても命中率は高かった
・同じ理由で、当時猛威を振るっていた慣性回避への有効な対抗手段だった
・正面からきちんと狙って両手撃てばFDにも大ダメージとダウンを期待できるので迎撃にも向いていた
・両手ヒットで半分近く減るほど攻撃力も高かった
0205ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:59:48.28ID:JkDXZ5efd
多分運営としては慣性回避への回答にしたかったんだと思う
同時期にインパも出たし
それが予想以上に反感をかってしまってそれ以降は完全に方向性が迷子
今はファルみたいな回避向け翼も有るしそんなに壊さないと思うけどね
当時自分はカデ翼でマノ使ってたから双天は怖くなかったし使ってなかった
0206ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-9eMK)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:17:48.18ID:IIjQdYccM
今のダメージと誘導とリロでもトリガーから射出までのタイムラグさえ無くなれば強いと思う
あれのせいで狙いつけるのめんどいしダウンやダメ欲しいならブメ+コルト格闘ブリリオンでよくねってなってしまう
あと中距離の横槍ダウンなら冥鎚も来ちゃって肩身が狭い
FD迎撃とか双天だけコア防衛に撃ってポート取りに行ったりFDアタックもどきができたりネットやデファ割ったりとやれそうなことは割とあるんだけどな...
0207ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:18:17.88ID:9WF7lkNCa
ランキングも怪しい、こっちも金じゃねえか
0209ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-WaiG)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:20:05.90ID:YLC3GCEEd
>>203
結果ただ慣性回避に甘えてた上位勢が回避を覚えて手がつけられなくなったと
0210ゲームセンター名無し (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:45:50.45ID:oH1WUL33d
ブレジは上位マッチだと7.8番機位にしか当たらなくなって来たし横槍ならカウンター防ぐ意味も込めて双天アリなのかもしれないね
まあ俺はブメ剣でランカー斬ってあからさまにあったまってるの見るのが快感だから積まないけどね
0211ゲームセンター名無し (ワッチョイW a28c-RsY2)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:49:54.83ID:jgOEzeue0
星3の頃にNOVAだかSNだか忘れたけどサイスでカキーンしたらそのあと時間いっぱいまで粘着されたことあったな
0213ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:02:21.26ID:JkDXZ5efd
特に逆襲とか意識してないけどよく借りを返したって言われる
たまたま連続でマッチアップする事も有るからなんとも
まぁ明らかに暖まってますなーって人は居るけどね
>>212
格闘はとにかく当てるチャンス作らないとただ持ってるだけになるから機会を強引に作る選択も有りだと思うよ
0215ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-CHOK)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:12:33.52ID:y6xQvUB5d
盾メタなんて副産物だしヴァイトなんか死滅したろ
ダウン耐性持ちも減ったし格闘はリターンがとにかくデカい
ブメさえ当たればほぼ確定な上ブメに回避でも踏んでくれればそのまま当てられる
素当てできるタイミングがわかってる人間ならコルトよりそっち選ぶわ
0216ゲームセンター名無し (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:16:33.19ID:oH1WUL33d
>>212
なぜか今は前ブースト噴かす人多い気がするから素でも案外いける
一発でシールドとバリアが割れる、中古はほぼ確殺、ダウン取れてサポートのメタになるなら上々だよ
0219ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:20:15.70ID:Pyhim3MIp
CPUばっかの時間帯になったから簡単に盛れるらしいし格闘使ったろ^ ^
CPUやし正面から格闘振っても平気やろ

からの超反応ショットガンで怯ませられ一方的に刃刀刃食らって死
0225ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:22:12.59ID:Poh90Wy20
一番の劣勢補正って数値的なものではなくて「これだけゲージ削ったし勝ち確だろ」っていう慢心
2フェイズ差のまま瞬殺とか普通にある以上結局はそういうこと
0227ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/07(土) 04:47:40.90ID:jngwHZpF0
なんつーか、平原予想以上のカオスすぎて困る
魚群上等だし、Cから逃げて敵コア前ポートで爆散する上位機、それについていくやつとか、なんなの?
とりあえずCに行け、普通に自軍ポート+Cでやるマップだここは
「脳死でCにいくな」とかおまえらがいうから魚群ムーブ多発する結果になってるやんけ、最悪
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:04:18.27ID:jngwHZpF0
またグランデの話になってるけど、グランデ止めるぐらいならポートとってくれとは思う
相手より勝ってるから先行してグランデでてるわけなので、いらんことグランデに構ってゲージ同じになる羽目になるのはよろしくない
0237ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-WaiG)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:21.26ID:nOe7G6HVd
>>231
相手フェーズ3先行なら、自軍グランデの支援が入るポート抑えに行きたい派
でも手前グランデ側ポートが無条件で赤いと他が苦しくなるから、誰もいないなら突っ込みはするかな
0239ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:03:02.43ID:jngwHZpF0
>>235
言わないとやらないやつが多いし
Lで取るって主張するやついるけど、「Cでごちゃごちゃしてるときに、隙みて1ポート奪取してLにする」ので、最初からLで取ろうとするのが無理筋
最初からLとかCでやってたことがそのポートに移動するだけだから、Cとれないのにそのポート取れる訳ないだろってね
少しは考えろっていう
0244ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e7d-bcu5)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:43.78ID:vcFA/+gd0
Cなんて取れないだろうって考え方は負け筋
C取りに行って無理なら奥取るって考え方じゃないとただ戦場が移るだけ
Cにプレッシャーかけて奥を取りやすくするんだよ
0247ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:57:35.45ID:jjj0Yr/g0
ゴリラが2人以上いるならCと奥に分かれて奥のゴリラが敵ひきつけてる間にCをとる
あるいはその逆ができるけどゴリラじゃないやつが奥にいっても犬死やで
平原台地はマップが狭いから単純にミクロ強いの多いほうが勝つ
0248ゲームセンター名無し (スププ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:07:22.79ID:Zo0XMmvwd
Cをなかなか取れないと捨てて他のポートに戦力集めたくなるのは分かるけど、誰かがちょっかい出してC狙ってますよ、って事はアピールしないと相手が楽になる
0249ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e7d-bcu5)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:22:54.34ID:vcFA/+gd0
>>245
そこでCを取るって意識が元々無いと敵側に人行きまくって空いたCに誰も居ないになっちゃう
敵側はリスポンが近いって理由だけでも敵に有利なのにそっちに主戦場移しただけでは意味がないのよ
Cを最意識、裏も考えるって感じが基本
0255ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:38.45ID:9bT69qHQ0
C重要とはいえ乱戦辛いわ…周りの赤空き巣でふらふら飛び回ってるからCは頼\大破/
0264ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-vVA1)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:25.80ID:Xi6iahFId
ダー翼下方修正された直後に21連敗したな。
心の中で味方に必死に謝ってた。
0268ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa0a-WrEU)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:48.64ID:Z+v+uu4Za
運営様にはまず最優先でスクラッパー翼をなんとかして欲しい
未だかつてないだろ…あの誰でもできる上下運動のお手軽さと攻撃の当たらなさ
0269ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed12-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:43.28ID:i5r+Lzo10
ダー翼とダー胴合わせる人見るね
アーマー値300と高いけど激遅だから回復はないと思った方がいいよね
0273ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-fy+a)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:27.99ID:Oeqfxdnjd
ダウン耐性の強さを味わってしまうともうサブディス以外は使えない
0282ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:00.43ID:g3tHtN050
>>281
ポート外レベリングは論外だが、開幕敵ポートに推参する上位ヴァンガは時たまいるね
アサルト補助なんだろうなあ、と思うんだが、Cがだいたい大変なことになってるので落としたら早々にCに行って欲しい
ただ、リスポン時間と占拠速度で勝負することになるので、結果3ポート確保できないことが多い
0283ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6eb-u8Yv)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:13:28.67ID:eUpn9MRr0
修正内容はよっぽどのことがない限り一か月前から決まってるって話だから
ファルはナーフされる可能性はあるが、ここ1,2週間で急に流行りだしたスク翼は来月以降だな
0284ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:17:21.16ID:Fkmxw1oL0
そういやCUWで遊んでるけどスク胴よりソリ胴の方が良いんだろうか?
0288ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:54:43.87ID:LGAmcT420
カデは耐久とゲージが気になる、ファルは移動速度が足りない気がする、サブは……どうなんだろう?
ともかく刃刀刃振れる翼ってどれなんだろう?いや振れない翼を聞く方が早いか
0291ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:47:23.66ID:g3tHtN050
パフェ翼はなんだろ?、あんまり特徴がない感じ? 見た目は派手だけど
ただ、ぶつけてダメージ与えるって言われてもそういう状況にほぼならんかったなあ
FD発動は早かったからソリ使いとしては使いやすかったかな
航続距離が若干短いからアサルト用としては使いづらいかもね
0292ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-9eMK)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:01:54.42ID:GJB6q+4PM
パフェ翼の動画漁ってたけど横回避とブリリオンやグレイン系の発射間隔が噛み合ってるのか、横回避撃ちの繰り返しが強いかも
対面のボムブリorマノブリ横回避撃ちから前回避ブメコルかマノディトで奇襲する感じ?
あと接地使ってるくらいかな
ファルとカデの中間みたいな印象
0293ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:45:56.10ID:Fkmxw1oL0
>>285thx
0296ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:52.81ID:g3tHtN050
>>294
まさにこれ
上とか下に移動中にその軌道中のそばに行って頂点のとこで狙えば、左右に動いてるわけじゃないので狙い放題
エレベーターだっけ?、これは「上下移動中に弾打たせて弾切れにして、そこを狙う」戦法なので、上なり下なり頂点まで撃たなければいい
向こうも上下移動中はだいたい撃ってこないし、弾切れ期待して結局水平位置合わせてくるので、その時普通に撃ち合いすればいい
0298ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-mjGy)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:56:44.37ID:Xcl+BHjK0
>>288
刃刀刃ならその3つどれでもいけると思うけど、ファルが一番いいんじゃないか?
結局切り込む時と切ってる間が無防備になってるから、カデだと脆すぎて厳しい気がする
サブだとFD離脱が難しいから、ブースト焼けるのがつらい
0299ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-mjGy)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:00:08.10ID:Xcl+BHjK0
>>296
頂点で狙う時って怯み武器当たる?
マノブリとかの瞬間火力の方が有効?
0303ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-FNmd)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:31:31.82ID:a5xxa6UTd
質問なんだけどデ・ヴィヴァルガンって使いこなせれば優秀の域に入る?
0307ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d58-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:12:27.04ID:KzdZe1NH0
一応グランデビーム防げるのは唯一無二だけどだから何っていう
デファコルトの下位互換でしかないんで担いできただけでも晒されるの覚悟した方がいいくらい

それでも使いたいなら糞ほど研究して有用性を自分で示さないとね
0309ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 41ad-MvTS)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:14.47ID:YXJE/xxk0
男のロマンを求めた奴等が目を輝かせて担ぐけど試合終わる頃には死んだ目でそっと武器を下ろすのが星翼のガトリング
それでもガトリング担ぎたい奴はポート外に潜む悪魔に魂を売り渡す
0314ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:51:26.01ID:6BIgeQnS0
>>308
あれってコアへのダメージも防げてるのか?
防げたとしてもその一瞬のためだけに持つのはなぁ
それ狙うくらいならアサルトで直接グランデ潰したほうがマシだろ
0315ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-FNmd)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:52:14.88ID:a5xxa6UTd
そうなのか 個人的にはパフェ腕の片方にブメ刃、もう片方にデディヴァル積んで刃ブチ込んでから残りを削る、多対多の状況下でミリ耐久の敵機を削る、ポート外から飛んできた機体に撃ち込んでダメージレースで優位とったり時間稼ぎとか割と使いやすいなーって思ってたんだよ
盾付きだから多少強気に撃てるし
そうなるとヴァンガの両手武器はブレジと双天の2択になる?
0319ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:38.68ID:LGAmcT420
>>317
ガンストのワイヤーガンかな?来たら使う可能性高そう
0328ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:53:01.28ID:g3tHtN050
>>327
使われた場合は、とりあえず上昇おすすめ(下降でもいい)
左右は追尾されやすいし、後ろは避けたことにならない
そしてFDで一気に間を詰めてしまえば、あとはタイマン
要は、射線角度をつけてしまえばガト系は急旋回できないので、射撃を中止せざるを得ない
そして間を詰めてタイマンに持ち込めば、挙動制限くらうガト系は撃ちにくくなる
それでもタイマン中ガト系撃ってくる奴いるけれど、動きながらならほぼ当たらない
だいたいガト系持ってる奴のAR戦は大したことないのでお好きに料理を
0329ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:15.68ID:OIvEsb1B0
2-Aだとポートに真っ直ぐ飛んでくアホばっかりだから迎撃は楽勝だろう
2-Bだと一旦上向きに飛んでから急降下ポート入りとかが普通(ポート内からの反撃を食らわないようにするため)だから構え系で迎撃は無理
0332ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:05:44.05ID:OIvEsb1B0
騎神ディオはFD発動早い翼じゃないと怯みでキャンセルされたりダウンさせられたりするし
ポート内で使う奴は横槍でコルトみたいな当て方してくるし外すと即構え解除してロックオンエリアに捉えて即構えるから
上下移動とかそんなんじゃどうしようもない
デデデは弾数(射撃時間)と挙動的に騎神ディオとは全然別物
0333ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-fy+a)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:43.29ID:uPvcHZ0k0
デディヴァルガンはバスボのいい的
0335ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-JfmT)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:37:07.06ID:6cEFIFwE0
おいおいおいゲームバランス崩壊しとるだろ
今はスク翼の多い方が勝つ、それだけのゲームやん
修正しない運営アフォなの?
控えめに言ってクソゲー
0337ゲームセンター名無し (スププ Sd62-mjGy)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:42:03.10ID:g1fISlwBd
>>313
試してみるわ
ありがとう
0339ゲームセンター名無し (JPWW 0Hd6-RFi0)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:13:22.94ID:uCbEuBm8H
ダー翼は耐久とかアーマーの数値とかを下方調整して挙動はそのままにして欲しかったわ
翼の挙動のナーフは慎重にやってくれ
0340ゲームセンター名無し (ワッチョイW a28c-RsY2)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:30:58.05ID:sfyqKApm0
ひっそりとスク翼使ってただけに急に注目されて日向に引っ張り出された吸血鬼のような気分を味わってる
0342ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-gJQi)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:16.19ID:H+wYUlWe0
>>341
こいつマッチングしたけど上下しながら当てられるタイミングで燃焼させてくる盾持ちとかいう最悪の存在だった
所詮SW1だし中古ならなんとかなると思ったら新品でタイマンして負け
0343ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:17:38.76ID:8LEFhQ8E0
>>342
盾持ち+炎上でじわじわ削ってくる+耐久盛り+上下は誰でもできるから凶悪すぎるな…
これ広まると糞ゲーが加速しそう
0345ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:51:41.22ID:8LEFhQ8E0
翔握戦次開催されてもこんな奴が7人とレベリングアサルト1人いれば優勝間違いなしだな!
たんたんP!どうにかして!!
0346ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-mjGy)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:08:04.29ID:ld2oZsQd0
ISNさんは強い人が強い翼使ってるわけだし手に負えんよね
0347ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6eb-u8Yv)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:27:28.91ID:xugsF8OW0
スク翼の流行りで呆れるのは横回避と上下エレベーターは実装直後から可能でアッパー調整によるものじゃない事
一部の人はずっと強みを生かして使っていたが実装から半年たって急に流行りだしたらゲームバランス崩れるからナーフしろは滑稽の極み
0349ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed12-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:00:06.73ID:xj7s+9a00
みんなスク翼とか1番つまらないからダー翼耐久減らして前に戻してくれないかな
0351ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:52:27.32ID:HFh6NJxid
スク翼は「接地状態からジャンプする際の上昇スピードを下げてブースト消費量を増加しました」の修正が1番ベターかもしれない
0352ゲームセンター名無し (スププ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:44.02ID:XW2A71+9d
nova3なんだけどダーもスクもファルもカデも使っても昇格できません
カデとダーのヴァンガメインなんですけどこんな練習したら上手くなれる、このゲームやると星翼上手くなるとかありませんか?
マルチなので編成から必要ならアサルト乗るし青白防衛意識するし枚数不利赤染めポート捨て割とわかるしC過密からの奥抜け判断できる自覚はあります
あと全国前のトレモで兎跳びとエイム練習で2回はしてます
0356ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-mjGy)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:01.73ID:QWIqXJtPd0909
>>352
翼色々使いすぎてどれも中途半端になってないかい?
マップ判断に自信があるのなら、問題は戦闘になるわけだけど、相手に当てること意識しすぎて被弾を意識できてないとかかな?
自分の使いたい翼一つに絞って、うまい人の動画見て自分のと比べてみるところからではない?
0357ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:10:45.65ID:HFh6NJxid0909
>>355
スク翼対策に使える上昇力が高くて空中回避が強くてブーストもたくさん使える翼といえば……
スク翼しかないですねぇ……

何このスク翼環境
0358ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:21.18ID:4suTIRchd0909
>>352
翼色々変えすぎって言われてるけど自分もそう思う
翼によって役割も立ち回りも変わって来るからそこら辺も意識して選択を絞った方が良い
例えば挙げてる立ち回りだとダー翼で平原は厳しい
ポート毎に激戦になりがちでフルドラ離脱は難しいしアサルトは苦手な翼だから
ダーを使うならしっかり自分の居るポートを確保する動きが望ましい
Cの確保とか敵側染めて粘るとか
挙げてる立ち回りをこなすならカデ翼かな
>>355で身も蓋もないこと書いたけど上がるなら勝つこと
勝つために色々考えて行こう
0361ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-CHOK)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:19.20ID:x7t3JzfDd0909
エレベーターや回避が据え置きったってFDの溜めや速度はじめ他の性能が酷かったんだからサブやら生きてる頃に使われるわけが無い
初期から使ってる奴が強かった記憶も無い
0362ゲームセンター名無し (キュッキュ Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:01.37ID:dfv2s689a0909
次のお仕置き(下方)はスク翼なりそうだな
理想は別の翼が上方を貰って互角になるだが
ダー翼の時みたくならないよう次の翼見つけなきゃ
0363ゲームセンター名無し (キュッキュ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:53.55ID:YNvgzXkB00909
カモられてるのに弱体というのも変な話ではあるが
主張が佐東とかいうツィ勢とほぼ同じなのは草生やすしかないな
以前からこのスレに張り付いてそうだけど
0366ゲームセンター名無し (キュッキュ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:39:30.78ID:LzdyBV4P00909
スクラッパーWのエレベーターが話題になってるけど一番やべえのは横回避の性能だな
上下に強いだけならラピスWでもいいけど横回避まで強いなら最強格に食い込めるわ
0368ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:09:51.93ID:HFh6NJxid0909
>>366
重くして盾持ってエレベーターがお手軽強いってだけだから横回避の性能はあまり話題にならないよね
ただ距離を詰める前回避の性能が致命的なんだ
0369ゲームセンター名無し (キュッキュW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:11:40.72ID:ZWXSdkmf00909
そしてCUも下方されていってどの翼も飛べなくなり皆接地して平面の撃ち合いへ…
0373ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:10:48.92ID:YP2M12rnd0909
高跳びで上に飛ぶ度に真下に潜られて、高跳びでポートからはみ出してる間にじわじわ染められ、結局赤から青にしてしまってる人がいた
その後でやっと同高度戦に切り替えてたけど
0375ゲームセンター名無し (キュッキュ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:28:53.43ID:qZA0XbNX00909
スク翼の上下避けは、仕組みがわかってしまえば対処は可能
今になって注目されてきたのは、ダー翼等がことごとく下方されて、見直されただけだろうけどね
ただ、初見殺しではあるので、そこが強い理由なのかもしれん

近接erにとってはご褒美にしかならんのだろうが、一方方向にしか動かんしね
0379ゲームセンター名無し (キュッキュ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:41.82ID:LzdyBV4P00909
マシどころか上昇してるだけで避けれるし頂点や下では回避踏むから当たるわけがない
0380ゲームセンター名無し (キュッキュ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:41:06.06ID:LzdyBV4P00909
下に潜り込むとかも1対1だからできる戦術で複数になったら通じなくなるだろ
自分が避けれても他の味方死んでたら意味ないもん
0381ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:42:47.05ID:PsinGqL/d0909
弱体化前のダーうさぎは勿論、カデのポート内FDなんかも位置次第で格闘で捕まえるのは正直そこまで難しくないんだけど、上下移動速い翼を格闘で捕まえるのはキツい
0385ゲームセンター名無し (キュッキュ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:20:44.30ID:NxproeQLp0909
>>382
これ
ポート内で安定して位置どりできて対面撃ち合いできて、頻繁には無理だけど遠目のポート間移動も問題ないせいで未だに帰りたくなる
昔と違って枚数は背負えないし軽くするために耐久落ちたけど、それでもまだ使いたい
0389ゲームセンター名無し (キュッキュ Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:33:12.71ID:IjnHdFDXa0909
「ネシカをセットしてください」の時に英字でチュートリアルはカードは使用しないとか表示しないかな
ここでつまづいてる外国人多い
0392ゲームセンター名無し (キュッキュWW 426b-FNmd)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:00.96ID:rreT8lbi00909
>>389
FGOACとかも同じ現象に見舞われてるようで
まぁクレジット入れて言語選択ができるアケゲーなんて最新のDDR位しか無いしな…
0393ゲームセンター名無し (キュッキュ Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:51:01.97ID:IjnHdFDXa0909
>>392
言語選択出来たらシートベルト締めるようになって楽しめるんだけどな…
0394ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-mjGy)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:27:04.84ID:QWIqXJtPd0909
>>391
星3〜4だっけ?>2-B
そうだとすると、闇鍋のときは上位がカバーしてくれるから勝てる。ただし勝率高いし、その場その場での仕事はきっちりできてる印象。
一方で星3〜4マッチだと、カバーできるやつか、サブカ抱えたチームが勝ちやすいから、そっちで勝てないならカバー力を鍛えることだと思う。
0398ゲームセンター名無し (キュッキュ MM49-7ree)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:42:53.66ID:YVbXtqTRM0909
アズワン戦績晒してるけどNOVA1勝率53.2%で564戦か…結構やってんのな
0399ゲームセンター名無し (キュッキュ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:44:36.14ID:qZA0XbNX00909
>>391
上のマッチ(星5以上)で勝率悪いって事?
今星5以上のほうが安定しないと思うけどな、ランク詐欺いっぱいなんで
コア凸不足っていうならアサルトだと思うので、対物しっかりしてポートも踏む
そしてマップは最低ちゃんと見れないと、上マッチでは最適に動けない
あとは、冒頭にも書いた通り、いい味方を引けるかどうかによる
0400ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd62-mjGy)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:48:50.60ID:QWIqXJtPd0909
>>396
3〜4の方で合ってたか、よかったわ。
上でも少し触れられてるけど、翼によって立ち回り全然違うから、どんなことしたいか言ってくれたら誰かオススメ書いてくれると思うで。
必ずしも飛び回るのが正解ではないからな。
それとサブカに当たったら交通事故むたいなもんだから、大人しくマッチングのタイミングずらした方がええで。
0403ゲームセンター名無し (キュッキュ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:55:40.70ID:t4lg/ZSN00909
>>401
メインにしてるロールにもよるけど、
闇鍋で8番機アサルトがよくマップ見てコア凸してくれると勝率はかなり上がる

4☆以下だとそもそもロールバランスとか気にしなかったり
マップ見れない人が多そうだからヴァンガできると少しは安定するのでは
0404ゲームセンター名無し (キュッキュ dd5f-JfmT)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:57.69ID:zB/4Gd6y00909
もうみんなスク翼にすりゃいいんじゃね?
敵も味方も攻撃がほとんど当たらない居座り合戦してようぜ
最近全く動かなかった運営がここまで来ても何もしないのは、サービス終了の着地点を探してるとしか思えない
0405ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-2buT)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:01:21.14ID:0w3tcqRT0
>>400
せっかくやし相談するわ
対物とかポートとかsマグとかマグとかアサルトはやる事多すぎてまともにできないから、脳死ヴァンガメイン。
武装は命中率安定のグレインマーノム
スク翼対策のバスボ、盾対策と近接対策に刃刃にしてる
パーツはカデ頭。ソリ胴。スク腕。ファル翼。パフェ足。
ソリ胴がなんかこのままで良いのか悩んでる。スキルなしだからなんか有るのを付けたい
アズワンはシャーリー、実弾耐性
とりま目標は目指せCゴリラ🦍防衛ヴァンガ(取きおり敵陣地)
0406ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM49-7ree)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:03:28.12ID:YVbXtqTRM
殺害予告から動かなくなった、
というよりスクエニも企業なんだから、
「動けなくなった」が正しいと見てるけどね…
0408ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82be-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:22:28.00ID:1VCStV3S0
スク翼対策は上昇時に斜め上から撃つか、下降時に斜め下から撃てば良い
もしくは格闘やらバスボ直当て、ヴァンガならショッコルとかでも固められるし、
麻なら三皇やら騎神。回避踏まない奴なら大蛇も刺さるから、まだ何とかなる

盾持ちスク翼? 頑張ってどうぞ
0409ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82be-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:51.83ID:1VCStV3S0
>>405
平原だとFD距離に困ることは少ないし、無難にソリ脚で耐久増やして
サブ胴&腕の方が良いのでは?

スク腕で恩恵受けてるのマノグレくらいだし、リロードに関しては
サブ腕の方が早いぞ
0410ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-2buT)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:39:44.62ID:0w3tcqRT0
>>409
ま?パフェ足って人権みたいなイメージあったが広いマップじゃないなら要らんのか。
グレインマーノムメイン火力にしてるからスク腕にしてたがサブ腕の方が良かったんやな
0411ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-JfmT)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:44.20ID:zB/4Gd6y0
スクエ二上層部?でサ終が決まったとしか思えない現状で
アセンやら戦術やらの考察になんの意味が?
明らかに無意味やろ
0413ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82be-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:10:32.78ID:1VCStV3S0
>>410
前回は諸島だったし、ミッションも有ったから…

ビーム攻撃力アップが無いから多めに攻撃を当てる
必要があるけど、気にならない程度にはリロードが快適になりますよ
0419ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:53:20.67ID:t4lg/ZSN0
>>405
ファル翼使ってるなら足もファルにしてサブ胴にすると
アーマー盛りつつアーマー回復しやすくなっていいんじゃない

スク腕マノグレぜんぜん悪くないんだけど、格闘使うなら裏の射撃武器はリロ早くしたほうがいいかも
0420ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-6y1y)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:53:33.70ID:VoYQK8bP0
>>405
重量気にしないならラピス胴で体力盛り、気になるなら足をサブ足にして回避活かす
あとバスボ刃はダメージ出てる?Cゴリラするならダメージ出せないと敵処理追い付かずに押し潰されるだけだから、あんまり当てれてる印象ないなら被弾リスクの高い刃、バスボの順で武器変えするのも考えたほうがいい
変更先はボムコルト、ボムブリ、ブメコルト、盾散華、盾ブリ、盾煉獄あたり
マノグレの距離ならボムブリや盾煉獄、ブメコルトをおすすめする
0422ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:10:20.67ID:dsWMnY1Q0
グレインよりも瞬間火力高いディトーレがスク腕ですら死んでるのにマノグレとか何を言ってるのかわからない
そもそもグレインって追尾の曲がり限度の強さを生かして遠距離から確実に当てていくか
あるいはノーロックから再ロックですごい急角度で曲げて無理矢理当てにいく武器じゃないのか
近付いて全弾ヒット前提のマーノムとはとことん噛み合わないだろ
0423ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:33:37.11ID:oAn15Sir0
アズワンスキルの防御系ってそんなに効果ある?
0426ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31fb-RyfT)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:25:38.25ID:/3O7vk+g0
>>422
当たらない武器より当たる武器積んだ方が戦果でるよ
当たりやすさじゃグレインは群を抜いてる
マノは「追加ダメージ」として捉えれば十二分だと思う
ディトーレは今は完全に「ビームショットガン」の立ち位置だからブメが相棒な感じ
0428ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:28:15.06ID:wSvzelOad
グレインに限らずどの武器も近距離の方が当たる
射角追尾のおかげなんかね?なんでかわからんけど
盾メタは自分はコルトで無理矢理剥がしに行ってるわ
ダー腕コルトは回転率高くて良いぞ
コルト回すために最近スキルは武器変更にしてるくらいだ
0431ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-FNmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:05:23.02ID:nly7nCXAd
ヴァンガの武器をどう合わせればいいか悩みまくった結果どうにもならなくなったのでとりあえずどなたか射撃ヴァンガと格闘ヴァンガの特徴・長所短所をそれぞれ教えて頂けませんかね…
0432ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:24:39.50ID:6ptLtuLop
射撃
・普通にダメージが出る安定択
・次々相手が補充される乱戦だと弾が足りなくなりがち
・ディトーレの修正後短時間でまとまったダメージを取りづらい

格闘
・理論上の時間あたりダメージが大きい(リロ時間計算)
・ポート外に相手を追いやり占拠を有利に進めやすい
・当てるためには一部の翼にアセンが限られる
・対面では格下にしか通用せず、SN以上はもっぱら横槍用
0436ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-6y1y)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:08:40.94ID:rI35GqOSr
>>431
射撃、格闘って分けて考えるより自分がどんな風に動いてる、動きたいか書いてくれたほうがアドバイスしやすいよ
防衛寄りに動いてるなら被弾リスクを抑えるために射撃メイン、火力欲しいから裏にブメコルトとかなるべく死にたくないから盾持つとか

格闘なら狭いポートで戦うこと多いから上下に強い刃持つとか、カデで飛び回って横やりいれる機会多いからハイリターン期待してジップ持つとか
0438ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-FNmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:13:57.21ID:nly7nCXAd
>>436
ヴァンガをメインにしてアセンを組んだ事が無かった星4なのでいまいち動き方の見通しが立ってないんですよね
腕はパフェ腕、両手武器リロ加速を活かすためにデデガンを選択(第一にこれを使いたかった、あとエイムや置き射撃にはそこそこ自信があるため)、そうなると近距離ではまともに戦えないためその裏にはブメ刃を選択
翼はデデガンを構えてる時に懐に飛び込まれるorガード範囲外から撃たれた時のために回避できる余裕がありBD性能も高めなスク翼を採用
今は基本ポート内に居続けて高機動型ARや近距離はブメ刃、中距離にいたり耐久がミリだったりしたらデデガンと用途をはっきりさせて運用してます
ただ上の方で「ヴァンガは近距離特化の方がいい」とも言われていて自分のアセンが良いのか悪いのか分からなくなったので質問した次第です
0439ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-FNmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:17:53.73ID:nly7nCXAd
>>438
翼間違えてました
正しくはサブライガ翼です
0440ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9d35-v+yl)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:17:59.55ID:0UIvb/ez0
ディトーレの左は何が良いかずっと悩んでる。裏にマーノム&ブリリオンだがマーノム以外となるとデファンスかバスボム、どっちも一長一短。たまに見かけるけどブメトーレって強い?
0442ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5mUJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:23:56.37ID:oAn15Sir0
ブメ刃にデデガンだと近距離でブメ外した時あっ…ってならない?
マノディトじゃダメなの?
0448ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-FNmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:57:07.92ID:nly7nCXAd
>>441
>>442
至近距離ならすれ違うように懐に飛び込んで、そうでなければ後ろ回避かBDしますね
使いやすそうだと思ってチョイスして、実際現時点ではキルも取れますし使いやすかったのでそのまま担いでますがデデガン産廃だよとかもっと良い武器あるよとか言われたら素直に捨てます
0449ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-FNmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:57:47.97ID:nly7nCXAd
>>446
違います
0450ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-9jLx)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:03:07.05ID:9cAEfJaIr
>>448
産廃と言うのは真の産廃に失礼って程度のレベルだが
特に拘りがあるわけでもないのなら止めとけ

同じような使い勝手の別の武器ってのはないが
刃の裏で中距離に使うならグレイン、ディトーレ辺りが無難
どうしても両手武器にしたければ双天のがマシかな
0451ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:07:02.77ID:/boGiqtep
>>448
両手武器だろうと片手だろうと戦果あげてれるなら大丈夫だよ!デデガンは結構使いづらい部類の武器だから是非頑張って欲しい!

まじめにやるならさっさと捨てろ。バスボでも買って射撃ヴァンガしたら?
0453ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-6y1y)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:29:49.41ID:rI35GqOSr
>>438
デデガンをどうしても使いたいっていうなら翼はカデにして横やりメインに、裏もマノブリとかボムブリとか盾グレとかで遠距離で戦うしかないね
デデもってる時点で狭いポートでの戦闘は期待できないから広いポートとCを防衛よりに動くしかない
0457ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:10:55.59ID:wSvzelOad
主語ってユーザーの部分?実際下位ランクの子の相談ってキルに妙にこだわってる事多いし
星5までにディオ多いのもだからじゃない?
まず勝つためにキル取ることは大事だけどキル取れば勝てる訳じゃない事に気付く事からスタート
戦闘したい気持ちとかは全然わかるけどね…
0460ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c2a5-4+7r)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:40:37.76ID:4acLiqtC0
13日から5000円焚べる準備はできてるかおまいら
0462ゲームセンター名無し (ワッチョイW e24b-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:43:41.10ID:COG3hpXL0
戦闘したいというか下位マッチは過疎っててCPUしかいないから無双して俺ツエーしかすることないんや
どうせ味方CPU全員ゴミムーブしかしないから戦略もクソもない

日曜昼過ぎなら人居るだろって一戦やって絶望
はよマッチングどうにかせいってアプデきたな
0467ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:53:30.02ID:wSvzelOad
ヴァンガのポイント調整赤ポートでワロタ
そこじゃなくて防衛をだな…とことんゲーム壊したいんか?
敵側行っていつまでも敵処理出来ずにイチャイチャしてる上位様増えるやんけ止めろ下さい
>>462
でも上としちゃ聞かれりゃそんな対CPUな立ち回りなんて伝えられんしな
難しい
0471ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-jcJp)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:10:54.76ID:qmTinQ7mK
>>455
拠点制圧モードだけでなくバトルロワイヤルモードも
用意した方がいいな

つーか新規には操作の楽しさまでプレゼンできてないからなぁ
「またやりたい?」と訊かれて「さぁ…。」って答えるしかないゲームというか
0472ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31d7-nFWv)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:16:07.18ID:scCW+CL20
そもそも意味無く赤ポート行く奴はなんも考えて無いからなんも変わらんと思う
このポート青くなったし敵居る赤ポート行くか!くらいにしか考えて無いぞ絶対
0479ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-EiJJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:40:51.16ID:iUvU3egFa
Deps上限いった人居るの?
0480ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:41:28.95ID:wSvzelOad
アサルトの援護に行くようにって意味で考えても1対1、1対2が対象だからワケわからんし…
ヴァンガが的になってる間にアサルトはポート外から撃ち込め的な?
マジでそう考えてるならキレそう
>>472
敵側赤に行くのも撹乱と強奪的な意味で意味無いわけでは無いんだけどな
たださっさと防衛倒して染めなきゃ意味無いから今回の調整は意味無くてもポイントは稼げるのがちょっと
0482ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-5mUJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:58:30.85ID:mtUHyI7Ba
不具合とマッチグループ修正がメインでおまけにしょっぱい武器弄った感じか
デデガンはラゼルみたいに下がるようになるのかな?
0484ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:05:28.66ID:Erv9lZgG0
抜本的改善ってのが…
「止まるかもしれんけど、大幅に軽減してます」って感じなんかね?
まあ、止まりにくくなったのはいい事だけど

マッチングは…どうなんかな?
人数足りたらいいなあ
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:27:35.17ID:VzvAdxAF0
>>484
その理屈ならまた信者という名の脳死擁護が「お前の店の環境がおかしいだけ」で擁護しまくれるな
直す気が無いならもう強制終了に関しては今後ノーコメントでいいよ
変に対応したという嘘をつかれるほうが腹が立つ
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:30:48.28ID:Erv9lZgG0
>>487
そこまでひねくれんでもいいかと思うが
実際のとこ、負荷試験やったかどうかが微妙だけど、ほぼ止まらないという自信はあるから表明したんだろうし
メモリリークじゃね?、と言われてたわけだから、それを直したんだろうし
0489ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:42:35.90ID:6ptLtuLop
メモリリークがなくなって動きが改善すれば、俺はエアリアルが暗転してタイマーの止まった画面で待たなくてよくなるわけだな
そしたら多分出発で出遅れもしなくなると
0494ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-nZou)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:18:37.75ID:uKigboa+a
赤ポートでポイント上昇擁護している奴
ポイントは現状、無意味だが運営自らポイントの価値を否定しているところが滑稽なんだよなぁ
一層の事撃破にポイントボーナス付けるのはどうだろうか?
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:49:09.55ID:Erv9lZgG0
ゲーム中にいきなりガクガクなるのは、ラグと思うけどな
「あれ? データ流れてこないな…」(シート停止)→「おう、いきなりながれてきたぁ!」(シート激しく反応)
って感じで
リザルトで止まるときは、「もう、むーりー…(メモリ限界で止まる寸前)」→「あかーん!(ブラックアウト、メモリオーバー)」
な感じ
0503ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:37:41.81ID:QenHf5l/0
>>502
むしろキルデス表示がいらん
キル厨とデスしたくないからポート捨てる奴が多いんじゃ
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:56.55ID:QenHf5l/0
>>506
意味があるない関わらずポート状況考えずに敵のいる赤ポート向かう奴はSWでもいっぱいいるやろ
重量級スク翼で奥釣り()戦術が流行ってるみたいだから明日から地獄やぞ
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d58-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:26:29.61ID:ICqsUbLC0
今日も260で編成の割合はいい感じだったのに
いざ始まってみたらアサルトムーブする奴が4機も5機もいるわけよ
そんで敵側染めてるわけでもないっていう意味の分からなさ

これバカルトって言われてた人たちがそのままヴァンガに乗ってるだけじゃないのかな……
0512ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:23.72ID:N8ZMZmsS0
>>508
だってアサルトの人ら奥抜けしてくれないもん
0513ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:01.63ID:NN4EkPKP0
>>511
あいつら99%ラピス胴やからディトじゃ削りにくくてブメコルトにしとる
硬いだけで地面で動くたまにジャンプするだけの的なんだが、倒すのに時間かかるのが厄介
0515ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:09:01.60ID:jXjYzUa50
>>513
ディトーレで削れないっていう時点でディトーレの使い方が間違ってる
弱体前みたいにばら撒いて削れねえ!とか言ってるんじゃあるまいな
あれはもう近接以上に近付いて超連射して3本全部ヒットで落としに行く武器だぞ
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だ離れて撃ちたいならブリリオンにしろ
0519ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-hzTS)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:48:22.20ID:dWFujFo60
なんだったら誘導も落ちてないぞ
ディトーレ弱体化で産廃になったって言ってる奴は真ん中も当てられないクソエイムだけだぞ
0520ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81db-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:58:25.43ID:EloPAr6g0
キャンペーンがまたゲーム外グッズばかりか
ゲーム内のキャラ着せ替えができないとはいえ何だかな…

あと月が綺麗だべログインボーナスは色違い機体はもういらんので
「月が綺麗だべ」称号をください
0522ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:21.92ID:0QQGdppw0
元々(?)ディトーレは「近距離で3本を速射で当てまくって大ダメージを与え、ミリ残りの相手を適当にあてて倒す」っていう使い方が強い
横2本のダメージが落ちたとはいえ、この使い方ならさほど変わらない
「3本レーザーとして、回避しても避けづらい」で使ってる人には調整は痛手だったかもしれんけど、接射されると今でもすげーきつい
0523ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:30:36.72ID:gHcT0SUcp
たまが太くて貫通する上リロードいいから、ポート内入ってきてAIM妨害する撃ち漏らしマグの対処にも相変わらず使えるしな
接写でもトドメでもまだまだ使えるからマノディトボム剣のままだわ
0524ゲームセンター名無し (スップ Sd62-2EIK)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:29:09.88ID:NkmBM0Qld
もともとディトーレは誘導が低い、からこそ好きなとこに射てるのがウリであって使えないコが、使えないから誘導強くしろ!ってごねて今の性能

だから使えるヤツは昔からしっかり真ん中で捉えて当てれるからなんにも変わってない。むしろ弱体を2回喰らったと思ってる
0525ゲームセンター名無し (スププ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:54.24ID:TIe2FbWYd
ディトーレ指切りが当てづらいならトリガー引きっぱで捉え続けるのもあり
相手も指切りの間隔に慣れてるからワンチャンオバヒ狙える
でも引きっぱから指切りは余計に時間かかるからしない方がいい
理想は指切り3、4発当てて再度位置取り、指切りだけどな
0529ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-AHD0)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:38.80ID:q8+/+IoRd
ディトーレの強さがわかってるであろう書き込みが
突然増えたな
少し前は「弱体化してごみw」みたいのばっかりだったのに

個人的には弱いと思われてるほうが面白いけど
0533ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:49.83ID:7wqQToPzd
ディトーレを引っ掛けで使ってた射撃ヴァンガにはブリリオンとかの選択肢も増えたけど、
接射で根元から3本当てたダメージはまだ強いから近接間合い入れるヴァンガには普通に使える
0539ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-AHD0)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:58:03.01ID:q8+/+IoRd
>>538
一番機はヴァンガ張ってくれ

上位戦に来たところでアサばかりだと
ブリーフィングで察する試合が増えるから
少なくともヴァンガは乗れて欲しいっす
0540ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:40.64ID:gHcT0SUcp
冷静になれ
星5のさらに下位機だぞ、何すれば勝てるのかなんて安易にアドバイスできるか
引率相手が両手アサだらけとかだと対物と対ARとレベリングしなきゃだろうし、ヴァンガ乗るべきなのかアサ乗るべきなのかすら不明すぎる
0541ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:52.70ID:BKSpVB7Ed
昨日辺りなTwitterでちょっと話題になってたな
初心者がアサルト乗りたいって言ったらヴァンガ薦められる問題
結局ヴァンガ乗るし最初から慣れといた方が良いよ派対、まずはアサルトで爽快感なり楽しもう派
どちらが正解とは言えないけど後者方が推された結果が現状に対しての影響なのかなと個人的に思ってる
多分上と当たるようになって辞めてる感触
自分は前から好きにして良いよと思うけど聞かれたらヴァンガ薦めるな
0543ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 22b0-9eMK)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:29.97ID:oPoudryw0
少人数下位マッチなんて遭遇しようものならヴァンガじゃ弾数足りないぞ
ヴァンガ一辺倒で考えてると墓穴掘ることもある
もう幼稚園みたいなもんだから一人でなんでもやる勢いでないと
0545ゲームセンター名無し (ワッチョイ e902-HPMH)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:25.78ID:vuMwH52z0
今☆5-3だけど、相手に☆5-1or2が二人でこっちは対人初めてのような銀銅プレとかザラ
トレモよりずっと練習になるが、上級者達に囲まれるのとは違う方向でしんどくもある…

>>538
自分は後半にヴァンガ乗り換え前提だけど、表にタレスピラ、裏を墜撃ライユにしてる
今のところ他の麻全員が対物やらなくてもなんとかなってる
0546ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:11:53.57ID:BKSpVB7Ed
そこまで引率にこだわらなくて良いと思うよ
それより敵が弱いうちにアサルトでもヴァンガでもポート内で戦えるように鍛えると良いぞ
人が少なくて上のマクロを生かせないなら尚更な
0547ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:47.99ID:nSn6TP+kp
初期武器が初心者に対してゴミすぎる。ヴァンガは
盾とグレインはまあ良いとは思うがショットガンに刃刃なんてまず当てれん
極論初心者にはコルト、マーノム。月牙にグレインの方が良いと思う
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-JfmT)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:48.46ID:otEuhT7k0
深夜早朝がアサ厨だらけなのは、ほとんどCPUの時間ならアサルトの方が勝てるから
なお、そいつらが調子に乗ってゴールデンタイムに出てきた場合は当然クソ雑魚地雷でしかない
頼むから深夜と早朝だけやってて?
0553ゲームセンター名無し (スププ Sd62-mjGy)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:15:06.43ID:nAoetb9fd
>>552
サブ翼オススメ
0554ゲームセンター名無し (ワッチョイ c27c-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:48.17ID:PYdE/Awl0
久々にやったら下位マッチで味方3人全員アサルトだったから
アサルトで行ってみたらあまり苦戦せず勝てた
こんなの繰り返してたらアサルト多数でも大丈夫みたいに思っちゃいそう
0557ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:00.94ID:htYbem6x0
>>553
サブ翼カッコいいよな……でも今まで触ったことないから動きがわからなくてな
今でもフワステ?或いは普通に回避?
0561ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4602-ZubR)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:03.16ID:wfo2RY1f0
星3~5のマッチ酷すぎで草
闇鍋の底があつまっとる
0564ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4114-QA4D)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:36.92ID:0QQGdppw0
なるほど、マッチングチャンスはそのためにぶっこんだんだろうから、いいデータとれたならいいけどな>運営
なかなかいいグループ分けなのかもな
とりあえず金曜まで金欠だけど、イサドラさん誕生日イベントで弾ける予定
0565ゲームセンター名無し (スププ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:25.61ID:rJVRQl5Pd
>>552
近接で大切なのは振った後の離脱が早いかどうか
ダーは論外
サイトとCU触ってないけど回避のブースト消費少ない方で
0566ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:43:19.13ID:htYbem6x0
>>565
回避だけならCUの方が回数多いらしい……ダーは溜めで刺されるわけか
0567ゲームセンター名無し (スププ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:15.65ID:rJVRQl5Pd
>>566
ダーも悪くないと思うけど連続して回避踏むのはオバヒする危険がある
CUなら挙動軽いし逃げやすいのでは
上手いやつのCUはガチで弾当たらないし練習次第やで
0568ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8101-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:57:05.29ID:htYbem6x0
>>567
CU剣士……目指してみるのもいいかもしれない

ついでにアーマー回復速度アップあるし
0572ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:21:39.30ID:n7TWEPiJd
>>569
なんか全体的に軽くなったらしいよ
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f63-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:37:57.96ID:S60FlU0W0
>>567
回数踏めるけど距離短めだし、ブーストのクセで高度調整が難しいし、離脱するにはFD発生が遅いから格闘振るにはちと厳しい印象
上昇性能高いし重量盛ればエレベーターもできるからスペック自体は悪くないんだけどな
0574ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-FhgY)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:47:12.32ID:klejB6aU0
格闘振りたいなら素直にカデファルにしとけ
レイターとその類似品はダッシュで避けられない分を回避で補う形だからタゲ集めたら即ゲージ切れるぞ
0576ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:11.77ID:8A6DF/Dh0
止まるの対策ついでに、ブラッシュアップしたんかな、動作軽いってことは
いいことだ、最初からそんな作りで出して欲しかったが…
リリース前にロケテストさえやらなかったわけだし、突貫工事だったんだろうな
結局、それが仇になってるわけだが
0580ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-Ivwm)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:20:50.37ID:VBU5CupN0
ロケテやっても結局処理落ち筒体落ちしてたら意味ないと思うのは俺だけか?
ロケテやってるやってないよりその結果を生かしてるかどうかの方が大切じゃない?それを生かしてないのが現状で、そんなんだから客からロケテやってないとか言われるのでは?
0582ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f5f-1WOf)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:59:06.99ID:YanFMsZv0
>>580
活かした結果がこれでも良くなってるのかもしれないし、
それならmaimaiみたいな自動再起動付ければ良かったのかもしれないけど、
お互い妄想ソースだからもうやめようぜ
0589ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:59:09.62ID:6b4Qm3gua
ビル20階くらいのが頭上で動いてると思うとデカい
0591ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-dGyF)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:03:36.71ID:k9g/eLjEd
新劇場版のエヴァで80mらしいからそれより小さいとはいえ摩天楼が立ち並ぶエリアみたいなのじゃないと市街地戦はキツそうだな
0592ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:07:51.88ID:6b4Qm3gua
このゲームで市街地戦やったら対象ロスト耐性の頭大活躍しそう
0593ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-iwN3)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:11:14.36ID:8kulAWkLa
今の下マッチングアサルトとヴァンガ全部やる上に新人研修までやらないといけないのか...
流石に一人じゃ全部できねえ...早く金色になりたい...
0594ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc3-QGf1)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:00:05.82ID:qIPb/plkM
特徴的なマップ作ってもポート外じゃまともに戦闘発生しないのが損してるよなこのゲーム
平原の洞窟内とかそれこそ示し合わせでもしないと通ることすらないだろ
0597ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-Lxa1)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:45:30.75ID:+ECXZCC2a
俺らはポート間をFDでビュンビュン飛び回ってるけど実際歩くとどれくらいの距離なんだろ

サイコガンダム同士が空中でドッグファイトしたりたまに光跡残して瞬間移動してると考えると超こええな
0600ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-4qAZ)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:13:14.83ID:6hOwcKJsd
今の数字マッチ7人中5人アサルトで最後までタワー一本も折れてないとかマジかよ…
レベリングやってタワー折ってからヴァンガに乗り換えるぐらいじゃないと無理だわコレ
ブランキ粘着もあるし騎神ディオも飛び交いすぎてスコアも辛いしとっとと闇鍋中にNOVAまで上げとけばよかった…
0601ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:20:57.28ID:O0H06Htrp
やばいな、みんな同時にポート放棄して騎神やラゼル持つ戦場とか逆に1枚ヴァンガいたところで勝てる気せんわ
ひたすら近距離武器持って空き巣繰り返すとか?他の全員のマクロが死んでるとかセオリー一切通じないじゃん
0604ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ffda-dGyF)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:28:00.99ID:ASAfMTmy0
ビームと格闘武器でヴァンガ向けのアセン組んだけど序盤はレベリング用にアサルト乗るかもしれないって事を考えると編成考えるの辛いな
でもアサルトで対物にもってこいのビームってラゼル位しか見当たらないんだけど対ARをほぼ捨てたときのラゼルってどんな評価なんですかね
やっぱりビームに縛られず大蛇とか積んだ方が良いんですかね?
0609ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-dGyF)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:03:22.31ID:xLv32i0od
>>607
グレイスピラミトラームは1stにセットしてあるので
対物を目的とした時に裏は何がいいかと情報を漁ってたらラゼルが対マグ攻撃力:A+だったので実戦に使えるかと思ったんです
サイス持ちます
0610ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:23.51ID:O0H06Htrp
>>604
ラゼルは対物火力とリロードがあってなくてクソほど効率悪いから極力対物には吐くべきじゃない。最悪できなくはないけどなるべくやめとけ
あとグレイスピラを流れるように左手に装備するな
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f02-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:50.44ID:VEbFqhra0
長期間?プレイしなかった時のログインボイス聞きたくてしばらくやってないんだけど、
具体的に何日遊んでなければ聞けるか知ってる人おる?
多分今日で12日目なんだが
0614ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:52.24ID:mL1Occxca
他人のこと言えないが最近デスが多い人多いからメディク積むべきか考えてるけどラピス胴考えるといらないのかな…
0615ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-dGyF)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:38.26ID:xLv32i0od
>>611
はい正解です
武装の性能と名前が脳内でマッチしなくて困ります…
0617ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-UyuF)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:27.24ID:0CSrriz90
ラゼルは見た目性能全振りだから真面目に火力とかリロードを考えたらダメ()
0618ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:05.67ID:O0H06Htrp
両手武器なんだけど、左手捨ててるから多少強くても微妙になるからな
大抵三皇と堕撃でも持った方が強いぞ

・ラゼル:対ARの瞬間火力はあるが近距離当たらずリロも重め、ポート内で実質使用不能
・ブランキアル:リロ時間あたりの火力は対物含めて高め、ただしAR当てられなきゃゴミ
・ファイアサイス:右マガジン総火力はミトライユフルヒット程度。左の格闘を当ててヴァンガをワンチャン追い出せるなら
・騎神:対AR火力は高めで距離あれば割と当てやすい、が対物対マグコア凸全てゴミ
・ディオグラント:リロ良さめだが火力がなさすぎて時間単位の火力がゴミ
・龍星:未知数のゴミ
0623ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:50.35ID:O0H06Htrp
ファイアサイスは右手に最低限使える射撃武器を持って、堕撃あたりの微妙なラインの左を捨てて格闘持てるのがギリギリ採用理由になるだけだからな
右手武器だったらゴミだぞ
0630ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f5f-xdkT)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:34.79ID:2fwEGIqM0
今の最上位マッチングではアサ専は地雷でしかない
アサなんて誰もやらなきゃ誰かがやるし誰でもできる簡単なお仕事
大前提としてポートを3つとる必要があるゲームでヴァンガ下手な時点でゴミやろ
0637ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:34:54.62ID:8A6DF/Dh0
ヴァンガ至上主義のやつ、まだいるんかいな
いくらヴァンガがポートとっても、誰かがコア凸しないとだめなんやで
確かにアサルト専は微妙なときあるけど、ヴァンガでポート死守以外しませんも問題なんだぞ
人を貶めるだけなら愚痴スレにかけ
0639ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:44.90ID:O0H06Htrp
臨機応変大事
場合によってはアサでも背負ってポート戦しないとならん時もあるし、その辺はやっぱりヴァンガやらないと身につかないから結局アサ専一本で上がるのは地雷に変わらんだろ
アサだからってミクロできましぇんとか言ってんのはケースバイケースで切れる札1枚減ってんだし
0640ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f5f-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:12:28.75ID:yQIrPxKZ0
ヴァンガ特性活かすならマップみて分散しないとダメなんだけどCで団子になって
なぜかアサルト空き巣防衛して占拠力の無駄遣いしてるのはまれによくある

結論、ロール関係なくマップみて最適なポート行きましょう
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ffb-Zoxz)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:14:27.04ID:3sgTbYsS0
結局害悪は特定のロールしか使わない連中な
他のロールを知りもしないで文句だけ垂れる
編成と戦況見て自分の立ち位置変えられないから負けるんやで
0642ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f32-uaT3)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:51.47ID:kwk98C/A0
このゲームって単純に高速ロボ戦闘がカッコイイ!と思って始めて
FDやダッシュやロール回避で弾を避けるもんだ!と思ってたら
弾は上昇や落下や慣性で避けるものと意識が変わってって

それじゃあFDやダッシュや回避は何のために使うのっていうと
マクロミクロの位置取りのためで、
ある意味マクロでもミクロでも相手の死角に行く手段なんだなと

ま格闘とミサイルは回避踏むけどね
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-FhgY)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:53:15.76ID:s6m+66Bi0
>>623
グレイン上位互換の右+タワーSマグ特効且つ対ARでも当てやすい上にポート外に追い出せる格闘の左がファイアサイスだぞ
コア凸以外はこれ一本で行けると言っても過言じゃない
0647ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f5f-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:31:14.09ID:EGlIAXoI0
サイス左はまぁまぁ威力出るから対物にも使えるっちゃ使えるが、無人ポート以外だと振った後が怖い
確かに火力は高いしワンパンダウンは魅力的だけど、じゃあラームスピラ大蛇辺り+左を押しのけるかと言うとうーん
0648ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-Ivwm)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:32:20.00ID:y6Z7ruYw0
というか運営のアサルト優遇路線がそも理解できない
どうせあいつらのことだから脳死で初心者救済(笑)とか思ってるんやろ
そんなことよりチュートリアルヴァンガにしたり全国で最初に選ぶのをヴァンガにしたりして積極的にヴァンガにするようにしろ。何でも良いから
0650ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:34:43.56ID:jlrBktgc0
サイスはときたま喰らうけど、外したら致命的だからなあ
Cでやるとあっという間に蜂の巣だろう、あれ
いまパフェ腕があるから使ってる人ときたまいるけど、微妙装備な気がしてる
0652ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f8c-iwN3)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:38:05.00ID:SICZSd/J0
パフェ翼はドリフトするときグイって行くのが楽しい
0655ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f63-EJGV)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:59.48ID:QJpubNZV0
ファイアサイスは対ARなら威力じゃなくてポートを追い出すための選択肢を積むための武器だぞ
これでダメージ量増やして爆上げとかじゃなくて、対ヴァンガのポート防衛でやることを増やすのが目的
0656ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ffb-Zoxz)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:55:20.30ID:3sgTbYsS0
結構勘違いしてる人多いけど
多重凸でコアダメが急に下がり始めるのは三機目からだぞ
二機までなら単機より減りは速い
だからフェーズ3で決めに行くとき二機凸に行くのはかなりアリなムーブ
レベル10の凸ならほんとに10秒かからずに終わるからな
0658ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-42rB)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:42.54ID:y3RGLuQjr
フェイズ3で青3つ確保したら敵がコア防衛に待機し始めて
味方アサルトが防衛にビビったのか
コア前ウロウロしてるだけでコア行かねぇことならあった
コア行けチャットしてもずっとウロウロ
そのうちシャッター閉まってカウンターで試合終了
体力少なかったのかもしれないがフェイズ3なんだから突っ込むしかねぇだろ
行かねぇなら他に任せてさっさと1回帰還しろウロウロしてんじゃねぇよ
0659ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-1719)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:13:01.01ID:dQd/Jsa0d
>>658
そこでコア防衛防衛ですよ
0669ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fda-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:50.26ID:fQ4i7C7Y0
エンブレムの渋りはマジで酷いよな
どうしてもCP使わせたいんだろうけどエンブレム自体に興味なくしたわ
編集の自由度低いしやる気になれん
0670ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fad-IqGl)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:51:58.67ID:nEKOSirD0
今回のTシャツとかもフルカラー()って感じなの、もう運営が開発費回収に入ってるようにしか見えない。あんな内容のくじやられたってインカム増えやしねえよ
0676ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-BqvX)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:17:55.43ID:3ITCqCq1r
末期のボーダーブレイクのようだな
戦闘が大味すぎて
一回やったら連戦はいいやってなる
0677ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-BqvX)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:21:04.44ID:3ITCqCq1r
あっボーダーブレイクは腐っても鯛だから
連戦は普通にするけどな
0680ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-BqvX)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:22:48.22ID:DkwEqfYk0
機体の各パーツの能力や武器の能力が
わからん
切り替えもリロードもよくわからん
いつの間にかたま切れリロードできないとか
いわれる
画面ごちゃつきすぎ
0681ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:25:24.08ID:cxGm6nS/p
リロードが時間経過なのは見て遊べばわかるし、流石にそこまで頭悪いとどんなゲームでもカバーし切れない気がするが
今までシューティングしか遊んだことない系かよ
0682ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-iwN3)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:31:15.07ID:O+2zmsxaa
流星使ってみたけどクッソ使いにくいな...
海台の敵側ポートからCのタワーに左投げ込むとCで戦ってる不運なヴァンガがたまに巻き込まれるってぐらいですげえ微妙
右はとにかく発射が遅いし単位時間あたりのダメージがすげえ微妙
でもまあ...遮蔽物が多くてポートが狭いステージがあったら使いこなせば強いんじゃないかな(絶望)
0683ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-BqvX)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:34:42.81ID:DkwEqfYk0
ボダブレは見てわかりやすいし
自分でリロードできるし
切り替えもやりやすい
0685ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:59:27.36ID:jlrBktgc0
なんでボダと比較してんだ
全然違うゲームだし、「ボダはこうだった」って言っても仕方ないだろうが
ボダは終わったから帰って来ないんだ、こっちにくるならこっちの流儀に従え
0686ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-dGyF)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:00:37.20ID:WQNjC/pWd
>>683
・武装の残弾数は画面下部に表示、残弾数/最大装弾数と細かい表記もあるが数字が白だったら撃てるし赤ならリロード中
・手動リロード不可
・リロード残り時間はゲージで表示
・武装切り替えは右スティックのホイールを回す、ホイールを回した時間で判断されるので一瞬だけガッと回せば確実
・武器の細かいデータは出撃前のアセン組み換え画面で調べられるしwiki見れば確実
ここまで書いたけどどれだけやってもゲーム画面が生理的に受け付けないのならどうぞ大人しく引退してくれ誰も止めないから
0687ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f2c-+fZz)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:01:13.55ID:7VyNP7fF0
>>680
>機体の各パーツの能力や武器の能力が
>わからん
ここは同意だが他は慣れというか武器の説明やチュートリアルやってれば分かる事
撃ち切りリロードタイプに手動リロードは欲しいと思うけどね
0696ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:34:13.99ID:jlrBktgc0
>>694
実際まだ飛んでないのでわからんのだが、特に言及がいままでないので武器がセールになってる程度と思われ
今日行く予定なので念のため見てくる
ゲームーオーバー時CPも言及無いから変わってなんじゃね?
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f8b-b0t+)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:49:11.88ID:RJHMYaEj0
15回分の値段でデモンエクスマキナ買えるねぇ
こう考えるとやっぱアケゲー高いな……
0700ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-cNmy)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:07.34ID:PhEtyVsxd
そういえば今日15時くらいに6回中の1回が
自分以外(敵味方全て)CPU試合があったんだが
バグなのか。誰かなったこと無い?
0702ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-1719)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:18.87ID:HCskLY2qd
>>700
マッチング時間で他に奇数人拾えなかったんじゃね?
平日昼間だと仕事とかで遊べない人多いし、これはしゃーない
0704ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:40:47.74ID:cxGm6nS/p
ナビはいいから基本威力とそれぞれコア、AR、タワー、Sマグ、マグへの倍率を書け
マスクデータ多すぎる割にトレモにダメージ表示もないし検証しろってレベルじゃねーぞ
0706ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-42rB)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:25:17.05ID:y3RGLuQjr
マッチ幅変わって単純にランク低くて動き悪い奴が入らなくなった結果
ランクだけ高くて動きの悪い地雷が浮き彫りになるな
こいつ味方に来ると負けるって奴が目に付くようになった
0711ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:24:15.28ID:u4GJ4xnf0
今日はエラーでなかったなあ、18回連続ゲームしたけど
これだけやると、だいたい重くなったりガクガクするようになってたんだけど、最後まで問題なしだった

しかし、SWのブランキはちょっと…最下位だったし
そして、SW3人どっちともいて、一方的にゲージ差(フェイズ3vsフェイズ1)なのにコア防衛する3番機SW3…
グッズキャンペーンで地雷がうようよ湧いてきて困るわ
0718ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-IqGl)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:59:06.53ID:RblQopTla
>>717
対物早いから対物してくれる人が持つなら良いけど明らかにARしか狙ってない動きしてるのにキル取れてないのが多すぎる あと対物終わった後の事考えるとFD狩りくらいは出来た方が強い
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:07:52.45ID:u4GJ4xnf0
>>713
SWだろうが、ほぼ止まらない海でどうやって稼ぐのかっていう問題が
上にでてる「対物」かもしれんけど、そんなに対物ないし、その間ポート踏まない訳で、立派な地雷
ブランキ担いでくるやつは、もう本当地雷
0720ゲームセンター名無し (アウアウクー MM73-fOr8)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:50:22.41ID:YXhF52wnM
ファイアサイスもそうなんだけど武器のスペック自体はマシでも担いでくる奴の地雷率が高すぎてな

普通に考えたら持ってこない武器を持ってきてるわけだからそりゃそうなんだが
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-Ivwm)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:03:06.59ID:vLrSFro30
ゴミ「八王子の人が対物のためにブランキ持って行ってるなぁ(sマグ処理の一瞬)」
クソゴミ「そうだ、自分も持っていくなり!(一試合通して)」
お前ら「ブランキ持ってるやつはクソ!」
0722ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-IqGl)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:24:44.43ID:RblQopTla
ロクにブランキ使えないのに持ってくる奴もアホだが練習する場所作らない運営もアホ 現状のトレモでカカシ相手にしてても実践じゃ使えないからトレモも初級~上級みたいに分けて欲しい
実装した所でアホがトレモやるかは別としてな
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f3a-ucqV)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:12.70ID:hjHw/FyE0
敵が持つとプレッシャーにはなる
味方が持つと余所飛んで空き巣して欲しくなる
そんな武器なイメージ>ブランキアル
せっかく開いてるボールあるからそこ飛んでから狙って欲しいわ
…と思うんだけどさすがにそれは届かない?
0728ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp73-m+xy)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:55.71ID:CmjrOpaop
空き巣しながらコア防衛、みたいなスーパープレイに憧れちゃってんだろな
ブランキが活きるシチュを100個くらい書き出して具体化したうえで猛練習して欲しいところ
0732ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f12-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:10:52.58ID:fQt9PGGl0
アサルトに両手武器なんていらないって前々から言われてるのに使いたがる奴誰だよ
0733ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-iwN3)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:24.93ID:k5pSLb2Fa
ソリ腕パフェ腕が悪い
0738ゲームセンター名無し (アウアウクー MM73-fOr8)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:07:22.38ID:9JCUCdlXM
パフェ追加から三週間くらいか
環境に変化が無さすぎてさすがに飽きてくるな

マッチングチャンスとかキャンペーンで誤魔化してないでイベントなんもなくても遊びたくなるようなゲームにしてくれよ
0739ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-BEK6)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:32:38.44ID:+8yzvgLTr
新アズワンも用意はないだろうし増えたところでって感じはあるから、やっぱり追加マップか
個人二大苦痛マップのシーボルトを薄めてくれればなんでもいいや
0740ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f9b-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:46:31.81ID:4KHdnRKP0
劣勢補正って詳しくは分からないけど体感では明らかにあるよな
敵をP3先入れしたら普通にやってんのに速攻でポートが逆転されていくし
さすがにそろそろどういう補正があるのか運営から明らかにしてほしい感ある
バランスとか考えないで接戦を演出するために補正かけてるならただのクソ要素なんだけど…
0741ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f9b-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:49:16.45ID:4KHdnRKP0
俺が思ってるのは終盤の両P3の状況になるとポートの色がどちらかに偏りやすい=コアが開きやすいんだわ
全体的に占拠速度が上がってるってことだと推測
0743ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-FhgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:19:23.48ID:KeoYJgUZ0
劣勢補正は防御性能にはかからないのでゴリラがいるとそのまま押し切れたりするんだよな
ところでSWのみなさん一時期やたらと劣勢補正ガーとぎゃーぎゃー喚いてませんでしたっけ・・・・?
あれ、ミクロ強いはずですよね?SWですもんね?

>>738
ソシャゲの感覚でアケゲーに文句言われても困るし
ましてや便所のラクガキでうだうだ言われてもはあそうですかとしか言い様ないだろ
直接ツイで言ってくればええやん
0744ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-6D/a)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:24:39.41ID:RmQB+ZWCd
本人が強くても味方が一斉に落ちてポート爆速で赤くなるからミクロ強くても無理やで
劣勢補正無視して勝てるのはチーム格差半端無い時くらいだ
0747ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-6D/a)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:38:15.48ID:RmQB+ZWCd
早割れは大体お互いフェーズ3になってまた対等になった時じゃね?
フェーズ1のままとかほぼ無いしフェーズ2で終わる時とかは試合中から味方つえーって時くらい
海は塗り返し難しいからみんな劣勢補正意識してくれてるんで大体フルタイム近くかかる気が
あの赤3にしないだけの時間はちょっと中弛みだと思うわ
何やってんだろって思う時が有る
0753ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f12-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:40:57.21ID:fQt9PGGl0
単純にここに来てと言ってる
1番シンプルでわかりやすいと思う
0759ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc3-QGf1)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:00:15.47ID:7xBI6ZqAM
注意してとか向かってだと青ポートに味方いるしその子に注意を促してるのかな?って思っちゃうんだよ
誰がそのチャットを出したのかボイスだけだと良くわからんし
矢印出す方が分かりやすいかなって、そういや前にもそう書いてたい人がいたなあと思って
とりあえず今度から矢印に加えて注意か向かって打ってみるわ
0760ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:31:58.80ID:8AFbBNwVd
注意してと向かっては大事なポートでも落ち間近でも意味は同じだから死を覚悟した時に打ってほしい
後はC捨ての場面でC至上主義者が連呼うるせーから個別チャットオフ欲しい
0762ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-sDrl)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:11:59.15ID:0YaD7P1Mp
リスタートとエアグランデ出現が被ると出撃できなくなる
そろそろこのゲーム出て長いんだからこんな凡バグみたいなの直せよクズエニ!
0770ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f3a-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:19:22.39ID:e0LlsdMC0
>>767
今でも非公式で8vs8組んでたりするところあったりするけどね
ラウワントーナメントみたいな店舗内対戦はやりやすいか…
CPU混ぜないならポート3つ?でなんかえらいことになりそう
>>769
ポート塗るのは似てるけども
0776ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:25:36.39ID:ahv2W3hU0
後ろとか横から回復されるのは構わないけど、前方方向から回復されると
「緑のエフェクトでほとんど見えないいぃいいい!」
になるので、もうちょっとエフェクト自重してくれるといいのに
指摘されてるように、音もものすごいし、残り1ドットの戦いしてる時はキツイ
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f01-Ws8h)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:19.04ID:agepnuFC0
ヴァンガならギリ許す
アサだったら仕事しろ死ね
0786ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-QGf1)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:19.21ID:J7Fgvdb40
1デスの行動不能時間15秒くらいだから2分ほど何もできてないことになるが、それでも対AR1位?
ブレジかラゼルブランキ機神当てまくりでもないとキツくね?
それとも味方がよっぽどのガバエイムか炎上しかいなかったか
0787ゲームセンター名無し (オッペケ Sr73-42rB)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:35:43.63ID:/fms9w7qr
デスかさむのは味方がポート踏まない奴ばっかりだったり逃げ回ってばっかりだったりのこともままある

マッチ調整入ってからはそんな極端にダメな味方ばっかりなんてことはあんまねぇけどな
0793ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:35.45ID:tLfpcJxu0
>>791
対ARスコア2000以下で金冠なら味方が悪い
0794ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:32.16ID:4NX9Cssi0
なんというか、前回もそうだけど、「C取らなくてもなんとかなる」教でも布教されてるんだろうか?
あまりにもC取らないというか、C行かない味方が多くないか?
今回ステージの配置的に、C以外で3ポートとれるって踏んでる様だけど、ポート間が離れているからCとるとかなり有利になるんだけど
C以外で3ポート確保しても安定して取れないから、凸も決まりにくいと思うんだけど
0795ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-AUjB)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:42:16.41ID:PIVeQvgyd
エスプロ当たらんってみんな言うけど、ちょっと疑ってる
あれ爆風ヒットもあるし乱戦ならそれなりに当たるぞ

別に強いとは言わないが、他の麻の左手武器に対して遅れを取るとも思えん
タレミ以外は団子じゃね
0799ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-Pq6P)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:51:20.26ID:RM4zlXEid
C取らなくてもなんとかなるでもなんでもなくて、赤いCに防衛の敵がいるなら他行った方がいいなっていう真っ当な判断を全員がしちゃってるだけだぞ
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-FhgY)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:18.38ID:vOMPysO00
>>794
Cを取らなくてもなんとかなるんじゃなくて
Cに居座ってる暇がない
ただでさえポート染まるまで時間かかるのにアサルト増え過ぎて一瞬で剥ぎ取られるからみんな飛び回ってるだけ
0802ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-QGf1)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:25:47.17ID:c8kZ8TVe0
星翼ナビ見たらいつの間にかパフェ翼のダッシュタイプが加速ダッシュから短距離ダッシュになってたんだけどいつから?
加速すると思って試行錯誤した時間とお金返していただけますか
0803ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ffda-6D/a)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:36:24.06ID:5jRcPNgv0
>>795
弾数の少なさと遅めのリロードじゃないかな?
威力は低めな代わりに常時リロでは有るけれどそうなると右と合いにくい
ミトミトとかだとミト撃ちきったらそっちは持たないから常時リロのうまみが無い
合うのはスピラかグレインかな?
自分はスピラの強みは片手運用可だと思ってタレMIと合わせてるしグレインは持たないから枠無いや
ビーム特化でもラームと相性良い堕撃にしてる
0807ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:51:10.62ID:4NX9Cssi0
>>801
アサルト増えすぎってどの世界線?
多くても3機しかいなかったんだけど、3機で多いとか言ってたらどうするんだ?
マップ見てなさすぎだからそうなると思うんだけどな
0809ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:15.86ID:4NX9Cssi0
まじか
アサルト5機はさすがに上マッチじゃなかろうて…ないよね?(Cいる時は編成ほぼ見ない)
下位はありえるけどね、「ヴァンガやっぱだめだからアサルトで!」っていう考えがあるようだし
0810ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f63-EJGV)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:32.28ID:pDgmHpkB0
>>805
ドリフト性能はあれで合ってるよ
どうもドリフト評価の基準が「いかにドリフト中速度を落とさず曲がれるか」になってるっぽくて、ゲンタンCでFD中ポート内ぐるぐる回れる翼ほど評価が悪い
0813ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-QGf1)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:49:28.07ID:c8kZ8TVe0
>>804
何秒継続すれば加速するかも明示されてないし公式の仕様表記詐欺まで疑う必要があるのは無理だわ
ツイでも振り回されてた人いるし
あとニュースに修正の旨流してた?武器特性の表示の不具合に入ってたのか?エアリアルパーツなんですけど
0818ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb6-bNvO)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:38:26.69ID:cVH+l0+I0
ファル翼はFD一番遅くて迎撃されやすい上に、距離も一番短いから飛び込み方も直線的にならざるを得なくて更に迎撃されやすい
いくらミクロ強くてもちょっと
0820ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-FhgY)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:40:22.23ID:vOMPysO00
>>807
マッチング修正以降やってないんか
星5以上上限無しマッチとかお前ら降格狙いじゃあるまいなって勢いでアサルトマシマシだぞ
たまにヴァンガ6とかで安堵しても気付いたらアサ5とかになってんの
マジウケるわ死ね
0821ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp73-Ivwm)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:45:11.73ID:MtUXaJLAp
明日出撃するんやがマッチング変わってから初。
久々でマップも分からん
アセン晒すから指示頼む
星4。線2
メインヴァンガ。アサルトもたまに
シャーリー。実弾防御
カデ頭。ソリ胴。サブ腕。ファル翼。ソリ足。
麻。タレミ大蛇。ミトラーム墜落
ヴァンガ。マーノムグレイン。ボム刃刃
0822ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:30.14ID:+1UPvaidd
>>821
俺なら
サブ足、ラピ胴に変更
ヴァンガはマノディトボム剣
で滝側には近づかない、かな
0828ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f14-Ia9c)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:16:25.75ID:4NX9Cssi0
>>820
どこの時間帯???マジで
一番上のマッチ帯でそんなのみたことない、土日夕方やってたけど
アサルトの乗り手がいないぐらいだったのに
CPU含めてアサルト5とかだったらありえるけど
0833ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff2f-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:03.96ID:fszkEB4I0
今の環境でブメコルトではなくショッコルや月牙コルト採用するメリットってある?
0835ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-cNmy)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:46:28.34ID:9YA26oqzd
出撃してもここの書き込み見てても
過疎が止まらんのが見えて悲しい

もう一回くらい人数上昇来てほしいが
0837ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-b0t+)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:16:32.77ID:HozETZZRd
オレはデモンエクスマキナで忙しいんだ
0838ゲームセンター名無し (アウアウクー MM73-/S7R)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:18:31.12ID:ozQIj/IwM
久しぶりにハマったゲームだからもうちょい続いてくれ
頼むよたんたん
0846ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-rkay)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:01.87ID:zHxNuCSJa
殺害予告が無かったとしても、地域でのチーム戦あるだけで、今とそう変わってないでしょ。
普段の全国対戦がゲームとして魅力無い状況なんだからそこを改善しないといけないのに、くじを選んだ運営って
0847ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-htbz)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:29:02.58ID:gt1nmlP8p
くじとかでグッズもらってもあんな物飾るわけにもいかんのよね
0851ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-orgR)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:05:13.87ID:GWXNd0p5d
少数派の擁護だけどマキナ買ったもののやっぱあの筐体とハイスピードオセロじゃないと乗った心地しないから稼働してる限り乗り続けることになりそうだわ。
0856ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f01-4qAZ)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:00:30.68ID:NbPcYRw40
ACと比べてまず機体サイズの設定からしてデカ過ぎるのよな
そのせいでポートの広さも縛られてるし市街や巨大施設のマップが作れないのもマンネリを加速させてると思う
0859ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp73-EJGV)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:18.69ID:WZb96Lm2p
FDっていう移動中ほとんど狙えない行動があるせいで遭遇戦が起きにくいし、遭遇戦を起こさせるためのポートってシステムなくしたら大惨事やぞ
この操作で自由に飛んだら何もできない
0861ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fa0-AUjB)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:45.36ID:60ROYvMJ0
むしろ今のFDの性能が尖りすぎというか、このゲームのポート中心のバランスに寄せたものだからな
ポート陣地合戦を捨てるならFDも全然違う性能になるだろう
0864ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-cNmy)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:49:34.21ID:9YA26oqzd
被撃墜で脱げるまで読んだ
0866ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp73-htbz)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:06:40.08ID:gt1nmlP8p
でも被撃墜でポロリなら確実に人戻ってくるよね
ボンガとか良い例
キャラ可愛くないけど
0868ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f01-Ws8h)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:14.32ID:3kFnBrY40
ポロリでいきり立つ男根が出たらそれはそれで
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f7d-/S7R)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:26:10.80ID:GwMbBrAT0
>>841
盾に有効なのはありがたいな
久しぶりに担いでくるわ
0878ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-QANj)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:47.17ID:k2sqjRima
何か足りないとは感じるがなんだろう

マップはゲンタン以上にごちゃついてて、ビルの間を抜ける爽快感が欲しい
ビルにぶち当たっても重量や速度によってはぶち抜いて欲しい

もしくはラゼルとかランスで穴開けて通るとかさぁ

巨大ロボなのにオブジェクト破壊できないのかよってのはあるが、対戦ゲームの面白さとは関係ないかなぁ?同期処理大変だろうし
0882ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-QANj)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:26.02ID:k2sqjRima
戦闘にFD混ぜる爽快感がほぼカデ特権なのはもったいないなよな

発動時間の差は全体的にカデレベルに寄せる上方修正した方がいい
ドリフト性能や速度で差別化して

相対的に下方のカデは耐久を少し盛るかビーム耐性とかのスキル盛ってもいい
カデ翼で横方向に斬撃出てもいいぞ
0883ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff4b-VKEg)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:32.99ID:BwmOYdCR0
ビル街をすり抜けていく想定なのにぶつかってぶっ壊れたらまっすぐ突っ切って終わりじゃん
手痛いダメージくらうならまぁそんなもんかって感じだけども
ビルに向かって打ち込んでそれに巻き込まれるとか敵をビルに叩き込んでダメージも楽しそう 敵を吹っ飛ばせる武器がそうないけども
0884ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-QANj)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:33.48ID:k2sqjRima
ビルをすり抜け壁蹴りを駆使して最速を目指せ!オブジェクト破壊でショートカットを開拓せよ!みたいな

そういやトレーニングモードで洞窟とかポートをチェックポイントにしてタイムアタックするエアレースみたいなことやってる動画あったな
0888ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f6b-dGyF)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:09.09ID:UYViifIL0
ぶっ壊せる建造物がいくつかあるってのも面白いけど
個人的にはAR数機が中で戦闘できるようなポート付き超巨大建造物がドンと1つあってそれをぶっ壊すとマップの一部が変化するってのも面白いと思う
イメージとしてはバトルフィールド4の上海ビル

あとは2つの国が戦争してるって設定なんだから基地攻略/防衛戦みたいな完全非対称マップも良いと思うんだけどな
ミリタリー色が強くなりすぎたりアケゲーじゃ無理があるのかもしれないが
0890ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-ucqV)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:52.84ID:FA1iU4Sbd
>>888
現状戦争してるといいつつやってることスポーツ過ぎてよくわからんし
何せ撃破しても回収されてすぐ復帰だし…まぁこれは他のゲームもそうかもしれんけど
個人的にはティザーPVの四つ足はいつ出す気なのか出す気ないのかが気になるわ
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fad-IqGl)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:55.16ID:BNk58hU40
ディトーレもお手軽高火力じゃなくなったってだけで今も充分強いんだけどな。煉獄みたいな状態異常付与武器が採用率高くなるのは調整ミス感が拭えないが
0910ゲームセンター名無し (アウアウクー MM73-/S7R)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:12:13.51ID:yHLYAHNDM
うるせえ俺は今のアズワンが好きなんだよ

だから早く台詞増やして
0916ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa13-vQid)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:16:17.83ID:z1CvZaCma
20日ぶりにやったけど、
声優マッチ直前とはいえランクごちゃ混ぜ4人以下が3戦連続ってのはあまりにも人居なさすぎじゃないか?
ゲームにならなくて1セットで止めてしまったわ
しかも景品欄1回も引かれてないっぽいし
0923ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffeb-69nn)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:30:15.25ID:a29g9W0T0
下位マッチの人数増やすなら新規を増やすしかないんだが、新規増やすようなテコ入れもないし
ショップのCP値上げしてライトユーザー締め上げるようなことしてるし、過疎るのは当然だわ
0924ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp73-Ivwm)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:00.96ID:1RNGh5rJp
というかこのゲーム自体初心者には操作すること多いのが一番の弊害だと思うわ
スタンダード操作あるとはいえ両手両足でプレイやから初めてやるには脳が追いつかない
0925ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp73-Ivwm)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:59:32.99ID:1RNGh5rJp
2D使ってるやつおる?
質問なんやが試合時間が3:31で止まるのってこれ途中で終わっとるんか?最後まで見れてるんか?これ
公式に問い合わせしても中々答えが帰ってこない
0939ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:34.00ID:SzgbKPnFd
>>937
ヴァンガの武器ほぼ全部
0941ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-bNvO)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:28:54.31ID:TArAC57hd
>>937
双天が別物になるレベルで弱体化
サブ翼も昔はフワステで射撃が何も当たらない程度の慣性力があった
バスボは持続時間が大きく低下
スク腕の弱体化も、ビームが主武器だったヴァンガには逆風
その後、ヴァンガの主力ビーム(ディトーレはその前に2回強化されている)を弱体化する念の入れよう
0948ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp73-QANj)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:09:46.92ID:qonJ+EdVp
コアを可動式にしたかったんだろうけど
同期が難しかったんだろうね

超スピードで動くコアをFDしながら射撃する必要があれば
また違ったゲームになったんだろうけど
0949ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp73-Ivwm)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:22:41.97ID:1RNGh5rJp
>>946
辻Pのこと?エンドコンテンツが毎回ミスってる
モンハン4Gの時もハメ対策の恐竜化のはずがハメないと勝てなくなりよりハメが洗練されて終わった
アイスボーンでは土地システムでミスって切断ゲーになった
0952ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2968-pm3E)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:06:46.32ID:kKg8szbi0
D
0953ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa85-/3Y1)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:35:01.98ID:NOFmCs3Pa
イベントでいいから別のルールも欲しいよな

コア破壊するのに必要な巨大爆弾を奪い合って、敵陣地まで運ぶモードとかさ

当然爆弾持ってるやつはFD出来ないの
0956ゲームセンター名無し (ワッチョイ 112f-Bwne)
垢版 |
2019/09/19(木) 04:55:53.45ID:wd77nh7p0
どうせサシュウするなら全部の翼を全盛期に戻せよ
0961ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:19:19.56ID:oQ2I7EY80
1か月どころじゃなくない?
年明けちょっとくらいまでヴァンガ無双じゃなかったっけ
少なくともステージが1巡(平原→台地→海→平原)する間はヴァンガ無双時代だった気がする
0963ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7901-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:50:38.43ID:OcceiQMi0
>>953
運営の考えてきたイベントがゲーム内ではなく
声優マッチやくじ引きじゃ期待しようとしてもきた
0964ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7901-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:51:12.80ID:OcceiQMi0
ごめん途中送信した
期待しようとしても期待できないってば
0967ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:47.11ID:nFsuZCtcd
俺なぜか台地が一番苦手なんだけどなぜ苦手なのかわからない
ポート間広くないし障害物多すぎるわけでもない
誰か台地の特徴わかるひとおる?
0968ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c158-gthK)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:52:27.26ID:f8zfTTCZ0
平原と比べると
タワーが一本多い
障害物が多め
くらいじゃない?
Cで接地しづらいとか細かいところはまだあると思うけど

平原以外のマップと比べれば狭めで状況が変わりやすいのも特徴といえば特徴か

>>960
0972ゲームセンター名無し (アウアウクー MM11-yCMg)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:27:54.51ID:N+eTf7VFM
マッチングチャンス狙うなら早目に無制限台確保した方がいいのかな
久しぶりのチャンスなのでなんとしても参加したい
0978ゲームセンター名無し (アウアウクー MM11-yCMg)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:23:59.84ID:N+eTf7VFM
レスありがとう
話聞く限りあまり気にせず座れそうだな
喜んでいいのか悪いのか
0979ゲームセンター名無し (スププ Sd22-762P)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:04:05.53ID:+4Pe2Z51d
声優効果も大分薄れてきたね
元々マッチングしても実感無いし、一緒に遊んでる気にはなれん
ホントに称号狙いくらいじゃないか
ほんとの声オタはその金でイベントにでも
参加した方が良いともうわかってるだろうし
0987ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c158-gthK)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:39.29ID:f8zfTTCZ0
右ペダル踏むとがカツン!ってなる筐体に当たっちまった
自分の操作なのに煩くて集中できねえwww

>>986
OK
不安ならバックアップしてから今の携帯でアプリ再インストールして試してみるといい
0998ゲームセンター名無し (スプッッ Sdca-/ab7)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:12:24.23ID:lx9HP+Y2d
1000ならトランザム的時限強化実装
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 14時間 39分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況